• 締切済み

アスペルガー?

アスペルガー? 4歳になったばかりの息子のことです。 今までもとても育てにくい子だと思って苦労してきました(頑固でまげない。こだわりなど) 幼稚園に入り、それがさらにエスカレートして「もしかして自閉症かな」と思う日々です。 例えば ・妙に大人びた会話 ・異様に丁寧に説明(幼稚園でまず手を洗って、ハンカチで拭いて、それからハンカチをしまって…等) ・いつも同じ行動をしたがる ・食事の時などスプーンがまがっているとか、コップの置き方が気に入らないとか、ハンカチのたたみ方が気に入らないとか文句 ・大人とは仲良くなれるが、子どもは何年一緒でも全く仲良くなれない。3歳以上くらい年上は大丈夫。 ・口はとても達者なのに、ただいまをおかえりと言う ・幼稚園で仲良しの子は1人もいないのに、ほかのクラスの子の名前をだいたい言える ・観察が好き これだけ書くといかにもですが、感受性が豊かで本を読んで泣いたり、本がとても好きで良いお話は「よかったね」とも言えます。 幼稚園ではメソメソしたり、おもらしがあったり、給食が食べられず先生に注意されていることもあるようですが、きちんと座ってよくやっています。いわゆる内弁慶ですね。 また4月5月は荒れたりせずに幼稚園に行っていましたが、6月から急に登園拒否と家での反抗が始まりました。 まだ4歳になったばかりだから検査は早いのかなぁと(認めたくなさも手伝い)思うのですが、もうこれは典型的なアスペルガーの症状なのでしょうか? 詳しい方アドバイス等いただけると幸いです。

みんなの回答

noname#183213
noname#183213
回答No.3

小3(♂)のアスペルガーの母です。 アスペルガーといっても、本当に色んなタイプの子がいますので、やはり専門の先生にしかわからないのですが... 参考程度にどうぞ(^^) うちの子は、同じ事を繰り返したりなどはないのですが、 ADHDの多動もあり、落ち着きがなく幼稚園の時から、よく職員室に逃げ込んでいたそうです。 もちろん友達もおらず、職員室かグランドを一人で走っているような子でした。 人の話を聞いているのかわからないほど、ほわわ~んとした子でしたね(^^;; 後は、味覚のほうが過敏みたいで、初めて見るものは例えそれがお菓子であろうと絶対口にしません。 それと、視線が合わないことと、 他には、間違えて解釈してしまうことが多く、1度自分がこうだと思い込んでしまうと、もう大変(-_-;) 修正するのにすごく労力がいります。 あとは、興味本位で突然人を殴ったり危険な事をする事が続きました。 ですが、それがどうしてだめだったのか、 なせ人を殴ったらいけないのかと、きちんと説明したら、 泣きながら『わかった』 と言い、それからだいぶたちますが、人を殴ることはなくなりました。 という感じでしょうか? うちの息子は程度が軽いからなのか、目立たないことが多いので、アスペルガーというより変わったこという感じです。 専門の先生にも、アスペルガーというのは、とても惜しいんですよ。といわれました。 意味は理解しているのに、間違った使い方をしてしまうからだと言っていました。 アスペルガーと診断されたらとうぶん辛いかと思いますが、それも人生。 頑張っていきましょう!

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3870)
回答No.2

診察を念の為に受けられる事をお勧めします #1の方の言われている 急な変更にはついていけない 上手く行かなかった時には最初からやり直しをしたがる などの症状が有れば“広範囲性発達障害”の疑いが有るでしょう 診察を受けてそうでないなら安心なので 安心材料を貰うつもりで受診を勧めます もしアスペだった時にはショックでしょうが それもわが運命だと受け止めて 我が子の将来が明るくなる様に 障害者手帳やその他の行政の援助が受けられる様に努力されん事を願います。

harunyanko
質問者

お礼

上手くいかなかったとき最初からやり直したがるはかなりの確率であります。 夏休みにまずは相談に行ってきます。 ありがとうございました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 急な変更などに弱いですか?  大きな音が苦手ですか?  我が息子は小さいときから音に敏感で歌も歌えない程でした。  耳掃除は出来ますか?感覚が敏感でしょうか?  発達相談など受けてみても良いかもしれませんね。幼稚園や家で困っているなら見てもらう方が良いかもしれません。  ちなみに自治体主催の発達相談で検査はしました。でも病名までは言われませんでした。  しかし、小学校に入り保護者からもアスペルかもしれないよと言われるほどで、専門の先生が学校に来ていただいて見てもらいましたらほぼアスペルガーに間違いがないと言われました。後は専門の病院にいって診断書を頂くことになるのですが、そこまで忙しくて出来ない状態です。  アスペルガーにもいろんなタイプがあります。検査でだいたい分かりますよ。  障害と分かった段階で動きやすくなりました。どうすれば良いのか見えてきたことは確かですので、診断に行かれるのも良いかもしれませんよ。

harunyanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 急な変更も耳掃除も苦手です。 夏休みにまずは相談に行ってみます。

関連するQ&A

  • アスペルガーを学ぶサイト教えて下さい。

    小学校1年生の息子が、アスペルガー症候群、ADHDとの診断を受けました。 受診したクリニックの先生が一番大きな課題を2つ言われました。 1.アスペルガーというものを深く理解すること 2.仲間を作ること(アスペルガー児を持つ親等) 3月末に他県に引っ越しますので、2に関してはそれからと思っております。 自閉症協会の中にアスペルガーの会などもあるらしいので利用してみようと思っています。 1に関して、本を買おうかとも思いましたが、たくさんありますし、何を選んで良いのかも分かりません。 ネットでもたくさんサイトがあって何がいいのかよく分かりません。 私が今一番知りたいのは、アスペルガーがどういうものなのか?またその子供に対してどう接していけばいいのか?等です。 個人差があって、一概には言えないのかもしれませんが少しでもこれからの子育ての参考になることを、そこから学べればと思います。 そしていろんな事を実践してみたいと思います。 簡潔にまとめてあるサイトでなく、なるべく詳しく細かく書いてあるサイトなどあれば、教えて下さい。

  • 子供のアスペルガー症候群の診断

    習い事の先生をしています。 年中さんから、小学1年生(現在)まで約2年習っている子供の お母さんから、ある日膨大なレポート・手紙・本を受け取りました。 要は「自分の子供はアスペル ガー症候群の疑い濃厚。 分かっ下さい。」という内容でした。 私から「前を向いてやる」とか 「呼んだら来る様に」という毎度の指示が、息子に障害がある以上本人分からないんですと。  でもってアスペルガーにせよ自閉症にせよ発達障害にせよ、今の子供達はそうした診断が下され なくとも潜在的にそういう傾向を持った子は多く、そうした子供達を導くのがあなた(=つまり私) の役割でしょ、と結んでいました。 なお彼女は1年位前から御自分の息子さんが他の子と違うと気付いたようで、あちこちの小児科、 精神科医院を回っているとのこと。 どこでもアスペルガーの認定にまでは至らず、「言葉の 受け取り方が普通の子と違うのかも、、」と言われる程度だそうです。  アスペルガーの子であれば、私を含めた指導者から理解を得られやすいと思っているようです。  とはいえ完全に精神障害児として特別扱いは受けたくないらしく、「今まで通りの指導でいい」と 言います。 「ただ言葉の理解に問題があることがわかってもらえれば」と。  そう認識しつつ 指導するのは可能(簡単)ですが、元々アスペルガーに関する膨大な資料を私に手渡し、 「アスペルガーの子供なんです。 その前提で指導して下さい。」 「他の子もきっと潜在的に 発達障害系の何かでしょう。」と提言してきたのはあなたではないですか?  また医師の診断が 下る前に必ずしも断定できない関係文書を私に読ませる必要なかったのでは? と言うと、  「引き続き医院でテストを受ける予定。結論は出ていない。」と言います。 質問ですが、子供の発達障害・自閉症・アスペルガー症候群等の認定には、場合によって そんなに時間がかかるものなのでしょうか?(☆)  私はそのお母さんに、自分の子供を理解 してほしい、でも障害者として特別扱いされるのは嫌、という相反する感情があるように見受け ました。 とことん追及するタイプ、プライドが高いタイプに見えます。 そういうのもあって あちこちの医院を回っているような印象を受けました。  ところで私はそのお子さんを受け入れたことで、習い事の時間中その子を追いかけまわす時間が 増え、時折見学に来てくれた方々の殆どがここ2年呆れて入会を躊躇してしまいます。  とはいえ時折入会してくれる子もいて、それは似たような子供達です。 「ここなら自分の子供も 迷惑にならないだろう。」と判断するのでしょう。 それも一つの縁ですので受け止めますが、 いずれにせよ当該お母さんの言い分には釈然としないものを感じるのです。   質問(上記☆部分)につきアドバイスを伺えましたら幸いです。

  • アスペルガー症候群の子供の進学について悩んでいます

    こんにちわ 私にはアスペルガー症候群という障害をもった子供がいます。現在13歳中学2年の男の子なのですが、あちこち教育相談所など回って進学の相談をしたのですが曖昧な回答しかもらえず 困っています。これから高校など上の学校に行かせたいとおもっていますが、こういう障害をもつ子供を受け入れてくれる学校などありましたら 教えてください。10月当りに東京方面へ自分の目で確認したいとおもっています。また高機能性自閉症の子を受け入れてくれるようなフリースクール等もありましたらお願いします。

  • 保育料について

    公立保育園にお世話になっているのですが、病気のため7月は2日しか登園していません。それでも丸々1ヶ月分の保育料を支払わなければならないのでしょうか? 私はパート勤務で時給制のため、仕事を休んだら当然給料は少なくなるので、すごい大赤字なんです。 ちょっと熱があるだけでも預かってもらえないのに、不満を感じています。 あと土曜日や、平日でも父母のどちらかが休みの日は子供も休ませるように言われますが、週6日きっちり登園する子も週5日登園する子も同じ保育料というのはちょっと疑問に思います。1年でトータルすると結構差があるし、保育料には給食代も含まれていますが、休んだら給食だって食べないわけですよね。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 自閉症や発達障害を扱った映画を教えて下さい

    6歳の息子が軽度発達障害(アスペルガー症候群)です。 それに関連して、自閉症やアスペルガー、ADHDなど自閉症スペクトラムをテーマに扱った映画を見たいと思っています。 うちの子は知的な遅れは全くないので、できれば重度の自閉症ではなく軽度発達障害のもの、子供がメインであればなお有難いです。 考えさせられたり、感動できるものを見たいと思っています。 ちなみに自閉関連で知っているもの、見たことのあるものでは「レインマン」「サムサッカー」 ドラマでは「僕の歩く道」などです。 ドラマや本は結構です。できれば洋画で探していますが邦画でもかまいません。

  • アスペルガー症候群の可能性が高いと指摘されました

    先週金曜日にある心理病院検査に行きました。結果は掲題の通りです。ショックしました。頭整理できて無いので、ここに発問しました。 まず、状況を簡単に説明させていただきます。 私は、日本人ではなく、外人です。 娘は現在1歳10月です。一歳から保育園に預かりました。保育園の0歳クラスにいますので、多分日本語をあまり使ってないと思います。自宅に家族の間に地元の言葉使ってます。子供に教えたことあまりなかったです。ですが、娘はババ、ママ、おばあちゃん、どうぞの単語を話せるが、意味はわからなさそうです。相手誰でもママを使ってます。 言葉以外、インターホンの音は怖くて、夜泣きも多いです。最近、お風呂は好きではなく、お風呂できまい状況ですが。 うちの子は股関節脱臼という病気ありましたので、四五ヶ月間治療のため、一歳5ヶ月のところ、歩いて始まりました。歩いて問題ないが、ジャンプできません。 興味は広くて、なんでも興味あるようです。 新しいどころ行きましたら、最初恥ずかしいあるが、すぐどこ興味でもあります。 子供同士と一緒遊び、自己中心多いが、一緒遊べると思います。 大人は話したもの分かるらしく、【ゴミを捨て】、【靴を持て来て】など命令を指示しましたら、意味理解できます。 先生は検査したどころ、アスペルガー症候群の可能性が高いと言われましたが、なんで、納得できません。 質問は、 1.アスペルガー症候群と診断しましたが、自閉症ではない、アスペルガー症候群とアスペルガー症候群の違うはどこですか?言葉の違ったら、現在単語の意味は知らない自閉症ではないが.... 2.知的障害あるでしょうか? 3.検査の確定は何歳できますか?MRIの検査は何のためですか? 日本語は熟練ではないが、ご回答お待ちしております。

  • アスペルガー症候群の可能性が高いと指摘されました

    先週金曜日にある心理病院検査に行きました。結果は掲題の通りです。ショックしました。頭整理できて無いので、ここに発問しました。 まず、状況を簡単に説明させていただきます。 私は、日本人ではなく、外人です。 娘は現在1歳10月です。一歳から保育園に預かりました。保育園の0歳クラスにいますので、多分日本語をあまり使ってないと思います。自宅に家族の間に地元の言葉使ってます。子供に教えたことあまりなかったです。ですが、娘はババ、ママ、おばあちゃん、どうぞの単語を話せるが、意味はわからなさそうです。相手誰でもママを使ってます。 言葉以外、インターホンの音は怖くて、夜泣きも多いです。最近、お風呂は好きではなく、お風呂できまい状況ですが。 うちの子は股関節脱臼という病気ありましたので、四五ヶ月間治療のため、一歳5ヶ月のところ、歩いて始まりました。歩いて問題ないが、ジャンプできません。 興味は広くて、なんでも興味あるようです。 新しいどころ行きましたら、最初恥ずかしいあるが、すぐどこ興味でもあります。 子供同士と一緒遊び、自己中心多いが、一緒遊べると思います。 大人は話したもの分かるらしく、【ゴミを捨て】、【靴を持て来て】など命令を指示しましたら、意味理解できます。 先生は検査したどころ、アスペルガー症候群の可能性が高いと言われましたが、なんで、納得できません。 質問は、 1.アスペルガー症候群と診断しましたが、自閉症ではない、アスペルガー症候群とアスペルガー症候群の違うはどこですか?言葉の違ったら、現在単語の意味は知らない自閉症ではないが.... 2.知的障害あるでしょうか? 3.検査の確定は何歳できますか?MRIの検査は何のためですか? 日本語は熟練ではないが、ご回答お待ちしております。

  • アスペルガーに詳しい人・悩んでいる人、教えてください。(長文です)

    24歳女性です。長文ですみません。 最近、本で「アスペルガー症候群」について読みました。すると、全てではありませんが、自分に当てはまるような気がしてなりません。 私は思春期に入る頃から人間関係に苦労してきました。親から言われたのですが、小さい頃は天真爛漫で無邪気で良い子だったそうですが、やはりちょっとしたイジメに合っていたそうです。幼稚園に通っていた頃は、年上の男の子や女の子にいじめられ、同い年の男の子とばかり遊んでいました。また幼稚園以外の別の場所では、自分だけ外されていたりしました。しかし、周りで見ていた大人は、私が悪いと言っていたそうです。それは、私が集団に入るのが下手で生意気だから、3人以上になるとダメだから、といった理由でした。 それから小学校に入った頃には同級生の友達もでき、毎日遊ぶほど楽しかったです。しかしその反面、「遊び方が自己中心的」、「一緒に遊んでいる友達より遊ぶことに熱中して相手のことが見えていない」、「融通が利かない」等、ちょっと我が儘な子と言われていました。 そのせいか小学校の高学年頃になると、友達に外され始め、徐々に友達は減っていきました。そして、仲良くしていたはずの友達も、結局私が居ると他の子と遊べない、また他の子に変に思われる、等の理由で遊んでくれなくなりました。 学校では、勉強は割と得意でした。学年でトップ10位に入ることもよくありました。なので、「天然だけど、頭の良い子」で通っていました。 しかし、やはり中・高でも人間関係が上手く行かず、せっかく友達になっても最後には離れていってしまい、続きませんでした。 大学では友達も出来たし、それなりに楽しい思い出もできましたが、やはり「天然」「突飛な発言をする」と言われていました。また、よく友達の言葉の裏や冗談、暗黙の了解が理解出来ないということがあり、からかわれました。 私は、自分は他の子とどこか違う、他の子が普通にできることが出来ない、ということはかなり小さいころから分かっていました。自分は一生懸命やっているつもりでも、なんだか通じない、上手くいかない、といつも感じます。 しかし、なぜこんなに頑張っているのに、上手く行かない、相手の立場に立ちなさいと言われるのか悩んできました。それは、私が不器用、我が儘、下手だから、と思い込んでいました。なので、もっと努力して気を使い、場数を踏むしかない、と考えてきました。 しかし、この「アスペルガー症候群」の本を読んだとき、なんだか今までどうしても解けない謎が解けたような気がしたんです。 また、アスペルガーは遺伝する、と書いてありました。実は、父親は私が思うにアスペルガーでは無いかと思います。今まで母親から、父親の人間関係のトラブルを色々聞かされてきました。母親はこの病気を知らないので、父親はちょっとした人格障害だと言っています。父親のトラブルとしては、「自分が思ったことをどんな失礼なことでも言ってしまう」、「一度こうだと決めたら変えられない」、「すぐ自分の世界に入ってしまい、周囲の感情に関心が無い」等です。そして、父親は同じ屋根の下で兄弟4人と生活しているのに、小屋にこもって勉強に熱中していたため、「一緒に育っていない」と他の兄弟から言われています。また、父親は東大の博士を卒業する程、知能はかなり高いです。明らかに高機能自閉症的なニオイがします。さらに、私の姉は「統合失調症」と診断されていて、現在生活保護を受けています。しかし、アスペルガーは統合失調症と誤解されやすい、と書いてあります。 私も軽度のアスペルガーな気がしてなりません。人間関係が上手く行かないのも、先天性のものだとしたら・・ もし、診断するとしたらどこの病院が良いでしょうか。また、病院に行って良かった、後悔した方はいますか?気持ちはすっきりするかもしれませんが、逆に治らないものなので凹むかもしれません。

  • 辛い…彼氏がアスペルガーかもしれません。

    付き合って1年の彼氏です。 最近将来の事とか深い話し合いをする事が多くなったのですが。 彼の話が全く噛み合わなくて精神的につかれています。 例 彼、将来専業主婦になって欲しい 家にいて欲しい、それだけの経済力はある。 あなたとの子なら絶対可愛い産んで欲しい その後 私が生理来なかった事があり妊娠してたらと 問いかけた後 彼、経済的に不安だからおろして欲しい。 でも、あなたとは将来結婚考えている。 その他にも、 私が学生時代お世話になって今でも交流があり親子見たいな関係性の恩師がいて、その人の事を彼氏にも伝えています。 彼にあなたを恩師に紹介したい、あって欲しい。と言うと 彼・何で?? 親でもないのに挨拶する必要があるのか? 意味が分からない。 これら含めた話し合いをしていくうちに 彼氏に対して、非情な人間 私に対して本当は愛情がないのではと思い 別れを伝えました。 彼氏は別れたくないと懇願して、5.6時間にも及ぶ話し合いの結果私が折れる事になりました。 話し合いの中で彼は本当に私を愛してるし、 自分がおかしいのかもしれない事は感じるけど、どうしたらいいのか分からないと言っていました。 私は彼の今まで言動を本やネットで調べて アスペルガーという結論にたどり着きました。 私は、アスペルガー傾向の人の治療方だけを 紙にまとめて彼に渡しました。 彼に伝わりやすすく受け入れ安い言葉や書き方を工夫して描きました。 アスペルガーというワードは触れてません。 彼はそれを見て必ずここに書いてある事をやるし治すからと何度も言いました。 彼と会うのは今後月一で様子を見ながらになりました。 正直、彼の症状今後改善されるのか、 この言葉を信じていいのか、悩んでいます、

  • 嘔吐のみ 下痢発熱なし これってストレス?風邪?

    4歳の女の子と1歳半の男の子の母親です。 4月2日から育休が終わり職場復帰しています。 そのために下の子も上の子が通っている保育園に預けていますが、ここ数日嘔吐を繰り返しています。保育園に行き始めてからの様子は以下の通りです。 3月14日 慣らし保育開始 登園8時40分 退園11時 ずっと泣いて過ごす 3月15、16日 登園8時40分 退園11時 泣いている時間が多い 3月19日 登園8時40分 退園11時40分 給食に挑戦したが拒否、一口も食べない 3月21日 登園8時40分 退園11時40分 少し給食を食べる。 3月22日 登園8時40分 退園15時20分 給食後 お昼寝、おやつまで頑張る 23日~27日 登園8時40分 退園16時 一日保育園で過ごせるようになる。 3月28日~4月1日は保育園が新年度の準備のためお休み。家族と過ごす。 4月2日 入園式 式後~17時半まで預ける。 4月3日 登園7時45分 退園17時30分  夕飯後嘔吐、寝付き悪く、夜泣き4回 4月4日 登園7時45分 退園17時30分  夜中2時半に突然泣き出し4時半まで 4月5日 朝食後30分くらいで嘔吐 下痢発熱なし 機嫌はふつう       登園8時 退園17時15分 夕食後20分くらいで嘔吐 下痢発熱なし 眠さからぐじぐじ 慣らし保育の時から、朝、上の子が園服に着替えるとグジグジし始め、保育園に向かう車で泣き始める状態です。 先生からは慣らしのときより泣いていると言われました。帰宅後はできるだけスキンシップをとっているつもりですが足りていないのでしょうか?保育園や環境の変化にたいするストレスから嘔吐しているのでしょうか?それとも下痢発熱等の他の症状がないのですが風邪などの病気でしょうか? 病院に行こうか迷っています。 保育園や病院の関係者、また同じような経験をされた先輩ママさんなど、なんでもいいのでアドバイスください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう