• ベストアンサー

独立して一年未満の自営業者です

独立して一年未満の自営業者です 現在 月平均すると 70万くらいの利益が出るくらいの収入なのですが 私はサラリーマンのときの月収(30万)でやりくりしています 実際 税金などどれくらいかかるものなのでしょうか ほかの自営の方は月いくらほどで生活していますか教えてください 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

新人といっても、事業の経営者は、事業のプロなのですよ。 言葉や説明はしっかりとしましょう。 所得税などの税金は、収入や利益だけで計算しません。あなたの国保や国民年金の保険料、生命保険料や地震保険料、扶養家族などいろいろな状態で、税金は異なります。 所得税の申告を行うことで、住民税が後日課税されることになります。 住民税の課税根拠をもとに、国民健康保険料が計算されます。 単純に70万円の月の利益だと、年間840万円の利益ですよね。そうなると、所得税の申告から事業税も課税されるでしょう。 あなたが青色申告の届出を行い、青色申告の要件に見合う帳簿を作成していれば、青色申告特別控除も受けられるでしょう。 いろいろな要素がからみ、単純ではありません。 自営業者もピンキリです。親の家に住み、親の不動産の上で商売をしていれば、月5万円で生活しているかもしれませんよ。自営業者にはいろいろいますから、漫画家・小説家などの場合には印税収入が一般では考えられない金額で入ってきたりするでしょう。業界の付き合いなどを含めれば、月に数百万の生活費を使う人もいるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

>月平均すると 70万くらいの利益が出るくらいの収入なのですが 経費を引いて所得に直して http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm 税率は http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm 所得税の確定申告をすれば市町村にデータは連絡されるので 住民税や個人事業税は市町村から納付書が届きます。 国保などのことを考えれば そのくらいの暮らし向きで丁度いいくらいではないでしょうか。 何かの蓄えをするのならもっと締めてもいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一人親方の自営業者です 独立して一年にも満たないですが ある得意先より

    一人親方の自営業者です 独立して一年にも満たないですが ある得意先より受注がほとんどで月に平均80万程度収入があります 仕事自体少し特殊なもので ある意味隙間産業てきなものです 今後も一人親方で行くつもりなのですが、その得意先ばかりでいいものだろうかと思案中です 

  • 独立したい

    履歴書、転職回数がブラックすぎて もうサラリーマンとして雇ってくれる会社が無いので 独立するしかないと考えています。 しかし 世の中そんなに甘くなく 適当に独立しても失敗するだけです。 資金は200万円程度あります。 行政の独立、企業チャレンジ制度なども活用したいと思います。 独立して自営業を営みたいと思っていますが 漠然と何をやりたいとかは全くありません。 とりあえず、独立して収入を得るためには 何から始めたら良いでしょうか?

  • 103万未満か130万未満かそれともそれ以上?

    結婚を期に3月から健康保険の扶養に入りました。 恥ずかしながら税金のことは全くわかりませんが、周りに結婚したなら控除を受けたほうがいいと言われ 4月から仕事をセーブして今年1~5月までの給与が71万です。それまでは月20万の収入がありました。 主人の年収は330万です。この先どのようにしたらベストなのか教えてください。 (1)税金負担がないように103万未満がいいのか (2)所得税と市民税がかかっても健康保険の扶養範囲130万未満がいいのか (3)控除は考えず稼げるだけ稼いだ方がいいのか また、 (1)(2)の場合主人の税金はどのようになるのか。 (3)の場合、収入はいくら以上だといいのか(知人には250万以上の収入がないと働き損と言われました) 過去の質問や回答を見たのですが、あまり理解できず(私自身が無知すぎて)質問させて頂きました。ぜひ、よろしくお願いいたします。

  • 独立時の税金について

    独立時の税金について たとえば 6月までサラリーマンだったとします。 給与所得総額250万円 FX利益100万円 だった場合 今年中に開業資金500万円を使ってしまったほうが節税できるのでしょうか? 事業利益は12月までまだ0だとします。 この場合も青色申告できますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 勤め人を定年後の自営業とは

     サラリーマン生活をた終えた定年後に年金をもらいつつ、自営業も始められた方の生活って実際どんな感じなのでしょうか?  それまでの貯蓄や退職金、暮らしぶりにも大きく左右されるかと思います。ただ純粋に現時点での収入による生活の動向や、更にはライフスタイルそのものについて知りたいです。

  • 自営業手伝いの給与は

    4月より脱サラし家内の父親の自営業を手伝っております。家内の父親と私の家族は同居で家計を同じくしているので、今のところ自営業手伝いに関しては報酬なしの形です。 来年の確定申告のとき、父親が税金を支払い、私は無収入となりますがそのような形でも税務署の審査を通るでしょうか?ずっとサラリーマン生活のため税の制度にうとく初歩的質問で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

  • 自営業の手取り

    税金やら、年金やら、保険やら、税金控除とか? 説明されたサイトを見ても、情けない話ですが、理解が出来ているのか、よく解かりません。 詳しい方、大体で結構ですので具体的に金額を教えて下さい。 自営業で月30万収入があり、経費が10万掛かるとします。 その際、青色申告をして控除を行うと結果的に年間幾らの手取り(税金、国保、年金を除いた純収入) は幾らくらいになるのでしょうか? その際の説明も教えて頂けると助かります。

  • 日本国からの分離独立をするには

    現在は普通にサラリーマンをしております。 将来はどこかに土地を買って自給自足の生活をしたいと思っています。 しかし、現金収入がありませんと税金は払えません。そこで日本国からの分離独立をしたいと思うのです。 ・税金を払わない代わりに安全保障や福祉の恩恵はあきらめます。 ・土地は合法的に金銭で購入します。 ・武力による独立は希望しません。 このようなことは可能でしょうか。 荒っぽいことは嫌いですので、合法的に解決できる方法をご存知の方教えてください。 日本国近辺でのことになりますので、国防上必要となれば協力もいたしますし、敵対するものではありません。 宜しくお願いいたします。

  • 130万未満の場合・・・。

    こんばんは。 以前税金のことで質問いたしましたが、分からなくなったので、再度質問いたします。 現在、夫の扶養に入っています。 パートタイマーです。 4月から嘱託職員(月収17万ほど+ボーナス年2回)になって、働く予定でしたが、理由によりいつから嘱託になれるか不透明になりました。 今年中だろうとは思うのですが、なんともいえません。 現在のパート収入でいきますと、今年の年収は110~120万ほどになる見込み。 今年中パートならば、扶養は出ないで済むとは思いますが、どのくらいの税金・所得税や住民税がかかってくるものなのでしょうか? 結局、差し引きいくらくらいの年間のプラスの収入が期待できるのでしょうか? 教えてください。

  • 自営業主の税金について

    地方のサラリーマンです。 前年度の年収が600万円で、今年度の年収が1,000万円弱になる見込みです。 今年度の税金は毎月月収から3割程度引かれていましたが、来年度はおそらく5割程度引かれることになるんじゃないかと思います。 しかし、来年の4月に自営業を始める予定があります。 その場合、来年度はやはりサラリーマンを続けた場合と同じくらいの支払い額になるんでしょうか? ちなみに、30才の独身男性です。

専門家に質問してみよう