• ベストアンサー

パグについて

パグについて 昨日夜7時ぐらいにうちのパグにきづかずドアを閉めようとしたら犬がいておなからへんをはさんでしまいました キャーンと一回ないて痛そうでしたが今は元気ですが、サークルの中で動いていないにもかかわらず 舌をだし熱そうにしています水はちゃんとあげています、部屋の中は27~28℃です確かに熱いですが動いていなければそうでもないかと思い、、ドアにはさんだことが原因じゃないかと心配です、、どう思いますか? パグは27℃で舌をだしゼェゼェ言うものですか? 動物病院で見てもらったほうがいいのかアドバイスお願いします。(♀のパグで関係ないと思いますが、初めてせいりがきました。)

  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mog-16
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.2

メスのパグ1歳3ヶ月を飼っています。 暑い日が続きますね… 我が家は只今、29.5度、湿度54%になっております。 黙って居るだけでは呼吸は普通です。 ちょっと動くとほんの少しだけ舌が出るくらいでしょうか。 我が家のパグは7.2kgなので、パグにしてはスリムです。 ちょっとおデブちゃんなら27度でもはぁはぁすると思います。 ごはんも食べてお水も飲んで散歩も出来るなら、そんなに気にしなくても大丈夫かな。 あんまり呼吸がつらそうだったり、体が熱いようなら冷やしてあげたほうが良いです。 お水にも氷を浮かべてあげたり。 家のパグは固まらない保冷剤みたいなのを使っていますが感触が嫌いみたいです。 プレートを買ってあげようか検討中です。 今もケージのプラスチックの床に張り付いて寝ています… パグは暑さも寒さも苦手な犬種なので気をつけてあげましょうね☆

kankuro182
質問者

お礼

なるほど、家のパグは太りすぎかもしれません!もっと運動させます。 ご飯は元気よく食べてますし、散歩も普通に元気でした、家の中では熱いせいか遊ぼうとしません!外に出ると元気なんですがw 水に氷をいれてあげるようにします、あとちっちゃい扇風機を買ってあげることにしました~! 回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • tomo0222
  • ベストアンサー率55% (163/292)
回答No.1

ウチの犬はポメで、パグとは毛の量が違うので比較にはならないかもしれませんが、犬は暑いときに舌を出して体温調節します。ですので、サークルの中に居ても暑そうにしているのは普通だと思います。 ドアに挟んでしまったこととの因果関係は分かりません。よっぽど心配のようであれば、獣医さんに見てもらうのもよいかと思います。獣医さんがここを見ていたとしても、実際に状態を見ないとアドバイスはできても、最終判断はできないと思いますし…

kankuro182
質問者

お礼

そうなんですね~!心配しすぎなのかもしれませんね、様子みながら判断します! サークルの中で寝転がってるだけで 舌をだしぜぇぜぇいってるので扇風機つけてあげました!^^ 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パグの運動について

    9ヶ月のパグ♂去勢済がいます。 とにかく元気です。家の中でも走り回っていますが、外も大好きです。 毎週日曜に近くのドッグランに連れていきます。ものすごいはしゃぎようで、ほぼずっと走り回っています。 よそのワンちゃんを見ると適度に流しているというか、運動と休息をうまくコントロールしているように見えますが、うちのワンコはもう大はしゃぎで弾丸のようです。 これって、大丈夫なのでしょうか?まだ子犬なので自分をコントロールできずに力いっぱい遊んでしまうと思うのですが、以前「パグは呼吸系等や骨格があまり丈夫でないのでずっと走り続けるような激しい運動は避けるべき」と読んだことがあり迷っています。 走っている最中に呼ぶとこれまた全速力で駈けてきますが、ウズウズしているのがわかります。何分かおきにでも休ませた方がよいでしょうか。 また、週1でなく2~3回は多すぎるでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • パグのごはんとウンチ

    四ヶ月になる黒パグのメスを飼っています。 我が家に来てから約4週間が経ちます。 購入したときもお腹に虫がいて駆除してから我が家に来ましたが、一週間後検診に連れて行ったら糞線虫が見つかりまた駆除しました。 犬にはよくあることと言われましたが、駆除後もウンチはずっと柔らかいままです…。食事の量もいまいちわからず苦戦しています。 何でも食べて困ると聞きますが、うちの子は最近やっとごはんを食べてくれるようになりました。 ごはんの量が多いのか、お腹が弱い子なのか、ドックフード(ユーカヌバ)が合わないのか… 体重も順調に増えているし、元気いっぱいです!

    • 締切済み
  • 生後2ヶ月のパグの赤ちゃんの飼い方教えてください

    3日前から生後2ヶ月になるパグの赤ちゃんを飼い始めました。 昔実家で犬を飼っていたことはありますが、 室内犬を飼うのも、子犬を飼うのもパグを飼うのも初めてです。 主人が以前にミックスのパグを赤ちゃんの頃から飼っていた経験があり、 手際よく色々やってくれるのですが、シャンプーを頻繁にすることに特に危険を感じていなかったり、 犬にハミガキなんて必要ない!!という調子で少し不安なので私なりに色々調べたのですが、 生後2ヶ月という小さい時期から飼ってらっしゃる方はあまりいらっしゃらないようでウチに該当する事例がなかなかみつからなかったので、基本的なことで申し訳ないのですが質問させてください。 まず、現在の状況ですが、 ・生後二ヶ月のパグのメス ・ウチに来て3日前 ・予防注射一回目のみ済み ・とっても元気で餌も良く食べ、良く寝て、夜鳴きもありません。 質問は... 1. 遊んでいると、とにかく手や服を噛んだり舐めたりします。   赤ちゃんのうちはそういうものだといいますが、まだ予防注射が1回しか済んでいない状態で   人間の指をペロペロ舐めさせたり噛ませたりしてもいいものなのでしょうか? 2. たまに「ゲホッ」とか「ガッ」という様な喉に何かが詰まってそれを取るような?咳をするのですが   これは何なのでしょうか? 3. 体臭のケアについて   連れてきて2日目に主人が既にシャンプーをしてしまったのですが、まだ小さいですし   注射もありますでの頻繁には洗ってあげられないと思うのですがそういった時の体臭のケア   で何かお勧めはありますでしょうか? 4. ハミガキについて   ハミガキを始めるタイミングと、専用のハミガキガーゼを使ってよいのかが知りたいです。   昨日から水で濡らした脱脂綿を使って拭き取るような簡単なハミガキを始めました。   元々口に指を入れられるのを嫌がらない子なので問題なくできているのですが、   この方法に問題はないでしょうか?    5. ノミやダニのための何か予防対策などは必要でしょうか? 6. この時期のパグを飼う上で気をつけないといけないことはありますか?   とにかく一番気になって心配しているのは、まだ注射が一回しか済んでいないということです。   免疫力も低いと思うので一緒に遊ぶときにしてはいけないことや、周辺の環境で気をつけてあげ  ないといけないことを教えていただければと思います。   長くなりましたが、パグ好きの皆様の知恵をお借りできれば幸いです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 成犬をサークルに入れる

    はじめまして。 現在我が家には2歳の娘、4か月の娘、4歳の♀のパグがいます。 4か月の娘はまだ動けないので問題ないのですが 2歳の長女が4歳のパグをいじめるのです。 ワンコはとてもおとなしいので娘が何をしても噛みついたりはしません。 毎日毎回、娘がちょっかいを出して嫌がっている様子だと私も止めに入るのですが 何度怒っても娘は言うことを聞きません。 なんだか毎日、ワンコがかわいそうで。 いっそサークルに入れて触られないようにしたほうが私はワンコのためだと思って 一度サークルに入れてみたのですがワンコ自身がとても嫌がって出たがるのです。 やっぱり嫌がっているのにサークルに入れるのはかわいそうでしょうか? サークルになれればサークルの中のほうが安全だとわかってくれるような気もするのですが。 しかも、長女も犬アレルギーなので触ってかゆがって機嫌が悪くなるので お互いにワンコがサークルに入ることで いい方向へ進むような気がするのですが。 ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の生理。

    今私のパグは2才でして3回目の生理がきました、そこで気になる点が一つありまして、すごい臭いがするんです、ウンチの臭いでもなければオシッコの臭いでもありません、気のせいかもしれませんが赤ちゃんのころ(生後3~5ヶ月?)のときにもこの臭いがしたような記憶があります、犬って生理になるとこのよう”臭い”がするんでしょうか???  実は生後6ヶ月のころにあまりにも気になって動物病院へつれていってなにも悪くはないのか検査してもらったところお腹の中に 100円玉や10円玉等複数のコインを飲み込んでいたことが判明、お腹を切ってコインを取り出すことになったんですが・・・また何かを飲み込んでお腹の中で何か悪くなっていてこの臭いがしているのでしょうか???

    • 締切済み
  • 動物園のブタが仰向けに

    とある動物園でブタとふれあえるコーナーがありました。 ブタのおしりらへんを撫でてあげていると、そのブタは仰向けになって お腹などを撫でても気持ちよさそうにしてました。 撫でるのをやめると、立ち上がりましたがブタも犬や猫同様、仰向けに なる行動は気持ちいいからとか甘えてるときにする行動なんでしょうか?

  • 大至急、犬が震えだしました

    Mシュナの11歳です。避妊しています。 お水が無くなっていたのでトイレに起きたついでにお水をあげました。 普通に水を飲みだし帰ってきたらブルブル震えていました。 たまに我慢してる時とか震えるのですが明らかに尻尾は下がり体中に力を入れていて。 呼びかけには反応するし意識はしっかりしています。 さっきは体中力が入りどこを触っても硬かったのですが今は震えも止まりお腹と背中を触るといきみます。 目は充血していたり黄色くなったりはしていません。 舌の色は他の犬と比べても問題ない色だと思います。 足は触れても痛く無いようです。 夕飯はしっかり食べましたがさっき寝る前に吐き戻しました(また食べようとしたので嘔吐ではないと思っていました) いろんな病院へ電話しましたがどこもやっていません。 明日の朝まで待つしかないのですが何か気をつけることはあるでしょうか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 水も飲めないほど衰弱。。。

    生後4ヶ月になる仔犬を4匹飼っています。 うち1匹の仔犬なのですが、朝はいつも通り、元気に飛び跳ねていたのに、夕方になるとぐったりしていました。 いつもなら手を差し出すとペロペロと舐めてくれるのに、今日に限っては水を鼻につけてみても、舌を出そうとすらしません。 お腹をなぜてやると、『ぐぅ~』というような、うめき声のような音を出します。 家中にあるものを何でも噛んだりしているので、もしかしたら誤飲した可能性もあるかとは思うのですが、それ以外に何か原因に思い当たる方はいらっしゃいませんか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 胃液を吐く犬を病院へ連れて行くには朝ご飯抜き?

    <症状経緯> パグ7ヶ月半を飼っており、4/20・21頃にズーズーと鼻を吸ってはケホっと嗚咽をしていたので 翌日22(月)に動物病院へ連れて行きました。 その時は吐いておらず、食欲もあり元気だったので「様子を見て下さい」と言われました。 動物病院で映像見せられたのですが、犬種が違くてピンと来なかったのですが、 その症状は「逆くしゃみ」だと思われます。 あとでパグで検索して映像を見たら、同じような症状でした。 そして、たまに逆くしゃみの様な症状があってその週末の27(土)に昼間散歩に連れて行ったら 興奮してかつて無い位のグイグイだからか、帰路になった頃に吐きました。 白い泡と透明の液体…胃液だと思っています。 圧迫されたのか家の中に入るまでで7回位細かく少量吐いてました。 特にグッタリせずビックリしている位だったので、ハウスで安静にさせて様子を見てました。 そのまま元気で2時間後位にフードを与えたら、食欲もありました。 変化があったら病院に行こうと、様子を見る事にしました。(犬がよく吐くのはしっていたので) それからも毎日カハッと嗚咽を1日何回もして、吐くのは1日1~2回少量口から垂れる位です。 (カハッとした瞬間、出たという感じ) そして5/1(水)にご飯前にお風呂に入れたら、タオルドライで興奮しすぎたのか 胃液を大量に吐きました。 フードは1日2回あげているのですが、2回目の前に興奮して空腹過ぎた為に吐いたのだと思い 様子を見て時間を空けてフードを与えました。 そして2(木)先程、2回目のご飯から2時間以上経過しているのですが 途中何度かカハッと嗚咽する度に様子を見に行ってましたが…先程は2ヶ所程吐いてました。 もういい加減吐く回数も多いので、明日病院に行こうと思います。 ただ、こういった状態の時に病院に行くのであればご飯は与えない方がいいのでしょうか? 9時に動物病院があくので、それまで待とうと思いますが・・・ 空腹過ぎて吐いてしまうのでは?とそういった部分でも心配要素があるので悩んでます。 知識ある方、教えて頂ければ助かります。 よろしくお願いします。 また、パグの体格ですが7ヶ月半で8kgで、太っては見えません。 ほんのりムチっとした程度です。 フードの量は、体重の増加が早いのでここ3ヶ月程増やしてません。 回数は1日2回です。

    • 締切済み
  • 大きすぎるサークルはよくないですか?

    先ほど生後2ヶ月のパグのトイレで質問した者です。 現在の状況は、あまり小さなサークルだとかわいそうだと思い、市販のサークル(タテ55ヨコ88高さ56)を二つつなげ、さらに扉のついた一枚を合わせて変則的な形にしています。 その中の一画に約85×80くらいでシーツを敷き、残りの場所にベッドやおもちゃ、えさなどを置いていま す。 私が家にいる時は2ケ所の扉を開け放し、サークルの中も含めて自由に家の中を歩けるようにしています。 が、実際にいるのはサークル内のエリアであることがほとんどです。 私が遊んでやる時も、その場所がほとんどです。 そのため、サークルの扉を閉めても最初はそれに気づかず、しばらくしてから「出して~」とキュンキュン言っています。 もちろん、あまり小さすぎるサークルやケージはよくないでしょうが、よくケージやサークルに入る時には「ハウス」などと合図があって、自分の意志で入ることが多いのであれば、 犬が遊んだり寝ているうちに扉を閉められると「ダマされた!」と思って困った性格にならないか心配です。 もう少し狭いサークルの方がかえってよいでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー