• 締切済み

所得と扶養のことについて教えてください!

所得と扶養のことについて教えてください! 親はどっちも公務員で現在親の扶養に入っています。 去年 今年から行く学校のお金を貯めたくてアルバイトで結構稼いで去年の所得は190万くらいありました。 親に所得証明もらってきてと言われたので貰いました。 多分扶養から外されると思いますがそしたら親がいくら払うんですか? 33万の10%で3万3千円払うと思うんですけど毎月3万くらいのお金を払うことになるということですか? よくわからないので教えてください(>_<) あと外されたら何がどうなりますか?保険証がなくなるということですか?

みんなの回答

  • damoi-39
  • ベストアンサー率30% (145/473)
回答No.2

大体の事を理解したと思いますが,満18歳になれば扶養からはずされます。ただし大学へ進学すれば扶養の対象になります。その代わり途中退学したら扶養から外されます。 蛇足ですが,田舎から東京へ行き大学へ行けば4年間で1千万円前後掛かります。この事から,あなたの190万円は貴重です。最後の健康保険被保険者証は扶養になっていれば大丈夫です。

gazenhappy
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

所得税・住民税・健康保険、それぞれ扶養の考え方、基準は異なります。 あなたが扶養を超える条件の収入があれば、親の負担が大きくなるでしょう。所得190万円というと年収300万円以上を稼いだということなのでしょうか? たぶん、年収で190万円でしょう。 どちらにしても、それだけ稼いでいれば、親の扶養からすべて外れるでしょう。 あなたがその収入を昨年末までに親に伝え、親が勤務先へ伝えるようなことをしていなければ、親は確定申告により、扶養の訂正が必要でしょうね。 33万円の10%って何でしょうか? 所得税であれば扶養の金額は38万円でしょう。 これは年間です。そしてあなたの年齢などによってはもっと高額な控除が受けられなくなるでしょう。 これに親の所得に応じた税率をかけた金額が不足となりますから、納付が必要でしょうね。 昨年の所得が変わると、今年の6月頃から天引きされる住民税も変わるでしょう。 33万円は住民税を意識されているのかもしれませんが、あなたの年齢などによってはもっと高額の控除となります。親の所得に応じた税率をかけた金額が残りの期間で分割で納付となるでしょう。 健康保険の扶養も外れることになります。最悪遡ることになり、国民健康保険料を納める必要があるでしょう。国民健康保険料は、世帯主の名前で、世帯全員のうち他の健康保険に加入済みの人を除くすべての人の収入などで算定することになるでしょう。 健康保険は加入義務があります。扶養から外れれば自分で国保へ加入手続きが必要でしょう。 ですので、なくなるのではなく、返して、新しい保険証を貰う手続きをしなければならないのです。 あなたがいい加減なことをすれば、親が公務員ということですから、親の立場を悪くするかもしれませんね。法律に反したり、法律上の義務を果たさないということになりますからね。 国民年金はどのようになっていますか?あなたが未成年者であれば関係ありませんが、成人していて、社会保険に加入できないようなアルバイトで稼ぐ場合には、普通の学生などとは異なり免除も難しくなります。免除を受けていて、免除から外れることになれば、毎月の保険料負担も必要でしょう。 稼ぐのならば、これらの負担を考えて稼ぐ必要があります。中途半端な稼ぎでの一人暮らしなどでお金を貯めることは、難しいのがわかりますよね。どれぐらい稼ぐことを考えるか、良く検討してください。 また、どのような学校へ行かれるのかわかりませんが、学費のために時間を割きすぎると、ただ学校に行くだけで、学費をかけるほどの価値が疑問になりかねません。すでに学費をためて、バイトをやめているのであれば、今後住民税などが発生するでしょうから、貯蓄はできるだけ残すことですね。

gazenhappy
質問者

お礼

まちがえました!収入が190万です! 大学を出て1年間フリーターをしたときに稼ぎました。とくに年内になにかした覚えはないので…親がお金を払うということになりますよね…。。必要だから稼いで家庭のために家にお金入れたりもしたのですがオーバーしすぎということですよね。丁寧にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 所得と被扶養者

    失業保険の受給が終了したので、来週からアルバイトとしたいと思っています。 失業保険の受給中は父親の扶養に入ることができず、国民健康保険に加入しておりました。しかし、昨年一年の所得(収入?)が多かったためか国保の保険料が高く、びっくりしました。資格を取得したいため、早くお金を稼ぎたいと思っておりますので、これからきちんと就職するまでは国保も高いこともあり父親の扶養(被扶養者)に入れてもらおうと思っておりますが、失業保険の受給額(今年の1月から受給していました)とこれからのアルバイトでの所得(収入)見込みを合わせると103万円を超えてしまう可能性があります。(アルバイトの収入だけであればおそらく超えてしまうことはないかと思います) 保険組合や税務署は、個人の所得税や失業保険の受給額についてどういう形で調べるのでしょうか?? よく所得(収入)があったという申告をしなければ(年末調整をしなければ)、税務署は個人に所得があったかまでは知ることはできないと聞きますが・・・。 103万円を超えるか超えないかは、実際働いてみないと分かりませんし、もし超えてしまった場合父親に迷惑がかかりますので・・・。 あまりに無知で申し訳ありません。 どなたか、詳しい方ご回答いただければ幸いです。。。

  • 扶養を抜けると親の所得が40万円も減るの?

    現在16歳でアルバイトをしています。(本来は週5ですが、週4が 半分くらい) まだ親の扶養に入っているのですが、最近、言い争いになって、 当初、今のバイトに就くときに、会社のほうより、 「毎月の収入が10万円程度になってしまうことがあり、 その場合は、扶養を抜けてもらって、社会保険に入ってもらう。」 といわれたので、その旨を親に伝えた上で、働くことになりました。許可は得ていました。 が、実際に、先月の給料など10万円を超え、今年もまだギリギリ大丈夫かもしれませんが、扶養を抜けてしまうことは十分に考えられます。 親は社会保険で、共済組合の保険証があります。社保なのかは・・・自分にはわかりません。共済組合の保険証はあります。 そこで質問なのですが、子供の扶養が抜けると、実際に年間40万円も減ってしまうのでしょうか?そういわれ、毎月4万円程度は収入が減るといわれました。 自分は、40万円というキーワードは覚えていて、それがその40万円の税金を控除しているだけで、それがなくなるのかと思っていました。 やっぱり1人抜けるだけで40万円も収入が減るのでしょうか? 自分で、社会保険料を支払うことは可能です。いくらかは・・・詳しくはわかりませんが・・・。 ただ、毎月4万円も収入が減るようでは、今の仕事は続けられません・・・。 よろしくお願いします。m( __ __ )m

  • 扶養を外れたいです

    こんにちは。 今年学校を卒業しました。2か月ほど前から風俗で働いてます。 公務員の親の扶養に入っています。住民票も実家のままです。 親には後々社員になれるところで研修を受けていると言っています。(今現在風俗しかしていません) 訳あってしばらくは風俗でお金を稼ぎたいのですが、普通の職じゃないためいろいろと困る事が増えています。 とりあえず親にこの仕事をばれたくないのと、迷惑をかけたくないので税金、保険等自分で払っていきたいです。扶養を抜けて、自分でやっていきたいです。 親が厳しいため、働いてる事を証明したり、正社員ならそこで自然と保険に入れるのでそれを望んでいると思います。 口頭で「抜けたい」と言ってもきちんと払っていけるのか?など厳しいと思います。 なので一度どこかに就職を考えました。 しかしどこも試用期間があり2~3か月は保険なしのアルバイト扱いの所しかありません。 それではすぐには扶養を抜けられないと思い、悩んでいます。 風俗で稼ぐ額がオーバーしてしまいます; 貯めたい額も大きいので、気にせず稼ぎたいのですが・・・ 何かいい方法はないでしょうか? アドバイス下さい

  • 社会保険の扶養に入る条件を教えてください。

    健康保険の扶養の収入制限は、130万円以下と聞きましたが、年収132万円だと、健康保険の扶養からはずされますか? 去年、年収が132万円だったのですが主人の社会保険扶養に入っています。今年は調節して年収130万円以下の予定です。年末調整で主人の会社から所得証明書を提出するように言われました(去年までは提出の指示はありませんでしたが)。提出する所得証明書は去年の分ですから、年収132万円と書かれてあります。 社会保険扶養にはいるのは、厳密な審査があるのでしょうか?

  • 店長が大丈夫と言っていたのに扶養を越えて困っています

    僕は現在自宅通いの大学生です。 去年、アルバイトで10月までに所得が約98万円になっていました。 このままでは確実に所得が103万円を越えてしまうので「もう働けないので困っている」と、同じバイトの先輩に話してみました。 すると先輩が「店長に言ってみれば何とかしてくれるよ。去年も同じような奴が何人かいて、大丈夫だったみたい」とのことでした。 そして店長にその旨を伝えると、「了解。大丈夫。」といいました。 親には絶対扶養を超えてはいけないときつく言われていたのでもうお金を稼げないと思っていた僕は喜びました。 そして11月、12月と普通に働きました。でも少し不安だったので何回も何回も店長に念を押しましたが、いつも「大丈夫。」といっていました。 そして1月でそのバイトは辞めました。 ところが今年2月の時点でもらった源泉徴収票では所得が118万となっていました。でも「店長が大丈夫って言ってたから大丈夫だろう・・・」と思って、特に気に留めていませんでした。 しかし先月、都民税と市民税で21500円の納税書が届きました。 そして先週、親の扶養控除が無くなり、所得税と住民税があわせて約10万円増えていました。 どうすればいいのでしょうか?僕は店長にだまされたのでしょうか? お金も大変ですが、何よりも僕は悔しいです。 どなたか、どうか助けてください。

  • 扶養について

    はじめまして。 親が公務員(消防士)で自分が専門学生でアルバイトをしているのですが4月の給料が約12万5千円で5月の給料が約9万2千円でそれ以外の給料は八万円を越えてません *アルバイトは去年の11月から働きシフト制ですが毎月バラバラの出勤数です。 この場合扶養は外れてしまうのでしょうか? わかる方早急に教えてください。 よろしくお願いします。

  • 所得証明をとって扶養に入るには?

    家庭の事情で仕事が出来ず、去年の所得が少なかったので(40万弱)社会保険に加入している父の扶養に入ろうと考えています。 父が会社で申請手続きをしていたのですが、私の所得証明と住民票?等が必要だと言われました。 所得証明は勤めていた会社に連絡をして送付してもらうようにということでしたが、役所では発行していただけないのでしょうか?

  • 扶養控除等(異動)申告書について

    現在、パートをしています。親の扶養に入っています。 去年は収入が多かったせいか親の扶養に入れなかったから、税金が高くなったと親に言われました。今年は私の収入を概算で90万で出したからと一応言われました。 今年はギリギリ103万は越さないと思います。もしかしたら今月分で越すかもしれません。 それから自分でかんぽ生命保険(養老保険)にも入っています。 月額10950円支払っていて、保険料払込証明書には総額131400円とあります。 以上を踏まえて質問です。 1.パート先で平成21年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書が配られました。名前と住所、生年月日、世帯主と続柄のみ記入して先月出したのですが、これで大丈夫でしょうか? 2.保険料払込証明書はこれは何か必要なことがあるのでしょうか? 3.確定申告も必要なのでしょうか? 以上、詳しい方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 就職を控えた学生の親の扶養について。130万越えたらまずいでしょうか??

    はじめまして。今年大学4年生のものです。アルバイトをしています。 今年は講義などが少なく、空いている時間をアルバイトに費やしていたため、103万を超えてしまいそうなんです・・ それで扶養などについて質問させて下さい。 去年私は年末に年間の所得を親に提出しました(市役所で書類をとってきました)が、その所得は去年の1年間の所得合計でした。 去年の所得はぎりぎり103万までいっていなかったので、たぶん今年は心配する必要はないと思うのです。 103万をこえてしますと、親の税金が高くなるという話を聞きました。 それで、今年は超えてしまいそうなので、来年が心配なんです。 と考えながらふとおもいましたが、来年私は就職します。 親の扶養から抜けます。 そういった場合はどうなるのでしょうか? いちよ来年の年末の時点では私は親の扶養には入っていないと思うのですが、それはあまり関係ないのでしょうか? それとも私が扶養から外れた時点で税金が上がる=130万以内であれば私の所得はあまり影響ないのでしょうか? 複雑ですみません。 どなたか教えてください!! よろしくお願いします!!

  • 親の扶養と社会保険

     いろいろ調べたのですが、よくわからないことがあるのでお訊ねします。 私は現在、親の国保の扶養に入っており、週30時間のパートタイマーです。  疑問1 以前バイトで働いていた所の話なのですが。平成18年度の給与所得の源泉徴収票で1年間の給与支払い金額が130万を超えていたのに、親の扶養のままです。なぜですか?当時毎月の給料から所得税で5千円弱ひかれていたのですが、年末調整で1円も返ってきませんでした。どういった理由なんでしょうか。    疑問2 現在パートで働いているところでは毎月の給料から雇用保険料と所得税と社会保険料がひかれています。親の扶養に入っているのに社会保険料はひかれるものなんでしょうか?  ちなみに今の職場は昨年の4月から働きだし、ぎりぎりまで疑問1の職場でアルバイトをしていました。   よろしくお願いします。