• ベストアンサー

社内グループ公募制度は本当に上司や周囲にバレない・・?

社内グループ公募制度は本当に上司や周囲にバレない・・? 現在、某大手通信メーカーの関連会社に勤めています。 社内通知でグループ本体へのメンバーを公募しているのでエントリーを考えているのですが こういう制度では本当に現在の上司や周りには一切知らされずに秘密裏に行われるものなのでしょうか? もし応募した結果、駄目だった場合・・その後、現職場や人間関係で冷遇されたりしないか心配です。 応募した方の意思は第三者に知られることは有りません・・ と明記はされているのですが信用していいものなのでしょうか・・? アドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

信用するかしないかはあなた次第です。どこの会社のことかもわからないのですから、状況がわからない者には答えようがないでしょう。

IKUYOSHI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社内公募制度への応募用紙の書き方

    大卒入社6年目の社員、男です。 この度、会社の社内公募制度を使って別の部署への異動を考えております。 特に現職の仕事内容や人間関係に不満があるからではなく、 理由は行きたい部署の仕事がとても興味関心が強いからです。 そこで応募用紙を書く必要があるのですが、就職や転職とも少し内容が異なるため、 なかなか経験者も少なく、あまり本やサイトにもにも実例がなく、どういった形で文章を書こうか悩んでおります。 もちろん志望動機、これまでの職務を通じた自己PR、熱い思いが必要になると思いますが、 文章の構成の仕方であったり、何か書く上でポイントがあればぜひ教えていただきたいです。 また、参考になる本やサイトがあればぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 社内紹介制度について

    こんにちわ。 教えてください。 現在知人39歳(以下A)がマネジャーとして外資に勤めておりましたが、 早期退職制度で退職しました。 これから転職活動が待っているそうですが、その中で Aの友人(以下B)から 「社内紹介枠で推薦する」と言われたそうです。そこは同業種の外資です。 何でも、Bは上司の承認もとって推薦手続きをしたそうです。 Aにはその外資企業から経歴書の提出と面接をする旨の連絡がきたそうです。 ただ、Bの外資企業で求めていた人材年齢は30前後。 Aは出来ればBの企業で勤めたいそうですが、社内紹介というのは どれほどの力があるのでしょうか? もちろん、企業によって様々だとは思いますが、可能性の話を 聞かせて頂けたらと思います。

  • 2つの「一所懸命」

    11年目、会社員です。 東京本社のグループ会社(地方本社だが勤務地東京)に勤めています。 うちの会社はグループ全体で社内公募制度が年2回あり、 広く人材を募集しています。上司に相談する事なく応募でき、 不合格なら本人のみ、合格なら上司を通じて連絡が来ます。 審査は1次が書類、2次が面接です。 1次に受かり、今週末面接があります。 受かったら本体に戻れます。 転職活動中の方ならそうなのかもしれませんが、 2つの顔を持って仕事をしなければなりません。 私も例に漏れず、現在の上司がいやで応募した次第で、 ここ半年間はとくに態度や言動がきつくなって来ています。 1次通過のメールがきてからは特に抜け出したいという 気持ちが強くなっています。 が、もし不合格になったときこのままここにいないといけないので、 今の仕事もうまくやらないといけないという葛藤と戦っています。 でも昨日も自分だけきつく叱られました。 正当に評価されてない気持ちでいっぱいです。 社内での転職活動なので、今現在誰にも相談できていません。 誰でもいいから、今、自分が自分と戦っている事を 知ってもらいたくて記しました。 なんとも寂しい人間ですね(苦笑) ともかく、土曜日の面接に向けて今日は有休を取ったので、 自分が何をやってきたかを整理してみようと思います。

  • 他大学の教員公募に応募すると、今在職している大学にバレますか?

    現職の大学教員です。まだ任期が残っておりますが他の大学で教員公募していると聞き、応募してみたいのですが、そのとき現在在職している大学に、自分が応募しているという事実は必ずバレると考えるべきでしょうか?また公募に応じても採用されるとは限りませんが、不採用だったとき応募した事によって、現在在職中の大学当局から不利益やいじめを受けることはあるのでしょうか?

  • 仕事ができない

    はじめまして。 私は、現在30代サラリーマンで事務職についています。 その前は、営業、工場と経験して社内公募で現職についています。 社内公募で期待されてきたのですが、職務内容が難しくあまりにも出来が悪く、自己嫌悪にも陥り、体調も悪くなり、会社をしょっちゅう休んでしまいます。 上司からは、「上の話では、お前の代わりに派遣を入れることを考えている。お前は、別の部署にいくしかない。だが、もう少し猶予を与える。」と言われました。自分としては、いろいろ努力をしているのですが、求められるスキルも高く、すぐに結果を出すのは難しく、絶望感で泣きたくなります。 最近は、本当に何かの病気なんじゃないかと自分で思い込みはじめています。なんとかしないといけないと思いながらも、やる気が出ません。 会社でも、使えない奴と思われて場所もなく辞めたくなります。 みなさんなら、どう思いますか?また、どう解決していきますか?

  • 育休中の降格について

    去年の10月に出産後、1年半育児休暇を取り、来年4月に復帰をすることになっています。 産休前は役職に就いていましたが、同じポジションの人がほかに3名いたので代理はおかず、残ったメンバーに引き継ぎをして産休に入りました。 しかし、今年の春に会社の組織改革があり、私のポジションが4名→3名になるので、社内公募でそのメンバーを決めるといわれました。 当然応募しようと思ったのですが、上司から「今回の公募は産休中の人(今年9月までに復帰できない人)は応募ができないと人事から言われている」と言われ、泣く泣く降格を受け入れました。 しかし、先日人事の人に確認したところ「そんなことを言った覚えはない」とのこと。そしてその人がいろいろと調べたところ、上司が勘違いして私に説明したことがわかりました。 人事としては、私と上司に話し合いをさせてなんとか丸く収めようとしてるみたいですが、私としてはキャリアを傷つけられたわけだし「ごめんなさい」で済まされたくありません。こういう場合、直接労働基準監督署に相談したほうがいいのでしょうか?

  • 理系の教官が異動するときは、コネが多いんでしょうか?

    大学の理系の人事についてです。 大学の教官が、突然他大学などへ異動することがあります(例えば、准教授から教授に昇進する場合など)。これは、いわゆるコネ(お誘いがあって)でそのポストに就いているのでしょうか?それとも、公募に応募して通ったので、異動しているのでしょうか? また、公募に応募する場合、応募する前に、現在の上司にその旨は伝えるのが一般的でしょうか?それとも、公募に通ってから報告すればいいんでしょうか?いつも、誰もがよりよいポストを狙っている状況ですと、公募に落ちるのはよくあることであり、毎回上司に言っているわけにもいかなくなる気もしたので、質問いたします。

  • 社内公募制度

    社内公募制度を積極的に行っているIT企業などはどこかございますでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 社内公募制度

    ・・・というのがある会社を時々拝見しますが、本当にそのような制度がある会社は、うまく機能しているのでしょうか? 例えば立候補者が希望してもなかなか通らないとか!募集自体が少ないとか、会社にそういった制度のある方がいらっしゃいましたら、是非良い点悪い点をお聞かせ願えないでしょうか? 沢山それ以外にも伺いたいです。宜しくお願いいたします。

  • こんなケースの自己PRは?

    現在嘱託として勤務する会社には正社員への昇格制度がありません。 正社員となるためには行われる一般公募に外部の人たちと同じように応募をしなければならないのです。 この度新年度4月からの社員採用試験があり、応募をしてみようと思うのですが、公募のため当然のことながら 履歴書・自己PR・職務経歴書の提出が必要です。 私の場合現職にすでに5年以上勤務しており、部署の異動もないためかえって自己PRや職務経歴書の書き方に悩んでいます。 このようなケース(勤務中の会社に就職関連の書類を提出する)での (1)自己PRの効果的な書き方 (2)職務経歴書のまとめ方 についてアドバイスをいただけないでしょうか? とくに自己PRについてはどのような部分に焦点を当てるべきか(人間性OR現在の仕事など)悩んでしまいます。 どうぞよろしくお願いいたします。