• 締切済み

独裁政治は絶対にいけないことなのか?

beenの回答

  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.3

人間が誤りを犯す動物だからです。 独裁制であれ民主制であれ、正しい判断に基づいて政治が行われれば、それは良い政治でしょう。しかし、人間の判断に誤りがつきものだとすれば、これを正す「制度」が必要です。民主制は、最終的には選挙という制度により為政者の誤りを正すことができます。 これに対して独裁制は、いくら聞く耳をもつ独裁者といえども、民意を採り入れるか否かは彼の意思にかかっています。 何が正しい判断かの判定は難しく、民意が必ずしも正しいとは限らないことはもちろんです。要は、誤りを正す「制度」がある、という点で、民主性がより望ましい、と考えます。

tyoukaifusuma2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >誤りを正す「制度」がある、という点で、  民主性がより望ましい  「なるほど!」、と思いました。  しかし逆をいえば正しいことをしようとしても、  阻止される可能性もあり、う~んどっちがいいの  でしょうかね~。

関連するQ&A

  • 独裁国家

    今日のTVスペシャルを見ました。 己の欲のための独裁をする ジンバブエやベラルーシ 強力なリーダーシップを発揮する ボリビアやキューバ お国か柄の独裁をする カタール などがありますが、ほかに独裁をしている国ってどこがあるでしょうか?例えば北朝鮮やイラクは欲望の独裁ですし、ちょっと風変わりな独裁をしているトルクメニスタンなどがあると思っています。

  • なんで、独裁者が指導者になれる

     どんな指導者があるべきかという議論もいろいろあるかもしれませんが、私達人間が地球上に生き地球の資源で生活を成り立たせている時点で戦争をしない、平和的な政治が尊いものかと思います。大衆もそれを望んでいると信じたいです。  しかし、そうでない指導者が誕生しますよね。  ヒトラー・金正日・カストロ・フセインなど沢山の独裁的な指導者が現実に存在しました。  彼らはどうして指導者になりえるんでしょうか?。大衆がそれを望んだのでしょうか?。

  • 独裁時代の大韓民国についてお聞きします。

    独裁時代の大韓民国についてお聞きします。 1988年に民主化されてるまで、大韓民国は当時の"冷戦"を背景として軍出身の大統領の独裁政権が続きましたが、 何かその時の韓国の印象を皆様から聞きたいのですが。 同じ時代の朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)と合わせて答えていただけますと嬉しいです。

  • 独裁はいいと思いますか

    独裁は悪と思いますか? 私は独裁は良いと思います。 確かにジンバブエのムガベ、北朝鮮の金正日など 愚かな政策(例:ムガベは白人の農地収奪してジンバブエの農業技術を失い経済危機に陥った。)のことして国民を苦しめる悪の指導者もいますが 自国のためになる目的を達成するには民主制のように議会で多数決よりも 一人の優れた独裁者がトップになるほうが私はいいと思います。 トルコのケマル/アタチュルクやキューバのカストロなど アタチュルクは世俗主義、民族主義、共和主義などを柱とするトルコ共和国の基本路線を敷いた。 第二次大戦は巧みな外交政策により中立を保った。 カストロは悪と思われてるが 医学部の学費をタダにして医療費も無料化にしてキューバの医療に力を入れている。 教育にも力を入れて学校の一つのクラスに二人の教師を置いている。 金正日よりずっと優秀だと思います。 私は最悪の独裁者は金正日 自分だけうまいもの食って国民飢えさせてる。 二流はヒトラー ユダヤ人大量虐殺は最悪だがアウトバーン建設やワーゲン生産など 経済政策では優れて国民の事は考えていた。 演説もうまいです。 一流はケマル/アタチュルク、ユリウス・カエサル、江戸時代の徳川や老中 徳川が将軍の頃は五人組で農民の治安維持や年貢納入を確実にする政策 家光の参勤交代により毎年各地の大名を江戸を往復させることにより反乱を抑えた。 松平定信は人足寄場で無宿者など職業訓練や七分積金で町費の節減7割の利子で貧民救済に利用した。 結果江戸時代は独裁国家で300年保った。 北朝鮮では300年どころが10年も危ういでしょう。

  • カストロ議長について

    日本、キューバ戦で、テレビにまた、映っていましたが、あの人はいったい、今、何歳なんでしょうか??  独裁者のようないわれ方をテレビで言われてますが、独裁者というと、良くない言葉で使われることが多いですが、実際は本当に?良い政治家なのでしょうか?  中学などで、「 キューバ危機 」などで、ケネディ大統領と一緒にもでてくる有名なキューバの最高指導者ですが・・・   カストロ議長の次の政権はいったいどうなるんだろうとか、素朴に考えるときもあります。

  • 独裁政権ってどんな感じなんでしょうか?

    民主化の波が押し寄せ独裁政権が倒れたと聞くことがありますが、 独裁政権の下では一体どんなことが行われているのでしょうか? 例えば中東とかアフリカとか。 北朝鮮みたいな感じなのでしょうか? 1人の人がルールをなんでも勝手に決めちゃって、 国民は自由に振舞うと拘束されたり殺されたりされて、 思い通りに自由に振舞えなかったりするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • あなたが挙げる独裁者といえばだれ?

    有名どころの人物でも構いません。 またマニアックな人物は大歓迎です。 一回答につき何人答えていただいても構いません。 ご自由に好きなだけ列挙してください。 先の回答者と人物が重複しても構いません。 その人物を挙げた理由とどのような業績を残したかも 簡単に記載していただけると助かります。 (引用や参考文献あれば教えていただけると助かります) 独裁者の定義は 1.政治権力のすべてを掌握しそれを独断で行使する者。 2.何事も独断で決めてしまうような人。 ということです。(大辞林 第三版) 南米のカウディーリョなども当然含まれることになります。 専制君主と独裁者の違いは世襲制かそうでないかというところです。 形式的とはいえ民衆から選ばれているということで 北朝鮮の歴代指導者も独裁者にこの場では含めます。 また最初は独裁者でのちに皇帝を名乗った人物も 本人の代で政権交代が起きた場合は独裁者に含めます。 時代は古代から現代までいつの時代でも問いません。 気軽に答えていただけると幸いです。 では、よろしくお願いします。

  • イラクの実情

    今更かもしれませんが、イラクの政治などの実情はどうなっていたのでしょうか? フセインの独裁はどれほどのもので、イラク国民はどんな制圧をうけていたのでしょうか?どうして前回のクェート侵攻のあと、フセイン政権は倒れなかったのか?今回の戦争はイラク国民にもメリットはあるのか?正確なことを教えてください!! やっぱり、アメリカがこうまで世界中の批判を集めながらも戦争に踏み切った理由がどうもよくわかりません。ほんとに正義は存在する?

  • イラク内戦状態→「フセインの方が米軍より治安維持力があった?」

    イラクの内戦状態がひどくなっていますが、一つ疑問があります。 フセインの独裁時代はそれなりに治安維持が出来ていたはずですが、フセイン政権崩壊後、イラクではテロが頻発して治安がどんどん悪化しています。 フセインの方がブッシュより治安維持力があったということでしょうか? 今のテロは、米国への反発心から起こっているテロだとは思います。 すると、今のテロリスト達は、フセイン政権下でも「その気になれば」内戦状態を作ることが出来たということでしょうか?

  • 独裁者や、政治に不向きの人たち。

    民主主義って、自由で柔軟的な最高の体制みたいな感じですけど。 変な部分もあるじゃないですか。 たとえばアメリカの大統領、 この前まで世界の破滅の鍵を握っていた狂人ブッシュなんかも、 一度大統領の座につけば、どんなに狂った人物でも、 彼の政策によって利益を得る人たちや、彼を支持する人たちが必ずいますから、 やめさせることは困難じゃないですか。 どんなに狂った人物でも。 日本でも無能集団民主党が政権についたら、 いくら無能でも、なかなか政権から駆逐できないじゃないですか。 民主主義って建前は国民に主権があるように行ってますけど、 狂人や、無能なはくちが国を動かす立場になったとしてもそれを簡単に追い落とせないのでは、 国民主権なんてただのスローガンになっちゃうじゃないですか。 狂った人物に地球の存続を任せたり、 無能な集団に国の舵取りを任せたり、 それをただせないような民主主義も、 独裁国家北朝鮮あたりとそんなに変わらないような気がしてしまうのですが。 たとえば、狂人が大統領になったときや、 無能な集団が数の力にものを言わせて政権を取ったとき、 可及的速やかにそいつらを排除する方法、ありますか。