• ベストアンサー

ツブ高ラバーについて教えて下さい。よく“逆の”回転がかかると言われます

ツブ高ラバーについて教えて下さい。よく“逆の”回転がかかると言われますが、ドライブに対してカットで戻ってくると言うことでしょうか?もしそうだとしたら、これは“順回転”ではないでしょうか?それとも、ドライブがドライブで返ってくることになるのでしょうか?球で見と“逆回転”ですよね?先週、ツブ高マンと当たってぼろぼろでした。もう少し球が読めるようになりたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

>ドライブに対してカットで戻ってくると言うことでしょうか? そうです。 球に当たった時の接触する範囲が少なく、高い(長い)粒によって衝撃を 吸収してそのままの回転で返すので、慣れれば狙ってナックルにすることもできます。 反面、このラバーで強い回転はかけられません。特性を見誤ると自分が使う場合も 相手に使われた場合も対処に困ります。 強い回転をかけることができないので、どちらかというと守備型になります。 実際に対戦で相手に使われた経験はないのですが、対戦する際はコースどりや緩急の使い分けで 相手のペースを崩して速攻という闘い方になるでしょうか。反発力が弱めのラバーなので フェイントで弱い短い球を混ぜるのもいいのかもしれません。 機会があれば一度使わせてもらってラリーなどするとどんなものか 実感できると思います。

noname#200949
質問者

お礼

分かりやすいご説明、対戦方法まで教えて頂いてありがとうございました。なかなか機会がありませんが、今度借りて自分で打ってみるといいですね。適切なアドバイスを大切にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Hkikusai
  • ベストアンサー率67% (31/46)
回答No.2

 仰る通り、ドライブはカット(下回転)に、ツッツキ(カット含む下回転系)はドライブやナックルに近いボールになって返ってきます。  また、強く回転をかけるほど、変化も大きくなります。なので、こちらがムキになって回転の変化によるポイントを狙うほど、自分の首を絞めることになってしまいます。  戦い方の一つとしては、こちらはむしろナックル気味に、あまり回転をかけずに打球するのも有効かと思います。こちらが変化をつけなければ、返球の変化も小さくなります。相当な技術力がないと、自分から粒高で回転をかけることは難しいのです。  その辺りのコツが分かれば、少なくとも、粒高初級・中級程度のプレーヤーにならそれほど苦労はしないかと思います。

noname#200949
質問者

お礼

なるほど。よく分かりました。この前の試合も自分がムキになって強い回転をかけたのが失敗だったかも知れません。しかし、ナックルもへたっぴ~だし…頑張ります。とても貴重なアドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カット対策 度々すみません。相手がカットマンで表ラバー若しくはツブ高を

    カット対策 度々すみません。相手がカットマンで表ラバー若しくはツブ高を使っていたらどのような回転で飛んでくるのでしょうか?普通は球離れが早いとか回転が逆になったりしますが強烈なカットだとどうなんでしょう?試合が気になって仕方ありません。

  • ツブ高のツッツキとラバーについて

    このサイトに育てていただいている、初心者カットマンです。 今回も皆さんのご意見、アドバイス等をお待ちしております。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 現状: カットマンとなり、チームでレギュラーに選ばれるようになりました。 ラバーが傷んできたので、フォアにタキファイヤーSP SOFTの厚(特売だったので)をはり、 フォアのツッツキも安定し(このサイトでいろいろ教えていただいたので)、 また、ラバーのおかげもあり、スマッシュ攻撃にも幅が出てきました。 それから、周囲に言われ、バック面にツブ高:フェイントロング3薄をはってみました。ところが・・・。 問題: ツブ高が全くコントロールできず、スランプに陥ってしまいました。 バックカットは、すくうことはせず、力強く直角カットにすることで危機をほぼ脱出しました。 (オーバーするより、むしろネットに引っ掛けることはありますが。) 問題は、ツッツキです。(得意だったバックツッツキが、全くわからなくなってしまいました)。 症状: ・高く浮く。(一番の問題点) ・相手コートの奥まで差し込めない。 ・ネットに引っ掛けることが多い。(相手のラバーが表、裏関係無く。) ・ナックルだけではなく、切れたツッツキを混ぜられない(切ることができない)。 質問: 1.ツッツキのやり方(特に浮くことへの対応方法)   ラケット角度の問題は? 打球ポイントは? 球の当てる位置はラバーの先?  2.ツブ高ラバーでのツッツキの切り方 3.思い切って、ツブ高を薄から厚に変更する?   (カットもネットに引っ掛かるのが気になっています。) 4.思い切って、バック面を裏ソフトにする?   (セオリーを無視して、テンション系などをはる。) 以上です。 自分の技術の無さに、かなり落ち込んでおります。 突破口のヒント等を、教えていただけましたら幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • ラケット、ラバーの組み合わせ (ツブ高)

    ラケット、ラバーの組み合わせ (ツブ高) 私はカットマンで、今度ラケットを変えようと思っています。 今は両面守備用ラバーです。 次に買おうと思っている、ラケット、ラバーの組み合わせが、 ラケット:KVU 守備用(ストレート) F面ラバー:キョウヒョウ プロ II (厚さ2,3mm~2.5mm) B面ラバー:TSP カールソフト P‐1R 20505 (厚さ1.0mm~1.3mm)(ツブ高) こんな感じの組み合わせです。 この組み合わせに、問題点などがあったら教えて下さい。 あと、ツブでのカットは初めてなので、コツ、アドバイスなど欲しいです。 今までよりも、多くブロックをしていきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 回転について

    回転について 皆さん初めましてyohhi-です。このサイトは初めてなのでいろいろとおねがいします。 僕のラバーは粘着系とツブ高です。 粘着系だからものすごい回転をかけられると思ったのにかけられませんでした。 初心者なのでまったく分からず、このままでは、回転×=ドライブ、サーブ(ダメ)になりそうです。 どうしたら回転をかけられるのですか? また、ツブ高でのサーブでは、回転ではなく、ロングなどのスピード系をしたいのですが、 いつもネットで引っかかります。 これもどうしたらいいのですか?

  • 回転がかかるラバーは?

    高校から卓球を始めて卓球歴は一年四ヶ月です。 戦型はシェークの両面裏ソフトのドライブで、回転重視、ループドライブ中心で戦っています。 ラバーを変えたいのですが、どのラバーが良いのか分かりません。 回転がかかりやすく、扱いやすいラバーは無いのでしょうか? 誰か教えて下さい!

  • 回転がかけやすいラバー

    回転がかけやすいラバー 僕は、中2の卓球部です。高校生になったら、ラケットを変えようと思います。今使用しているラバーは、テナジー05FXと64です。ラバーは今のままでいこうと思います。そこで次のラケットのうち、どれが一番回転がかけやすいと思いますか? ・インナーフォース・ZLF ・インナーフォース・ALC ・ティモボル・ALC この3つのラケットを回転のかけやすい順に書いてください。

  • ラバー

    ラバー 僕はFにラクザ7を使っていて、Rはラケットはコルベル・スピードです。です。僕の先輩もコルベル・スピードを使っていて、ラバーは両面ブライス・スピードFXでした。少しかしてもらっていつもと同じようにドライブをしてみたら、ラクザ7でドライブしたときよりもとても速いドライブが打てました。  なので次のラバーは、回転の性能がいい上に、スピードが速いラバーにしようと思います。 候補はテナジー64、テナジー05、ブライス・スピード、ヴェガプロです。たぶんテナジー64かヴェガプロにすると思います。 この4つのラバーとラクザ7を、 ・回転のかかる順 ・スピードの速い順 ・威力の出る順 ・コントロールのいい順 ・寿命がいい順 に並び替えてもらえませんか? たくさん質問してすいません。 よろしくお願いします。

  • 回転とスピードが出しやすいラバー

    ドライブのときいつも回転とスピードが足らなくて困っています。 ドライブで回転とスピードがかけやすいラバーはありますか。 値段は5000円以内でお願いします。

  • ラケットとラバーの相性と、玉の回転

    卓球初心者です。 私は中学時代に卓球部でした。今は社会人です。最近、遊びで卓球をしたところ、また卓球の面白さにきづかされ卓球をはじめました。 現在、インナーフォース・T5000のラケットにテナジー05「特厚」とフレアストームII「特厚」を張り合わせています。 フォアハンド「テナジー05」でドライブの練習をしているのですが回転が上手にかけられません。 昔はYASAKAのOLIGINALというラバーを貼っていましたが、ドライブ時には、玉がラケットに引っかかっているように感じ、回転がかかっているようにかんじました。 現在の使用ラケットとラバーは跳ねが良い為に上手に回転がかけられません。 まだ、ラバーとラケットに慣れていないために回転がかけられないという部分があると思いますが、跳ねるラケットとテンション系ラバーのため、回転をかけることができないのではないか。 知識がないのにラケット、ラバー選びをしてしまったことが失敗だったのではないかと不安になりました。 ドライブに回転をかけるための技術指導と、ラケットとラバーの相性で変わる回転量について教えてください。 また、よろしければインナーフォース・T5000のラケットにテナジー05「特厚」とフレアストームII「特厚」の相性について教えていただけると幸いです。 回答よろしくおねがいします。

  • ツブ高対策を教えてください

     卓球監督数年目です。    ライバル校にツブ高の選手が多く苦戦しています。エース対決では3連敗中です。  我が校のエースはシェイクのフォアが裏,バックがツブ高です。フットワークは悪くなく,フォアではドライブ,カットを使います。気が短くてたたきつけるようなスマッシュを打ってしまい失敗することが多いです。  ライバル校のエースは反転ペンに裏とツブ高を貼っています。  我が校のエースのスマッシュ・ドライブがオーバーしてしまうことが多いです。  どのように打てばいいのでしょう。  また,どんな練習をすればいいでしょう。  我が校にも反転ペンのツブ高選手はいますが,エースには刃が立ちません。  私がカットで対戦するとエースとは良い勝負です。ツブ高ペンを持つと私が負けます。

専門家に質問してみよう