「子供はまだ?」ストレス!対応方法やアドバイスあり?

このQ&Aのポイント
  • 結婚2年目で子供がいないことで「子供はまだ?」という言葉にストレスを感じています。親戚や主人の実家からも子供に関するプレッシャーがあり、対応に困っています。妊娠のための検査も行っていますが、まだ結果は出ていません。同じ経験をしている方や同じ状況の方にアドバイスをお願いしたいです。
  • 子供に関する会話に対しては、右から左に流すことを心がけていますが、最近は言葉を溜め込んでしまい、デリケートになっています。自分を責めたり、子供のいる場所や声に違和感を感じることもあります。同じような経験がある方や同じ環境の方に対応方法やアドバイスをお聞きしたいです。
  • 「子供はまだ?」という言葉に対してストレスを感じています。親戚や主人の実家からのプレッシャーがあり、お盆や正月などの集まりが憂鬱です。婦人科での不妊検査も行っていますが、まだ結果は出ていません。同じような経験をしている方や同じ環境の方にどのように対応しているかアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

「子供はまだ?」がストレスです。皆さんはどのようにかわしていますか?

「子供はまだ?」がストレスです。皆さんはどのようにかわしていますか? 長文ですみませんがよろしければアドバイスいただけると嬉しいです。 結婚2年目で子供はいません。 主人が以前から子供を望んでいて私もだんだん妊娠を望むようになり、子作りをしていたのですがなかなか授かりません。 先月から婦人科で不妊検査(血液検査やホルモン検査、ヒューナーテストなど)をしてもらっています。 先日実家に帰った時に「将来は犬欲しいなぁ」という話を母にしたら「犬よりも子供にして」と言われました。 以前から親戚の集まりなどあると、親戚達から結婚して間もないにも関わらず 「結婚したんだから次は子供」、 「子供は早いうちがいい」、 「こういう場に子供がいるとみんなを笑顔にしてくれるから」 など、かなりしつこく言われすごく嫌な気持ちにさせられたことがあり親戚の集まりには当分出ない、と決めたのですがとうとう母にも言われるようになりました。 確かに親戚達の言うことはわかるのですがそう簡単に出来るものか!と怒り半分悲しさ半分でした。 また、主人の実家は遠方にあるのですが、お盆や正月などには集まりがありその度に「子供はまだ?」と言われます。 ちなみに義兄夫婦は結婚して半年で第一子を授かり、その子が3歳になる今年第二子妊娠中で、主人のいとこたちにも結婚して2年以内にみんな子供を授かり、子供がいない夫婦は私たちだけです。 子供がいる環境が当たり前になっているので、私や主人の気持ちを察してもらえず子供について遠慮なく聞かれます。 また子供について言われるのだろうなと思うと今からお盆の帰省などが憂鬱でなりません。 ちなみに婦人科に通っていることは主人と私しか知りません。まだ話すつもりもないです。 子供についての会話は右から左に流すのが一番とわかってはいるのですが、本当にいろいろ言われるので最近ではそれを全部溜め込んでしまい、子供についてデリケートになっています。自分を責めたりすることもありますし、子供がいる場所や子供の声でさえ嫌になってしまう時さえあります(こんなんじゃ妊娠できるわけありませんよね) 「こっちだって頑張ってるんだよ!」と言いたいのですがなかなか言えません。 もし同じような経験がある方や同じ環境にいらっしゃる方、「子供はまだ?」や子供に関する会話にどのように対応していますか? 何かアドバイスいただけたら有難いです。

  • 不妊
  • 回答数10
  • ありがとう数18

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pecyako
  • ベストアンサー率92% (12/13)
回答No.9

a1213yaさん、そんな悩まなくても大丈夫。 a1213yaさんのと同じ悩みを持っている人はたくさんいますよ。 私も、全く同じです。 友人や親戚などの妊婦さんを見ると 顔で笑って、心で泣いていました。 いつもいつも子どものことばかり考えていました。 どうして私だけが妊娠できないのかと。 もちろん、病院にも通っていました。 友人、知人からの 「お子さんは?」の問いには、 「欲しけど、なかなか・・・。難しいみたい。」 と言いました。 そうしたら、 だいたい 「そうだったの。でも、できるわよ・・・」って感じで返事が返ってきますよ。 そしたら、その人からは「まだ?」という問いはないでしょう。 お正月などの親類の集まりも わざと行きませんでした。 行っても、楽しめないですから・・・ そんな時旦那と旅行や、食事に行きました。 夫婦2人でしか楽しめない特権を生かしてね。 a1213yaさん、 同じ悩みを持っている人は たくさんいますから。 あなただけじゃないですよ。

a1213ya
質問者

お礼

pecyakoさん、ありがとうございます(;_;) >友人や親戚などの妊婦さんを見ると顔で笑って、心で泣いていました。 すごくよくわかります。嬉しいんだけど心から喜べず複雑な気持ちになってしまい、そう思う自分がまた嫌になったりの繰り返し。 でも人に自分の現状を話す、っていうことは大事なんですね。 その人には現状をわかってもらえて、そこから深くは聞いてこないものですものね。 >そんな時旦那と旅行や、食事に行きました。夫婦2人でしか楽しめない特権を生かしてね。 そうですね、お子さんがいるおうちではなかなか落ち着いて食事や旅行など行けませんよね。 私もふたりでいる時間を楽しまないと損ですよね!! >同じ悩みを持っている人はたくさんいますから。あなただけじゃないですよ。 そう言っていただけて少し楽になりました、励まされました。本当にありがとうございます。 私の周りには同じように悩んでいる方がいないので、どうして私だけ…と思うことがたびたびありました。 でも子供がいる幸せもあれば、いない幸せだってあるんですから、思い込まずにのんびり自分らしくやっていくことがまずは大切ですよね。

その他の回答 (9)

  • emuco
  • ベストアンサー率28% (115/397)
回答No.10

気持ちはよく解かりますよ。 私も結婚自体が遅かったから、結婚はまだか、子供はまだか、とプレッシャーが大きかった。 義母とか、直接は言わないけど、子供が出来なくて離婚させられた人の話とか、何気なく言ってきたり。 悪気はなかったんだろうけどね。 でも、こればっかりは、自分が強くなって、気にしないようになるしかないかなぁ。。。 親戚に何か言われたら、 「ええ。子供4~5人産む予定なんで、そのときはお祝いははずんでくださいよ」とでも言って、笑い飛ばせたらいいんですけどね。 心は痛みますけど、 深刻に考えるより、開き直ったほうが、 妊娠するにも精神的にいいような気がします。

a1213ya
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます☆ おっしゃるとおり、自分が強くなって気にしないようになるのが一番なんですよね。 わかってはいるんですけど、どうしても頭に残ってしまって… そのうちに開き直れるようになるんだろうなぁとは思っているんですけどね(^^) ストレスは妊娠の妨げになるってよく聞くので、開き直って気にしないようになれるよう頑張ります! 深刻に考えてもどうにかなるものでもないですしね! ありがとうございました。

noname#120030
noname#120030
回答No.8

私も同じ状況だったので お気持ちが良く分かります(>_<)! 私より遅く結婚した親戚達や周りはどんどん出産していき…親や親戚からの言葉に、悪気があって言ってる訳じゃないと思いながら妊娠できない自分を責めていました。 初孫を心待ちにしている母にも心配かけると思い治療の事は言わずにいたのですが、 抱え込んで悩んでいるのが辛い時期があり、不妊治療している事を話しました。 私は旦那意外に、女性で分かってくれる人がいるだけで、それだけでも気持ちが軽くなりました。 今では職場の仲良くしてる子(子持ち)にも、こんな検査しちゃった~(^_^;)なんて笑って話してます。 親戚の言葉には スルーしつつ、赤ちゃんできたら面倒見てくださいね~と流してます。 考えすぎは体に毒ですから少し気持ちを楽にされては行かがですか? 私もまだ落ち込む事もありますが、楽しい方向に気持ちを切り替える様にしてます♪ お互い赤ちゃんが授かるといいですね(^_^)

a1213ya
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! >私より遅く結婚した親戚達や周りはどんどん出産していき…~ 私もmari123456さんのお気持ち、よくわかりますー! 親戚達と子供がいる中に自分がいると、だんだん子供のいない自分がだめなような気がしてきて何ともいえない悲しい気分になるんですよね…。 私の両親にとっても初孫で、やっぱり心待ちにしているようです。 それが無言のプレッシャーに感じることもあり…。 でも母には話してわかってもらおうと思えるようになりました☆ >親戚の言葉にはスルーしつつ、赤ちゃんできたら面倒見てくださいね~… 私もそう言ってみようと思います(^^) そうですね、気持ちを楽にさせないと赤ちゃんもやってこないですよね。 あまり気にせず主人とのふたり暮らしを楽しみながら赤ちゃんがやってくるのを待ってみようと思います。 ありがとうございました♪

  • whiteriri
  • ベストアンサー率25% (12/48)
回答No.7

こんにちは。 私は結婚して4年目で、妊娠することが出来ました。(妊娠中です) 不妊治療にも3年弱通いました。 私も義理弟夫婦が子供を二人目妊娠中の時は、本当に会いたくもなく 主人の親戚の集まりも、私だけ子供が居ないというストレスがあって苦痛でした。 質問者さまのお気持ちよく分かります。 義母は病院に行っていること知っていました。主人が勝手に話して、検査内容まで 伝えるので、それに対しても本当に嫌でした。 子供を見るのも嫌になり、テレビのCMで子供が映っている映像も嫌でした。 周りの人って結婚=子供と思っている人多いです。 周りから「子供はまだ?」と言われると、心の中では怒り心頭ですが、 「まだ主人と二人で一緒に旅行したり遊びたいので」と言ってました。 親戚の集まりでも、子供の話題が出たら、黙って話さずに、笑ってうなずくだけしてました。 でも本当に心無い人って多いですよね。

a1213ya
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます☆ そしてご妊娠、おめでとうございます(^^)私もあやかりたいです♪ >私も義理弟夫婦が子供を二人目妊娠中の時は、本当に会いたくもなく >主人の親戚の集まりも、私だけ子供が居ないというストレスがあって苦痛でした。 >親戚の集まりでも、子供の話題が出たら、黙って話さずに、笑ってうなずくだけしてました。 本当、お気持よくわかりますー!言い方が悪いですが苦労なく子供を授かった夫婦(特に奥様)にはこの気持ちはわからないでしょうね…そして、笑ってうなずくことも苦痛だったりするのです(笑) >周りの人って結婚=子供と思っている人多いです。 とても多いですね。結婚=子供、1人目子供=2人目、姉妹=次は男の子、っていう方多いですよね。 >「まだ主人と二人で一緒に旅行したり遊びたいので」と言ってました。 私もこれからそう言うようにします☆子供がいない分夫婦二人で楽しんでるんだ!とアピールしていきます(笑) 同じようなお気持だった方からアドバイスいただけて、とても励まされました。感謝です(^^)

noname#149391
noname#149391
回答No.6

こんばんは。お気持ちお察しします。 私には今5ヶ月になる子どもがいますが、昔から子宮内膜症があり、7割くらいの確率で 不妊かもしれない…と言われていました。 ですから、周りよりも「子供まだ?」にかなり敏感だったと思います。 ですが、やはり私が「内膜症で不妊かもしれない」という事実を知っている人達からは そのような心ない言葉は一切かけられませんでした。 何も判らない人達(特に年配の方達)は、それがどんなに言われたくない言葉かも判らず 自分の考えだけで簡単に口にしてしまいますからね…。 昔は、今ほど不妊に対する情報も知識もないから尚更です。 いっその事、今のお気持ちをきちんとお話ししてしまってはどうでしょうか? 子供が出来る事は、本当に奇跡的な事で、簡単じゃない人だっているんですから。 それを「出来て当然」みたいに言われるのは、あまりにも悲しいです…。 私の時は「子供はまだ?」と聞かれたら、普通に「私内膜症があって、子供が出来にくいかも しれないんです。欲しくても出来ない人達もたくさんいますからね。あまりそういう事は 聞かない方がいいかもしれないですよ。人の事を傷付けますから。」と言ってました。 判ってくれる相手は「そうなの。ごめんなさいね…。そうよね。授かりものだものね。」と 言ってくれました。 でも、どうしたって判ってくれな知識のない人もいて…。 「そんなの精力付けて頑張れば出来る」とか「きちんと神社に行ってお参りすれば出来る」とか 頓珍漢な事を言われたりもしましたよ。 そういう人達は、何を言っても無駄なので「あ~…知識のない、残念な人だな。」で、終了させて いました。気にするだけ無駄ですから。 ちなみに、夫も何か言われたら「俺達には俺達の考えがあるから、口出さないで。」と一蹴して くれていました。 まだ、ご結婚されて2年との事。赤ちゃんがいない方達だってたくさんいます。 あまり焦らず、ご自分達のペースでいいと思いますよ。 ひとまず、一番身近なお母様辺りには、現状をお話ししていてはどうでしょう? それで判ってもらえれば、少しは気持ちが楽になるかもしれませんよ!

a1213ya
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます☆ そうですよね、誰にも言わずに耐えているよりもいろんな人に自分の今の状況を話して理解してもらうのが自分にとっても相手にとってもプラスになることですよね。 amaoto_aさんもいろいろ言われて、さぞおつらかったでしょうね。 >「そんなの精力付けて頑張れば出来る」とか「きちんと神社に行ってお参りすれば出来る」 なんて言われたら、本当悲しいやら頭に来るやらでどうしていいかわからなくなっていると思います。 でも旦那様も一蹴してくれて素敵な方ですね(^^)うらやましいです。 近々母と旅行する機会があるので、その時にでもまずは話してみようと思います。 隣の芝生が青く見えてしまう性格ですが、人は人、自分は自分と思えるようのんびりやっていけたらいいな。 ありがとうございました。

noname#129050
noname#129050
回答No.5

こんにちは。 >ちなみに婦人科に通っていることは主人と私しか知りません。まだ話すつもりもないです。 私は周囲の人に、不妊治療のしんどさも面白さも、洗いざらいブチまけてましたから楽でしたよ(笑) 隠すから繕わなきゃならなくなるんです。 「子供はまだ?」と聞かれたら、「力の限りガンバッテるんですが、なかなか...」と言って、今やっている治療を詳しく説明して差し上げてました。 質問者さんも今度「子供はまだ?」と聞かれたら、「何だかんだでもう500万は使ってるんですけどねぇ」と言ってみてはどうでしょう。

a1213ya
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます☆ 言いづらいことだったので言わないようにしていたのですが、確かに言ったほうが楽になりますよね。 いろいろ聞かれなくなると思いますし。 もっと楽に考えていきたいと思います。 ありがとうございました(^^)

  • doko12
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

「昨日のがあたっていれば。。。(苦笑)」 これは会社の同僚(男性です)が取引先のオジサンに言われた時に返していた言葉でした。 オジサン達の爆笑をかい、あまり深く突っ込まれずにだいたい話題は終了してました。 思いっきり下ネタになるので女性は言いづらいですけどね~。 私には2歳になったばかりの子どもが1人いますが、最近「2人目は?」ってよく聞かれます。 30代後半なものですから、年齢も含めて言われます。 年齢のことは分かっているつもりですが、1人でも手一杯なのに2人目なんて。。。という思いと、職場復帰して1年でまた産休っていうのもどうかと考えたりして、なかなか。。。 治療を止めたら直ぐ授かった。。。というのもあります。あまりご自身を追い込まないでくださいね。

a1213ya
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに主人側の親戚に下ネタはまだ言えません(笑) 皆さん言い方が悪いですが勝手ですよね、結婚すると子供は?となり、1人目が産まれると2人目は?となり(笑) そうですね、自分を追い込むのはやめるよう心掛けます☆

回答No.3

結婚前に三人程産んだのでもう十分じゃ。と言ってみれば? 基本的に他人の口に蓋をすること出来ないので、聞いた方がばからしくなる状態に持って行くのが望ましい。 質問者さんが親戚一同に疎んじられないように、好かれるように振る舞いたいと望んでいるのであれば、この作戦は難しいです。そうであれば質問ストレスにたえつづけなくてはなりませんね。 可愛い嫁のフリをつづけて質問ストレスに耐え続けるか、疎んじれる嫁になるか、どっちか一つですが、疎んじられる嫁の方が楽ですよ。 このような理由で遠い親戚に疎んじられても何も実害ないですから。 でも、結婚して10年目に一人娘ができたときは嬉しかったな。

a1213ya
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます☆ 確かに疎んじれる嫁になるほうが楽でしょうね!でもまだそこまで開き直れない…というのもあって。 やっぱり普通の嫁でいたいなら当分の間は耐え続けなければならないんでしょうかね。憂鬱です。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.2

うちもそうでしたよ。 結婚して十年以上してやっと授かりました。 流石にそんなに長い間出来ないと周りも云わなくなるんですが。 「こればかりは授かり物ですから」とのらりくらりとやり過ごしていましたが、家内にはやはり結構なストレスだったようです。

a1213ya
質問者

お礼

お子様良かったですね(^^)おめでとうございます!10年以上ですかー素晴らしい☆うちもあやかりたいです。 主人も私も「授かりものですから」とか「コウノトリが…」などと言ってはみるのですがそんなことではぐらかされないのがうちの親戚達で… 奥様もつらかったでしょうね。 回答ありがとうございました。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

『「子供はまだか」って言われると 妊娠しにくくなるんだってさ。』と答えましょう それでもまだ言うなら「そんなに孫の顔をみたくないのか」と答えましょう それでもまだ言うなら 実家に帰るのをやめましょう

a1213ya
質問者

お礼

なるほど~!アドバイスありがとうございます☆ 今度帰省した時に言ってみようと思います。

関連するQ&A

  • みなさんはどう乗り越えていますか?

    度々こちらではお世話になっております。 今、自分が置かれている立場で、周りから聞かれた時にどう答えて良いのかわからず、みなさんはどういうふうにしているか教えて下さい。 私は結婚して1年、不妊治療をして1年弱になります。 周りも結婚したり、出産したりと年齢的にも増えてきています。 そんな時、結婚し、出産した人または妊娠している人、あるいは親戚などから、子供についてどう考えてるの?早い方がいいよ。子供欲しくないの?子供は良いよ~と色々言われます。 親友は最近出産し、妊娠した辺りから、私に夫婦揃って聞いてくるようになりました。 私が結婚する前から、生理不順で婦人科に行っている事も知っているのですが、それにも関わらず、うちと一学年違いでも良いから、頑張りなよ~と言われた時ははショックで旦那さんの前で泣きました。 母親にも友達の子供を見てきたと言ったら、子供見てどう思った? 欲しいと思わないの?と母親も私が婦人科に通っている事を知っていながら言われたのは悲しかったです。 勿論、周りはごくごく普通の会話をしているのはわかっていますが、とても辛いです。 旦那さん以外、不妊治療している事は言っていません。あまりそういう事はできれば言いたくありません。 多分沢山の方も同じような経験をされていると思いますが、どういうふうに答えていますか?どう乗り越えていますか?またもう聞かれないようにするには、なにか良い対応等ありましたら教えて下さい。 私は、まーそのうちとか、こればっかりは授かり物だからね~と言って、その場をしのいでいます。 いつも人に会うと聞かれるので、最近あまり人に会いたくなくなってきました。

  • 私がこだわりすぎでしょうか。

    カテゴリが違うかもしれないですがよろしくお願いします。 私は結婚11年目にして初めての妊娠中です。 結婚当初から夫婦ともども子供があまり好きではなく欲しくないねぇということで今まできました。 (親戚等の前でも欲しくないことは言ってました。) ここ数年、年齢や本当にこのまま夫婦二人でいいのかと考え、主人はあまり欲しくなかったみたいですが、子供を作る(表現が悪いかもしれませんが。)ことにし、半年で妊娠しました。 ところが、主人の親戚・祖母からお祝いの電話をいただいたとき、「長年できなかった」というニュアンスのことを言われました。 私にとっては、欲しくなかったから作っていなかったので「え?」という感じでした。 そのことを義母に話したところ、「私たちの年代(60歳)だと欲しくないって言ってることはできにくいから言ってると思う」と言われました。そんなものなんでしょうか。 どうやら義母もそう思ってたようです。 結婚当初同居していて私が体調を崩したときに、義母が幼い頃から診てもらってる病院へ行き、婦人科等の検査もしてもらいました。 そこで義母の前にもかかわらず、「子宮が小さいからできにくい」と言われました。(その後違う病院でそんなことはないと言われたことは義母にも言いました。) 今回の妊娠で義母が親戚等にできにくいということを言ってたのかと思ってしまいます。(親戚だけじゃなく義母の近所のオバサンにも言われました。) 欲しくない=できにくいと義母に言われたことが普通の考えなのか、義母が親戚等に私に子供ができにくいと言いふらしたことが後ろめたくてそんな風に言ったのか…。ずっとモヤモヤしています。 因みに、主人はバツ1で子供がいたので、できにくいというのは“私”ということになります。 くだらない質問な上、わかりにくいかと思いますがどなたかご回答いただけないでしょうか。

  • 皆さんは結婚して何年目で妊娠しましたか?

    先月「卵管造影検査」をしました。 結果は全く異常はなく、夫婦生活もしてきました。 一昨日少しだけ出血のようになって「着床出血?」と 喜んでいました。 今朝の8:00前位に本当に生理が来てしまい子供を授けてくれる神様は世界中・日本中に赤ちゃんをプレゼントしたんだなぁ・・・とショックを受けています。 主人も喜んでいただけにどう言うべきか考えています。一番皆様にお聞きしたいのは、結婚後(治療後でもかまいません。)何年目で妊娠されましたか? またどのような方法で妊娠しましたか? 皆様が回答又はアドバイスをできる範囲でもかまいません。主人とは年齢が10離れているので、早く妊娠を節に希望しております。 どうか教えて下さい。 私は産婦人科で薬などの投与はありません。 今の所タイミングで様子を見ている状況です。

  • 子供を産むことって怖くないですか?

    37歳 結婚二年目です。 三年前に腎臓ガンになって腎臓をひとつ摘出しました。 今は3ヶ月に一度検査にいっています。 主人とはその後知り合い、病気のことも理解してくれて 結婚しました。 年齢的にもそろそろ子供をつくらなきゃって思うのですが。。。 ガンが再発したらどうしようと考えてしまいます。 主治医の先生は「そんなこと考えていたらなにもできないよ。子供はかわいいよ」といってくれました。 いま婦人科にも通っています。 もともと生理不順なので、妊娠できるような体になりたいとおもって通院をはじめました。 だけど、排卵誘発剤の注射をして、体の状態を知るために何度も内診台にあがることがだんだんつらくなってきました。 年齢や病気のこと、いま子供をつくるのがベストだとわかっているのですが、私は子供をつくることが怖くてたまりません。 こんな私が子供を育てられるのかと思うと怖くてたまらないんです。 主治医の先生や婦人科の先生に「早く子供を」「今日は排卵日だからがんばって」といわれると、どんどん追い詰められている感じがするのです。 主人も子供を欲しがっています。 でも、わたしが「子育てするのが怖い」と話すと 「僕も手伝うけど、子育てをするのは君のしめる割合が多くなるから、ゆっくり考えよう」と理解はしてくれているようです。 早く子供をっていうのと、怖いって気持ちに今押しつぶされそうです。 みなさん、初めて子供を産むときって怖くなかったですか?

  • 主人の風俗が発覚 子宮頚癌の検査をした方がいいでしょうか?

    付き合いの頃からを含めると10年になる主人の風俗使用が分かりました 結婚前 付き合っていた頃は ボーナスが出るたびにソープへ行っていたらしく・・ 結婚後は 消防団の集まりでスーパーコンパニオンと宴会&カラオケの個室まで連れて行っているので・・ (ソープしかいっていないとは言いましたが ヘルスへ行っている可能性も十分ありだと思っています) 主人には 性病科で検査してきて!と言いましたが 尿検査でクラミジア 淋病しか検査してきませんでした 私自身が血液検査で性病を調べた方がいいですか? 夫婦で産婦人科で検査できますか? 子宮頚癌のみ検査で良いですか? 妊娠中に検査でHIVは検査済みです どんなことでもいいので教えて下さい

  • 実家に何泊もする義姉と子供

    家には義母と主人と私と子供の4人で住んでいます。正月やお盆になると,主人のお姉さん2人と子供4人が来て3泊~4泊していきます。(家の光熱費,税金から全て私達夫婦が支払っています)常識的な事は分かりませんが,弟夫婦が同居して子供もいたら普通は遠慮して,そう何泊もできないと思うのですが,どうですか?結婚して5年になりますが3泊~5泊が当たり前です。手土産一つ持たずやってきます。姑も前もって,いついつ来るよとも言ってくれません。しかも姑は毎週土日に義姉の所に子供の面倒を見に行っていて,夏休み中の今は,週に何回か子供だけ預けに来ているようです(私は仕事中で家に居ませんが)。遠方の親戚というのならまだしも,毎週会っていて,盆も正月も何泊もされるのが,気に入りません。これって私のワガママなのでしょうか・・・。色々な立場の方からも意見を聞かせてください。

  • 子供をつくる理由

    私は昨年結婚して丸1年が経過しました。私は今現在子供がいないのですが、子供をつくる理由が何なのかわからず、子づくりに前向きになれません。 私は昨年お腹に赤ちゃんを妊娠したことをきっかけに結婚しました。でも流産してしまい、数カ月後2度目の妊娠をしましたが再び流産してしまいました。次に妊娠してもまた流産したらどうしようという不安もあります。それだけが子づくりに前向きになれない理由ではありません。私と主人はつき合ってから丸5年たちました。今でも結婚以前のように仲がよくて、まんねりなども感じたことがありません。だから私たち2人には子供は必要ないと感じています。だったらそれが子づくりに前向きになれない理由なんじゃないの?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、実はだからといって割り切る勇気がありません。今は私たち2人には子供は必要ないと思っていても、年をとったときに夫婦2人だけじゃ寂しいのかなと考えるときがあります。私の主人に子供が欲しいか聞いたところ、「子供がいるということは絶対育てていく過程で意見が衝突することもある。それによって夫婦の関係が悪くなるくらいなら、子供はいなくてもいい。」といっていました。私もですが、主人は私たち夫婦の関係を1番に考えています。また、主人も私も次男、次女なので跡継ぎを必ず生まなくてはいけないというプレッシャーもありません。 結婚したら必然的に子供はつくらなくてはならないものなのでしょうか。私が2度妊娠したときは「子供が欲しい」と思って計画的な妊娠ではありませんでした。命を授かった喜びはありましたが、まだ今の私には早すぎるという思いがありました。私の両親もいつか私たち夫婦は子供をつくる気でいると思っています。 私はいろいろな方の意見をお聞きしたいと思っています。特に、結婚しているけどあえて子供をつくらなかった方の意見をお聞かせください。

  • 子供欲しい私、子供いらない主人

    主人41歳、私38歳、新婚です。 付き合ってる時は深く話さなかったんですが、結婚後、子供について主人と話してみると、主人は「子供はいらない。この歳で子供作ると将来年取ったお父さんで子供もかわいそうだし、何より君が大変だよ。子育ては大変だし、高齢出産になるし、身体も心配」と言いました。 私は身体が弱く、付き合ってる時にも数回入院して彼に心配かけました。生理も不順で、妊娠できる身体かどうかもわかりません。 けれどもやっと結婚し幸せになれた今、彼との子供がほしい気持ちが強いです。検査も受けたいです。 しかし彼は「女性なら子供欲しいかもしれないけど、子供がいなくても二人だけで幸せに暮らせれば十分。何より君の身体が心配」と言ってくれます。 もう妊娠できる限界年齢に近づき、早く決めないといけないのですが、彼が望まないなら子供はやめた方がいいのでしょうか? 妊娠可能かどうかの検査もしない方がいいのでしょうか? 個人的な事ですみませんがアドバイスお願い申し上げます。

  • 不妊治療のストレスについて

    不妊治療のストレスについて こんにちは。現在不妊治療中で赤ちゃん待ちをしています。昨日、友人から赤ちゃんが生まれたとのメールが来て、更に今日は朝から凹んでいます。周りから受けるストレスに最近はかなり敏感になってしまっています。夫婦で自営業をしているせいか、よくお客様に赤ちゃんはまだか?との質問も多く、泣いて帰りたくなってしまいます。「こればかりは授かり物ですから」と笑顔で交わしていますが、逆に「出来る身体作りをしないからよ」と言われたりしたこともあります。もう仕事にも行きたくありません。でも行かないといけない状況なので行きますが…。来月のお盆は旦那の実家に帰るのが怖いです。親戚が子供連れで帰ってくるでしょうし、今から不安です。旦那のお母さんは余りそういう事に理解がないので、親戚と比較されて色々言われたりしたこともあります。本当に辛いです。数ヶ月前は念願の妊娠検査薬で陽性反応を見れたのですが、しばらくして化学流産に…。ショックで泣きました。しかし、婦人科へ行ってそれが分かった日にそのまま仕事へ向かいタイミング悪く、赤ちゃん連れのお客様がいて私が面倒を見ていました。もう、死にたくなるくらい辛かったです。先日も婦人科の不妊カウンセリングを受けてそのまま仕事へ行ったら、直後にお客様に赤ちゃんはまだ?としきりに聞かれました。もう心が折れそうです。家の前は保育園と公園があって、外に出るのも嫌になり余り仕事以外では外出しなくなりました。どうしたら周りの言葉を上手く聞き流すことが出来るのでしょうか?毎日泣いてばかりで妊娠のことばかり考えてしまっています。旦那は考えないように、と言っていますがはっきり言って無理です。仕事に行くのも、スーパーに行くのも怖いです。いつも下ばかり向いています。

  • 主人か浮気相手の子供か分かりません

    さっき妊娠検査薬ではっきりと陽性反応がでました。 でも主人か浮気相手の子供か分かりません。 自分が悪いのは重々承知です。 でも結婚して四年目。子供をずっと待っていました。 産婦人科にいき、私の方はすべて検査をして、大きな異常はないものの 卵管が少し細いこと、生理が平均32周期位ということで、少し妊娠はしずらいのかもしれません。 主人にも検査をお願いしましたが、なかなか同意してくれず、出来てない状態です。 本題です。 主人との最後の性行為は12/20、1/3  別の人との性行為は12/30、1/1(避妊なし、外だし) 生理予定日から二日目の今日、市販の妊娠検査薬ではっきりと陽性反応がでました。 ネットでいろいろ調べました。性行為後、3週間ほどで反応がでるとありました なので主人との子供だと信じたいです。 これまで妊娠出来なかったので、このタイミング妊娠となると浮気相手との子供なのかなと 不安になるのです。(彼は妻子持ち、子供二人) 浮気相手との性行為はまだ二週間も経っていません。 知識のある方、ご回答をよろしくお願いいたします。