• ベストアンサー

除草剤使用回数に制限があるが無視すると弊害が出るのか?

除草剤使用回数に制限があるが無視すると弊害が出るのか? 除草剤には、使用回数制限が注意書きに書いてあります。 これを無視すると何か弊害が出ますか? 遣り方が雑な為に散布むらがあり、あまり効いていない箇所に再度散布しようと思っています。 除草剤は、グリホサートカリウム塩系のものでお答え戴きたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Oxalis
  • ベストアンサー率52% (179/338)
回答No.2

ラウンドアップなど「グリホサートカリウム塩系」は基本的に非選択性除草剤ですので、対象作物にはかからないようにするのが原則ですから、作物に対する弊害は発生しないと考えてよいと思います。 しかし、回数制限は農薬取締法で定められた基準ですので、家庭菜園でも守ることが鉄則です。 ちなみに、何の作物で利用される予定ですか?たぶん複数回は使用可能のものがほとんどと思いますけど?

参考URL:
http://www.greenjapan.co.jp/roundup.htm
arahig9ah4
質問者

お礼

お返事有り難う御座います。 ANO.1さんに補足しておきましたように、作物を育てる為の使用ではなく遊休地の管理の為に使用するものです。遊休地と言えども農地は農地です。それと家の周辺部の草取りに使用しています。

その他の回答 (2)

回答No.3

すでに、他の方が回答してますので付け加えですが。 農作物を出荷することを前提にするのであれば、大問題となります。 最近の、消費者の厳しい監視を考えれば出荷する農産物に使用回数を無視した使用は論外となりまます。使用農薬の回数等の表示を求められていますから。 ただし、そうでないのであれば他の方の回答のとおりでよろしいかと思います。 でも、適期を外した散布は、効果は期待できませんので、注意書を熟読の上ご使用ください。 どんな薬でも、時期を外せば効果は期待できません。老婆心ながら・・・

arahig9ah4
質問者

お礼

お返事有り難う御座います。 ANO.1さんに補足しておきましたように、作物は作らない遊休農地の管理の為の使用と庭家の周辺部の草取り(特にこうぼし退治)への使用が主です。 草刈機での草刈は、草刈機の初期投資や刃や油代もばかになりません。今時分ですと草を刈っても直ぐ生えてきて大変です。家の周辺部は手での草取りをしていますが、腰が痛くなります。その辺を考えれば、除草剤は結構楽にしてくれます。又、ジェネリクスの除草剤は安いし、経費を軽減してくれます。 そのようなことから質問に至ったのです。

回答No.1

農作物を育てるために、雑草を除去する目的で除草剤を使用する事があるそうです。 使用頻度を超えた場合、農作物に薬害が発生し、農作物が育たないという弊害があるとの事でした。 又、雨などの影響で近くの農作物に影響を与えている事もあるみたいです。 文面を読んだ感じですが、除草自体が目的で使用されるのであれば、近隣環境に影響しない事を確認した上で、多少の回数制限を超える事は問題ないように思えます。 なんとなく気になったので調べて回答してみました。 あてにしないでくださいw 除草剤による薬害に注意! http://www.aaaphj.co.jp/ForageAdvisor/yakugai.html 除草剤の使用制限 http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%99%A4%E8%8D%89%E5%89%A4%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8%E5%88%B6%E9%99%90&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

arahig9ah4
質問者

お礼

お返事有り難う御座いました。少量で植物を枯らす除草剤、それだけのパワーと植物に対しては毒を持っていると感心させられもします。そんなことでこの質問に踏み切りました。補足しておきましたように、作物を育てる為に使用する気はなく遊休地の管理の為の除草です。

arahig9ah4
質問者

補足

農地ではありますが、遊休地で草ぼうぼうにしたくないので、草取りとして草刈機で刈ったり、除草剤を使用したりしているのです。萱が生えてきて始末におえなくなるので、除草剤に踏み切ったのです。 もう一点、私のところで一番困っているのは、「こうぼし」と呼ばれる地下茎で増える雑草です。土深くスコップを入れ、根で繋がっている星(球根?)を根こそぎとったつもりでしたが、完全にとり切れず繁殖力激しい雑草です。「こうぼし」と取り去る為に霧吹きで「こうぼし」のみスポット的にその都度除草しています。

関連するQ&A

  • 除草剤 有効成分の含有量を教えてください

    除草剤のラウンドアップマックスロードはグリホサート カリウム塩の48%溶液として販売されていますが、水溶 液中に何グラムのグリホサートカリウム塩が含まれてい るか教えてください。 散布する除草剤の毒性を日本中毒情報センターの値と比較 したいからです。

  • ラウンドアップ の使用回数

    ラウンドアップ等のグリホサート系の除草剤は年間の使用回数が決められてますが、それ以上使用したらどのような害が出ますか。

  • グリホサート除草剤について質問させて頂きます。

    作物に散布・吸収させる農薬なら残留や薬害・病害虫の薬剤耐性などの絡みから散布回数が制限されているのはわかりますが、 土に触れると分解する除草剤に散布回数の制限があるのは何故でしょうか。 完全には分解されず少しずつ土に残留していき、根から作物に吸収されるからでしょうか。 それとも、雑草の除草剤耐性への対策でしょうか。

  • 除草剤について

    除草剤の茎葉処理剤についての質問です。 現在、ラウンドアップやバスタなどの グリコサホートやグリホシネートなどの成分の除草剤が あり、それぞれ土壌への残留性はない明記してあるものの 合計での総使用回数が明記されております。 土壌残留性が無い=安全とあるにも関わらず 総使用回数が定められているのはどうしてなのでしょうか? また合計使用回数が3回とあれば 300倍で3回と100倍で1回なら合計散布量は同じだと思うのですが そういった濃度ごとの合計散布制限も明記されてない点も 気になります。 メーカーのHPにはそういった点についての記載は無く またお客様コールセンターの担当者からもあまり明確な返答は 頂けませんでした。 お詳しい方いらっしゃいましたら、ご指導お願い致します。

  • 除草剤で大きな樹木が枯れた?

    アオハダ(約5m高が2本)と白樺(約6m高が3本)の根元周辺にも雑草があったものですから、4月27日に、他と一緒に約60倍のグリホアップ(強力グリホサート液剤)に約1500倍の2,4D4(2,4-PA液剤)を根元に散布しました。たぶん、その為であると思いますが、2日ほど前から、葉っぱに元気がなく、今朝見たところ、葉が黒くなって縮れてきました。急いで回復をさせたいのですが、方法はありますでしょうか。なお、翌日の4月28日には、白樺にあぶら虫?が付いたものですから、1000倍のスミチオンを全部の木に散布しています。除草剤が、こんな大きな樹木まで影響するのでしょうか。やっと青葉が出て喜んでいたのに、泣きたい心境です。よろしくお願いいたします。

  • お盆前に庭の雑草を枯らすには除草剤を何時頃撒く?

    2021年のお盆の入りは8月13日(金)です。一軒家の庭にはそろそろ雑草が部分的に生え、昨年使用した5Lのグリホサート系の除草剤の半分を残してあり、それを希釈してジョウロで撒くタイミングを考えています。 梅雨明けは平年だと7月末です。面積は3坪ぐらいです。8月の初旬に散布しておけば、丁度お盆頃に枯れますか?散布するタイミングを教えて下さい。

  • 犬と除草剤について

    近い将来家を新築予定で空き地を所有していますが、毎年雑草に悩まされてます。 犬は大好きですが飼ったことはありませんので、とにかく新築後に犬を飼う予定で楽しみにしてます。 当初は除草剤を散布することに何となく抵抗がありましたのでエンジン付き草刈機をレンタルして対応しましたがイタチごっこであったため現在は液状タイプの除草剤(枯らす)を使用してますが、年に3回撒くことになり、暑い時期枯れ草処理も必要になるため結構大変です。 ★そこで雑草そのものが生えるのを抑制する「土壌処理タイプの粒状除草剤」を散布しようかと思ってます。 余談ですが、雑草処理してるときに犬の糞に悩まされることもあります。(いずれそこに住んで犬を飼う予定でいるためになおさら近所にそのようなマナー違反の方がいると考えると複雑な心境ですが・・) 未だに犬の排泄の後始末をしない方がいるようで正直憤りを隠せないものの犬には罪がないため、とにかく「犬に被害が及ばないかどうか」だけをを考えてます。 歩道との境界にちょっとした杭のようなものを打って立ち入りを抑制することも考えましたが、実際には柵などを設けないことには効果がないと思いますし、「空き地に入りたたがるが犬」だと思ってますから、糞尿さえ気を付けていただければ立ち入りを拒みたくはありません。 見やすい場所に「注意!・・現在除草を剤散してあります」と謳った小さな看板を立てることも考えましたが、正直あまりそうしたことはしたくないため悩んでるところです。(大げさに感じたり、近所の方に神経質な方だと思われるといやですし・・) ★粒状のものですと犬が口にするのではないかと不安がありますが、匂いなどで察知して口にしないものでしょうか? 時期的に除草剤が散布されることを想定して散歩させたりするものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 除草剤は側溝に流れてしまいますか

    自宅の砂利の駐車場に雑草が生えているので、除草剤を買ってきました。 注意書きを読んでいたら、水源などに飛散しないように・魚類への悪影響有りというふうに書いてありました。 自宅前の道路には側溝があります。 また、自宅から駅までの道沿いに田んぼがあり、そこで使っているかもしれない川も近くにあります。 この場合、飛散しないように自宅の駐車場に除草剤をまいても、雨で側溝に染み出てしまうでしょうか?除草剤は葉っぱにかけて効果がある液体のもののようです。 それと、自宅前の道路は何匹もの犬の散歩コースで、駐車場には門扉などなく入ろうと思えば入れる状態です。ペットに優しいと書いてありましたが、万一を考えて散布しない方がいいでしょうか? また、未使用で廃棄したい場合はどう廃棄するのでしょうか?出先のホームセンターで買ってきたので、返品は難しいです。 ぱっと買ってきてしまい、困っております。 よろしくお願いします。

  • 庭の雑草は完全に枯れる?

    GW頃にグリホサート系の除草剤1L(全部使用した)を希釈し庭に散布しました。4坪から5坪程度の広さです。水で薄め過ぎたかもしれないと思っておりますし、最近、降雨がありました。 15日現在、まだ枯れかかっている程度です。完全に根まで枯れるにはもう少し時間がかかりますか?教えてください。

  • グリホエースという除草剤は安全か

    昨年日常品販売点の「コメリ」で、グリホエースという除草剤が安売りされていたので購入し、使用していました(輸入販売元;(株)ハート)。これには、農林水産省登録は無く非農耕地用と記載されていますが、それを使っていた窓際の土に、今年遮蔽の為にゴーヤを植えて実は食しています。体に安全といえるのか心配になってきました。しかしながら、畑等に使っている、値段の高い農林水産省登録除草剤のラウンドアップ(日本モンサント(株));グリサフォートイソプロピルアミン塩液剤と同じくグリサフォートイソプロピルアミン塩液剤と記されており、成分もおなじです。知人に聞いたら、単に農林水産省登録されていないだけだといいますが、素人なので不安です。安全性について教えてください。