• ベストアンサー

失業者が増加した原因は何ですか?

失業者が増加した原因は何ですか? 期間従業員や派遣社員で働いている人たちが期間満了した後に次の働き先がなかなか見つからないと聞きました…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupurr
  • ベストアンサー率18% (129/705)
回答No.18

小泉政権の構造改革で痛みを伴うといってましたが、その後世界不況が重なったためです。 しかし、これでいいんです。痛みを伴わないと、変われませんから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

noname#115059
noname#115059
回答No.19

ウィキペディアに面白いものが書かれていた。 例によって保存したので改悪してもOKだ。 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/聖域なき構造改革 元凶を辿って調べると、どうしても此処に辿り着いてしまう。何故だろうか? RFが在日して、あれやこれやと指示したとどこかのwebに記載がある。 ちなみに、次世代エネルギー理論の構築よりも政治学は楽ですね。 おそらくアルベルト・アインシュタインはタイムマシンに乗り未来を往復し、あの相対理論を算出したのではと考えている。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#115059
noname#115059
回答No.17

アメリカの指示「年次改革要望書」(植民地・日本への指示書)に従って「政治ごっこ」して来たのが主な原因でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beingpeace
  • ベストアンサー率19% (203/1025)
回答No.16

職人はたくさんいますよ。金型職人が大勢リストラされた為、清掃職員をして、でもさらにリストラされてしまい、中国の企業から誘いがあったので、中国の自動車産業で働いているのをTVで見ました。 職人がいても、需要が減っているのと、更に政治的な構造的問題があるのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.15

基本的には、職人が減ったということじゃないでしょうか。その人の技術がないと作れない、という状況がなくなり、モノづくりでも機械化、単純労働化が行われて、コストがかかるある程度の年齢になった人を雇う理由がなくなったためでは。 また、若年層でも、以前のような安価な中卒労働力がなくなり、単純労働でも大卒以上を当てないといけなくなりましたが、そうなると、低コストを求めて海外に生産拠点を移すところは出てきました。 単に社会構造の変化が原因なのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chandos
  • ベストアンサー率36% (267/732)
回答No.14

長年にわたって政府の経済政策がことごとく的外れになっており、結果として景気が回復しないからでしょう。特に小泉=竹中ラインでは不景気が構造化してしまうようなデフレ昂進政策(不況下での規制緩和など)を行い、症状がひどくなっています。 マスコミなんかは「小泉政権時には景気が上向いた」などという物言いをしますが、景気が良かったのは輸出関連大企業の幹部だけです。経済マクロでは名目GDPの推移を見ても分かるように、全然不況から脱していません。 さらに、小泉=竹中ラインの時分には、構造改革という名の「自分さえよければ世の中はどうなっても良い」といったエゴイズム路線が風潮として広がった事も大きいと思います。つまりは、経営サイドでの「儲けた金は税金に持って行かれるのはまっぴらゴメンで、もちろん従業員にも還元しない。全部オレのもの」といった自分勝手な本音にお墨付きを与えてしまったのだと思います。だから「法人税率を下げないと、海外に移転してやる」などという非国民的なセリフを平気で吐けるのでしょう。 とにかく、内需を喚起させるような大々的な景気対策をやれば失業問題は片付くのです。政権が交代しても、それをやらない政府こそ糾弾されてしかるべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beingpeace
  • ベストアンサー率19% (203/1025)
回答No.13

下記のニュースを見る限り絶対に消費税ではありません。 自民党の政治運営のまずさ、がどう考えても、失業者増加の主要な原因であり、それの多くは、小泉、竹中ラインに求められます。 その失業者対策をしようと考えているのが、管内閣であり、小野善康内閣参与です。

参考URL:
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/contingent_workers/?1277776302
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3691819
  • ベストアンサー率18% (162/874)
回答No.12

 こんばんは。 いろんな原因が絡み合って現在のような状況になったのだと 思います。その中でも一番大きな要因は派遣請負の規制を大幅に 緩和した事は間違いありません。次の日には首を切られても仕方ない かのような人の使い方が許されていいものでしょうか?  それから大企業の工場等の海外移転も大きな要因かと思われます。 また日本人は中国製等の安物に飛び付く習性があり、ユニクロ等の 業績を伸ばしている企業は、その全てが外国製と言っても過言では 無い状況になってきています。当然日本国内の製造業は壊滅的打撃を 受け、その結果失業者を大量に生み出す結果となってしまうのです。  自民公明が作り出した天文学的な借金のせいで、当然ながら政府も 思い切った財政出動による失業者対策も行えず、この先も失業者と 非正社員は増え続けると思われます・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beingpeace
  • ベストアンサー率19% (203/1025)
回答No.11

小泉内閣が安易な規制緩和政策をしたからです。 詳しくは、誤解だらけの構造改革: 小野 善康: 本(小野大阪大学教授は、現在の管内閣参与をしています。事実上の管総理のブレーンです)に説明されています。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4532149576
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • modify
  • ベストアンサー率10% (66/634)
回答No.10

消費税です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kobimushi
  • ベストアンサー率36% (66/181)
回答No.9

ある程度国が発展していくと、発展し続けること自体が出来なくなるのではないでしょうか。飽和状態みたいな。ぶっちゃけやる事が無くなってきている感じでは。これに対して解決策が見つけ出せない、もしかすると解決策が無いのかもしれない。景気不景気は繰り返すようなことですが、ある程度いくと繰り返せなくなるような感じです。民市主義の行き詰まりですかね。かえって民市主義的な社会主義になったほうが大きな発展は期待できないが、行き詰まるようなことは避けられる方法があるかも知れない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「失業者」が増加した原因は何ですか?

    「失業者」が増加した原因は何ですか?

  • 失業保険をもらえますか?

    私は派遣で働いていますが、今年の4月から働き出した派遣先を12月一杯(契約満了)で辞める予定です。その後失業保険の申請をする予定ですが、今年の10月から失業保険をもらう条件が厳しくなって、1年勤めないともらえないと聞きました。 私は今年の4月から働き出す以前は、別の派遣先で4年間働きました。その後今の派遣先に、失業期間もなく働くことができたのですが、この場合、前の派遣先で4年間勤めた期間と、今の派遣先で勤めた期間と通算して、4年9ヶ月として、1年を超えてるので失業保険をもらうことができると思っていたのですが、今の派遣先の勤めた年数(9ヶ月)でしか計算できないのでしょうか? 私は失業保険をもらうことができますか?よきアドバイスお待ちしています。

  • 失業給付を派遣で受給するには

    失業給付は、派遣で契約期間満了で半年働くと貰えると思うのですが、前職に四ヶ月正社員、次に派遣で三ヶ月働いてこの2社を足したら、半年超えるという場合では、失業給付はもらえないですか?

  • 派遣社員の失業保険受給について

    初めまして。 私は現在派遣社員として3年以上働いています。 結婚に伴う転居により、次の契約期間満了で更新をせず今の派遣先を辞めることにしました。 引っ越した先でも派遣の仕事をしたいと思っていますが、引っ越して数ヶ月後から夫の仕事の関係で半年ほど海外に滞在します。 仕事を探して働けるのはその後日本に戻って来てからです。 失業保険を貰いたいのですが、この状況はやはり自己都合になりますか? 何か求職活動をしないと貰えないのでしょうか? 海外に行く事は派遣会社の人には言っておらず、引っ越し先での仕事紹介のメールが派遣会社からたまに来ていますが、言った方が良いですか。

  • 教えてください。宜しくお願い致します。

     今月一杯で、派遣社員としての2年間の期間満了が終わります。このままだと失業給付はすぐにでますが、この派遣先の工場で、来月(派遣期間満了の次の日から)から派遣としてではなく、直接雇用の期間社員として働く予定になっていますが、期間社員の更新が4ヶ月ごとになり、4ヶ月後に更新がないこともあると言われました。その場合失業手当てはどうなるのでしょうか? もし4ヶ月後に自分から止めた場合もどうなるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 失業保険の受給資格及び給付について

    この手の質問は色々と投稿されており、自分なりに調べたのですが自分の条件に合致しているものが見つけることが出来なく質問させていただくことにしました。 私は、契約社員として働いていますが、次の契約を更新せずに、契約期間満了で退職します。 去年の、4月1日に契約社員として契約し、9月20日に1回目の更新をしました。 6ヶ月ごとの契約更新なので、次の契約期間満了日が3月20日となっていて、そこで退職します。 まず、私の場合、派遣社員としてこの会社に派遣され、そのままこの会社と直接契約し契約社員となりました。 派遣社員として1年8ヶ月勤め雇用保険にも加入していまして、派遣社員から契約社員となった時にも間は空けておりません。 契約社員として雇用保険の支払い期間が12ヶ月未満ですが、失業保険の受給資格はあるのでしょうか? 又、失業保険の受給資格があった場合の、失業保険の給付制限の有無についてお伺いしたいのですが、直属の上司には1ヶ月前に「次の契約更新はしないで、契約期間満了で辞めます」という意思をこちらから伝えました、この場合の失業保険の給付制限は「有り」、「無し」のどちらでしょうか? どなたか、わかるかたいらっしゃいましたら、教えていただけると有り難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 失業給付と派遣

    9月末に長年社員として働いていた会社を自己都合で辞めました。 失業保険給付までの待機期間中に派遣で短期の仕事を紹介され、現在働いています。(11月15日~12月27日までの短期契約) ハローワークに派遣で働き始めた旨伝えたところ、待機満了となる1月23日の認定日に「離職状況証明書」を派遣元に書いてもらい提出するように言われました。 失業給付については、その時聞いて下さいと言われ詳しい説明はしてもらえませんでした。 そして、今回派遣会社より、派遣期間延長の話があるとの連絡を受けました。 期間はまだ不明なのですが、3ヶ月延長となりそうな気配です。 そこで質問なのですが、 1)派遣期間を延長して、3ヶ月後に契約終了。すぐ次の派遣先を紹介してもらえなかった場合、その間失業給付は、前の会社での雇用保険を引き継ぎ受けることができるのでしょうか? 2)失業保険をもらえる場合、派遣先から契約更新の意志がなく終了となった場合であれば、待機期間は7日のみで済みますか? 3)また、失業保険給付待機期間が満了し1ヶ月を超える2月24日~契約終了までの派遣就業期間は「就業手当金」の対象にはならないのでしょうか? 説明会にも行きましたし、こちらの質問も色々検索したのですが、よくわからずすみませんm(_ _)m 宜しくお願い致します。

  • 失業保険給付について教えてください

    派遣社員です。 出向先の期間満了で、更新されず、 3月31日をもって、会社都合により(実際には、出向先の会社都合ですが、派遣会社の都合ということになりますよね?)、失業しました。 その後、その派遣会社も他の出向先をあたってくれてはいたのですが、検討むなしく、どこも派遣先がありませんでした。 今から、会社都合による失業保険給付の申請を行おうと思います。 この場合、会社都合ですから、7日間の待機の後、 失業保険が給付されると思いますが、 その間に収入がないと生活できないので、 すでにバイトを始めています。 失業保険を受給していても、バイトをした日にちを 申告すれば、受給できると聞いています。 既にバイトをしていても、私は、7日間の待機後の失業給付金を受け取れるのでしょうか? また、今後、このバイトを続けていても、失業給付金を受け取れるのでしょうか?そして、ハローワークにはどのように手続きをすれば良いのでしょうか? 経験者の方他、詳しい方教えてください よろしくお願いします。

  • 今日、失業保険受給手続きへ行って来ました・・・(>_<)

    すごいショックですので質問致します。 本日、ハローワークへ手続きへ行って来ました。結果からいうと、なぜか給付制限があり、支給は11月頃~でした。 ええ??なんで?? 私の場合は、派遣で2年10ヶ月働き今月の7月1日付けで(会社の都合により)期間満了として仕事を辞めました。派遣先が、すぐに離職票を送ってきたので早い方がいいと思い、すぐに暇なのでハローワークへ行きました。そうしたら、期間満了してるにもかかわらず、備考欄にも期間満了と書いてあります。職安の人は、「どうせ体調不良かなんかでしょ?」「たった派遣で2年ちょっと働いただけでは、すぐに支給は出来ない。」と言われました。が、同じ会社で働いていた人は、期間満了ですぐに支給されてます。とても負に落ちないので、雇用保険審査官というのに審査してもらおうと思うのですが。この場合は、やはり私が間違ってるのですか?それとも職安の人が間違ってるのでしょうか?あと訓練校も申し込みをしていたのでどうなるんでしょうか?ちなみに働いてた会社は、社員を増やして派遣を減らす考えだったようです。

  • 失業保険について

    はじめまして。検索しましたが、よくわからないので教えてください。 昨年12月中旬より今年8月中旬まで正社員で働き、9月はじめから11月末まで派遣社員として勤務しています。11月末の契約期間満了で更新しないと自ら伝えましたが、この場合失業保険の対象になるでしょうか。派遣の失業保険の制度が変わったとのことで、よくわからないので、恐れ入りますが教えていただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。