• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:雇用保険受給期間中の市民税について)

雇用保険受給期間中の市民税について

このQ&Aのポイント
  • 雇用保険受給期間中の市民税の支払いについて悩んでいます。収入に関係なく支払わなくてもいいのでしょうか?
  • 雇用保険受給期間中の市民税の支払いは普通に行うべきなのでしょうか?現在の経済状況を考慮しても支払いが厳しいです。
  • 市民税の支払いの案内が届き、雇用保険受給期間中は市民税を払わなくても良いのか疑問に思っています。市役所に相談するべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>そしてちょうど先月、市民税の支払いの案内が届いたのですが、知人に「雇用保険受給期間中は市民税は払わなくてもいいんじゃないの?」と言われました。 そのようなことはありません。 前年に課税されるだけの収入があれば、失業しても住民税は支払わなければなりません。 >実際、このような場合は支払うことが普通なのでしょうか? 当然支払うことが普通です。 ただ、下記をご覧下さい。 川崎市の例ですが、退職をして住民税を払うのがきつくなった人が減額申請して住民税が7割減になったという事です。 ただしこれは自治体の条例によるものなので、お住まいの自治体に同様の条例がありそれを利用すれば、住民税が減額あるいはゼロになる可能性があります。 http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/chihou/070730-02/070730.html >また市役所で聞くのが躊躇われたためこちらにて質問させて頂いたのですが、何も躊躇わず市役所にて聞いてみるべきなのでしょうか? そのような条例があるかどうかを聞いてみるべきでしょうね。

boar
質問者

お礼

早速のご回答どうもありがとうございます。 一度、条例など市役所に聞いてみた方がいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.2

こんにちは あなたのお住まいの市(市民税、とご記入のようですので)のHPで、住民税の減免に関して調べてみましょう。 ただ、第1期の納付期限は過ぎてしまった(大抵6月30日ですので)ので、第1期分に関しては全額納めなくてはならないでしょう。 第2期以降の納付期限前(納付期限の1週間まで)に減免の申請をすることになります。

boar
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 すいません、市民税だけでなく府民税もでした。 はい、第1期の期限は6/30だったためとても焦っています。。 減免に関して市・府両方のHPで確認して、それから市・府それぞれに問い合わせるのが良いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雇用保険受給中の市民税県民税の減免について。

    今年の3月末で仕事を退職し、職業訓練に5月から通う為4月から8月までは全職の任意保険にはいってます。 そこで質問なのですが、 (1)雇用保険受給中は市民税県民税が免税になると訓練校で聞いたのですが、これは市によって前年度の所得基準額は違うものなのでしょうか? 名古屋市在住なのですが、前年度所得が230万だと1円も減税などはないのでしょうか?(HPで調べると、他の市まどは400万以下・・などとあるので、実際どうなのかなぁ。。と思いまして) (2)9月5日で雇用保険受給が終わるので、その後、夫の扶養にはいろうと思います。昨年度の1月から3月までの所得は60万ほどで、退職金は60万です。雇用保険は日額5000円ほどで4ヶ月分もらっていました。その他のバイトや収入はありません。 この場合でも、すぐに扶養にはいれますでしょうか? いろいろネットで調べてみたのですが、あまりよくわからずわかりにくかったらすみません。

  • 失業保険受給中で市民税・県民税

    こんばんは 昨年、会社を退職し、昨年度は無職で失業保険を受給しておりました。 ゆえに、収入は失業保険の受給のみでした。 この場合でも市民税・県民税の申告をしなければならないのでしょうか?

  • 雇用保険受給資格者証

    どなたか、行政手続などにお詳しい方お願いいたします。会社を退職し、国民年金と国民健康保険に切り替えました。現在無収入です。失業給付は特別の事情があり、こちらの都合で、受給拒否をしています。したがって、雇用保険受給資格者証はありませんし、もらえません。先に申しましたように、無収入状態ですので年金、保険の支払いが困難です。それぞれに、年金は減免措置、保険は軽減措置というように手続があります。どちらも雇用保険受給資格者証が必要です。年金のほうは、別の書類で、手続が可能という救済措置があり、ありがたいことなのですが、保険に至っては、保険財政が破たんに近い状態であり、提出書類を盾に取り、一切の妥協をしてきません。所詮これが、お役所仕事なのでしょう。どなたか通用するような裏技をご存じの、元行政担当者の方、現担当の方,書士の方、お教え願えませんか、ちなみに保険税は60万に近いのです。とても払えません。よろしくお願いいたします。

  • 市民税・府民税 申告書について

    京都府在住の現在雇用保険受給待機中です。 まず単純に市民税・府民税(以下市民税)って確定申告と似たような感じなんでしょうか? 昨年は、会社を2社ほど転職しておりまして、源泉徴収票が1通も手元にありません。会社に用意して貰わないといけないんでしょうか? 市役所などに相談したほうがイイのかな。。確定申告と同じで3/17が期日で、現在アルバイトしてて時間が無いのでできるだけ用意をして市役所行こうと思ってます。 こんな私に良きアドバイスをお願いしまーす!

  • 市民税について

    知識のある方よろしくお願いします。 言いにくいのですが昨年から風俗で働いてます。 昨年の税込み収入が約660万円ありました。 収入の申告をしたら市民税はいくらぐらいになりますか? 一昨年は無職無収入です。 国民健康保険は無収入の時に申告したままになっていて新たな 申告はしていません。 住居は大阪府河内長野市です。 多額の借金があるので市役所で聞いてそのまま請求されたら 怖いのでこちらで質問させて頂きました。 判る方、宜しくお願いします。

  • 市民税について

    平成22年4月に退職し、現在は無職です。 平成22年5月分~ 市民税支払い書が自宅に届いたので銀行窓口で支払いをしました。 平成23年度の 市民税についてですが、今だに支払い書が郵送されてきません。(現在 国民健康保険に加入していますが 保険料の徴収は0円です) 市役所に聞けば早いのですが・・・ 市民税は免除されているのでしょうか?

  • 市民税・府民税が自分だけ高額です・・・

    大阪市内に住んでいます。 今日税金(市民税・府民税)の請求書が届いたのですが、やけに高額な請求をされていました。 職場は時給制の会社で昨年度から健康保険・年金など取り扱う手続きが開始されたので昨年度分の収入は会社から市役所等へデータがいってるらしいので、今年から区役所より市民税の請求書が届くことは聞いていました。 私よりも収入の多いAさん・私より収入が少ないBさんで3万円ほどの請求だったらしいのですが、私は10万でした。 Aさんは昨年11月から保険・年金に加入して、私は12月より加入しました。Bさんは保険に加入しておらず、旦那さんの扶養に入ったままですが昨年収入は130万を少し超えたようです。 なぜ私だけがこんなに倍額の請求なのでしょうか?

  • 市民税の免除について

    現在、失業中です. 「雇用保険受給資格者証」を役所へ持っていけば市民税は 免除されると知人から昔 聞いたことがありますが、本当でしょうか? 教えてください.お願い致します.

  • 市民税について、教えてください

    去年の7月に退職し、12月に結婚して、転居しました。平成16年度の市民税3期分と4期分の支払いは終わってます。退職後は無職で、今は専業主婦ですが、雇用保険受給を4月まで受けていました。新住所の区役所から、市民税の納付書が先日送られてきましたが、今所得がないので、減税してもらえる事はできるでしょうか?いずれは勤めにでるつもりなんですが。ちなみに、まだ主人の扶養にはなっていなくて、健康保険は任意継続で保険料を支払っています。回答よろしくお願いします

  • 市民税について

    千葉市の市民税についてお聞きしたいことがあります。 昨年の2月に千葉県内から千葉県内に引越しをしました。 住所変更をして、健康保険の振込用紙はちゃんと送られてきました。 しかし、市民税の振込み用紙が未だに送られてきません。 もう1年たってしまいます。 今さら延滞金をつけられて送られてきても、いくらになってるんだろうと怖いです。 市役所に問い合わせるのが一番だとは思うんですが、どこに聞けばいいのか分かりません。 どうか、教えて下さい。