• 締切済み

レストランと保育所を経営したいのですがオープンするまでに必要な勉強やし

レストランと保育所を経営したいのですがオープンするまでに必要な勉強やしないといけない事を教えて貰えませんか?

みんなの回答

  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.2
  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.1

レストランを例に取るならまず物件の確保、設計、改装、それと平行して飲食店営業許可申請の準備、食品衛星責任者の確保もしくは自分で取得、 料理人など従業員の確保、教育、メニューを決めたり仕入れルートも確保しなくてはいけませんし初期資金と当面の運転資金も必要です。 ざっと簡単にあげましたが、起業したいという質問もたまに見かけますが正直ここで聞いている時点でまず無理でしょうね。

関連するQ&A

  • 保育園経営

    最近、保育園の経営者求む!のチラシを見かけます。ちびっこランドという所で、株式会社 学英が経営しているのですが、この少子化の時代に経営が成り立つのでしょうか?保育園も結構市町村にあるのに・・・どなたか情報を教えてください。

  • 保育園を経営するには

    現在、近辺で認可保育園の空きがなく、働きたくても働けないお母さんが多い中、自分で保育園を始められないかと考えました。 0才と3才の子供を持ち、また、保育園に通う周囲の情報から保育の漠然としたイメージはあるのですが、実際の経営となると、全くの初心者です。 はじめは保育士5名位で、園児15名位(年齢によって変わってきますが)で、マンションの一室あるいはビルのテナントで、と思います。 やはり懸念されるのが、採算がとれるのか、ということです。 また、無認可となると国の金銭的な補助はないのでしょうか。 最初にかかる必要な資金、始めてからの毎月の支出・収入、保育園を開くにあたっての資格・届け出等、なにからなにまで知りたいです。

  • レストラン経営

    レストランを4店舗経営してるのですが、今回初めてバイキング方式のレストランを出店したいと思っています。が、ノウハウがなくどこから手をつけて良いのか分からない状況です。特にデザート・スイーツ系が各店自社で作られてるのか、それとも業者に頼んでいるのか、又頼んでいるのならそれでコストが合うのか等色々分からない点が多いです。もしサイトで分かるようなのがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 保育園の経営の経営を考えております。

    来年度から正式にスタートする小規模保育園の経営を考えていますが、そこまで大きい利益にはならないと考えられますので、税金関係等の支出はできるだけ抑えたいと考えております。 登記する種類(個人、一般社団法人、社会福祉法人...)によってどれくらい変わるか、また実際に保育事業に携わっている方の経営のコツや節約ポイントなどもお持ちでしたら、教えて頂きたいです。

  • 保育関係の経営にあたって。

    将来、小さい子が英語を学べる児童施設(保育園etc...)を 経営したいのですが、経営するに当たってどういった免許 などが必要になってくるのでしょうか? 具体的な夢は決まっているのですが、 それに進むにあたってどういった道筋を立てていけばいいのか わかりません、人生の先輩方教えていただけると幸いです。

  • 保育園経営に向けての就職について

    私は保育園開園を目標としているのですが、調べれば調べるほど、この世界の右も左もわからないままやっていけるか不安です。 なので、現場で経験や知識が得られればと思い、保育園で何かしらの仕事に就くのも一つの手だと思いました。しかし資格も何も持っていない私が就職出来るとも思いません。何かこれは取ったら保育園に就職出来るといったものってありますか? 個人的には少し遠回りになりますが、栄養士もありかなと思っています。 保育園経営を調べていくと、経営コンサルタントなんかもありました。この業種なら経営について学べるのでは?ど思いました。そこで、保育園に限らず、経営コンサルタントというのは素人からでもできるのでしょうか? 住まいは鹿児島で、こんな地方にもそういう会社ってあるものなのでしょうか? 一気に色々質問してすみません。 皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • レストランで勉強

    家では全然勉強をする気が起きないという話を友達をしていたら、その友達はテスト勉強はいつもレストランでしていると言っていました。そこで、私もレストランでやってみようと思ったのですが、店側からするとかなり迷惑なような気がします。何せ1日中居座るのですから。 従業員の方、レストランで勉強したことのある方、など色んな人の意見が欲しいです。 やはり、追い出されるのでしょうか? また、これは喫茶店でも同じでしょうか?

  • お寺で経営している保育園について

    保育園を経営しているお寺がありますが,これは宗教活動ではないので税金がかかるのでしょうか? また保育士がいないのに,どうして保育園として認可されるのでしょうか?

  • レストランが無いとゴルフ場は経営が苦しくなりますか?

    ほとんどの日本のゴルフ場では前半が終わると昼食をとらされますよね。 よほど早朝か、午後のスタート以外、「スルー」でラウンドする事は出来ないと思います。 特に利用者の多い週末はそうですね。 友人の話では、レストランの売上げがゴルフ場の経営に大きなシェアを占めているため、もし外国のように「原則スルー」という形を採った場合、経営そのものに大打撃を受けるという事でした。 これが事実として、質問です。 1. 外国ではスループレーの原則が可能なのに、なぜ日本のゴルフ場では不可能なのか? 土地の取得費とか違うという説もあるようですが、古くからあるゴルフ場なら安い時に土地を取得しているはずです。 別にレストランの売上げを期待しないでも経営できるのでは? それに地方自治体が運営しているパブリックのゴルフ場なら、土地は自治体のものだから、初めから取得費というものが無いはずです。 そもそも欧米でも、大都市に近いゴルフ場なら土地の取得費も安くは無いのではと思います。  2. レストランを維持しようとすれば、高価な厨房機器や多くの食器を購入したり、腕の良い調理師、それに多くの従業員も必要になると思います。 当然、光熱費も馬鹿にならないはず。 もしレストラン単体で採算を弾いた場合、本当に必ず大きな黒字になっているケースが多いのか疑問です。 実際はどうなんでしょうか? 接待用のバブリーなゴルフ場だったらそれでも構わないでしょうが、一般サラリーマンが利用するような大衆(?)ゴルフ場の場合、「原則スループレー、レストランも大浴場も無し、シャワーのみ可能、途中に小さな売店があってインスタントラーメンの自販機やサンドウィッチ程度は置いてある程度」にしても良いのではと考えるのですが ・・・欧米ではそれが普通だと聞いています。 そうすれば、2千円もするような高価な定食や、ラウンドの途中でお腹も空いていないのに、強制的に1時間以上の昼食タイムを取らされる事も無くなると考えます。 実際、ゴルフ場におけるレストランって、どんな存在になっているのでしょうか?

  • 無認可保育園経営について

    現在、24歳、某幼稚園に勤めています。勤め先の経営方針に疑問を感じ 自分で今のニーズに応えられる保育園を作りたいと考えています。 1年前、保育園経営の事で市役所に問い合わせたのですが、認可の保育園だと 最低でも作るのに5,000万(北海道で)かかると言われ、そして事業計画書を 持ってきてもらわないと話にならないと門前払いされました。託児所も考えた のですが、寝不足からの苛立ちで事故が起きないこともないですし、スタッフに とっても働きやすい環境がいいと思い、それなら少しでも長く預かれる融通が利く無認可に目をつけたのです。 無認可の保育園を作るに当たって、最低限度の計画。例えば子どもの数に対しての 保育者の数。給料等。市役所などの届け。経理関係などなど、少しでも知っている 事がありましたら、お教え下さい。24歳で経営者というのはやはり社会的信用は 薄いのでしょうか?自分の足りない面は、例えば保育者は保育園での経歴10年 以上の者だとか、看護婦さんがいる等考えてはいますが、甘いでしょうか? また、今の流れとは反対に山という自然の中で、思いっきり遊ぶというのを ポイントにするつもりですが、やはり英語だとかプール教室だとか英才教育の方が 父母の皆さんには求められているのでしょうか?長く書いてすみません。 皆さんの知恵とお力をお貸し下さい。

専門家に質問してみよう