• 締切済み

iPhoneからブログ更新したいのですが、iPhoneで撮った画像をア

iPhoneからブログ更新したいのですが、iPhoneで撮った画像をアップロード出来ません。 いつもPCからアップロードしていて、前の普通の携帯電話からも出来ていたのに、iPhoneからは出来ないものなのでしょうか? 何か方法があれば教えて欲しいです!回答よろしくお願いしますm(._.)m

みんなの回答

  • motsura
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.1

iPhoneからアップロード、ダウンロードは基本的にできませんよ? どちらのブログサービスをご利用でしょうか? ライブドアなどなら専用アプリが無料で出ているので、それをダウンロードして使えば、アップロードできるようになります。

yokochan4
質問者

お礼

回答ありがとうございました! gooブログを利用していて、色んなブログ投稿用アプリを試してみたところ、なんとか出来るようになりました。 画像の貼り方や枚数制限など、問題点はまだまだありますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhoneで簡単に更新できるブログ探しています。

    iPhoneで簡単に更新できるブログ探しています。 必要要件は以下の通りです。 ・複数の画像投稿が容易にできる ・iPhoneだけど新規登録から記事の新規投稿、管理が可能 ・テンプレートをCSSで作り込める できれば、 投稿に専用アプリがあれば最高です! よろしくお願いします!!

  • ブログの更新をする際の安全

    芸能人やタレントさんなど、ブログを更新している方がたくさん いますが、そういう方の更新のセキュリティについてお聞きしたい 事があります。 たとえば、ある有名人が自宅のPCを使ってブログを更新したとします。 その更新でその人の所在地がばれてしまったりという事はありますで しょうか。 普通の人には有名人の所在地を突き止める事はできないと思いますが、 悪意をもったPCの分野に長けている方だとしたら、ブログの更新から 所在地を調べる事はできるのでしょうか? お聞きしたい質問は、悪意をもった人から、所在地をばれないように ブログを更新する方法はどのようにしたらいいかお聞きしたいです。 またFTPソフトでホームページのファイルやページをアップロードする際 も同じように、所在地がばれることなくアップロードする方法があるので しょうか? よろしくお願いいたします。

  • ブログ アップロードについて

    アップロードの仕方がよくわかりません。 いつもケータイからではなくPCから投稿しています。 画像はケータイで撮ったものをPC用!?のアドレスに送って その画像をファイル保存してアップロードしようとするのですが、、 大きさが不正らしくてアップロードができないんです;; 因みにブログはJUGEMを利用しています。 初心者でもわかるように説明してもらえると嬉しいです。

  • iPadで、野外で、ブログ更新、をやりたいのですが、

    iPadで、野外で、ブログ更新、をやりたいのですが、 ●デジカメから取り込んだ画像をiPad自体でレタッチするソフトがあるか? ●iPhoneでは出来ない商業ブログ(アメブロ)での「画像アップ」が可能か?  (画像をメールにアタッチする方法では縮小画像しか反映できないので) 昨年、iPhoneでブログ更新するのは死に苦しみでした。。 長文系のため (-_-;) 宜しくお願いいたします。  

    • 締切済み
    • Mac
  • gooブログの画像upについて、困っています

    gooでブログを作ったのですが。 1.ブログの新規投稿を選ぶ 2.画像をアップロードしようとして、自分のファイルから  (自分のデジカメで撮った写真です)  「ピクチャ」を選んで画像を選択して、 3.アップロードを押したのですが・・・。 「ファイルを選択してください」と出るばかりで 全然アップロードできません。 普通にPCから撮った画像は普通にupできました。 教えてください~>< 困っています!!

  • gooブログの画像の大きさ

    パソコンもgooブログ初心者です。 最近gooブログを始めたんですが、画像の取り込みや大きさについて質問です。最初に、アップロードしたい画像がアップロード出来ません。「指定サイズを超えた画像ファイルはアップロード出来ません」と出てしまいます。‘アップロード時のご注意’を読んでもさっぱりわかりません。デジカメの画像と携帯の画像がパソコンに入っていますが、携帯からの画像はアップロード出来るんです。どうすればデジカメからの画像をアップロードする事が出来ますか? あと、ブログに画像をのせたい時にどのようにすれば大きな画像になりますか?色々やってみましたが、わかりませんでした。オリジナルサイズにもしました。8×6cmくらいにはなるんですが、それ以上にはなりますか?長々とすみません。

  • ブログ内の画像をクリックできないようにしたい

    fc2ブログに関しての質問です。 私はブログを作成する際に画像を多様します。 出来上がった物をPCから観覧する分には問題がないのですが、携帯から見ると画像がいちいち開かれてしまい、非常に観覧が面倒です。 これまでは、そういう物だと思って気にせず画像をアップロードし続けていたのですが、他の方のブログを見た際、画像のところにマウスを持ってきてもポインタが「リンクの選択」にならない物がありました。 また、そのブログは携帯からもスムーズに観覧する事ができました。 どういう風に画像を保存すれば、ああいった形のアップロードが出来るのでしょうか。分かりづらい文章で申し訳ありませんが、よろしければご教授ください。

  • iPhone ブログ 携帯の表示

    iPhoneでFC2ブログを写真つきで、 更新したのですが、iPhoneとPCしか もってなくて、携帯でその写真が どのように表示されているのかわかりません。 確認をしたいのですが、 確認ができるサイトなどはありますか? よろしくお願いします。

  • 携帯写メ画像をgooブログでアップロード出来ません

    gooブログをはじめたのですが、携帯写メ画像を携帯からアップロード出来ません どうしたらいいのでしょうか? jpgです。 PCからは、アップロードは可能です。

    • ベストアンサー
    • au
  • iPhoneからの画像投稿

    レンタルサーバーを借りて、趣味クラブのHPを持っています。 コンテンツの掲示板とブログにiPhoneのカメラロールにある画像を投稿したいのですが、なにか良いアプリはありますか? いろいろ検索してみたのですが、メール添付タイプにはコンテンツが対応していません。 iPhoneからサーバーに画像がアップロード出来れば、ブログからそれを指定して表示することが出来ます。 サーバーに接続するアプリも検索したのですが、カメラロールにある画像のアップロードには対応していないみたいでした。 どなたか、解決方法を御存じの方、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • デスクトップのタスクバーにアクションセンターのアイコンが表示され、赤の×印がつき、最新のパスワードを入力するよう指示されます。しかし、PCを起動する際には既にパスワードを入力しているため、なぜこの指示が表示されるのか疑問に感じています。ウイルス感染によるものかもしれないとも考えています。
  • 指示に従って最新のパスワードを入力すれば安全かどうかが心配です。現在はWindows 8.1を使用し、K7のウイルスセキュリティを利用しています。Windowsとセキュリティの更新は最新の状態です。
  • 電源を切り、再び電源を入れ、パスワードを入力すると問題なくPCを使用できます。しかし、このアクションセンターの指示が何故出るのか分からず、不安を感じています。
回答を見る