• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:とてもくだらない、心の小さな人間のささやかな質問です…笑。)

通り過ぎて行く人たちの心の小ささ

LOTUS18の回答

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.11

育ちと、経験の違いかなと思います。 私は自分が気分悪くなりたくないので 人に譲ります。 仮に反応がなかったとしても その方が自分の後味がいいからです。 小心者なのかもしれません(笑) 自分勝手に行動すると必ず後悔するので そうならないようにします。 つまり自分のためです。 ささやかな厚意、気付く人もいるし 気付かない人もいます。 人が二人以上寄れば そこにはその人の醸し出す「気」ができるし 何が正しいかとか 何が心地良いかっていうのも その人それぞれの感覚が生まれます。 そして周囲にも影響を与えます。 なので、 どういう反応でも「その人はそういう人」 という感じですね。 仮に自分のこどもだったり身内だったりすると 恥ずかしいとおもうんでしょうが 知らない他人なら まあその人の人生だなと思います。 でも それがあまりにもできてない人を見ると イラっとくることもあります。 くわえタバコで歩いている人を見れば けむりを責任もって全部吸い込めと思うし 前髪燃えてしまえとか思います(笑) そういう人が増えている気はするかなあ。 自分のことしか考えなくても 成長できる状況があるんだろうなと思います。 積極的に人と関わらなくても生きていける状況とか。

mukumuku2
質問者

お礼

新鮮尚且つ,とてもお気持ちの分かるご意見をありがとうございます! うんうんナルホド!の先のタバコの話しは特に笑ってしまいました。 なんとなく,もっといろんなテーマでお話しを伺いたいなと思いました。 機会があったら,また是非よろしくお願いします! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 心を通わせられる幸せ。

    こんばんは。 僕は、気持ち、心を通わせられる事に幸せを感じます。 共有出来る事が多ければ多いほど、互いに同じように感じられればられ程に幸せを感じます。【あぁ同じ気持ちなのだ】!とか相手の方から配慮を示してもらったり、非常にうれしく感じます。 心遣い、配慮、恋愛感情を持つ人とも、家族や、広く一般の人間関係も 仕事においても、大切な事と思います。 そこを、気持ちや心を重視するのは、堅苦しいですかね?  よろしくお願いいたします。

  • 通りすがりなのかな?!男性の皆さんアドバイスください。

    今気になる男性は顔見知り程度で話をしたこともありません。 最初の頃は良く見かける男性という程度でした。けれど、出勤時、お昼休み、帰宅時近くを見れば彼がいて、最初、彼に対して第一印象が悪く、嫌で視線を感じても目を合わせず知らぬふりしていました。ある日、彼の現場を通りかかった時、その男性が仕事に一生懸命励む姿を見て惹かれてしまいました。 以来私も好意を感じています。 次の日の朝、すれ違いざま素知らぬ振りをしていた私は、目を合わせてみると・・・、瞬き一つせず目がテン!!になって・・・。その日以来私と目が合えば恥ずかしそうに顔を赤らめてそっぽうを向いてしまう日々が・・・。彼は私に気づくと顔を背けては、こちらを振り返り見つめ、目を反らす・・・。お互いにチラチラ見てすれ違い。 これでは進展がないと思って、目が合うチャンスを待って勇気を持って彼に笑顔で会釈してみました。すると、最初は固まった表情で会釈を返してくれる事はなくすれ違うだけ。けれど次の日から会釈を返してくれるようになりました。 私ははずかしがりな性格なので、緊張でどっきどきでしたが、それでも彼と「話がしてみたい」という気持ちで優しい表情と笑顔で会釈し続けてみました。私が会釈をすれば笑顔で会釈してくれます。私から会釈するばかりでは相手の気持ちがわからない!!と思って、彼を見かけると優しい顔をしてみたのですが、彼から会釈してくれる事はまったくなく・・・硬い表情で見つめていくだけです。 その男性は、今月いっぱいでその現場が終わるようで、来月からは会えなくなってしまいます。 この男性の気持ちがわかりません。通りすがりの人で全く脈はないのでしょうか?こちらから会釈する方がやはりいいのかどうなのか・・・?男性の皆さんからみてどうなのでしょうか? 良いアドバイスお願いします。

  • ウブすぎますか?(笑)

    ウブすぎますか?(笑) 24才♀です。 私は基本的に恋愛にはすごく奥手でかなり受け身です。わりと好意を受ける機会が多いのですが、今まで交際したのは1人です。 1人の男性と中学~大学までの間に別れたり戻ったりという感じです。 その彼とも、彼からの猛アピールにより成立していたようなもので…、私自身がこの人を大好き!と思った記憶はあまりないのです。 人を真剣に好きになれないんじゃないかと不安になります。。。 それだけ長く交際していながら、キスなどあっても体関係はなし。 それは、私が本気で彼と向き合えてなかったからで…彼には申し訳なくて仕方なかったです。でも、どうしても自分のキモチが彼と同じレベルまでいけず…できませんでした。そして私から別れをきりだし、今は全く無関係です。(彼は結婚しましたし) そして、長くなりましたが本題です。スミマセン(;_;) 今まで何回か誘われて遊んだりした人はいましたが、やはり心動かずというカンジでした。 そして最近、4回程遊んだりしてる彼がいます。飲み会で知り合い、彼からの仲良くなろうよ!という誘いからです。 今までは、遊んでもこの人はな…というパターンばかりだったのですが、今回の彼は久々に、仲良くなってみたいと思えました。 自分としてもこんな素直に思えるのはカナリ珍しいと思ってます(笑) しかし、私は恋愛感情が湧きにくいので……LIKEからLOVEになるにはカナリ時間がかかると思うのです… しかも、付き合うなら絶対に好きになってからじゃないと嫌だ!と思っています。 彼は、ガツガツ系ではないのですが、誘いも全て彼からで、優しいし好意は感じています。 ここ(2)回くらいは、軽くですが、腕を掴んできたりスキンシップがあったりするので距離が近くなった気もします。。。 私が自意識過剰&敏感すぎるのかもしれませんが(笑) こないだは、車内でジーッと唇を見られてて、正直勘ぐって焦ったのですが、いつも通り爽やかに帰りました(笑) こんな24にもなってチマチマ気にしてどうしようもないですよね(笑) 友人に話したらウブすぎる!と笑われました~。 彼のコトは気になりだしたカンジなんです。ただ、自分から遊びに誘ったりすると何か相手からアクション起こされそうな気がして、結局受け身のままです。。。 相手からの好意は感じながらも自分が好きと確信できるまでは時間がカナリかかると思うので、まだ(2)爽やかに遊んでいたいのです(笑) 彼も、マイペースそうなので急展開はナイと思いますが、このまましばらく遊ぶ関係を続けるのってアリですよね? 子供じみた質問で恥ずかしいんですが…… 今から付き合う人(好きになる人)は結婚相手くらいなキモチなので、軽くは見れないんですよね…… 重いオンナでしょうか…… 傍からみたら、私はモテそうに見えるらしく、こんな話をすると、ウブすぎると言って笑われるので、段々自分が不安になってきた次第です。。。 分かりにくい長文でスミマセン。読んでくださってありがとうございます。 誹謗中傷系の回答はココロが折れそうなので、同じようなタイプの方や、相手が私のような方がいらしたら、ご意見お願いします(^-^)!

  • 目を反らすのはどうして?男性の方教えて下さい。

    以前から職場近くで見知らぬ男性の視線を感じていて・・・。 最初は気にせず、「よく出会う人ね。この辺りで働いているのかな」「あれ、また視線を感じるなあ・・・?!?!」というくらいでした。あまりにじーっと見られるので・・・「もしかしたら私に対する好意かな・・・」と思っていいのか、それともどうなんだろうと困っていました。 私は、目はあっても、じーっと見られることに恥ずかしさですぐ目を反らしていました。 けれど、建築現場で働くその男性が、一生懸命汗を流してがんばっている姿を通りすがりみていると、徐々に私は気になりだし。今は、目があったら会釈かあいさつでもしようかと、思っています。 そんな中、通りすがり彼と目があったので「会釈しなきゃ」っと思った矢先、露骨に目を反らされました。「どうして?!!?目を反らすのかな?!?!」という気持ちで男性の気持ちがよく分かりません。その後も、通りすがりこちらを見ているようですが、目は合わせず・・・。「好意を寄せてくれていたのかな・・・」というのは、私の勘違いで単に見ていたのでしょうか? アドバイスを宜しくお願いします。

  • 愛想笑いをやめたいです。

    現在20代の者です。 昔から…特に職場で顕著になるのですが、愛想笑いをしてしまいます。 相手が「どうだ面白いだろ~!」と言わんばかりに発言した冗談や、私の容姿のいじりなど、本心はまったく面白いと思っていません。 それなのに、「あ、ここで笑わなくちゃ」となぜか思ってしまい、無意識に愛想笑いをしています。 「人に嫌われたくない」という思いが強すぎて、気に入られようと必死に笑ってしまっているのだと思います。 基本的に穏やかでニコニコ笑っているので、上司や年配の方の受けは概ね良いです。 しかし、本心とはまったく別の動作をしているため本当に心が疲れます。 帰宅して「何してるんだろう」と虚しくなることもしばしばあります。 きっと愛想笑いをやめたら、鉄の仮面をかぶったようにずっと真顔になると思います。 決して、心の底から面白いと思うことが無いとは言いません。 1人でリラックスしているときや、気の置けない友人と居るときは本心から笑えます。 ただ、職場で聞かされるしょうもない冗談(とくに誰かをおちょくったり、傷付けたりして取る笑い)や、雑談の中では、ほぼ愛想笑いです…。 ひどい時には、セールスマン相手にも愛想笑いをしています…。 顔も心も疲れるのでもう愛想笑いなんてしたくないのですが、癖になってしまっているらしくどうもスッパリとやめることができません。 「別に人からどう思われたって良い」という気持ちがないと難しいのでしょうか? どうしたら、愛想笑いをやめられるのでしょうか?

  • 心の広い人間になるには

    心の広い、温かい人間になりたいと長年思っています。 将来、家庭を持ったら肝っ玉かあちゃんみたいな、笑顔の存在になることが夢の一つです。 しかし、 ホルモンの不安定な時期は、イラっとしたり、落ち込みやすく、涙もろくなったり。 心の穏やかな自分でいようと、数日間は穏やかさを保てても、イライラしている人に失礼なことを突然言われると、また心のが乱れ、酷い時は仕返しまで企んでいる自分がいます。 心の安定を維持する事は、なかなか難しく毎回、また始めから…というようにチャレンジしています。 心が安定していると、物事にも集中できて、表情も和らぎ、周りにも良い雰囲気が伝わり、温かい気持ちで生活が出来ると思います。 神経質だったけど、今は練習(経験)によりおおらかな性格になられた方はいらっしゃいますか?ぜひ、経験をお聞かせください。

  • どうしたら彼を心から好きになれますか?

    現在23歳の女です 彼と付き合い始めてまだ1週間ほどですが、 彼の事が本当に好きなのかが分からず悩んでいます 付き合い始める前は、彼の気持ちが凄く気になったり、 目で彼を追ってしまったりと、それなりには好きだったと思います 逆に彼は私のことをとても好きだと思っていてくれるようで、 付き合い始めた今もすごく愛情表現をしてくれます 思えば、私に好意のあるような態度をとってくれていたから、 私も彼を好きになった、というような部分もあるかもしれません しかし今私は、まだ付き合い始めたという実感もいまひとつわきません 彼は「はやく会いたい」「会えないと辛い」など言ってくれますが、 私は会えなくてもそこまでしんどくはなりません もちろん会えば楽しいのですが、”仲のいい友達”という気分にもなります 私は昔から何かに心から熱中することができないことが悩みでした いままで恋愛でも、”心からこの人が好き!”と思えたことがありません 現在の彼も、まだ付き合いたてなのに、 彼は私をこんなに大事に思ってくれるのに、 私も彼を本気で好きだと思えていないことが申し訳なくなってしまいます こんな状態で付き合っていって、この先彼を心から好きになれることはありますか? また、どうしたら何かを本気で好きになったり熱中したりすることが できるようになるのでしょうか… 私は異常なんでしょうか? こんな自分がすごく嫌です 本気で悩んでいます…

  • 笑い上戸になりたい

    笑い上戸になりないです 知り合いに 人の話をきらきらした顔で聞いて たとえその話が面白くなくても大爆笑する人がいます なんでも笑います 笑いすぎで涙出したり咳き込んだり お腹がつりそうって言うほど笑います 笑いのツボが浅いようです とても楽しそうです。羨ましいです そんは人になりたいのですが… 些細なことで笑えません 心から面白いと思えてもクスクスク笑う感じです… くだらないことかもしれませんが アドバイスください

  • 元旦から何やってんだか(笑)

    女性の女優やモデルの顔は20cm以下じゃないと話にならないそうです。 そうすると自分の顔の長さが気になります。 身長ならたまに測ったりしますが、顔の長さなんて測った事ない人の方が多いのではないでしょうか。 http://kogaokouka.com/average/ 検索してみたら顔の大きさを測るのに、長さだけじゃなく幅や頭囲など沢山あるんですねえ。 今回は長さと幅と頭囲の3箇所を測ってみました。 子供の頃に母と叔母に顔が長いと言われて気になってたもののちゃんと測ったことがありませんでした。 長さは平均より3mm小さく、幅は1.5cm小さかったので、比率的に顔が長いのは間違い無かった、と言う事実を今日発見してしまいました。 特に!丸く脂肪が付いている顔の叔母からは言われたくないわ、周りの人より小さい感じはしていたから長いことないのに・・・と思っていただけに、微妙な気持ちを味わっております(笑) さてさて、私は元旦から何やってんだか(笑) 皆さんは元旦から何やってんだか、という事はなんですか?

  • (笑)がイヤ!!

    こんな事相談するのも変かなぁっとも思ったんですが、思い切って!! 最近PCを使う時間が増えたので、メル友なんかを作ってみよう♪っと思い、ある掲示板に登録しました。 恋人を募集する気もないので「女の人からのメールまってます」と書いたのに、たくさんの男の人からメールが来ました・・・ナゼ・・・ で、その人たちの言い訳?として「男だけどいいよね?笑」とか「顔はいいほうだから(笑)メル友なろうよ」とか書いてあります。 (笑)は私もメールのときによく使うんだけど、(笑)で、どーも全部ごまかされている気がするんです・・・。 そんなふうに思うのは私だけで、掲示板に載せた以上気にしない方がいいのかな・・・。誰か同じように思ってる人とかいませんか??

専門家に質問してみよう