小さい和金が大きいコメットの尾鰭を食べてしまいました!対策は?

このQ&Aのポイント
  • 小さい和金が大きいコメットの尾鰭を半分以上食べてしまい、現在は応急処置で隔離中です。
  • 先住の2匹が心配な状況ですが、水槽に隠れ家を追加することも検討しています。
  • 奇形和金には何もしない暴れん坊ですが、ストレスを感じて調子が悪いようです。別居も検討中です。
回答を見る
  • ベストアンサー

小さい和金が大きいコメットの尾鰭を食べてしまいます。

小さい和金が大きいコメットの尾鰭を食べてしまいます。 仕切りも隠れ家も何も入っていない60cm水槽に、以前から買っている、それぞれ12~13cm程度の 和金・コメット・和金(尾鰭が三つの洋風のもの・奇形で目が見えない)がおり、 どれも温和な性格で穏やかに暮らしていました。 先日、縁日の和金(4cm程度)を入れたところ、その和金がコメットの尾鰭を半分以上食べてしまい、 三日で鰭はボロボロ、全身充血、ろくに泳ぎもしなくなってしまいました。 また、先住の和金もさんざんつつかれて元気がありません。 先住の金魚のほうが大きいのでむしろ追加した和金を心配していたのですが、 これでは先住の2匹が死んでしまいます。 現在は応急処置で、 同水槽内でグッピー用のブリーダーケースに暴れん坊を隔離していますが、 何か良策はないでしょうか。 水槽に対して先住の3匹が大きいので、隠れ家になるようなものもあまり入れられません。 それでも何かしら入れてみたほうが良いでしょうか。 暴れん坊は、なぜか、先住の奇形和金には何もしません。それもどうしてなのか気になります。 何もしないのですが、やはりストレスは感じているらしく、奇形和金も調子が良くありません。 別居が最良策とは思いますが、皆様のご意見をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

金魚飼育の経験はありますが、平和の為には別居が一番でしょう。 魚を実際にお飼いになっていれば察しはつくと思いますが、 他の動物と同じく、体の大きさに関係なく、相応に縄張り意識をもつ生き物です。 力の強く若い個体が、古く弱い個体を攻撃するのも、追い出したいと判断している為です。 先にいた金魚たちが抵抗しないのを知り、格下に判断している事も考えられます。 奇形和金に対しては容姿から、自分と同じ魚に見ていないのかもしれまんね。 先にいた金魚同士は、おそらくブリーダーさんが観察した通り、 もともと穏和で攻撃性の少ない性格の個体に加え、 三匹でお互い縄張りの中にいる仲間と判断しているものと思われます。 このまま同居しても、隠れ家を認識する前にすでに攻撃されていますから、 ケガを負わされ続ければ先の金魚たちは死んでしまいます。 全く正反対の性格の金魚だったと考え、別居が最善だと思います。 試しに、別居させた水槽を2つ横に並べてお互いが見える状態にして、 それでも新参の金魚が隣の水槽を意識して向かっていくようなら、間違いなく別居が正解です。 どうしても同居させたい場合は一回り大きな水槽に変えて、 適度な間仕切りを置き、お互い見えない・触れないようにしてしまうのが安全と思われます。 なにより新参の金魚には新しい環境ですから、すぐに慣らす事は難しいと思います。

h-hinomoto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり生まれ持った性格によるところが大きいようですね。 現在はブリーダーケースの中で双方平和に暮らしておりますが、 大きくなったらそうもいきませんので、 ご助言いただきましたように、環境が整い次第別居させようと思います。 親身にお答えいただき感謝しております。

関連するQ&A

  • 和金とイエローコメットの飼育について

    30センチ四方の水槽に和金1匹とイエローコメット1匹を飼っています。最初縁日でもらった和金のみ1匹だったのですが、ちょっと寂しいので同じ大きさのイエローコメットを買いました。同じ大きさと種類なので仲良くするだろうと思いましたが、水槽に入れしばらく何日か様子を見ていますが、執拗に和金がコメットをつっつき追いかけ回す毎日です。じゃれているのか、コメットがストレスを感じているのか全くわかりません。コメットを買って10日位経ちましたが、毎日和金がコメットを追っかけ回してつっつくことは珍しくないのでしょうか。ストレスなのか見分け方など、良いアドバイスをお願い致します。

    • 締切済み
  • 和金とコメットの混泳について。

    和金とコメットの混泳について。 30cm水槽でコメットを2匹飼っています。2匹とも購入してから1年ほど経ち、10cmほどになっています。昨日娘が金魚すくいで和金の小さいの(4cmくらい)を2匹すくいました。すぐに水槽に入れる気にはなれず、バケツで飼っています(投げ込み式の濾過機で濾過はしています)。1週間くらい飼ってみて病気など異常がなければ混泳させたいと思っています。 1.コメットと和金の混泳はOKでしょうか? 2.1.でOKとしても、このサイズ差はNGでしょうか?(4cmと10cm) 3.混泳OKとして、30cm水槽は小さすぎますでしょうか? すみませんが、教えてください。

    • 締切済み
  • 和金とコメットで質問

    今家には60cmの水槽があり、その中に和金(いわゆる小赤と言われるやつで、身長は3~4cmぐらいです)を6匹飼っているのですが、コメットにも惹かれたので、混浴して飼いたいのですが、質問です。 1.ホームセンターで「コメット(小)」(大体8cmぐらい)を飼おうと思っているのですが、和金との混浴は可能ですか? 2.混浴ができる場合、何匹までできると思いますか?また、小赤のほうは同じ大きさになるまで育てたほうがいいと思ったのですがどうでしょうか? ちなみに水槽の状態は 水槽の大きさ:60cm水槽(60×30×36)(水量55ℓ) ろ過:プロフィットフィルターS×2 & 投げ込み式フィルター(ブクブク?)×1(ろかドームというやつ使ってます) 水草:アヌビアス・ナナ こんな感じです。よろしくお願いします。

  • カージナルテトラの尾ひれが一晩で無くなってしまいました

    カージナルテトラ16匹、コリドラス4匹、グッピー5匹を60cm水槽で飼育しています。昨日の夜は全然、問題なかったのですが翌朝カージナルテトラの3匹の尾ひれがまったく無く、食いちぎられたようになくなってしまいました。これは、病気でしょうか?一晩でこうまで尾ひれがすべて無くなってしまうのでしょうか?それともグッピーかコリドラスに食いちぎられたのでしょうか?カージナルテトラとグッピーとコリドラスは混泳はOKとショップの人に言われて購入しましたがまずかったでしょうか?よきアドバイスををよろしくお願いします。

  • 金魚が喧嘩します

    この度、45cm水槽に新しい仲間のコメット君をいれました。 入れた途端に、前から水槽に住んでた和金君が コメット君を追いかけまわしました。 一時間経ってもいじめが収まらないので、 可哀想ですが仕方なく和金君をバケツに移してます。 和金のサイズは約5cm、コメットのサイズは3cm。 今後、どうすればいいのかわかりません。アドバイスお願いします。

  • ランチュウの尻びれが尾びれからはみ出していて心配。

    2週間前からランチュウを飼いはじめました。 30cm(12l)の水槽で6cm程のランチュウを2匹飼っています。 飼いはじめたときは気が付かなかったのですが、そのうちの一匹の尻びれが片方だけ、尾びれからはみ出してしまっています。長すぎてはみ出しているのではなくて引っかかっているような感じです。 (添付画像の尾びれの付け根に見える爪のような白いヒレがはみ出している方の尻びれです。) 初めのうちは、元に戻っている(尾びれのなかに尻びれがおさまっている)こともあったのですが、最近は常にはみ出している状態です。 今のところ、餌を食べたり泳いだりするときに不自由をしている様子ではないのですが、尻びれが引っかかっていることによって尾びれが反対側に曲がっており片側にばかりくいっくいっとうごかして泳いでいる状態なので、大きくなるにつれて悪影響がでてくるのではないかと心配です。 また、正常なもう一匹と比べると痩せ気味で背中も凸凹している感じなのも気になっています。餌は一粒づつ確実にあげるようにしています。(餌は最近やり始めたばかりなのでそのことによって違いが出ているわけではないと思いますが。。) 一度、引っかかっている尻びれを無理やり尾びれの中にしまってやろうとしたこともあったのですが、うまくいきませんでした。第一金魚を水からあげて触れることはどれくらいやってもいいものか。。。 放っておくしかないのでしょうか? 品評会にだしたりするのが目的ではありませんので、長生きさせてやりたいだけなのですが、こういった個体を飼育していくうえで通常と違って気を付けなければいけないことなどがあれば教えていただきたいと思い、ここで質問させていただきました。

    • ベストアンサー
  • 金魚が死んでしまいます

    金魚が死んでしまいます 子供が縁日の金魚すくいで手に入れた和金5匹 ホームセンターで買った水槽セットに入れて飼おうとしましたが、数日で5匹順次死んでしまいました いったん、砂利は煮沸して、水槽やポンプはキッチンハイターで消毒して十二分にすすいで再チャレンジ ペットショップで和金(3cmくらい)を二匹飼っていますが、すでに1匹が虫の息 もう一匹は今のところは健在ですが、どうなることやら・・・ 水槽は、幅40cm×奥行き30cm×高さ30cmと、小さな金魚数匹には十分な大きさだと思います 水は水道水にハイポで塩素抜きして一晩置いておきました エサは市販のもの 水草や隠れ家になる壺も入れています スタートでつまづいています ご助言よろしくお願いします

  • 和金・・・何の病気かわからない。

    和金・・・何の病気かわからない。 1年前から2匹で飼っている和金が2週間ほど前に1匹☆になりました。 亡くなった金魚は、元々口の開きが悪く、もう一匹よりかなり小さくなっていました。 貰って来た時に近所のおじさんが金魚を見て奇形じゃないかと言っていました。 亡くなる数日前に尾ひれの先が白くなっているのを発見しました。 浮かび上がってきたり下の方で漂っていたり餌も食べられないようで元気もありませんでした。 すぐ薬を買いに行き、ペットショップで症状を話したのですが、 なんの病気かわからないし物によっては体力を消耗してしまうので薬を使わず塩浴をするように勧められました。 すぐに別水槽を購入し、塩浴をしたところ、急に暴れ出し翌朝亡くなりました。 それから2週間経ち、生き残った金魚にも異変がでました。 体に白い物がついているような。良く見るとウロコが1枚剥がれているように見えます。 えぐれているのか、ウロコが白くなっているのか動き回るのでよくわからない状態です。 本当は画像を撮りたかったのですが・・・ これまたペットショップの方に聞くと何の病気かわからないと言われ塩浴を勧められ 現在、塩浴中なのですが、先に亡くなった金魚と同じように暴れている状態です。 少しも動作を止めないのです・・・ ネットで色々調べてみたのですが穴あき病とも違うようです。 体を擦り付けるとか、ぶつかるとか、飛び跳ねるような暴れ方とは違います。 ぐるぐるぐるぐる水槽内を泳ぎ暴れています。 亡くなった金魚の症状が気になって後から調べてみると口が開きづらかったのは奇形ではなくイカリ虫だったのでは? と言うことがわかりました。 ヒレが白っぽくなっていたのは、やはりよくわからないままですが・・・ もし、生き残った金魚もイカリ虫だったとしたら塩浴をさせ餌を与えていないのは逆効果になってしまうのでしょうか? 見たところ盛り上がった感じにはなっていないので体にイカリ虫がいるようにはみえないのです。 どちらかというとウロコが剥がれた感じに見えるのです。 塩浴させたら暴れ回っていると言うところだけ、亡くなった金魚と症状が同じです。 やはり餌を与えた方がよいのでしょうか? それとも元気はあるようなので薬浴をした方が良いでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • ガーディナルテトラのひれが・・・

    ガーディナルテトラの、「背びれ・腹びれ・尾びれ・背びれと尾びれの間にある小さいひれ」のふち(上側や下側)が白っほくなってるんですけど、病気でしょうか?? 魚はスイスイ泳いでいるし、餌もパクパク食べてます 家の水槽は ・60cm水槽 ・上部ろ過機 ・ぶくぶく ・水温26度 ・水草 ・グッピー(3ペア+稚魚10匹くらい) ・白コリ(3匹) ・大きくならないプレコみたいの(1匹) ・ガーディナルテトラ(11匹) です。 回答お願いします><

  • グッピーの尾びれが裂けました

    お世話になっています。 グッピー雄の尾びれがスパンと根元まで裂けています。 一晩できれいに裂けてしまっていました。 環境は、立ち上げて1ヵ月半60cm水槽です。 生体はグッピー2匹+稚魚4匹、バルーンモーリー2匹、ミナミヌマエビ6匹です。 水草は6種類、うっとうしいほど茂っています。 テトラのEXパワーフィルター75を使用中です。 水換えは1w/回3分の1程度交換(砂掃除もしています)のペース。 亜硝酸もアンモニアも試験紙は反応なしです。 実は裂けてから1w位経つのですが、とても元気に泳いで餌も食べます。 他に変わった様子は全く見られませんでした。 バルーンモーリーの1匹の塩浴を終え、水槽に入れましたら他の魚たちを見境無く追い掛け回していました(今は給餌の時くらいに落ち着いてます)。 そのため、つつかれて裂けたのかも・・・?と考え、元気なので様子を見ていたのですが 他の方の質問や、ブログなどを見ていたら「外傷から尾腐れになるかも・・・」と記載されてあるのを見つけました。 水槽の状態も悪くないですし安心していたのですが、やはり今からでも塩浴させるべきなのでしょうか? 裂けた尾は戻らないですよね? どうするのがベストなのでしょう? どうかご回答、お願いします。