• ベストアンサー

参考書の英文と訳文です。二つある内の二番目の英文で、二つのthatのそ

参考書の英文と訳文です。二つある内の二番目の英文で、二つのthatのそれぞれの正確な品詞とそれぞれのthatがどのように掛かっているのかを教えて下さい。 From the way her mother laughed, Mary know that she was very near being hysterical. Mary knew by her mother laughing that way that she was very near being hysterical. マリーは母のその笑い声の立て方で、これはヒステリーを起こす直前だなとわかった。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

> Mary knew by her mother laughing that way that she was very near being hysterical. that way の that は、way という名詞を修飾しているので、もちろん「形容詞」です。 後ろの that の品詞は、関係代名詞かとも思いましたが、接続詞ではないかと思います(辞書でご確認を)。 このままだと、なかなかむつかしそうな文なので、一部を括弧に入れてみます。 Mary knew (by her mother laughing that way) that she was very near being hysterical. こうして、括弧の中を無視して、直訳すると、「メアリーは、彼女がヒステリー(である状態)に、とても近いということを知った」とでもなるのではないでしょうか(ここの「彼女」は her mother のことです)。 そうして、改めて括弧に括った部分だけを見ると、by her mother 「彼女の母親によって」、次の laughing の前に who was が省略されているとみれば、by her mother who was laughing that way で、「そのように笑っている彼女の母親によって」知った、という文になります。 これらを日本語として自然な表現に書き直すと、たとえば質問者さまが引用しておられるような(見事な)訳文になるわけです。

gkwxc892
質問者

お礼

ありがとうございます。前のthatは副詞的目的格wayの指示形容詞だったわけですね。理解できました。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

2つ目の文だけが問題なら 1つ目は不要なのではないかと思いつつ Mary knew (by her mother laughing that way) that she was.... かな. これで後ろの that はわかるはず. 前の that は way にかかるんでしょう.

gkwxc892
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英文を訳して下さい

    オズの魔法使いです。 She asked the Wicked Witch of the East to put some magic in my axe." "That was very bad of her," Dorothy said. 特にThat was very bad of herです。

  • 短い英文です。和訳お願いします。

    Sue was mortified to discover that she seemed to be the only person unaware that her job was being terminated. her job was being terminatedのところが特にわかりません。 進行形が使われているのは、過去における未来をあらわしてますか? 「job」が「terminated」されるというところも理解できません。 ある仕事をやり遂げることを意味しているのでしょうか、それとも、 彼女が解雇されることを意味しているのでしょうか?

  • 英文の訳をお願いします

    先日、英国のお見舞いを送った方から、お礼の手紙が届いたのですが(秘書の方が代筆されてます)一部どう訳したらよいのか分からないところがありますのでよろしくお願いいたします。文面は以下です。 She was very touched that you should think of her in this way, and sends you her best wishes. Yours sincerely,

  • 英文中の that について

    下記の英文についてご教示をお願いいたします。 【背景】 この女性は、これまで屈従に満ちた結婚生活(夫の不倫や周囲のあざけりなど)を送ってきましたが、出産した後は、もはや子供のいない生活は考えられないほど、子供を愛するようになり、一時的にせよ、幸せを感じられるようになりました。 【英文】 Now she could no longer bear to be without her child. She wanted to hold him in her arms, to marvel at his beauty, to marvel at herself, that she, hardened each tear with a thousand humiliations, grown cynical with much frustration, could love like this. that 以降はこの英文の中でどのような役割を果たしているのでしょうか。つまり、 that の前半と後半とでどのような意味のつながりがあるのか、今ひとつわかりません。 お手数かけますが、ご教示頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • 訳して頂きたい英文があります!

    訳して頂きたい英文があります! どうしてもうまく訳せません。 She had an uneasy suspicion that I did not believe in her; and if that was why she did not like me, it was also why she sought my acquaintance: it galled her that I alone should look upon her as a comic figure and she could not rest till I acknowledged myself mistaken and defeated. お願いいたします。

  • この英文は描出話法によるものなのでしょうか?

    次の一節はPearl Buckの短編小説を翻案して書かれた短編小説'The Beech Tree'の冒頭部分です。(検定教科書「Pro-Vision English CourseII」(桐原書店)収録の第5課の最初です。)   When Mary Lou came home from school, she found her father doing something new. With a big sheet of paper on the table, he was drawing lines on it with a ruler and a pencil. “What are you doing?” she asked. “I am going to build something.” Her father's response called for another question. “A playhouse?” Mary Lou always wanted to have a playhouse, and since her father was a carpenter, it would not be hard for him to make one for her. “I am going to build a room onto our house.” Her father now started to reveal the answer. “Your grandfather is coming to live with us.” Mary Lou got so excited at the news that she went upstairs to find her mother. She was sitting in the rocking chair, holding Timmie, Mary Lou's baby brother. “Mother, Grandfather is coming to live with us. Isn't that wonderful?” “I hope he will be happy here,” her mother said in a soft voice. “Why wouldn't he be happy?” Mary Lou asked. “Well, it's just that he's very old,” her mother said. 真ん中より少し前の since her father was a carpenter, it would not be hard for him to make one for her は以下のように解釈してよろしいのでしょうか。 ◎ Mary Louが心の中で思ったことをいわゆる描出話法で書いたもの 特に助動詞wouldをどう考えればいいのかで困っています。ご教示ください。

  • thatが文頭にくる場合・・接続詞?

    that についてお聞きしたいことがあります。 And I cannot bear to think of her being mistress of this house! That I should be forced to make way for her and live to see her take my place in it! この that は文法的にどういう働きをしているのでしょうか? お願いします。

  • 英文

    英文の和訳をよろしくお願いします My mother laughed. "It wasn't his name," she said. "His name was Harold. He was my mother, my only brother. Harold was eighteen when the war began. I was twelve then, and my sisters were ten and nine. Harold liked to play with us―"

  • so..that と関連したvery の形への修飾

    ウィズダム辞典の So 1のso …that の項目にある以下の例文についての質問です。 The pain was so severe that she had trouble sleeping. あまりにも痛みが激しくて彼女は眠れなかった(≒She had trouble sleeping as a result of the pain being so [×very] severe. She had trouble sleeping as a result of the pain being so [×very] severe. severe をvery で修飾できない理由についてなのですが、それはsevere 自体が強意の形容詞であるために修飾できないという解釈であっているのか自信がないです。 分からない理由は ジーニアス辞典のso 項目 so…that の語法(3)(以下)には 今回はsevere ではなく、rough なんですが、 very rough と許容されています。 語法(2)にはvery が許容されていません。 このルールの適応の違いができません。 解説宜しくお願いします。 語法 ⑴書き言葉では強調するために so ... を文頭に置きしばしば倒置される: So rough was the sea that the ship couldn’t enter harbor. ⑵⦅略式⦆の話し言葉では The ship couldn’t enter harbor, the sea was so [×very] rough. のようにもいう. ⑶The sea was *very rough ― so much so that the ship ... ともいえる.これは書き言葉でも話し言葉でも用いられる

  • it is that 

    None of her friends can tell how it was that she managed to get into the locked room という英文があるんですが、部分的に訳して見ると 「彼女の友達で~言えた人はいなかった」 「彼女はなんとか鍵のかかった部屋に入ることができた」 みたいになると思うんですが it was that がよくわかりません。なんとなく強調構文かなーなんて思うんですが、そうだとしたら何が強調されているのかわかりません。 電子辞書じゃどうしようもありません。よろしくお願いします。