ナマズルアー(キャタピー)のフック交換について

このQ&Aのポイント
  • ナマズルアー(キャタピー)のフック交換について
  • ナマズブログでよく言われている「ナマズはかかりが悪い」ということと、ダブルフックの位置について疑問があります。
  • デフォルトのダブルフックを外す方法やアシストフックのチェンジについても質問しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ナマズルアー(キャタピー)のフック交換について。

ナマズルアー(キャタピー)のフック交換について。 釣りも、ルアー釣りもビギナーで、ナマズに関しては超ビギナーです。 キャタピー(スミス)というナマズ用ルアーを購入して、ポコポコポコという音を聞いてたのしんでいます。釣れたためしはありませんけど、まあ、いいです。 ふと思ったことがありました。それは、フックのことです。 ナマズブログなんかを読んでいると、よく、「ナマズはかかりが悪い」と言われていますが、それなのになぜ、ダブルフックで、しかもあの向きなのでしょうか?  質問1)ダブルフックのハリの位置が通常はオナカ側に来ていますが、逆につけない理由みたいなものはあるのでしょうか? そのほうが、かかりやすくなるように、素人目には思うのですが……。トップだからネガカリもなさそうだし……。 質問2)ためしにデフォルトのダブルフックをはずして、逆につけようと思ったんですが、はずれないですよね? ……と思ってるのは、勘違いで、ペンチかなにかでグリッとはずしているのでしょうか? それとも、フックの取り付け部分にネジがありますが、まさか、ネジで回してフック交換をするのでしょうか? 質問3)アシストフックにチェンジするのはどう思いますか?シングル2本のアシストフックをボディーのところに1つつけて、テールはつけないとか……。 ビギナーなので、見当違いの質問なんだと思いますが、よろしくおねがいします。

  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ナマジーでナマズのかかりが悪いのはトップで捕食がへたくそだからです。 また、弾きにくいグラスの竿もスミスから出ています。 1.下向きだと乗りが悪いです、針掛かりがしがたい向きになります。アイにラインを結んで引っ張った時に上向きと下向きでどっちが刺さる力が強いか試してください、分かると思います。 2.私の持ってるキャタピーはビス止めなのでねじを外せば交換できると思います。 3.とりあえずノーマル状態で問題があってから考えた方が良いと思います。

daruo_booker
質問者

お礼

そうなんですか! シーバスのボトムをとるルアーだと、 「ネガカリ防止でフックの先を上向きに!」と教えられました。 理由はそれもあるんでしょうけど、 もしかしたら、 シーバスも、上向きのほうがしっかりかかるのかもしれないですね。 興味深いアドバイスをありがとうございます! やはり、ビスをはずして交換するんですか! ただ……おっしゃるように、最初はノーマルからやってみます。 コメントありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/992)
回答No.2

質問1:バキューム系の捕食をするので上向きのフックで十分掛かります。     浅い藻場やゴミのある場所では下向きのフックではゴミを拾いやすいです。     質問2にかかりますが、その場でフック交換をするのが面倒なので、     別仕様が必要になります。 質問2:簡単に外せるようでは実釣(ローリング攻撃や抜き上げ)に耐えれません。     キャタピー・ナマジー共にネジをはずしてからフック交換をする仕様です。     購入していませんがバタピーも多分そうだと思います。     丸呑みされた時、フロントが下向きリアが上向きだと外せなくなる可能性もあります。     掛が良いと言うのも一概に良いとは言えないです。 質問3:捕食ミスによるミスバイトが多いので各自が色々なチューニングをしています。     フックの形状を変えたり、後方からのバイトが無い場合は潔くリアフックを取ったり。      思った事を色々と試して見ると良いと思いますよ。

daruo_booker
質問者

お礼

シーバスのダブルフックも、はずれてしまうことがあるそうです。 ぼくはまだ、ダブルフックでヒットしたことないのでわからないですが……。 シーバスルアーも、ネジ式にしてくれたほうがいいですね。 たった1回、ぐうぜんに釣れはしましたが、 まだ、キャタピーではヒットすらないです。 まずは、ノーマルでやってみて、 いろいろチューニングやってみます。 具体的なアドバイスありがとうございます!

関連するQ&A

  • ルアーのフック交換頻度

    サーフでヒラメを狙った釣りを数年ぶりに再開しています。 釣具店の店員さんオススメの「がまかつ(Gamakatsu) トレブルフック SP-MH」に全ルアーを交換し、半日12個のルアーを投げ通しました。自宅に帰り全てのルアーのハリ先をチェックすると爪にほとんど引っ掛かりません。爪に軽いキズが付く程度です。間違いなく交換直後より鈍っています。 疑問はこの状態のフックは交換すべきなのかです。もしそうだとすると高いがまかつのハリはもったいなくてもう買えません。品質の良い安物を毎回交換した方がいいと思います(ただし面倒)。 フックの交換の目安と頻度についてアドバイスお願いします。

  • ナマズ釣り等のルアー(ワーム)

    先ほどの質問とかぶってしまうかも知れませんが・・・・・ ナマズ、鯉、ブラックバス、ニゴイ、などをワームで川や用水路などで釣っています。 そこで、特に!ナマズが釣れる、いいワームは無いでしょうか? 出来ればナマズ以外の魚もつれるようなのがいいです。   種類、色、動かし方、狙う場所などを教えていただきたいです PS 先ほどの質問がまだ回答来てないのでそちらも分かれば回答していただきたいです。 題名・川釣り、用水路、池、沼 ルアーです。 分かるのであれば回答よろしくお願いします

  • メガバス スクリームXのフック交換

    メガバス スクリームXでフック交換した方にお尋ねします。 メガバス スクリームXを衝動買いしました。普通のルアーはフックと本体の間にリングがあって、フック交換するときには、リングから古いフックを外して、新しいのに付け替えます。 しかし、メガバス スクリームXは、フックが本体に直接附いて、リングがありません。本体とフックをつけている小さいネジがありますが、ネジを外して交換するのでしょうか。ネジを外したりすると壊れそうで恐いです。 ルアーは使用すれば、どんなに手入れをしても、フックが錆びてフック交換は必ず発生します。フック交換が出来ないと使えないので、ぜひともご回答をお願いします。

  • 鯰ってどれぐらい大きくなるの

    ルアーを、初めての最初に釣ったのが鯰です。それから、ほとんど鯰を釣っています。  鯰って、どれくらい大きくなるの。僕は、60cm以上、63cm以内です。よく覚えていない。。ビワコオオナマズを含まずに あと、姫路市の市川で釣りをしている人に質問です。市川の中流付近に居るのはニゴイ、コウライニゴイどっちですか?弟が62cmのニゴイかコウライニゴイをつりました。

  • ヒラスズキのルアーについて

    シーバスの、ルアーは、トリプルフックが、多いのに、ヒラスズキ用に、開発されたルアーは、なぜ、ダブルフックが、多いのですか? 単純な質問ですが、どなたか教えてください。

  • フック交換用プライヤの代用品

    安物のルアーを買ったせいか、フックが最初から甘いので交換しようと思いましたが、スプリットリングって意外と硬いものですね。爪というか指が痛くてたまりません。 過去ログを確認すると、安いものだし専用プライやを買うと便利だというのはわかりましたが、私の場合、ごくたまにしか使わないだろうから、安いとは言っても出来れば代用品で済ませれば…と思ってしまいます。 そこで質問ですが、専用プライヤを持っていない方がフック交換をする時はどうしているのですか? 指が痛くても根性で?それともコツが?何か代用品で? 回答をお願いします。

  • 福岡市周辺でナマズが釣れる場所は?

    最近、ナマズ釣りにハマっています。 那珂川中学校周辺の那珂川を中心に釣りに出かけているのですが、行くポイントがいつも一緒でナマズがスレてしまうんじゃないか心配しています。 その他のポイントの那珂川、遠賀川、室見川などにも行ってみましたが、釣れたためしがありません。 そこで質問です。 福岡市周辺でナマズが釣れるポイントを是非教えていただけないでしょうか? (私は福岡市南区に在住しております。お手数ですが、可能であれば近場のポイントを教えていただけると幸いです。宜しくお願いいたします)

  • 釣りの結びについて。(ルアー、ブラクリ等)

    釣りの結びについてです。 結びたいのはブラクリと針、ルアーのフックアイとフックです。 市販のブラクリは綿糸で結んでありますが、根がかりのとき針だけを残して錘は回収して再利用したいので、綿糸の変わりにフロロカーボンの1号または2号などに交換したいのですが、ブラクリと針の間が長く開いてしまいます。 いまのところブラクリ側をユニノット(ちょっと強度が不安)で結んだ後に針側を外掛け結びでやっていますが、できれば1cm~3cmくらいで抑えたいのです。 又ルアーのフックも同様に改造したいのです。 短く結ぶための手順、結び方、参考サイトなどありましたら教えてください。 ちなみに・・・市販のものってどうやって結んでるんでしょうか?

  • シーバスをルアーで釣っていると、鼻先(上唇)に外側から針が掛かっている

    シーバスをルアーで釣っていると、鼻先(上唇)に外側から針が掛かっているという状態がよくある(3~4割)のですが、この状態について質問です。 1.みなさんはこのような状態でフッキングしている事はよくありますか?私だけでしょうか? 2.これはシーバスがどのようなバイトをすることで起こるのでしょうか? 3.このようなバイトが出る時、シーバスはどのような状態だと判断できるでしょうか? 釣り方は、テールフックをダブルフック(下向き)に交換したミノー(CD7やCD5)のただ引きがメインです。 お心当たりのある方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 海で使うワームのジグヘッドとフックサイズは?

    こんばんは。 これから海ルアー釣りを始めようと思っている初心者です。 質問ですが、皆さんが使っているワームのノーシンカーのフックと、ジグヘッドの重さ・フックサイズを教えてください。 本やネットで調べてはいるのですが、ジグヘッドの重さについてはだいたい書いてあるのですが、フックのサイズまでは書いていないものが多く、何を用意したらいいのかわかりません。 シーバスや根魚などをダウンショット、スプリットショットで釣っている方もいるので、重りのついていないフックのサイズが気になっています。 皆さんがよく使っている物、これは揃えた方がいいという物を教えてください。 対象魚はシーバス、ヒラメ、カサゴ、マゴチ、メバルを想定します。 よろしくお願いします。 追記 ちなみにですが、私は大きさより数を釣りたいです。