• ベストアンサー

恋愛初心者で・・・

hinrihiの回答

  • ベストアンサー
  • hinrihi
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.2

私には好きというか気になる人がいます。<   どちらでしょうか?付きあいたいと言う事ですよね。 親しい先輩なので告白したら気まずくなってしまうのでは・・> 質問者さん、容姿を少し変えて其の先輩の言動を観察して見ては?興味があるならば気が付いて話題になる筈、なければ何時ものままの筈でしょう。  自分の気持ちに真っ直ぐに突き進む勇気が有ったならとても幸せだと思う、でもそんな気持ちを察してくれるまでは、儚く切ないと思うでも全く気が付いていない筈がない先輩も、もしかしたならと心の奥で期待しているのかも知れません自分が曖昧なうちは、先輩も曖昧で居るのかも知れません後は質問者さんの心次第ですよ、気まずくなるような親しい関係なのでしょうか?幸せは自分から掴んでください、向こうからは来ませんよ勇気を出して頑張って下さいね。

moo10
質問者

お礼

そうですよね。 勇気を出して頑張ってみようと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 恋愛初心者です。。教えてください。。

    こんにちは。私はかなり奥手な20代前半の女性です。 今まで異性の方と付き合ったことが一度もないのですが 気になる人…がたぶんいます。もうかれこれ約1年くらい気になってます。 というのも、好きなのかわからないんです。 自分としては、「この人はないな」という感覚だったのですが いつのまにかその人のこと考えることが多くなって ぼーっとしてるときでも、心の隙間に入り込んできて 気付いたらその人のこと考えてるときがあります。 一時期は「これってまさか好きなのかな…」と感じたんですが ここで問題なのが、それを自分で受け入れられないんです。。。 相手が好きな自分を受け入れられないといいますか、 そういう感覚を自分で認められないんです。 例えば、その気になる人が他の女性と仲良く話してるのを見たとき、 そのことが気になってしまう自分に嫌悪感を持ってしまうというか。。 この変な感覚は、その人のこと「超好き!!」というまっすぐなものではなくて 気にはなってるのは確かなのですが その人のこと好きじゃない、むしろ嫌いと思う瞬間もたくさんあって やっぱり相手のこと好きじゃないのかな…と堂々めぐりです。 もし本当に好きだったら、もっと積極的にアピールしたり 気のある素振りをしたり、告白もできるんじゃないかと思うんです。 でも、その人に告白する気は起きなくて… たぶんそれは私がその人と付き合いたくないからだと思うんですが… 好きなのに付き合いたくない…という感覚って普通にあるんでしょうか? それとも好きじゃないから付き合いたくないんでしょうか?? 自分でもよくわからなくなってきて、どうしようもなく どうすればこの気持ちが消えるのか、など考えてるうちに 「好き」って一体なんなんだろう…と考えてしまいました。 ……自分が今まで異性と付き合ったことないのはこの辺に原因があるのかと思います。。il|li_| ̄|○il|li   そこで皆さんにお聞きしたいのは 皆さんはどういった瞬間やどういった時に 相手のこと好きだなーと自分で認識しますか? 「好き」って何か境界線ってあるのでしょうか?? …なにやらこんな歳で恋愛の基礎のようなことをたずねてしまいすみません。。 恋愛初心者なのですが、何かアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 恋愛についてです

    こんばんわ。 私は、大学生です。 恋愛について聞きたくて… 今私ゎ一つ年上の先輩のことが好きです。今まで数人で飲みに行ったり遊びに行ったりしてきました。先日2人で始めて出かけることができました。その先輩ゎ星を見るのが好きなためドライブしながら星が綺麗なところで星を見てきました。そのあと告白しようと思いましたがまた機会があるやろうとその日ゎ諦めました。 そしたら、後日好きな人ができたって言われました。 自分ゎあの時告白しとけばよかったと後悔してます。告白したからって付き合えることゎなくても自分の気持ちゎ伝えたいと思っていました。 今自分がどうすればいいかよくわかりません。 今更伝えても何にもならないし… ただ…学校で会っても辛いだけです。 どうしたらいいですか? 教えてください。

  • 恋愛初心者の私にアドバイスをお願いします。

    恋愛初心者の私にアドバイスをお願いします。 私は恥ずかしながら、26歳で女性と交際した経験がありません。 高校、大学時代に3人好きになったくらいなので(3人とも既に彼氏がいたことが分かったので、告白する以前に駄目でした)、人を好きになった経験も少ないと思います。 実は、職場で気になる女性が現れました。 一緒に話していて楽しく、自然と笑顔になれます。 こういう気持ちになれたのは本当に久々なので冷静さを装うのが大変なくらいです。 私は恥ずかしながら非正規雇用の人間ですし、職場での出会いなので告白などは考えていません。 大体、まずは自分自身が正社員就職しなければアプローチする資格すらないと自覚しています。 しかし、久しぶりに人を好きになったために心を平静に保つことが難しいです。(例えば、他の男がその女性と話しているのを見るだけでも辛いです) (1)こういう時はどのように気持ちをコントロールすれば良いか教えてください。 (2)先述の通り、告白は考えていませんが、自分のことを少しでも良く思ってもらいたいのは正直なところです。 この先、どのように行動、接すれば彼女に良い印象を与えることができるでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 大学生で恋愛初心者です。

     現在、大学1年生です。  高校時代はまったく恋愛やそのテの話と縁がなく、最後に付き合ったのは中学生のころです。  先日、バイト先の先輩に告白されました。彼のことは嫌いではないし、お話していても楽しいのでOKしましたが、冷静になって考えると、付き合うとか、恋愛感情の有無を問われるといまいちピンときません。  しかも、同じくらい気になっている人が他にも数人います。ただ『この先自分を好きになってくれる人とは二度と出会えないかも!!』と思うと、とてももったいない話のような気がします。  このまま付き合い始めるのは、相手の方に失礼でしょうか。また、お付き合いするとみなさんどのような休日を過ごされているのでしょうか。ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 恋愛初心者

    こんにちは。 タイトルのとおり、私はこれまでまったく恋愛をせずに、22歳になろうとしている男です。 もちろん、恋愛をするに値しない容姿です。 そんな私ですが、大学で行っている部活内に気になる方ができました。いつもその人を意識してしまいます。 しかし、部内ということで告白することははばかられます。YES、NOの答えにかかわらず。 それと、他の部員たちも大学ではあまり出会いがないらしく、部活という閉鎖的な空間で、長い付き合いをするうちに、私が好意を抱いている人に思いを寄せている人がいることを最近知りました。 私の部内の行動は、思いを気づかれないようその人とは必要以上は話さず、視線を向けないようにしています。 しかし、飲みの席ではかなりしつこくしてしまっているように感じます。そんな自分が気持ち悪く、あまり飲み会には参加しないようにしています。 アドバイスをいただきたいのは、どうすればその人を意識せずに部活を送れるかということです。

  • 恋愛体質な男性

    25歳、OLです。 会社の先輩が気になります。 とても優しく、落ち込んでいると励ましてくれたり、あまり気乗りしない会社の飲み会などにも、無理して参加しなくても良いんでだよと、私の気持ちを汲んでくださるとても良い先輩です。仕事もできます。 そんな先輩が気になるのですが、その先輩は自分でも恋愛体質であると口にしており、自分の物になったとわかった瞬間、他の女の人に目が向き勝ちになるそうです。要するに追い掛けたいタイプの人なんだろうと思います。 私から見ても、その先輩は、なんというか、人たらしな面があると思います。人との距離の取り方がとてもうまく、相手の求める対応や言葉をかけることが出来る人なのです。 もちろん、それはその先輩の持つ長所の1つだと思うのですが、彼氏にするには少し不安があります。 その先輩ともっといたいと思う一方、彼の人たらしというか、恋愛体質な一面が気になります。 恋愛体質で、自分から追いかけ続けたい!というような男性と、長くつき合うにはどうしたらよいでしょう? 恋愛経験が乏しく、幼稚な質問かもしれませんが、アドバイス頂けるととても助かります。 男性、女性共、何かアドバイスありましたら、お願いします。

  • 恋愛初心者、困ってます。その2

    以前「恋愛初心者、困ってます」http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1231867 で質問した者です。 たくさんのアドバイスをいただいて、私なりによく考えた結果 夜、男性の家に行くという私の行動はやっぱりまずかったなぁと思うので、 そのことを彼に伝えてきました。 彼は私が怒ってると思ってたらしく、だいぶ気が楽になったと言ってました。 お互いにごめんなさいということで、仲直り?というか和解してきました。 これからもまた遊びに行ったり、飲みに行ったりしようねってことになったんです。 私としては、彼のこと好きなので、 告白をして返事をもらおうと考えたのですが、結局言えませんでした。 彼の気持ちも聞けずじまいです。 彼も何も言ってくれませんでした。 実は彼、明日から2週間ぐらい、海外旅行に行くんです。 だから、ばたばたしてるし、 私としては今このタイミングで告白するのはちょっと、と考えてるんですよ。 せっかく旅行に行くのに、困らせたくないんです。 彼は帰ってきたら連絡すると言ってくれてます。 それに、あの日部屋に誘ったのは、 一緒にいたかったから、みたいなことは 言ってました。 告白はできなかったけど、 彼が旅行に行く前に、気まずい雰囲気は解消できた ので良かったとは思ってるんですが。 この状況って、どうなんでしょう? アドバイスお願いします。

  • 恋愛に進展したい!!

    どうしても諦められない片想いです。 中2女子です。中3の先輩に一目惚れしました。 で、5月に告りました。 付き合ってくださいっては言わずに 好きですってだけ。 でも、もう告白したこと相手は忘れてるのかなあって たまに不安になったります。もうどうでもいいって思うでしょうか みなさんだったらすぐ忘れますか??? 先輩に告白したあと 学校滅多に会わなかったのに 会う回数がかなり増えました。 (自分からわざと会いに行ったのではなく笑) 見た感じ周りの人は「意識してるよ!!」って言ってるのですがよくわかりません。 もう自分から何してアピールしたら 恋愛に進展するかわかりません アドバイスお願いします汗。

  • 今までの恋愛と違う・・・

    今までは告白されても、好きじゃなかったら振る。 私が好きであれば、相手にどんな扱い方をされても気にしない。 そんな感じの恋愛しかしてきませんでした。 でも今、とても好きな人がいます。 こんなに人を好きになったことがないです。 何をしてても、ついその人のことを考えてしまいます。 これまでの恋愛と何が一番違うかというと 「相手に好かれたい」 という気持ちがとても強いということです。 これまでは自分が追っかけていれば片思いでも満足だったのに、 彼だけは、彼からも好きになって欲しいと思います。 彼のことを考えるだけで、胸が苦しくなって、涙が出そうになります。 メールがちょっと遅いだけでも、物凄く不安になります。 好き過ぎて辛いです。 多分、一生忘れられない恋愛になると思います。 みなさんは、自分の恋愛感が変わった、この人はそれまでの人と違った、 そういう経験ありますか? 成功談も失敗談でもいいです。聞かせてください。

  • 恋愛初心者です。。。

    先日、そこそこ仲いい男子に告白されました。 ですが、 私には好きな人がいました。 けれどその人と結ばれる確率は 低いと言っていいです。 そこで、私はその告白を OKしたのですが、やはり 好きな人のことを諦めきれません。 自分勝手だとは思いますが、 付き合うのも初めてで どうすればよいのかわかりません。 このまま 付き合ってもいいのでしょうか? やはり、相手の気持ちを考え こんな中途半端な気持ちで 付き合うのはよくないことなんでしょうか? 回答よろしくおねがいしますm(__)m