• 締切済み

店長ではない人との面接?社員希望の面接について質問です。

店長ではない人との面接?社員希望の面接について質問です。 とあるお店でどうしても社員になりたいコーヒーショップの面接が今日あります。 ただ、今日はあいにく店長さんに都合があって、「ほかの子に面接させます」と言われました。 どういうポジションの方と面接するかどうか分からないのですが、 どうしてもそこのお店で社員になりたいのに、店長さんと面接できないなんて がっかりですし、きちんと面接してくれるかどうか不安です。 悪く考えすぎかもしれませんが、形だけの面接?と思ってしまいます。 そこの店舗は一応ネット上では社員募集してますが、 応募の電話をした時に「ネット上で募集はたしかに出しているが、予想外でした」 とあたふたしてました・・・ 私も今更ながら面接を土曜じゃなくて平日にすれば良かったと後悔してますが、 店長じゃない人と面接というのはよくあることなのでしょうか? また店長じゃない人ととの面接でもきちんと面接してもらえますか? 初めて店長以外の方と面接するのでとまどっています。

みんなの回答

  • Yukinojy0
  • ベストアンサー率21% (19/88)
回答No.3

バイトではなく社員の面接であれば、業界によって差はあるかも知れませんが、少なくとも店長以上の肩書き持ってる人間か、人事担当者(要は人事権もってる人間)にやらせるはず。 理由はひとつに面接のときに給料や勤務時間帯の話が出るとは思いますが、一般社員ではそれだけの判断権限が与えられてない場合が多いから。権限無いために優秀な人材雇えないとか愚の骨頂ですし、適当な人材であればそもそも社員登用じゃなくてバイトでよくね?って話ですし。 もう一つは中途採用なら即戦力を求めてるはずなので、現場責任者の判断が必須になるから。実際業務に携わる段階になって実は役立たずでしたでは目も当てられないし、それだけの責任を一般社員に負わせるとは考えにくい。新卒一括なら逆に本社人事部が出張ってくるはずなので逆に現場が関わることはなくなってくるはず。 以上の理由からきちんとした面接をされる可能性は低いと考えます。 あと、面接日時に関して気にされてるようですが、全うな店長ならまずい日時が指定された場合、その日はちょっと無理的なこと言って他の日に変えようとするはず。というか指定される前にこの日は無理って言うはず。 最後にあくまで個人的な見解ですが、応募の電話をした時に「ネット上で募集はたしかに出しているが、予想外でした」って台詞吐くような、失礼な奴が客商売してるところに俺は勤めたくない。業績悪いの目に見えてるし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.2

初めまして。元人事部のスコンチョといいます。(^_^) 問題が こんがらがっているので、その整理が先ですね。 >>店長じゃない人と面接というのはよくあることなのでしょうか? 店長ではなくエリアマネージャーが面接したり、実際に働く部門の 管理監督者が面接したり、人事がやったりと会社によって違います。 ですので、店長以外が面接をやってもすごいレアケースではありま せん。 >>きちんと面接してくれるかどうか不安です。 電話応対が全てを物語っているように思います。想定外の電話申し 込みであわてているお店が、きちんと納得のいく面接プロセスを 実行できるとは考えにくいですね。 >>悪く考えすぎかもしれませんが、形だけの面接?と思ってしまい 取るにしても取らないにしても、流れからすると形式だけの面接の 可能性は否めないですね。 >>私も今更ながら面接を土曜じゃなくて平日にすれば良かったと後悔 もしも面接日を選べたのであれば、平日を選択されるべきでしたね。 これは店長と会えるかどうかだけではなく、サービス業で働こうか という人であれば、お店が混み合いにくい日時を配慮すべきだった かも。忙しい時間に落ち着いて話を聞いて貰えない可能性もありま すし。 >>また店長じゃない人ととの面接でもきちんと面接してもらえますか? こればっかりは、実際に行かれてみないと分からないですよね。 ですので、現在できるアドバイスとしては、相手がどうあれ「今の 自分をきちんとアピールしてくることができるかどうか」に集中 するしかないはずです。 >>初めて店長以外の方と面接するのでとまどっています。 店舗や業種にもよりますが、店長ではなく他の社員やパートスタ ッフが店舗内での実質権限を握っている場合もあります。相手の 役職によって面接攻略法が変わるわけではありませんので、その 店への志望動機や、自分が入ることで何が貢献できるかを整理して おかれることをオススメしたいと思います。 それと、「まずはバイトで入ってみますか?」という質問に対し ての答えも準備しておいたほうが良いかもしれません。 頑張ってください。(^_^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

よくある話です。社員が店長ひとりってワケでもないんでしょ? (バイトの面接をするバイトリーダーってのも存在しますし) 店長だけがすべての権利を持っているとは限らないです。 >きちんと面接してもらえますか? 店長がきちんと面接するとは限りません。なので、「店長だから」「店長じゃないから」という考えをするのはどうかと思いますよ。 >店長さんと面接できないなんてがっかりですし 店長が好きで社員になるんですか?そうでないなら、その店の採用システムを信じるしかないですよね。今までの社員がすべて店長によって面接されたとは限らないでしょ。そういう採用システムなんだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 店長になりましたが、辞めたいです。

    はじめまして。 とあるカフェで、去年の三月から正社員として働き始め、同じ系列の違う店舗に八月に異動になりました。 そして、今年一月から店長を任されました。 入社した当初からミスが多く、言われたり感じたことはすべてメモを取るなどして努力していましたが、完全に出来るようになる前に異動となり、 新しい店でも、前店長からシフトの作り方や、新しい店での仕事(コーヒーの淹れ方も、フードメニューも全て違い、前の店にはなかったランチメニューもあります)を習っている途中で、前店長が他店へ異動になりました。 完全に店長として一人でやっていけるようになるまでは、エリアマネージャーが教育係としてついていてくれるのですが、 シフトの作り方やコーヒーの淹れ方、発注などの現場的?な事は教えてくれません。 私の他にもう一人社員がいますが、飲食店での経験が豊富で、その人から実質教えて頂いている状況です。 そんな中、シフトで大変なミスをしてしまいました。 この時間帯には最低三人置かなければならないという時間帯に、二人しか置かないという初歩的なミスです。 そして、二度とあってはならない事なのに、今日またそのミスをしてしまいました。 接客業や、カフェでの仕事はとても好きで、やりがいを感じていましたが 店長になってから余計ミスも増え、このままスタッフみんなに迷惑をかけ続けるのは申し分けなさすぎます。 どうすればミスを減らせるのか、毎日試行錯誤しましたが、今回のことで完全に自信をなくしてしまいました。 辞めて、別の方に店長をやって貰った方が店の為に一番良いと考えています。 生活を考えると仕事を辞めるのは無謀な事なんですが… 皆様からアドバイス頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • 店長 副店長 店長代理とは

    質問させて頂きます。  サービス業でその店舗を任されている人を店長と言いますが、  その次なる人物を副店長もしくは店長代理と言いますよね。  店長の次は果たしてどちらになると皆様は思いますか? 店長代理とは店長のなすべき役割を全てこなせる人物なのでしょうか? 副店長とは店長の仕事全ては出来ないがある程度こなせる人物なのか? 分かりにくい言い回しになりましたが、結果的に副店長と店長代理は ポジション的にどちらが上になるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • アルバイトの面接等について

    バイトル等で新しいアルバイトを探しています。 特にやりたい特定の仕事があります。 そこで質問なのですが、私は同じ店の複数の店舗を募集しようと考えています。(店は同じですが○○店のような店舗が違う店ということです) しかし以前にとある店の複数の店舗を応募したのですが、電話をした際に『他にも別の店で面接を約束していますよね』と言われました。 通常であれば、複数応募する場合、別の店を選ぶべきですが、私はアルバイトしたい店がはっきりと決まっていたので、一度に別の店舗も応募しましたが、やはりその方法はどこ店であっても難しいのでしょうか? ちなみに、全国展開のお店です。 宜しくお願いします。

  • 面接で、「ここは人が続かないと言う」店長…

    面接で、「ここは人が続かないと言う」店長… こんにちは。結婚してから仕事を辞めて半年間の間に何個か短期間のバイトをしていましたが 以前から料理をする事が好きで調理関係の仕事につきたいと思っていたのでバイトとして和食の外食チェーンに面接に行きました。 店長がしきりに「なかなか人が続かなくてすぐに辞めていくからTOMさんは長く続けていってくださいね」と言われ…「どんな理由で退職されていくのですか?」と聞くと「あわないとか、きついとか」だそうですが何か他に理由がありそうで…すぐに人が辞めていくと言われたら不安になります… 面接に行って次に日にすぐに採用の電話が来ましたが雇用契約書を書くので週末にお店のほうに出向くように言われてますが正直迷っています。 「最初は週に2回から働いて様子を聞かせて下さい。それから一日5時間週5日」といわれていますが、皆さんなら他をあたりますか?厨房は50代の女性が殆どだそうです。 私は31歳ですがその年齢の人はいないと言っていて若いのは20代のフリーターの女性が一人だけいるといっています。 まだ子供を作る予定も無いので2年間働いて調理師の受験が受けれるように働いていきたいと思っていますが…私は今迄、事務職、販売職だったので厨房の事がさっぱりわかりません。 そのあたりも詳しい方がいたら教えて欲しいです。宜しくお願いします。

  • 店長職未経験、務まる?店長手当っていくらぐらい?

    転職活動中の26才です。 販売業の面接を受け「ぜひ、店長として迎えたい」と言って頂きました。 提案された店舗は、現在店長がいないそうで、アルバイト・契約社員4名でまわしているそうです。 1週間程度の他店舗での研修があり、その後本採用になり店長として勤務するというお話でした。 とてもうれしいお話なんですが、私は今まで店長職を経験したことがありません。 一次面接では、「ゆくゆくは店長などもやってもらうかも…」と聞いてはいたので、1~2年後ぐらいになれたらいいなぐらいに考えていました。 ただ、せっかくのお話なので前向きに考えたいとは思います。 3年ほど販売職(応募している企業とは異業種です)を経験しましたが、アルバイト期間2年・平社員1年で予算組みやシフト作りなど全くやっていません。 主にスタッフ教育や店長不在時の責任者などを任されていました。 そんな私に店長が務まるでしょうか? また働いている方々が、全員私よりも年上で長く働いている方ばかりということも不安があります。 店長未経験でいきなり店長になるなんてよくあることなんでしょうか? また、店長手当(役職手当)ってどのぐらいもらえるものなんでしょうか? どの質問も企業・業種によって違うかと思いますが、ご存じの範囲で教えてください。

  • アルバイトの面接

    本日喫茶店のアルバイト面接だったのですが、応募したと思っていた場所と実際応募した店舗が違っていて本当は(A)の店舗に応募していたのに(B)に応募したものと思い込んでいて(実際は(B)に応募したかった)(B)の店舗に行ってしまい、しかも行ったら店長さん不在のため後日面接との事、間違ったことに後で気づき(A)の店舗に電話し面接を断り、(B)の店舗にもその事を伝え面接はしていただけることになったのですがこんなんで受かるのか不安で、絶対に受かりたいんです。 こんなんじゃ落ちますかね?(>_<)

  • 店長が嫌いすぎます。

    はじめまして。 私はディスカウントストアでパートとして働いてます。 店長は他の店舗をかけもちしてる為、常にいるわけではありません。 私が働いてる店舗にはパートだけで、社員がいない為他の店舗から社員が応援にきています。 その応援者と店長がSkypeで従業員の悪口をいってるようなんです… 店長が面接に来た女の人が、ブスだった・デブだった・気持ち悪かった等 他にも、私が働いてる店舗の従業員の悪口… あいつは気持ち悪い・仕事ができない等 あと、不妊治療を行ってるスタッフがいて人工受精をしているみたいなんですが、人工的にやらないと妊娠もできないのかよ笑 等信じられないことばかりです。 一方的に店長からSkypeして社員が返してるような感じです。 Skypeは他の従業員も使うのに、なぜわざわざ誰もが見れるSkypeでやりとりしてるのか意味がわかりません。 都合の悪いやりとりは削除されてましたが、消し忘れたと思われます。 一応写メを撮りました。 これは、本社に言っても言ってもいいでしょうか? 本当にこの店長おかしいです。

  • 面接で落ちる

    ガス関係のサービスメンテナンス(修繕、点検、メンテナンス)の求人を 見つけて応募し面接を受けましたが不採用になりました。 市内に数カ所サービスショップがあり店舗ごとに求人を募集していたので 落ちては別のサービスショップへ面接を受けに行ってます。 隣の市にも募集があれば受けに行ったこともありますが 面接に行った時、面接官はどこの店舗でも同じ人でした。 この仕事につきたいと思ってはいるんですが諦めたほうが良いでしょうか?

  • 違う店舗でバイトの面接してしまった場合

    今日バイトの面接に行きました。 求人票の一番下にある所在地と書いてある住所に地図で行ったのですが、面接が終わった後で応募したバイト先から電話があり、面接の時間ですが…と言われ、どうやら同じお店なんですが違う店舗で面接をしてしまったようで、すみませんと何回か謝り、大丈夫ですよ、では店長に話して、また採用された時はよろしくお願いしますね。と言われました。 なぜ、違う店舗なのに普通に面接してくれたのでしょうか?また、採用された場合面接の予約をしたお店で働くのか、面接したお店で働くのかどっちなのでしょう?ちなみに、志望理由には面接の予約をした方に関わることを書きました。 電話予約した際にどこに来てくださいなど言われなかったので、所在地に行ってしまいました。(;_;)

  • 婦人服・婦人雑貨の店長経験ある方へ

    ハロワで、地元会社の求人を見つけ‘半年後に正社員になれる方を募集’との事で受けました。 婦人服・婦人雑貨の店です。 面接で話を聞いたところ、店長を目指せる人を欲しいとの事。面接の時点で採用が決まりました。 最初は準社員として 時給720円からのスタート。私が30歳ということで、雇う方も責任がある,ということで,保険をつけれるように上に話を通すと言っていただきました(試用期間中はつけれませんが) 今まで、量販店のメンズカジュアルショップの担当をしたり、ショッピングモールの某メンズブランドで メンズカジュアルウェアの 仕事の経験はあります。 ただ,今までは下の立場だったので『店長』というポジションを目指してくれ、というのは初めてのパターンです。 ちなみに、ゴリゴリ接客をするお店ではなく、ゆっくり見れるようなお店です。(お客様が迷っていらっしゃったら、後押しみたいなことはしますが) 将来的に店長になったら、発注は私がするので、売り上げにある程度の責任も出てくるでしょうが。。 店長として見るので、入ったら とにかく沢山覚えてもらう、と言われました。 3ヶ月試用期間があります。 最初から『店長』というポジションではないにしろ,いい加減な仕事は絶対に出来ないとプレッシャーも感じてます。 店長経験のある方、具体的な仕事内容やアドバイスありましたら ぜひお聞かせ願えないでしょうか?