• ベストアンサー

MLBでは、なんでファールで粘らないのでしょうか?

spec17の回答

  • spec17
  • ベストアンサー率29% (70/237)
回答No.5

MLBではいないと勝手に思っているようですが、そもそも日本の野球でもファールを打ちまくって球数を投げさせて降板に追い込むというプレーをしている人がいますか? ほとんどいませんよね。 いても十数球投げさせられれば上出来といって具合でしょう。 MLBでも同様にやろうとする人自体が少なくて、だからめったに見ることが出来ない、ただそれだけの話です。

関連するQ&A

  • MLBとNPBの先発スタイル

    MLBの100球で交代(中4日)のスタイルと、NPBの先発完投型(中6日)のスタイルでは、本当にMLBのほうが投手の消耗度は低いのでしょうか? MLBのここ数年のサイヤング賞投手を調べてみたところ、投球回数は多い人で250回、最低でも200回は超えてます。 NPBの沢村賞基準は200回以上、受賞投手も200回を少し超えたところがほとんどです。 投球回数でいうならMLBの方がたくさん投げさせていることになります。 投球数でみてもMLBは33登板前後。100球で交代したならシーズン3300球です。 NPBは27登板ほど。30登板する人はまずいません。130球で交代したなら3510球。 この年間200球にそれほど大きな差があるのでしょうか? もちろんMLBは試合数が違います。たくさんの試合数を限られた戦力で戦うための策が「100球交代・中4日」というのは理解できます。 しかし「MLBの中4日の方が投手は長持ちする」「NPBのやり方では投手は壊れる」というのは本当にそうなのでしょうか。 例えば、短距離走者は体を酷使する時間は短いけれど試合のインターバルが短い、マラソン走者は一試合で非常に消耗するが年に数試合しかこなさない。 しっかりと計算とケアさえしていれば、どちらの方が故障しやすいというのはないと思うのですが。

  • ファウルって狙って打てるのですか?

    バッティングに関する素朴な疑問ですが、イチロークラスの達人になると、好球が来るまでわざとファウルで粘る戦術も可能なんでしょうか? それとも、ある程度のレベルの選手であれば誰でも(高校野球でも)できる技術なんでしょうか。 また、ファウルでカットしたつもりがフェアになってしまいアウトになったなんてこともあり得ると思うんですが、ご存知の方教えて下さい。

  • ファールとファールチップの違い

    えっと検索してもわからなかったので質問をさせていただいきます。 ノーストライク(1ストライク)の場面で ファールチップだったらアウトにはなりませんよね そしてファールをとった場合はアウトですね ここで疑問がわいたのですが このファールとファールチップの境はどうなってるのでしょうか? バットに当たってどこまで浮いたらファールと判定されるのでしょうか? またはキャッチャーの方に問題があるのでしょうか? ボールが最高点に達する前に取ったらアウトとか どうかよろしくお願いします

  • 野球について

    現在、高校野球が行われているかと思います。1人で200球以上を投げ切るのはどうかなと疑問に思うのですが、1回あたり、何球になりますか? ちなみに、MLBでは球数制限というのがあるとかと思います。プロ野球でも、交代があるかと思うのですが、なぜ、高校野球だけが200球以上を投げるのはどうかと思うのですが・・・。 高校野球でもMLBなみに 球数制限を設けるべきだと思いますが、どうでしょうか? よろしくお願いします。

  • MLBのストライクゾーンは、何故、外・低に甘い?

    体格の大きな選手が多く、変な駆け引きや遊び球、サインの複雑さや牽制球の多さが無くて、プロ野球とは違う、パワーゲームの面白さがあるのですが・・・ そのMLBをTV観戦していて、いつも疑問に感じるのが、日米のストライクゾーンの違いです。 <質問> 何故、MLBでは外角・低目に甘く、内角と高めには辛いのでしょうか? (歴史的な理由・推移や背景があれば、お教えくださいませんでしょうか)

  • 野球のファールボールについて

    野球のファールボールで、1塁もしくは3塁より内側であれば、一度ファールゾーンに出ても戻ってくればフェアになるというのを最近知りました。 それに関して調べていると、スピンがかかってフェアゾーンに戻ってきそうな場合、守備の選手が触ってファールにすることもあると書いていました。 そこで疑問なのですが、何故このルールを作ったときに、「ワンバウンドしたファールボールには触ってはいけない」と言うルールを作らなかったのでしょうか。 しかし、そのルールがあったらあったで、取れるかどうか微妙なファールフライとか、色々弊害がある気もします。 でも、なんか納得いかないので、理由を説明して頂けると嬉しいです。

  • ファールボールの行方

    20年間野球を見てたにもかかわらず、昨日TVを見てて「うーーーん?」と疑問に 感じたことがあります。 それはファールボールでタッチアップができるんダ(?)ってこと。 ってことは、外野へのファールボールの場合 捕球しないほうがいい場合もあるってことですよね? ごはん食べながら見てたので、多分ファールボールだったと思うんですけど・・・ もしかしたら違うかも・・・。 あやふやな質問でごめんなさい。よろしくお願いしま~す!  うふふっ。阪神タイガース6連勝!!

  • 投手が怪我で投げずに交代

    投手の個人記録について教えてください。 一回(試合開始時)、投球練習中にケガをした場合、 やむを得ず投球なしで交代が認められると思うのですが この場合、二番手投手は実質的先発投手として個人記録が付きますか? 完投、完封、場合によってはノーヒットノーラン、完全試合。 また一球も投げなかった先発には出場試合数が記録されるか? 宜しくお願いいたします。

  • イチローMLBで3000本安打の達成可否・時期は?

    残り37本のカウントダウンになりましたが、その達成の可否・時期・どの球団所属で・・・ 個人的には出場機会(打席数)次第で、彼なら今シーズン中にマーリンズで達成可能だと思いますが、現在の第4番目の外野手としての起用方法では彼をしても打率3割キープとファンの後押しで先発出場が35試合程度、代打出場も含めた場合で打席数も120以上は勝ち取り与えられないとイチローと言えども、その達成は厳しく微妙だと思います。 そこで質問ですが、貴方は ◇イチロー選手の3000本安打は、今シーズン・マーリンズで達成できると思いますか? ◇達成の場合は、何時頃ですか?未達成の場合はどの球団で来シーズンでの達成ですか? ◇安打記録達成後は、どこまで安打数の更新(現役)を続け、どこで引退するのでしょうか? ※マーリンズの代打要員とかマリナーズ等に移籍しMLBでの有終の美を飾り引退、日本球界への復帰の可能性は・・・ <関連記事> http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/fielder/?c=18 http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/fielder/profile/1861840

  • MLBで日本人打者のプロ野球時代に比べての成績低下

    MLB中継を観ていての感慨? 野球ファンですが、皆様にお聞きしたい事があります・・・ 先日のアスレチックス『松井』とツインズ『西岡』の打撃を観ていて感じたのですが・・・ 両者ともに、内角に手を出し、他の(日本人以外)打者に比べ、結果的にストライクゾーンが広がって窮屈&投手有利の投球をされているように思いました。 「松井・西岡・イチロー、<昨年までの松井(稼)・井口・岩村・田口・城島>」 これは、チャレンジした日本人打者が、日本国内の少年野球やリトルリーグから高校野球や日本でのプロ野球を通じて長い野球(打者)生活の中で、身体に染み込んだ体内ストライクゾーンが自然&条件反射的に備わっていて、内角球を勝手にストライクと認識・判断し、打ちに行っているのでは? 逆に、外角球でベースを少し外れたボールが見逃しストライクに取られているように思います。 その反対に、MLBのそれなりの打者が日本のプロ野球でストライクの判定に食って掛かったり、内角球に投手を威嚇したり、パワーヒッターが余り振るわず、ミート中心打者がそれなりにアジャスト能力があれば活躍する現象『それでもイチローの打率が示すように苦戦』が見られるのでは? ◇そこで、質問 「だから、どうしろとかor即刻ストライクゾーンをMLBに合わせろ」とか言う積りはありませんが、私の疑問と質問は・・・ (1)身体にインプット<染み込んだ>体得されたストライクゾーンって有ると思いますか? (有りの場合、簡単には補正や適応は、理論で分かっても選球眼や瞬間対応ではMLB仕様に簡単には切り替えが難しいと思われますか) (2)それが日本人MLB選手『打者』の日本時代から比べての成績低下の一因だと思われませんか? (もちろん、主たる要因は、年齢&肉体的なピーク過ぎてのMLB挑戦問題、日米のレベル差、ボールの違い、生活環境や移動距離や試合数etcが大きいとは思いますが・・・器用貧乏と言うか、日本人選手のストライクゾーンのズレ→内角から外角まで幅の広さや高低のギャップで、実質、他選手と比べ最大ゾーンで勝負していては不利&厳しいのでは) (3)イチローの成績は?との疑問を持つのですが・・・ 彼は対応能力の高さとイチローヒット『エラーまがいorバンドヒット』が多くあり、イチローたる所以だと思うが日米での順応や成績が変わらないスゴサを感じます。 それでも、200余安打とは言え、MLBでは試合数の多さ、四死球の少なさから、打数の多い割には安打数はイチローなら、もう少し楽に200安打以上を打てるだろし、打率&出塁率的にはオリックス時代に比べ彼も苦労している事が窺えると思いませんか?