• ベストアンサー

国民健康保険料っていくら払う?

家族4人で国民健康保険に加入しようと思えば毎月、いくら支払わないといけないものでしょうか?それぞれ課税対象によって違うと思いますが、平均的(年収400万~500万世帯)はどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

国民健康保険は、市民税をもとに計算しますので、市民税がわからないと単純に年収だけではわかりませんし、また市町村によって国民健康保険の料率もかなり違いますので、単純には金額は出てきません。 参考程度に概算で計算してみます。 家族4人の内訳を、ご主人(40歳未満)、専業主婦、小学生の子供2人、という前提でまず市民税から計算してみます。 (市民税、国民健康保険共、私の手元にある福岡市の率で計算してみます。) 給与収入 4,500,000円 給与所得 3,060,000円 社会保険料控除(収入から概算) 490,050円 生命保険料控除(勝手に予想) 35,000円 損害保険料控除(勝手に予想)  2,000円 配偶者控除 330,000円 扶養控除 330,000円×2=660,000円 配偶者特別控除 330,000円 基礎控除 330,000円 所得控除合計 2,177,050円 課税所得金額 3,060,000円-2,177,050円=882,000円(千円未満切捨て) 所得割額 882,000円×3%=26,460円 定率控除 26,460円×15%=3,969円 差引税額 26,460円-3,969円=22,400円 均等割額 3,000円 合計市民税額 22,400円+3,000円=25,400円 次に国民健康保険料の計算です。 所得割 25,400円×748/100=189,992円  均等割 31,547円×4人=126,188円 世帯割 24,165円 合計国民健康保険料  189,992円+126,188円+24,165円=340,300円(百円未満切捨て) ただ、国民健康保険については、市町村によって違いますし、今検索してみると、計算の方法も上記の方法とは限らずいろいろ違いますし、資産割額も課せられたりしますので、単なる参考程度に見ていただければよいかと思います。 一番良いのは、お住まいの市町村で尋ねられる事だと思います。

その他の回答 (3)

noname#9135
noname#9135
回答No.4

余談ですが、独りも滞納者が居ない鹿児島のある村はとても安く、北海道のどこか(滞納者が多いからだったかは忘れました)はその何倍も高いと新聞に載ってました。 一度役所で問い合わせたらスッキリしますよ。

  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.3

国民健康保険税は、市町村によって全く計算方式が異なります。 計算の基礎になる数字が、市町村により、所得・住民税・固定資産税などさまざまです。つまり、不動産を持っているだけでも保険料が上がる市町村もあるわけです。 ですから、同じ収入の方でもお住まいの市町村によって「全く」違ってきますので、市町村に訪ねないと、「全くわからない」と言っても過言ではありません。

noname#11476
noname#11476
回答No.1

自治体によって最大2倍くらいの格差がありますので一概には言えないのですが、年収500万円の会社員、4人家族として、3.5~4万円/月程度でしょう。 (あくまで目安ですよ。自治体により大きく違いますので)

関連するQ&A

  • 国民健康保険について

    今度子供が社会人になり国民健康保険に加入になりますが、世帯主が健康保険の加入者でも、国民健康保険の制度をみると世帯に一人でも国民健康保険に加入者がいると、世帯主が保険料を納付するとあります。また、保険料は加入者の所得のみならず、世帯全員の所得、固定資産などが保険料の算出の対象となると書いてありますが一体いくら納めるの? ちなみに世帯の年収 1000万 、固定資産税 15万です。 子供にアパートなどを借りさせ、別世帯にした方がお得なのでしょうか教えてください。

  • 国民健康保険について。

    はじめて質問させていただきます。 昨年の10月に結婚をしたので、国民健康保険の切り替えの手続きをしました。(A市からB市に転入) 後日、23年度国民健康保険税納税更正通知書と納付書が届きました。 そこに、所得の申告についてお知らせの文書があり 「貴世帯の国民健康保険加入者(国民健康保険以外の保険に加入する擬制世帯主を含む)の中で、○○様(夫)は22年中の所得申告をされていません。 ~中略 国民健康保険に加入されていない世帯主であっても、世帯に国民健康保険加入者がいる場合には、世帯主に国民健康保険税が課税されます。ただし、この場合の世帯主の所得は計算には含まれません。」 と、ありました。 私はパートで月8万円ほど(年収103万以内)なので、色々と控除を受けられるのかな?と思っているのですが(確定申告もありますし)、夫がこういった場合は無理なのでしょうか? お恥ずかしいのですが、お分かりになる方ご回答よろしくお願いいたします。

  • 国民健康保険と世帯

    国民健康保険の加入についてお尋ねします。 私は今まで夫の扶養家族として社会保険に加入していましたが、働き始めて所得が増えたために扶養家族から外れなくてはならなくなりました。 私は派遣で、いわゆる扶養の範囲内といわれる働き方をしているのですが、その他に少し不動産所得があるためにオーバーすることになりました。 このような場合は自分で国民健康保険に加入して保険料を支払うべきなのだと思うのですが・・・。 実は私の母と同居していています。住所は同じですが夫と私と子供で一世帯、母ひとりで一世帯となっています。 この母が国民健康保険に加入していて、支払額は最高額になっています。 国民健康保険は世帯で加入するものだと聞いたのですが、私が夫の世帯から抜けて母の世帯に入れば、国民健康保険の保険料は母が支払うもののみで済むということなのでしょうか。 実際にそのようなことが可能なのでしょうか。 その場合、世帯を分けることによって生じる問題などがありましたら教えてくださると嬉しいです。

  • 国民健康保険について

    現在大阪堺市在住で自営業で国民健康保険に加入しています 年収は350万ほどです 国民健康保険代は月に5千円ほど納めています 妻はパートで働いていて月収7万ほどです この場合妻が同じ国民健康保険に加入するとして 保険料は毎月どれくらいかかるのでしょうか 私と妻一人ずつにかかるのでしょうか 教えて下さい お願いします

  • 国民健康保険について教えてください。

    国民健康保険について教えてください。 現在、国民健康保険に加入していますが 同じ世帯に世帯主の母と兄、そして私がいます。 国民健康保険に加入しているのは私だけなのですが(母は兄の社会保険の扶養になっています) 私だけ世帯を別にした方が国民健康保険の税額が安くなるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 国民健康保険

    独身、年金生活の両親と同居です。私は、個人事業所で働いています。 事業所で健康保険に入ってもらえないので、現在は世帯主の父の名のもと、国民健康保険に加入しています。保険料も父もちです。 今度、会社員の彼と結婚することになりましたが、私の収入は彼の扶養に入るには少し多いようです。扶養に入れないとなると、私は、今度は世帯主の彼の名のもと、国民健康保険に加入することになるのでしょうか? また、国民健康保険の保険料は、その世帯の収入で決まると聞いたことがあるのですが、彼と私の2人家族で、私だけ国民健康保険に加入するとなると、保険料がずいぶん高いのではと心配なのです。

  • 国民健康保険について

    現在、健康保険の任意継続に加入しています。しかし、あと数ヶ月で資格喪失します。 その為、国民健康保険への加入を検討しなければなりません。 世帯関係は、両親と私で、世帯主は健康保険に加入しています。 現在の私の収入は、年間140万超程度です。(健康保険も国民年金も自己で負担しています。) 1.この場合、世帯主が国民健康保険に加入する事になるのでしょうか? 2.また、私が世帯分離をした場合はデメリットは無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 国民健康保険料について

    国民健康保険料についての通知が来ました。 年額約13万円でした。昨年の夫の所得は約160万で確定申告も しています。所得税は全額戻りました。扶養は二人(私と息子) そう考えると国民健康保険料がとても高く感じます。 年収の約1割です。こんなものですか?それとも別途手続きを踏めば 減税されますか?たぶん我が家は非課税世帯だと思うのですが。 どなたかご存知のかたアドバイスください。

  • 国民健康保険証について

    私は先日退職し,国民健康保険に加入しなければいけないので役所に出向いたところ,保険証は必ず一世帯に一枚と決まっていると言われました.我が家は持病を持った人間が数人いるため,できれば一人に一枚づつ保険証があれば使い勝手がいいのですが,この場合,一人に一枚の保険証をとる方法はないのでしょうか?また,父親の扶養家族に入らないで国民健康保険に加入することはできないのでしょうか?無知な質問で誠に申し訳ないのですが,どなたか詳しく教えていただけないでしょうか.よろしくお願い致します.

  • 国民健康保険について

    国民健康保険について DVから逃れたり、事情があって家庭を離れている方は大勢いると思うのですが そういう方は健康保険ってどうされてますか? 私は父がなくなり父の社会保険の扶養から抜け 国民健康保険に加入することとなるのですが そのことで少々困っています 国民健康保険は世帯ごとの加入が義務付けられており 世帯主が保険料を払うのだと聞いたのですが 私(次女)も母も、長女の暴力や暴言、重度の依存から逃れ 隠れるようにして住んでいますので 住民票の移動もまともにできずにそのままになっています 世帯分離をすればその世帯で国民健康保険に加入できることはわかるのですが 他にも何か個人で保険に加入できるほうほうは無いものでしょうか? 私が社会保険適用してくれる会社に勤めることができれば 母を扶養に入れることもできるのですが なかなかそれもいつになるかわからない話ですので 何か参考になる意見がありましたら ぜひ聞かせていただければ大変助かります。

専門家に質問してみよう