• ベストアンサー

電話対応の質問です。

電話対応の質問です。 先方からの電話でその担当者が不在の時に、 別の者から全く関係ない話があるということで、電話を代わりたい時になんと言えばよいでしょうか? 何か、無難な言い方があれば教えていただけたらありがたいです。 宜しくお願いします。

noname#133482
noname#133482

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

『頂いたお電話で恐縮ですが、弊社のAという者がお客様とお話したいと申しております、お繋ぎしても差し支えないでしょうか?』 これで大抵取次できますが、そちらの用ならそっちから掛けてこいという人もいるので、 そう言われたら 『おっしゃる通りでございます。弊社のAに伝えてかけ直し致します。大変失礼致しました。』 と素直に謝りその旨伝えます。

noname#133482
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 助かりました^^!!!!

関連するQ&A

  • ビジネスの電話対応に関する質問

    営業兼技術者一人、電話番+庶務全般係一人(私)の 2名しかいないシステム開発関係の会社なのですが、 営業担当が1日不在で戻るのが19時ころになる日があります。 ・19時ごろ戻る、 ・戻ったら折り返し電話しましょうか? という内容で応対するよう指示されています。 19時は一般的に会社の勤務時間外になるので、 「19時に電話しましょうか」という内容を言うのは、 相手のことを考えない、悪い対応ではないかと考え、そのように営業担当に 意見しましたが、戻るのが19時でも、折り返し電話しましょうかと言うのは、 一般的によくある対応であり、問題ない。とのことです。 実際に、この例のようは対応はよくある事であり、問題ない対応なのでしょうか? 自分の感覚では、悪い対応ではないかと思うので、お客様に営業担当の 指示どおりに言うのは辛いです。 なので、実際どうなのかというところを質問したいのです。 それによって、私の思い込みとわかれば、納得して電話対応ができますし、 そうでなければ、ここの回答を営業担当に見せれば、私の意見を聞いてもらえると思います。 (意見したいなら、本やウェブでソースをだせ、掲示板の質問でもいい、 と言われています) よろしくお願いいたします。 なお、上の指示の代案は、 19時頃になってしまいますが、こちらからお電話差し上げましょうか (それでそちらの都合は問題なしですか?)、明日のほうがよろしいですかね、 という感じの対応なのですが(もちろん相手がこうすると言えばそれに応じる)、 上に書いた営業担当が指示する対応内容で全く問題ないので、 指示したとおりに対応するようにと言われています。 (指示:戻るのが遅くなってすまないっぽい雰囲気も不要・明日~は出さない。 「19時に戻るので、戻り次第お電話しましょうか」だけを伝えよ)

  • 折り返し電話がありません

    個人事業主です。 仕事上、不動産関係の会社と数回電話でやり取りしたあと、先方が「週明けに電話します」と伝えられたきり、 電話がありません。もう2週間経過しているので、 昨日電話したところ先方の担当者は不在でした。 こちらが条件を提示して、その返事を待っています。 「電話します」と言ったきり電話こないのが、どうも腑に落ちません。会社としてどうなのかと・・・。 当方としては、実害は ないものの電話を待っていました。 もうすでにその会社との取り引きはしない 方向ですが、マナーの悪さに憤慨しています。 もし忘れたのなら 昨日の電話で気付いて電話くれてもよさそうです。 (不在着信もありません) 常識的に仕事上の電話でばっくれる会社があるのでしょうか?こういった会社へはどうやって対応したらよいでしょうか?当方としては、先方から電話してもらい謝罪の一言をもらいたいものです。 また、こちらから電話して先方にギャフンと言わせることもできないか、いい知恵をお貸しください。

  • 電話対応について。

    電話対応についてお聞きしたいです。 電話を受け内容が上司に聞かないと分からないことでしたが上司が不在だったので不在理由と何時以降こちらから電話をかけ直すという対応をし、上司に内容を報告しました。 ですが、こういう時は折り返してもらってね。と言われてました。 かけてきてもらってすぐ対応できないので こちらからかけ直すと言ってしまったのですが内容によっては相手側に折り返しのお願いをする場合もありますか? 電話対応に、慣れていないので一般的に 上司不在の場合で相手からかけ直すと言わらない時はどうするべきなのか教えてほしいです。

  • 営業電話への対応

    営業電話が掛かってきたときのことで質問します。 営業電話は9割方断っていい内容だと思うのですが、もしかしたら会社にとって必要な話かも知れないとも思うのです。でも、私は皆が出払っていて誰もいないとき位しか電話を受けないので、代わる人もいないし、そこの所の判断ができないので 「申し訳ございません。あいにく担当の者が外出しておりまして、私ではわかりかねるのですが。」と対応しています。大抵はこれで終わるのですが、まれに「では、担当者のお名前を…」と聞いてくる人がいます。 安易に教えたくないなあ、と思っているのですがうまい対応の仕方が思いつきません。先輩に聞いたら「お答えできません、でいいんじゃね?」と言われましたが、ちょっとストレート過ぎるような気がします。 こういう場合はどうするのが良いのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 電話対応について

    電話対応について質問です。 当方が販売会社で相手がお客様の場合に当方から「打ち合わせのご都合はいつがいいですか?」と聞いた事を前提としてください。 ・相手から○月○日○時に打ち合わせをしてほしいと言われたが、この時電話対応に出ている者(A)とは別の者(B)が打ち合わせにいく。 1.Aは相手から言われている日時にBが行けるかどうかわからない。 2.指定された月日には行けるがその時間には行けない場合。 上記の場合の電話対応はどうすればいいですか??

  • 電話対応における敬語の使い方

    とある学習塾の教室でアシスタントとして働いています。職場は教室の責任者である先生(一名)とアシスタント数名で構成されています。基本的に電話対応は責任者である先生がすることになっているのですが、先生が生徒さんのご父兄やら来客と対応している時に電話があった場合スタッフが出ることになっています。先日、先生が来客対応中に電話があり私が出ました。相手は、教室に興味を持たれて問い合わせのため初めてこちらに電話をされてきたという方でした。こちらで先方さんの連絡先を伺い、後ほど先生から折り返し電話をするということになっているので私は 「担当の者が只今応対中でございまして後ほど折り返しご連絡させて頂いて宜しいでしょうか?」 と返事をしている最中に先生が戻って来られ、後からそういう場合は「○○先生(自分の名前)から後ほどお電話させて頂きます」というものだと言われました。 私自身学生時代に他の塾で受付をしていたことがあり同様の状況では「後ほど塾長から折り返しお電話させて頂いて宜しいでしょうか?」あるいは塾長が休みの場合などは他に対応出来る講師の名を入れ「担当の○○から後ほど折り返しお電話させて頂いて…」と言うように指導されました。生徒さんから質問で電話をもらった時の場合のみ「○○先生は今授業中なので…」と「先生」をつけると指導されました。 実は今の仕事先では責任者を「塾長」や「室長」というような呼び名がありません。教室のスタッフが一般の方からの問い合わせに対し「○○先生」と付けるのが正しいのかそれとも別の言い方をすべきなのか疑問に思い質問させて頂きます。

  • 電話対応について

    初めまして 先程 求人を見て電話したら、「担当の者がいませんので月曜に電話下さい」と言われ、自分もその時間まで聞いてしまいました。 切ったあとで「しまった」と思いましたがこの場合の電話対応はどうすればいいのでしょうか?

  • 電話対応がうまく出来ません…。

    今月より事務のアルバイトを始めたのですが、 電話の対応がうまく出来ず社内の人に何回も注意されてしまいます。 まず電話が来て相手の方が名乗られても一度で覚えられず何回も名前を聞き返してしまいます。 メモを取るようにしていますが、メモする前に話が進んでしまうので頭でうまく整理が出来ないのです……。 何度も聞き返すのも失礼なのでなんとか一度で相手の方がどこの誰か分かるようにしたいのですが……。 またほとんどの電話が○○さんはいますかと言う内容なのですが、 担当者が不在のときはどのように対応するのがスマートでしょうか? 今まで「○○はただいま席を外しておりますが…」のあと相手の方が「またかけます」と言われたら そのまま電話を切ってしまっていたのですが、それではダメだと言われました。 どのように言葉を続ければ失礼がないようになるでしょうか? 言い訳ですが、今まで接客業で電話を取るようなこともあまりなかったので電話対応の基本がよく分かっていない状態です。 アルバイトですが24歳のいい大人なのでなんとかスマートにできるようになりたいと思っています。 なにかコツとかありましたら教えていただけると幸いです。長々とすみませんがよろしくお願いします。

  • この派遣会社の対応、どう思いますか?

    文字数の関係で改行を減らしています。すみません。 魅力的な仕事を見つけたのですが、その派遣会社はある企業の仕事しかなく、仕事の紹介が少なそうな感じ。登録に行くことが無駄足になるのは避けたく、 「この仕事の紹介は受けられるのか?」 「スキル、年齢は問題ないか?」 などを電話でしっかり確認しました。担当者に「それでは先方との顔合せの日を決めた上で登録に来ていただきましょう。後で電話します」と言われ、そのまま電話がこず、翌日電話をすると、担当者不在で「電話ください」と伝言してもこず、また自分から電話すると、担当者から「明日登録に来てもらうよう、手配しました」との返事・・・ 担当者本人なのに、言ってることが違うと思いつつ登録に行き、「月曜日に先方と顔合せの日を決め、その日に電話を入れます」と言われたのですが、月曜日に電話はなく、火曜日の午後に電話をすると、また担当者不在で伝言しましたが電話がないまま、もう土曜日です。 登録時の面接も同じ人でしたが、良い感じの人ではあったのです・・・ 今無職。あせってはいませんが、あるかわからない顔合せの日をのんびり待つ余裕はなく、他の仕事が決まれば、この仕事は諦めるしかなくなるので、応募は止めていました。 しつこく電話すればいいのでしょうけど、眠れない日もあるほど頭にきてしまい、「こんな派遣会社に紹介されて働いたとしても、先が心配!」とも思え、別の仕事への応募を再開しました。 「採用は決まっていない」「先方は急いでいる」と聞いているのに・・・ この担当者の対応って、何が言いたいのでしょう??? 大手派遣会社で約束の日に電話をくれない人はいましたが、後でかかったものの、非常に頭にきました。 皆さんの中で似たような経験をした方、または派遣会社で働いていて同じようなことをしてしまった方、回答をお願いいたします。 想像でもいいです。

  • 面接日 前もって電話しておいた方が良い?

    こまかい質問ですみません。 転職活動中の者です。 2日後の午後3時から面接を受ける約束があります。 そこで当日の午前中に先方へ電話して、電話対応の方に 「本日予定通り午後3時に伺いますのでよろしくお願いします  と○○様(面接担当者)へお伝え下さい」 ・・と電話しておいた方が良いかな? と思っているのですが、どんなもんでしょうか? 先方を信用してないみたいで、かえって印象悪いですか? 先方は従業員10人程度の小さな会社です。 ご意見お聞かせ願いたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう