• ベストアンサー

クラッチの寿命について教えてください。私の父はバスの運転手で、バスも自

クラッチの寿命について教えてください。私の父はバスの運転手で、バスも自家用もMTです。 父はヴィッツ1000ccで22万キロ走行クラッチ無交換、私はヴィッツ1300cc12万キロでクラッチが 滑り気味です。丁寧に乗ってるつもりなんですが、何がどう違うんだろう??って思っています。 運転の仕方?プロと素人の違い??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

バス運転士で自家用もMTに乗っている者です。確かに、クラッチの扱いで差が出ますね。シフトチェンジ、発進において、できるだけクラッチに負担がかからないよう操作は速やかにしてしまいます。 普通の方で12万キロ持てば、かなり丁寧に乗られていると思いますよ。 特に、シフトチェンジの時に半クラ気味にする時間が長いだとか、発進の時にアクセルを吹かしつつ半クラにしているとかで、大きく寿命は変わります。  バス運転士でもギアを壊したり、クラッチをすぐダメにするような運転の者はいますので、お父様は、本当に車の扱いが丁寧なんだと思いますよ。  

その他の回答 (5)

  • ygc322
  • ベストアンサー率40% (69/172)
回答No.6

>クラッチの寿命について教えてください うまく使ってやれば一生モノです。 ヘタクソだと1万キロも走らないうちに滑らせてしまいます。 (まあ、そんな人はATに乗るでしょうけど) 発進時に、数秒間ズルズルやるのが半クラッチだと思っている人もいますが、 半クラッチなんて 「一瞬」 でいいです。 車に慣れてくれば、エンストもしないし、ガクンとなる事もありません。 私も、ごく普通のファミリーセダンで17万キロ走った事がありますが、クラッチは何の異常も感じられませんでした。 30万キロも走ったタクシーで、気持ち悪いからクラッチを交換してみたらほとんどすり減っていなかった、なんて話を聞いた事があります。 >運転の仕方?プロと素人の違い?? 車に慣れ、ペダル操作をうまくやったり、シフト操作で回転をうまく合わせられるかでしょうね。 坂道発進などで差が出やすいと思います。 10万キロ以上なら”合格”ではないでしょうか。

noname#117865
noname#117865
回答No.4

毎日全く同じ道を全く同じ車で走っているのでない限り、比べる意味がないです。

  • oneone101
  • ベストアンサー率16% (63/382)
回答No.3

普段どういうところを通っているのかも… 高速道路と幹線道路ばかり走っていればそもそもクラッチ使わないし。

noname#161268
noname#161268
回答No.2

運転の仕方でしょう。半クラッチは極力少なく、スムーズで車に負担をかけない運転なんでしょう。しかし、12万キロもったなら質問者さんも相当うまい人だと思います。 タクシーなど、おおむね10万キロくらいで交換すると整備士の友人が言っていました。多分に予防の意味があるんでしょうが、10万もてば上級者レベルじゃないでしょうか。

  • 16278211
  • ベストアンサー率23% (314/1328)
回答No.1

>私の父はバスの運転手で、バスも自家用もMTです 推定になりますが、発進のエンジン回転数の違いがないでしょうか?

関連するQ&A

  • 祖父の半クラッチ運転について・・

    85歳になる祖父は現在もMT自動車に乗っているのですが、常に半クラッチで運転するので困っています。 昔からこの運転なので故障するのが早く、その度に激安の中古軽自動車を購入していたそうです。 そして、今回クラッチの滑りによる故障となったのを機会に 「高齢であるし危険なので運転を止めたらどうか」 という事を家族で説得したのですが祖父は頑なに拒否し 結局、初めてクラッチ交換をすることになりました。 最初から最後まで常時「半クラッチ」で速度標識に関係なく時速20km走行していますが この運転で新品クラッチの寿命はどれくらいなのでしょうか。。

  • クラッチの残り寿命

    平成14年式、MTのレガシィターボ(走行距離54000キロ)ですが、アスファルト乾燥路面で4速でブーストがかかると、加速感より前にタコメーターが跳ね上がります(ハイドロプレーニングになった感じ) ミートポイントもかなり手前ですし、クラッチ滑りの初期症状だと思いますが、街乗り程度では滑りは感じないです。 北海道で雪道なので、夏タイヤに交換するころにはクラッチ交換に出そうと思っています(10万円以上かかるのは承知ですが。。。) 高負荷な加速をせずに、月400キロ程度、街乗り中心で丁寧に乗った場合、クラッチはあとどのくらい持つでしょうか? あまり持たなさそうなら、不動になる前に交換しちゃおうと思うのですが。。。

  • クラッチ盤の寿命

    22年目のカローラ、走行距離15万キロ。3年半前に初めてクラッチ盤を交換したのですが、 最近またクラッチが滑るようになってきました。 運転暦50年、半クラの癖はないし、走行中クラッチに足をのせたままということもありません。 ネット検索では運転の仕方が一番の問題のようですが、この4年弱で運転を変えたということもありません。 車の古さに関係はあるのか、やはり運転に問題があるのか、または他に何か考えられることがあれば教えていただきたいと思っております。

  • クラッチの調整について

    クラッチ滑りについて教えてください MTの軽トラなんですが、元々やや滑り気味かな?といったところだったんですが、車検後にクラッチペダルの離す感覚が変わってかなり丁寧に繋いだようでも上手く繋げずガタンとなり、更に余計に滑る感じで加速しなくなったんですが、これは何をされたのでしょうか?これからクラッチ交換の手配をする予定ですが、少し疑問だったので質問しました。 ※車検でクラッチ交換はしてません

  • クラッチの寿命について

    タイトルの通り、今乗っているマイカーのクラッチの寿命なのか、つながりが変です。 車はレガシイで、AT故障により5MTに載せ換えており、その時にクラッチまわりはすべて純正品使用、それ以来クラッチを交換した事はありません。 いつ載せ換えたのかはっきり覚えてませんが、載せ換えてから10万キロ以上は走っていると思います。 ここ2~3日に出初めた症状なのですが、ある程度走ってクラッチが温まってから?の、1速に入れて発進時の半クラ時にガクガクガクと車体が揺れます。 渋滞時は動き出すたびにガクガクですが、2速以降はその症状は出ません。 最初気づいた時は雨天だったので、靴が濡れていてペダルが滑っているのかなと思ってましたが、晴れている日も同じだったです。 車屋さんに相談すると、「もう換え時でしょう」とあっさり言われました。 ここで質問ですが、この症状はよく言われる「滑っている」症状なのでしょうか? 私の勝手な思い込みで、滑るのは高回転高負荷時だと思っていたのですが・・・。 あと、この機会にもうクラッチ交換しようと部品をお願いしてきた(部品は翌日には入るらしい)のですが、代車が今ないので交換は3~4日待ってとの事。 もし滑っているとして、3~4日くらいならあまり負荷をかけずに運転すれば大丈夫なのでしょうか? 通勤に使わざるを得ないので少し心配です。 どなたか詳しい方、アドバイス頂けませんか?

  • クラッチが滑ります

    3年式キャロル MT 走行96000キロ ですが、一年前にクラッチ板を新品に交換しました。この一年間で10000キロ走行、通勤に使用、フル加速や無茶な運転はほとんどしていません。 先日高速道路を走行して気付いたのですが、80キロ4~5速から加速するとクラッチが滑って回転が上がってしまいます。特に上り坂になると100キロ出すのにも滑って難しい状態になることがあります。 また寒い朝は調子良いですが、エンジンが温まってくると滑るようです。 一般道を普通に走る分には気付かない程度ですが、この先症状の悪化が懸念されます。 原因としては何が考えられるでしょうか。本当にクラッチ板が減ってしまったのでしょうか。正直言ってオイルは1万キロ交換していません。

  • 自動車のクラッチの遊び、寿命について

    中古車にて軽トラックのマニュアル車を購入しました。 クラッチの遊びが大きいような気がするので詳しい方教えてください。 クラッチペダルをかなり奥の方に踏み込んだ状態でクラッチが切れます。 逆に言うと、クラッチをつなぐ場合は踏み込んだ奥のほうでつながり、ギヤをシフトするときにペダルを奥のほうから1センチくらい手前のほうに戻した時点でつながるような感覚です。 要するに、クラッチが奥のほうで切れたりつながったりするので、非常に急激なシフトになり、乗りにくいです。いつかクラッチが切れない(つながらない)状態にならないか心配です。 そこで質問です。 ・この状態では、クラッチの寿命なのでしょうか。 ・このまま走行しているとどうなるのでしょうか。 ・遊び等の調整で修正できるものでしょうか。 ・うまく乗っていれば、クラッチは通常何万キロ程度持つものなのでしょうか。 走行距離は160000万キロで、つい最近車検を取りましたが、整備工場では何の指摘もされませんでした。 よろしくお願いします。

  • ミッションもしくはクラッチから異音?

    S62年式のレックススーパーチャージャー(5MT)に乗っています。いつからか判らないのですが、アイドリング時にカラカラと異音がしていて、クラッチを踏むと音が消えます。又、最近クラッチが滑りぎみなので、これが関係しているのかな?とも思っています。走行距離67000キロです。これはそのままにしておいたらまずいですか?あと、クラッチが滑りだすと、完全にダメ(走行不能)になるまでどれくらいもつものでしょうか?クラッチ及びクラッチカバー交換費用はいくらぐらいかかりますか?教えて下さい。

  • 軽自動車のクラッチの異常(すべり)について。

    H9年スバルヴィヴィオ ビストロ 5MTで7万キロ走行の車なのですが、先日山道走行で4速で走っていてアクセルを吹かしたところエンジン回転がうなりだしてクラッチのすべり状態になりました。その時はシフトを落として回避しました。その後は特に異常はありません。クラッチの遊びは十分あります。面の状態が一時的に悪くなったのでしょうか?あるいはスプリングを強化する方法もありますか?このまま何も起こらなければ乗っていてもいいでしょうか?以前6万キロの頃にクラッチがしょっちゅう滑り出したので自分でワイヤー調整して遊びを持たせる処置はしました。

  • インパルスのクラッチが滑っていまして、クラッチ板を自分で交換したのです

    インパルスのクラッチが滑っていまして、クラッチ板を自分で交換したのですが、一時間位高回転走行して、また、滑りの症状が出てきて、発進時、加速しても60キロ位しかスピードが出ません、再びクラッチが 滑ってしまったのでしょうか? 経験談、調べて見る所など、教えて頂けますと助かります。