• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:切実。人を愛せない…><本気で悩んでます。)

人を愛せない…><本気で悩んでます。

teruterruの回答

  • ベストアンサー
  • teruterru
  • ベストアンサー率29% (76/255)
回答No.3

世の中にたくさんのカップルがいます。 でも本当に愛し合っている人たちって どれくれいいるのでしょうか? (長々文です) 私はトピ主様より10歳くらい年上の♀です。 18歳くらいから24歳までは 100%告白されてつきあっていました。 告白をOKしたのは、好きになれるかもと おもったからです。 でも結果、好きになった(愛せた)人はいません。 彼氏のことは人としては大好きでしたが 異性としては好きになれませんでした。 もしかすると、あなたも選ぶ相手を間違えているのかも しれませんね。 人を好きになる(愛する)ってことは、 人生のなかでもよくある事ではないと思います。 また、気がつかないこともあります。 24歳という年齢を気にしているのかもしれませんが 人生80年はあるんです、あと56年もあります。 まだまだ先は長いのであせらなくてもって思ってください。 もちろん、ただボーっと過ごしても駄目ですよ。 恋のアンテナはしっかりたてておきましょう。 恋の努力も必要です。 努力1 気になっているだけでも、友達にいってみる。      (思うだけでなく言葉にしてみる) 努力2 気になる人のことを、知る努力をする。      (気になるだけて終わらせない。待たない) 努力3 自分をみがく。      (少しでもきれいになると自信になるから) 努力4 恋以外のイベント友達・家族・大切な人の為      まわりが幸せになる為に少し気をつける。 努力5 自分の好きなことをする時間を作る。 なんだかんだと幸せになれそうな事を無理しない程度で しているとハッピーオーラがでてきて 心も穏やかになれるし、心に余裕ができます。 心に余裕ができると、心の恋の準備ができます。 恋は するもの や しようとするもの ではないんです。 恋は 落ちる ものなんです。 でも落ちる為には、心に余裕がないとね。 意外とそばにいる友達や職場などに 運命の人がいるかもしれません。 私自身、恋に落ちたことがありますが 恋をしてみて『恋に落ちる』って表現がピッタリなことに 正直ビックリしました。 はやく貴女にも、その驚きと戸惑を感じてもらいたいです。

1212aaa1212
質問者

お礼

回答有難うございます。 同じような経験をしているんですね。   恋は落ちるもの あぁ、わたしも恋に落ちてみたい…。 いつかわたしもと思って24歳になってしまいました。 周りはみんな楽しそうでどうしても焦ってしまいます。 本当に愛し合っているカップルって 少ないんでしょうか? ちょっと好きな人なら付き合ってみるとか そんな感じなんでしょうか? わたしも深く考えすぎてるって気はします。 でも、今まで軽い気持ちで付き合って 結果相手を傷つけることになってしまったので もう同じことを繰り返したくないって思います。

関連するQ&A

  • 好きな人ができません。

    27歳・女です。 1年前に初めてお付き合いした彼と別れて以来、 彼氏どころか、好きな人ができません。 ふられた元彼のことは大好きで、しばらく引きずっていましたが 最近は思い出す頻度も少なくなりました。 別れてから2回くらい合コンにも参加しましたが いい出会いがないというか、心が動きませんでした。 老若男女問わず、外見は可愛いと言って頂けることは多いです。 過去に告白されたことや気に入ってくれていた男性も、元彼以外にも何人かいました。 (タイミング的に仕事が忙しく余裕がなかったり、他に好きな人がいた為、お断りしました。  好きになった人には、妹や友達としか思えないというパターンばかりでした;;) ですが、別れてからの合コンでは全く何もありませんでした。 私自身もどちらかというと惚れっぽいといいますか、 気になる程度の人(言い方が悪くてすみません。)は すぐできる方だったのに、それすらありません。 年齢的にもまわりの友達は結婚したり彼氏がいる子がほとんどで、 段々不安になってきました…。 そんな感じなので、合コンに誘ってくれる友達も減り、私が幹事をするくらいです;; 職場は既婚者(年配の方ばかり)で、平日は仕事と家の往復。 習い事はお華のみ。 田舎ですので、社会人サークルやボランティアといったものはなさそうです。 休日は公務員試験の勉強のために予備校に通う生活です。 何かアドバイスがあればお願いします。真剣に悩んでます…。

  • 本気で人を好きになったことがあるのか?

    19歳 大学生(女)ですが、今まで人を本気で好きになったことがあるのか考えてみると、ないような気がするのです。それと同時に本気で好きになられたこともないような気がします。 顏がすきだから、雰囲気がいいからという理由で好きになったというのは多々ありますが、すぐ飽きてしまいます。 これから生きていく中で、本気で好きになれる人が現れるのかどうか不安です。 それにそもそも、好きとはなんなのでしょうか? 質問がわかりづらいと思いますが、こたえてくださるとうれしいです。

  • 本気で人を好きになったことがありません・・・。

    生まれて20数年、本気で人を好きになったことがありません。 小学生時代:男子にそういった感情は全く持つことはなく、キッズウォーの茜みたいなキャラで、「男女」と呼ばれていました。 中学・高校時代:女子校だったので出会いがなく(興味がなかったので、出会いを作ろうともしていなかったのかもしれませんが)相手もなし。 大学時代:男の人が多い学部でしたが、クラスの女の子とばかりつるんでいたので、ほとんど男の人とは話しませんでした。少し気になる人が何人か出てきたのですが、その人達は私の友人のことが好きだったらしく、進展しませんでした。 新入社員時代:新入社員研修で、外部の研修を受講していた時、少し気になる他社の人がいましたが、結局進展せず終わりました。その時に軽めにアプローチをかけてくれた人もいたのですが、その人には恋愛感情を持てず、それっきりです。入社時に同期で気になる人もいましたが、その人は別の同期の子と付き合うことになりました(今でも続いています)。 今:就職して数年経ちますが、周囲にいる人は既婚者か、彼女持ちがほとんどです。また、恋愛感情を持てる人がいません。 今まで気になった人と、進展しなかったことに対して、別に後悔をしていることはありません。「まぁいいか」としか感じないのです。「まぁいいか」で済んでいるということは、本気でその人たちを好きではなかったってことですよね? 恋愛に興味がなかったわけではないのですが、実際に恋愛をしている自分が想像つかなくて。。。この歳で好きな人いないなんて、友達にも相談できないんです。 本気で人を好きになったことがない自分が、ちょっとどうかしている気がしてなりません。 皆さんは、こんな私をどう思いますか・・・?

  • 本気で死ぬほど好きで愛している人を忘れられるのか

    こんにちは、19歳の男です。早速ですが皆さんは、生涯この人よりも好きになれる人はいないと、本気で思ったことはありますか?あるとしたら、忘れられましたか?他の人を好きになるにはどうしたらいいですか? 人生でどの時期が、一番多く出会いがあり、楽しいと思えましたか? 私は19歳の学生です。どうか所詮はガキの悩みだ、とは思わないでください。先日、私は心から愛する人に出会いました。知り合って数か月という短い期間ですが、彼女の顔、雰囲気、心、すべてに究極に惹かれました。 そして今まで生きてきた中で、単に好きだ、と思っていた淡い恋心はすべてどれほど小さいものだったのか、ということを知り愕然としました。 今まで人を本気で愛したことが無かったことが分かり、初めて人を本気で好きになったから、これ以上好きな人になれる人はいないと思うのだ、そんな経験が今まで無かっただけだと自分で思っていました。 一度はその女性と両想いになれた(おそらくこれが大きな原因)のですが、向こうの気持ちが冷めてしまったようで、元彼が気になり私に興味が無くなったから距離を置きたいと言われました。 しかし私は本気で、その人との将来しか考えられなくなっていました。 簡単に言うと、この人のためじゃないと仕事をする気にもなれないほどです。 本気で好きな人に愛してもらえないのが本当につらいものだと思いました。 それはまだ自分が若く、今まで人を本気で愛し、愛された経験が無かったからだと思っていました。 しかしよくよく考え悩んでみたのですが、どうやら本当にこの人より好きになれる人がいないのでは、と思えてしまいました。本当に死ぬほど、愛しているのです。 自分は、顔が良いわけでもないのに理想が高いこともあり、その人以外本気で好きになったひとがいません。 テレビや雑誌で芸能人を見て気を紛らわそうとするのですがどんなに綺麗な人でも、彼女よりもタイプな顔で、好きになれそうな人が見当たりません。短い人生ですが、今まで生きてきた中でテレビや雑誌を通しても、一人たりとも彼女を超える存在がいないのです。 就活まっただ中で、こんなことで悩んでいる暇ではないのですが、こんな早くに、こんな人と出会わなければよかったのにと本気で思います。 別に彼女の性格が良いわけではないのになぜこんなにも愛してしまうのか分かりません。 まだ19歳の分際で、思い上がり恥ずかしいのですが、自分の夢は一つしかありません。 それは将来、できるだけ早い(若い)段階で、本気で愛し合える人と結婚し、子供を作り、生涯を共にすることです。 なぜなら本気で愛しあい支えてくれる人がいなければ、その人のためならと仕事を頑張り一生続けていくことも、この先生きていく楽しみもないと思えてしまうからです。 しかし理想と現実は違い、彼女以外に本気で愛し合えるほど、タイプな人が現れるとは思えません。 自分の浅はかさ、弱さが情けないです。 私は高校と今現在がほぼ男子校のようなものだったこともあり、今まで人を本気で愛したことが無かったので、どうすればいいのか分かりません。 もっと普通の高校に行き、大学に行き、年相応の恋をして経験していれば、と思います。 私は工業系なので、おそらく将来それほど多くの出会いがあるわけではなく、その中で彼女を超える人が現れ、両想いになれるとはとは思えません。本当にこの先の人生が不安です。 19歳なのに、恋愛に対して結婚を前提に重い?考えの自分が嫌です。 まだ若く、今まで人を本気で愛し、愛された経験が無いからこんな風に思い、本当は自分が幸せになりたいだけだけなのでしょうか? 社会人になっても、学生のように、子供のような純粋な恋ができる、そんな人はいるのでしょうか? 彼女を忘れることはできるのでしょうか?そのためにはどうすればいいのでしょうか? 将来本気で愛し合える、彼女を超える人は現れるのでしょうか? この年でこんなことを夢見て考えている私が、子供でバカなだけで、ほんとうに俗にいう若気の至りなんでしょうか? 質問もあやふやになり、わがままに言いたいことをただ書いて本当にガキのようで申し訳ありません。 どんなことでも構いません、男性でも女性でもご自分の体験談があればそれも踏まえて、 恋愛、人生の先輩方、出来るだけ多くの色々な意見、助言をどうかお願いします。 下手で無茶苦茶な文で大変申し訳ありません。

  • ナンパから始まる本気の恋ってあるんですか?

    ナンパから始まる本気の恋ってあるんですか? 今付き合っている彼氏との出会いは、電車でメモを渡されてお互いメールするようになって初デートの日に告白されて付き合うことになりました。(初キスも初デートでしました) 私にとってはじめての彼氏なのですが、出会いがナンパなので体目当てではないか不安になっています。 えっちしたいなぁと言われたのでまだ心の準備ができてないからと断ったところ「準備できるまで待つ」といわれました。 これは遊びではなく本気なのでしょうか? 今は普通にデートしています。2人っきりのとき1~2回キスするくらいです。

  • 他人に無関心で今まで本気で人を好きになったことが無い人

    を、すきになってしまいました。 彼は来る者拒まずといっているので、もし私が告白したら付き合ってくれる可能性は高いです。 けど、それはむなしいだけなので私から告白することは絶対ないだろうしぎくしゃくするのも嫌なのでこのまま友達のままでもいいやと思っています。 彼と一緒にいると、性格や雰囲気が似ているせいか、誰といるよりも暖かい気持ちになれるし、すごく楽です。(私だけですが)でも、彼にしてみれば私はそこらへんの興味のない人間の一人でしかないでしょうし、(話してて無関心さが伝わってきます)今まで本当にすきになったことのある女性はいない、みんな性欲処理だったみたいにいっていました。 どうしたら本気で好きになってもらえるでしょうか?こういった、他人に無関心で本気ですきになったことのないひとを振り向かせた人、また近くにこういう人がいるひと、よろしくお願いします。

  • 本気で人を好きになれない

    タイトルの様に、私は人を本気で好きになれません。只今高校3年生なのですが、1年生の時は普通に恋をしていました。好きな人も居て、夜になるとその人の事ばかり考えるというような感じでした。私は奥手なので告白などせずに3年生になってしまいましたが、その人の事は気になるくらいで別に死ぬほど好きではなくなってしまいました。夜は彼の事を考えずに、ゲームの事を考えたりしているのです。。たまに告白などされるのですが、死ぬほど、、狂う程好きじゃない相手と付き合って楽しいのかなぁと思うと付き合う事ができないんです。。今、もし私の長年の片思いの彼が告白してくれても付き合いはしないと思います。。これはどうしたらいいのでしょうか。どうしたら昔の様に、また彼の事を本気で好きになったりできるのでしょうか。。それとも他の誰かに告白されたら、付き合ってみるべきでしょうか。付き合う内に好きになるかもしれないし。。元彼の事があるので自信が無いのですけれど。。ご意見お願いします。

  • 本気で悩んでることなのですが、1度も付き合ったことがありません。

    本気で悩んでることなのですが、1度も付き合ったことがありません。 私は今20歳でもうすぐ21歳になります。 今学生ですが、クラスは女子しかいません。 3年間の学生生活で出会いがありませんでした… 来年の3月には卒業して働くのですが 職場も女の人しかいません。 私はかなりの人見知りなので 男の人というか、人としゃべるのが苦手です。 1度合コンにも挑戦してみたのですが 恐怖でもう行きたくありません。 私の友達も男の人が苦手というタイプの友達ばかりで なかなか紹介とかもありません。 本当に出会いがありません… 結婚願望はあるのに どうしたらいいんでしょうか… お見合いとかするしかないんですかね? 誰か相談に乗ってくれる方 よろしくお願いします。

  • 何度も告白してくる人はそれだけ本気なのですか?

    当方、20代の女性です。相手は私と同じ年で、会社の同僚です。 お互いフリーということもあり、何回かご飯を食べに行ったりするうちに彼の家へ泊まりに行く関係になりました。 肉体関係もあります。 私ははっきりいって、彼のことをなんとも思っていません。 優しいし、一緒にいて楽しいのですが、何度会っても特別な感情が芽生えません。 しかし、彼に直接告白されました。 最初は冗談なのかと思っていましたが、会うたびに気持ちを伝えられるうちに、本気なのだと分かりました。 告白されるたび、私は気持ちがないことを伝えています。 でも彼は「今はそうかもしれないけど、いつかは好きになってくれるかもしれないでしょ?」と。 そしてさらに、「今までだんだん好きになるってことはなかったけど、○○さんのことはだんだん好きになっていったから、自分でも珍しいなーって思うよ」と特別感?があるような発言をしていました。 私はこれまで告白されて男性と付き合う→男性から別れを切り出されるというパターンばかりを経験してきました。 最初はどの男性も熱烈にアピールしてきます。 そして付き合ってしばらくすると、合わないと言って離れていきます。 きっと、同僚もそうだろう…と思ってしまいます。 いつか冷めて他の男と同じように捨てていくんだろうと。 捨てられるくらいなら、最初から付き合わなければいい、そう考えるようになりました。 でも最近、この人ならずっと一緒にいてくれるかも…と思うようになりました。 何度も告白してくるのはそれだけ本気だからですか?

  • 「本気でしたい」って・・・?

    こんにちわ。20代女性です。 合コンで出会って5ヶ月、4歳年上の男性に「○○(私)と本気でしたいんだけど、どうすればいい?」って会った後に、メールで言われました。 今まで、5回ほど飲みに行ったりしていて、メールや電話は結構あります。(電話は大半が彼から) このメールがあった日は、会ってる時、冗談ぽく「チューして」と何度か言われましたが、拒みました。 私は彼の事が気になっています。彼はそれに気づいてると思います。 だから、からかい半分で言ってるのかなと思います。 でも、ちょっと気になったのが、私が、少し前にある男性に告白されたことを言ったのですが、「その人とどうなってるの?」と聞かれました。「うーん、別に・・・」と話をそらしたら、「お前って、ホントに自分の事なにも言わないよな。言ってくれたら、俺も言おうと思ったことあるのに」って言われました。 でも、やっぱり本気で好きな相手には、「本気で(H)したい」とか言わないものですよね・・・?本人に確かめる勇気がないんです。 特に男性の皆さん、教えてください。お願いします。