• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「人生何とかなる」と思いこんでいる人)

人生何とかなる?思い込みに隠されたリスクとは

comattaniaの回答

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.5

ハイ・・・私がそうです。これと言って努力してきたつもりは全くありません。 学生時代、試験勉強や、受験勉強なんてやったこと無い。授業も代返が殆どで、バイトのほうが楽しくって銭儲け。チョイ溜まると遊びまわってたね。 就職も面接に行った先の面接官に『やる気の無い奴はイラン・・』と、言われたから『ア、ソー・・・』って帰っちゃった。仕事する気が在るから面接に行ったのにね。玄関でたら追いかけてきたのが居て、呼び戻され、面接官が謝罪したから入社し、そこで、部長職を11年経過中。 努力なんてしてないよ。普通にやってるだけよ。余裕で出来ないんじゃ碌な結果がでないから、必死でなんて絶対やらない。齷齪しようと。のんびりしようと、結果は大して違わないんだから、楽して稼がせてもらう事だけ考えています。それで、何とかなってるから、会社も潰れないし、クビにもならないで何時の間にやら取り締まられ役。これから先も私は同じでしょうね・・・仕事するより遊びを考えています。 これが、つい先年まで。今は毎日が遊びです。

noname#147130
質問者

お礼

御回答有り難うございます

関連するQ&A

  • ×1子持ちの人とのお見合いって?

    ×1子持ちの人とのお見合いって? 私は27歳なのですが、今度、バツ1子持ち(相手方に親権)の人とお見合いすることになりました。親は、そんな人やめときなさいと言うので、お見合いすることを言えずにいます。その人とは、まだお見合いをしていないのでどうなるかわからないのですが、かっこよくてお金持ちです。私はその人がバツ1で子持ちなのに抵抗はないのですが、親は反対しています。どうして反対するのでしょうか

  • ×1子持ちの人とのお見合いって?

    ×1子持ちの人とのお見合いって? 私は27歳なのですが、今度、バツ1子持ち(相手方に親権)の人とお見合いすることになりました。親は、そんな人やめときなさいと言うので、お見合いすることを言えずにいます。その人とは、まだお見合いをしていないのでどうなるかわからないのですが、かっこよくてお金持ちです。私はその人がバツ1で子持ちなのに抵抗はないのですが、親は反対しています。どうして反対するのでしょうか?

  • 人と違う人生を

    一般的ではない、人と違う人生を歩んできた人がいましたらお話しを聞かせて欲しいです。 こんな夢を叶えてやったとか、今、仕事以外にこんな事やってるとか、広く見れば一般的でも個人としては自分の意識とは裏腹の人生になったとか、山あり谷ありだったけど今はすごく充実してる、などでも。ご自分の話しでも他の方の話しでも。 出来ればプラス思考になれる話しでお願いします!

  • 「プラス思考で生きよう」とか言う人は、おいしい人生を歩んでいるからそんなことが言えるんだと思います。

    私の独断と偏見なのですが、 プラス思考の人は嫌な過去や挫折経験とか、理不尽な悔しい思いとかしてきてないおいしい状況下に生きてきたからプラス思考なのでは?って最近思うようになってきました。 楽しそうな人を見てると、嫌な経験してないからこそめでたいんだと思います。 って言うと、「いやいや、私だって苦労してるんだよ」とか言ってきますが、運だけですべて成功をつかんできてたりします。 彼らはおいしい人生を歩んでるからこそ、プラス思考とか言ってはしゃいでるんだと思いました。 マイナス思考の人は挫折・失敗・理不尽な体験とかいっぱいしてきてます。それなのに、「さあプラス思考でいこうよ」とかのんきなこと言われても、「なれるか!」って内心思います。 自分でもわかってるんです。 マイナス思考になにひとつ利点はない。 百害あって一利なし。 でも、なかなかプラス思考になれないんですよ。 今まで過去にあった挫折・失敗・後悔とかあるから、それを思い出すんです。 苦境であっても、プラス思考の人はたしかにいます。 しかし、彼らは天才。私のような凡人では無理。 心では不遇な状況でしんどくてつらいのわかってるのに、 「今日はめでたいなあ~」とか思えない!そんなこと言えるのは自分の心にうそをついている。状況はしんどいのにめでたいことはいえない。 それでもプラス思考になりたい。ネガティブはしんどいですから。 どうしたらプラス思考になれますか?(状況が苦しくても) 私だって状況さえ好転しさえすればプラス思考になれるんです。

  • 人生あの地点に戻ってやりなおせたら、という気持ちの乗り越え方を教えてください

    タイトル通りなのですが、人生、ある地点に戻ることができるなら、やりなおしたい・・という気持ちから逃れられず、困っています。 自分にふりかかることは全て自分に責任があることなのだと分かっていますし、今までも何度も落ち込むことはありながらもプラス思考で乗り越えここまできましたが、今はそのプラス思考のために選択を間違えてしまったのではないだろうか・・とさえ考えてしまうほど、気持ちが落ち込んでいます。 こういう時の乗り越え方、どなたか教えていただけないでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

  • 無駄な人生‥

    いつも、自分の人生は無駄なものなんじゃないかなって思ってしまうんです 東大とか慶応のひととか綺麗なひととか見ると わたしは、別にいてもいなくてもいいんじゃないかなって もう20歳も越えてるのに 何時までも中学生のような思考から成長できないので 何か、社会的にもいらない人間なんだなぁって思ってしまいます 頭が良くて金持ちの親のしたに生まれたかった どんな人間になっていけばいいんでしょうか? わたしは社会の無駄なんじゃないの?

  • 青年海外協力隊に参加していた人・・・あなたなら結婚しますか??

    青年海外協力隊に参加していた人・・・あなたなら結婚しますか?? 知人でバツ一子持ちの方がいます。 以前、青年海外協力隊に参加していたそうです。 2年間、海外でボランティアしている精神は素晴らしいと思いますが、 はたしてこの人は今は中学生であろう自分の子供に養育費を払っているのだろうか?? と疑問に思うようになりました。 日本での仕事は内装業(フリーランス)です。 そんなにお金に余裕があるとは思えません。 ボランティア精神は素晴らしいですが、養育費を払っていない。となると、ボランティアする前に養育費を払わないのか??と疑問に思います。 実際本人にしか分からない事だとは思いますが・・・みなさんはどう思われますか?? また、この様な人と結婚する気になりますか???(性格は温厚で良い方みたいですが)

  • このような人と結婚しても「何とかなる」のですか?

    このような人と結婚しても「何とかなる」のですか? 40代バツ一子持ち 職歴 ファーストフード店のアルバイト 5箇所 運送会社の運転手 2箇所(人身事故で退社) タクシーの運転手 バーテンダー 旅館での住み込みのアルバイト 内装業 電気工事業 などなど、20弱の職業をこの20年数年間で経験している人。 喧嘩して辞めたこと3度。 友人の結婚相手です。 何とかなるのですか??? あなたはどう思いますか??

  • 結婚相手にこのような人はどう思いますか?

    結婚相手にこのような人はどう思いますか? 40代バツ一子持ち 職歴 ファーストフード店のアルバイト 5箇所 運送会社の運転手 2箇所(人身事故で退社) タクシーの運転手 バーテンダー 旅館での住み込みのアルバイト 内装業 電気工事業 などなど、20弱の職業をこの20年数年間で経験している人。 喧嘩して辞めたこと3度。 あなたはどう思いますか??

  • どん底人生から、プラス思考をするようになって、人生好転した方いますか?

    プラス思考とマイナス思考がありますが、それらが現実に大きく関わってくるってことを精神世界の本などを読んで気づきました。 しかも、イメージングの力が大きいそうです。 自分がなしとげたいことを頭の中でつよくプラス思考でイメージしておく。しかもつよくつよく、いつもいつも。紙に書いて潜在意識に刻み込む。 いま、話題の「ザ・シークレット」もそうでしょう。 「ジョセフ・マーフィー」さんもそういうこと言われてました。 実は精神的につらくて限界に来てたのですが、精神世界に興味をもちはじめて、生きる希望が出てきたんです。これまでマイナス思考で生きてきましたから・・・。「ザ・シークレット」や「マーフィー」などを知って、すこし立ち直れました。 私も人生好転させて生きたいと思ってます。 そういう精神世界ってあると思います。 心で毎日イメージしてます。状況がよくなってきて、願いが叶ってる自分を想像してます。つよくつよく・・・。 実は最近それを知るまでは、死を考えてしまってたので、○つってるシーンとかをイメージしてしまってました。そんなの考えてたらどんどん状況は悪化していくだけなのに。 これからは良いイメージだけしていきます。 どん底人生からプラス思考で人生好転した方いますか? 体験ある方から勇気もらえたらうれしいです。