• 締切済み

みなさんの考える誠実さとはなんですか。

Full_Energyの回答

回答No.18

自分の都合で「思いやり」を押し付けないこと。

関連するQ&A

  • 誠実に生きるか、不誠実か

    ズルい方が得をすることもあると思います。人間は私利私欲のために生きたい生き物だと思います。 それでも皆さんは誠実に生きた方が良いと思いますか?それとも不誠実な方が良いと思いますか?

  • 「誠実さ」ってなんでしょうか?

    私は(男です)自分がどんな人間になりたいか考えていると 誠実な人になりたい、って思ってきました。 でも、「誠実さ」というのは 人によって考え方がまちまちだと思います。 みなさんが考える誠実さとは、どんなものでしょうか? 宜しくお願いいたします。 私の考える誠実さとは、自分と関わる相手に対して、 それがどんな相手でも、偏見をもたずに、 一人の人間(かけがえのない、その人の人生)として捕らえて おつき合いする事だと思いました。

  • 誠実な男性とはどんな人ですか??

    皆さんが思う”誠実な男性”とは、どの様な男性ですか?? 皆さんの意見を聞かせてください!!(^^)☆

  • この彼は不誠実だと思いますか?それとも誠実?

    今から書く男性について、誠実かどうか、第三者としてのご判断をお願いします。 私の元彼についてです。 大好きでしたが、振られてしまいました。 私の友達は皆、ひどい、そんな相手さっさと忘れてしまえといいますが、恋は盲目なのか、私にはいい所(優しさ、誠実さ)ばかり思い出されてしまいます。そして、自虐的かもしれませんが、振られた自分に欠陥があったのではと思ってしまいます。冷静なご意見をいただきたいです。 彼と出会った時は気が合う友達という感覚でした。何でも話せるリラックスした存在で、頼れるお兄さんという存在でした。少しずつお互いの間で恋愛感情が生まれてきました。 実はその当時、彼は彼女が居ましたが、心の病気を背負っており、支えきれない負担を感じていたようです。私と出会い、気持ちが前向きになっていくと言われました。そして彼は彼女と別れを決め、私と付き合うようになりました。 彼の真面目さや一つ一つの私の思いに誠実にこたえようとする彼の行動に対して私はどんどん惹かれ、この人と一生一緒に居たいと思うようになりました。彼も私との出会いは縁を感じると言っていました。私は彼といると自分を好きになれました。 しかし、付き合いが順調に進む中で、同時に彼の中では、自分が捨ててしまった彼女のことが気がかりで、忘れきれなかったそうです。それをある時打ち明けられました。 それから、私の中で、元カノに対する嫉妬心が生まれてしまいました。 (それまでの私は過去の付き合いの中で嫉妬はしない主義だったのですが抑えられませんでした) それから、彼を疑うようなことを言ってしまったり、 連絡が来なければ不安になったり・・・ 彼にとっては苦痛に思う束縛をしてしまったと思います。 気にしてないフリをしようとして、私平気だよ っていう態度を してみたりもしたんですが・・・。 そうやって駆け引きを考え始めるにつれ、 だんだん付き合い始めの温かさが消え、お互いから笑顔が消えていったようでした。 そんな時に、彼の元カノがまた彼にすがりついて来ました。 自殺未遂をするような彼女だったようで、彼もパニック状態に 陥り、自分自身の罪悪感なのか、彼は私に初めて涙を見せ、 「申し訳ないけど別れて欲しい。あなたは男性から引く手あまただし 俺じゃなくてもすぐに見つかるから大丈夫。だけど彼女には俺しかいないんだ・・・。ほっとけない。 それに、だんだんあなたとの関係が重くなっていた」 と言われ、有無を言わさず別れられてしまいました。 きちんと会話もできないままの別れだったので、次にも進めず、 ショックすぎて、それからトラウマのようになり、 何をどう信じたらいいのか、一向に次の恋愛に進めません。 連絡もつかないので話し合いは不可能です。 どなたか、客観的に見てこの恋愛をどう思いますか。 友達がいう通り、相手は不誠実ですか。 それとも、私自身の問題だったのでしょうか。 ご意見ください。

  • 誠実か不誠実か?

    男性のこれらの行動は誠実と言えるでしょうか、それとも不誠実? (1)付き合っている女性がいるが、元彼女と連絡をとったり会ったりする。ごはんを食べたり飲みに行ったり二人で写メをとったりするが、体には一切触れない。 (2)会話ではお互いの家族の話などをして結婚を意識したようなことを言う。携帯電話を2つ所持。デート中トイレで他の人と連絡をとることが多い。付き合う前に体の関係を求める。仕事を理由に自分の都合の良い時にしか会わない。 (1)は、一線を越えてはいないけれど… (2)は、口では将来を考えているようなことを言ってるけれど… 信頼したくてもどこかしきれないという悩みから、どこからどこまでなら誠実といえるのかを皆様にお伺いしたいと思います。またこれらの行動は性格によるものでしょうか?(なおそうと思えばなおるもの?それともなおらないもの?) よろしくお願いします。

  • 誠実とはどういうことですか?

    こんにちは。 誠実とはどういうことなのでしょうか? 辞書で調べれば意味は分かりますが、具体例が分かりません。 先日、こういうことがありました。 同じ職種の友人が個人的に面白いプロジェクトを進行させました。 本来ならば応援の言葉やメールを贈るべきなのでしょうが、 悔しいという気持ちが大きく勝ってしまい、今は素直に贈る気になれません。 近々、その友人と会う機会があるのですが、 その際、上記のことを正直に話して「気持ちが落ち着いたら応援させて」と 伝えるのが誠実なのでしょうか。 それとも、この気持ちを隠して心にもない応援の言葉をかけて カタチだけでも相手を喜ばせることが誠実なのでしょうか。 どう思いになられますでしょうか? ご意見をください。

  • 誠実な人間とは?

    私はよく一般大衆のみなさんから誠実な人間だと指摘されます。 しかし私には、なにが誠実で評価されているのかの自覚がありません。 私としてはごく普通の事をしているにすぎません。 なので一般大衆のみなさんが誠実な人間だと思われる考えられる 事を教えてください。

  • 誰が誠実か占ってください。

    誰が誠実か占ってください。 今現在、私には3人ほど気になる男性が居ます。 どちらかというと、皆、誠実な方だと思うのですが、 どうも私を目の前にすると気おくれをするようで、 中々本音で皆話をしてくれません。 しかし、この3人に共通している事は常々こちらの現在も恋愛模様を 訪ねてくることです。 そんなことどうでもいいのに…と思う様な細かいことまで知っています。 3人のうち、二人は私の好きな人を知っています。 しかし、一人は知りません。 というか、本人は自分の事を好きだと知っているのですが、 この超本人は、私にからかわれていると思ってるようです。 ちょっと、厄介なパターンの質問ですが、 占ってもらえると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 真面目と誠実の違い

    真面目と誠実の違いは何でしょう? 私は、誠実さには強さや厳しさも含まれていて 本当に相手を思う優しさには厳しさも必要なのではないかなと思います。 無難なことと真面目はまた違うようにも思うのですが、 周囲の人はただ無難なだけを真面目と表現しているように思うこともあります。 表面でいい顔をしていたり、口がうまく、あたりさわりなく調子を合わせていることを 真面目、誠実とは言えないような気もしますし、 ただ、迷惑をかけたりはしない、悪さをしない、(けど決して良いともいえない) だけでも”真面目な人”と言われているような気がするのですが、 どう思われますか? ご意見、考え等教えてください。

  • 誠実な男性

    皆さんが思う「誠実な男性」とはどんな人ですか?? 自分の彼氏や旦那が誠実だ!という人もいたら教えてください。