• 締切済み

二人の交際費は割り勘?それとも異性持ち?

kumanokophooの回答

回答No.3

こんにちは。 私の場合は、彼氏(8歳上)が全て出してくれてます。 と言うのも、お給料の残りが(つまり自由に使えるお金)が、食費込みで2.3万しか毎月残らないので・・・。 たまに「何か欲しい物はないの?買ってあげようか?」とも言ってくれますが、物欲のない私は「欲しい物はない」と言ってます。なので、誕生日などのイベント以外に彼氏にプレゼントを頂いたことはないです。 前の彼氏とは完全割り勘でした。バイト代が同じくらいでしたので。

vivi10
質問者

お礼

こんにちは。お返事ありがとうございます☆ kumanokophooさんは、「欲しいものがない」ということで彼氏に何も買ってもらわないんですね、 でもそうなると男性もこの子になら二人で遊ぶお金も自分が出そう。という感じになるのかもしれないですね^^  それにしても・・物欲がないなんてうらやましいです・・私なんて働いてもいないのに(バイトです)欲しいものが沢山あります。 それで、二人で遊ぶお金が後回しになっちゃいます・・ (なので彼に払ってもらう羽目に・・)

関連するQ&A

  • 割り勘について

    割り勘について 最近、人生初の彼氏ができました(遠距離なので時々しか会えませんが) そこでデートの時の食事代などについてなのですが、毎回彼が払うと言ってくれます。 しかし、私は奢ってもらうことに、どうしても抵抗があって(汗) 相手に自分の分まで払ってもらうのがなんだか申し訳なく思ってしまうのです。 だから、食事代でもちゃんと割り勘にしたいのです。 (一度この話を彼にしたのですが、それでも奢ると言います) やはり、割り勘をしたがる女って嫌がられますか?? 「相手(彼氏)のプライドを傷つけるのでは」と周りに言われ、とても心配しています。 でもできたら、これからのデートで相手にお金を払わせたくないのです・・・。 自然に割り勘へもっていく方法は、ないでしょうか?? 変な質問ですみません(泣)

  • ワリカンは親しい異性とでも常識ですか?

    食事を毎回払ってくれる異性がいました。 友人です。でも、相手も時々お金がないようなので ワリカンか私がおごるようににしています。 1,異性が払ってくれる場合でも時々は ワリカンにしますか?それとも毎回おごってもらいますか? 2、ワリカンって面倒だと思いませんか? ここは私、次の店はあなたのような やり方にしますか? ワリカンのスマートなやり方があれば教えてください。

  • 「いつも割り勘しててお金大丈夫?」と聞いてきます。

    付き合って半年の6才上の彼氏がいます。 お互い30代です。 私はアパレルで月収手取り15万くらいで彼氏は私の2倍は稼いでます。 デートの際は会計時は彼氏が全額だしますが あとから誰もいない所で私は半分だすと 必ず彼は受けとります。 なので割り勘です。 別にそれは良いのですが 彼氏は私の給料を知ってるので 「いつも割り勘しててお金大丈夫?」と聞いてきます。 そんなに高額じゃないし割り勘分に出したとしても 自分の生活に支障はないのですが 私から渡すお金を受け取っといて「お金大丈夫?」と聞く意図はなんでしょうか? そんなに彼女のお金が心配になるのなら 最初から受け取らなきゃいいのにって思います。 「実はきつい」と言ってほしいのでしょうか? でも別にきつくはないです。

  • 男女の割り勘

    僕は男です。 まだあまり知らない女性と食事やカラオケ(軽い感じのデートみたいな時)に行くとき 皆さんは女性にどう言って割り勘にしてますか? ケチだと思われないように割り勘にする上手な言い方ってないですか? ちなみに僕は学生です。バイトもしていないのでお金が余りありません。

  • 割り勘どころか、私の方が負担が大きく、傷ついています。

    私は27歳で派遣社員、彼は26歳で営業の仕事をしています。 私達はお互い実家住まい。私は車所有、彼はナシ。 ちょっとした遠距離恋愛で、デートや待ち合わせは都内のデートスポットが多いです。 彼は都内勤務なので、会社から支給された定期で待ち合わせ場所にきます。 交通費はかかりません。 私は職場まで車通勤で、派遣社員なので交通費は支給されず自己負担。 そしてデートに行く為の電車代も自己負担。 往復で2500円程かかります。 そんな2人でのデート費用はきっちり割り勘です。 6000円分の食事をしたら、2人で3000円づつ払います。 割り勘が嫌!というわけではないのですが 私に交通費がかかっている分、食事代をせめて1000円でも多めに出してくれたらいいのに・・・と 悲しく思ってしまいます。 そう思うのには理由があって・・・。 ・「40歳までは金を貯めずに人脈を貯めろと先輩に教わった。俺は貯金はしない。」と 友達に話していた。 ・先輩に奢って貰ったり、会社の経費で飲むと嬉しそうに話してくる(奢る奢らないを重要視してる) ・営業という職業柄もあり、お酒の付き合いが多く、終電を逃してはタクシーを使う。 ・衝動買い(洋服等)もよくするらしい。 そういう面を見てると金銭感覚はルーズなのに、私には割り勘。。 私としては「ケチられてるのかな?他の女性だったら奢るのかな?」と悲しくなります。。 割り勘=私への愛情度が低い、と感じてしまい、本当にショックです。。 割り勘どころか、私の方が負担が大きいような気がして、女性としての自信が無くなってしまいます。 私は「彼の為にキレイでいたい」と美容院に行ったり、洋服を買ったり 美容面にもお金をかけていたので、尚更。。 付き合って3ヶ月。。 私から見て彼は、とても私の事を好きで、大切にしてくれているように思えます。 私も彼の事が大好きだし、大切な存在です。。 皆さんは、この彼の話しを聞いて、どう思われますか?

  • デート割り勘について

    現在付き合ってまだ 二ヶ月ほどの男性が 居ます。 お互い高校生で学生な のでそんなにお金は ないです(´:_;`)。 ですがデートする時に 全て割り勘です。 私は全部奢って欲しい とか、彼氏がお金出し て当たり前ってのは 思ってないのですが… たまには奢ったりして 欲しいし、奢って貰っ た変わりに今日は私が 出すね♪ などお金に細かくない 付き合いしたいなって 凄い思っています…。 またコンドームも 割り勘にしようと言わ れてしまいました。 私は何でそこまで 割り勘するの? と疑問に思います。 彼氏から聞いた話です が、 前の元カノは宿泊の 高いホテル代だったり 色々ゲーセンだったり 色々と奢ったと言って いました…。 でも元カノが あれ買って! これ買って! らしく嫌だったとは 聞きました。 それで冷めたのもあり 彼氏から別れを切り出 したらしいです。 でも何で私の場合は そんなゴムまで割り勘 なの? と思ってしまいます。 凄いモヤモヤします。 愛がないのかな~とか 思ってしまいます。 でも凄い大切には思っ てくれてるって分かる んですが お金のことに私は凄い 考えてしまいます… 誰かアドバイス下さい

  • 割り勘での付き合いでのひとコマ

    ほぼ割り勘でお付き合いされている方に質問です。 もし彼女から、会いたいけど、お金がないから会えない。 と言われたら、どうしますか? 奢るから会おうと伝える、 お金の掛からないようなデートプランを提案するなど、 ご意見をお聞かせください。 ちなみに、お金がないと伝えて、「じゃあ機会があった時にまた会おうか」と彼氏から言われたら、 彼女の立場から見てどういう風に感じますか?

  • 割り勘にしたいけど…

    割り勘にしたいけど… 私15歳 彼氏25歳です 1回のデートで2000円ほど奢らせてしまいます 「払う」とは言うもののそのときの言い方が可愛くないわ、 お金はないわで散々です 質問1:良い言い方を教えて下さいませんか 質問2:昼食代を浮かすため弁当を作るってどうなのでしょうか お願い致します

  • 割り勘にしてくれない・奢らせてくれない。どうすればよい?

    21歳・女です。 彼氏とは付き合ってもうすぐで一ヶ月。 付き合う前に2回。付き合ってから3回、一緒にご飯を食べに行きました。 付き合う前からどの日もすべて、「割り勘でおねがい!!!」とかなり強く主張しています。 ですが、彼氏は「絶対にあかん!!!」と笑いながら言います。 それから、「何が何でも奢る」とか「紳士的にどうたらこうたら・・・」と言います。 私は何と言えば割り勘にできるのしょうか? また、このまま奢ってもらい続けると、お金のことが原因で何かトラブルが起きる可能性はありますでしょうか?? なんだか少し不安なんです・・。 みなさんは、付き合ってからお食事の時の支払いはどうされていますか? よろしければ、いろんなご意見聞かせてください。よろしくお願い致します。

  • おごりor割り勘?

    こんにちわ。 今度バイト終わりに同じバイト先の気になってる子とご飯食べに行きたいなぁって思ってます。 この子とは半年前に知り合い、いちおう連絡先も交換していて、バイト先でもわりと楽しく話せる仲です。 で、ここで質問なんですが、バイト後に食事に誘うってのはぜんぜん問題ないでしょうか?そして、うまく食事に行けたとして支払いについて、個人的にはおごってもいいんですが、向こうが気を使わないかってのが気がかりです。逆に割り勘だと相手はどんな心境になるでしょうか? ちなみにその子と2人きりで食事ってのは今までありません。。 よろしくお願いしますm(__)m