• 締切済み

はじめまして。

はじめまして。 悩んでいるので質問させてください。 私は付き合っている彼がいます。 ここ2カ月くらい、彼の人間関係がうまくいっておらず 彼がとても情緒不安定です。 元気な時はとても仲良しなんですが、今日は一人になりたい、 とデートが急になくなったりすることも最近は頻繁にあります。 愛されてないとは思わないし、ただ余裕がないんだと思います。 彼の会いたいと思ってくれたときに、そばにいてあげられれば私も幸せです。 しかし彼の様子を伺ってビクビクしたり、 会っても核心をお互い避けるように、楽しく過ごすことに少し疑問を感じます。 誰にも会いたくない、しばらく連絡できないかも、と今日言われたので 彼から連絡が来るまで、のんびり色々考えて待ちたいとは思っています。 そんな彼をただ優しく待つことが、私のすべきことなのでしょうか。 彼の悩み(彼を嫌ってる人がいます。)の解決策はわからないのですが このままだと何も変わらないし、彼がさらにネガティブになってしまうと思います。 もともと不安定なところや、ネガティブだったり考えすぎるところはありました。 ここで偉そうにこのままじゃいけないでしょ、私が彼に言うのも変ですが… 恋人が悩んでいる時はどのように接するべきなんでしょうか。 長々とすみません。 状況などもわかりにくいと思いますが、アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#113617
noname#113617
回答No.1

放っておいた方がいいでしょう。 私には好きな人がいますがその人もそんな感じです。 ちょっとネガティブになってる時にメール送っても返してくれません。 なので、そういう時は1週間程度空けてからまたメールします。 そうすると今までのネガティブは何だったのか?って感じな程元気なメールが返ってきたことがありますw 男性って時々1人になりたい時があるみたいなので、そっとしてあげてください。 変に突っ込むと自分を理解されてないと勘違いされ嫌われる可能性があります。

yuki232030
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 やっぱり男性って一人になりたいときがあるんですね。 私も1週間くらいは様子を見てみたいと思います。 振り回されるとか思わず、私自身もっと広い心になりたいです。 好きな人がおられるようで。うまくいくことを願っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 面倒な女かなぁ・・・

    深刻に悩んでいるワケではないんですが、 ちょっと気になっている事があります・・・。    私には仲の良い男友達がいます。(恋人ではないです)私はけっこう情緒不安定で、元気ハツラツな時はまぁいいんですが、落ち込んだときには物凄くネガティブになってしまいます。そんな時、私は彼に相談したりします。それで、彼はそのたびに、凄く私を励ましてくれます。    私は人の悪口を言ったり、愚痴ったりするのが嫌いなので、そういう事はしませんが、でも、私は時々、もしかしたら彼はこんな悩み事なんて、聞きたくないんじゃないかとか、内心は私を面倒な女だと思っているんじゃないかなぁ・・・と心配になります。     男の人は、情緒不安定で、落ち込んだときに色々相談して来る女についてどう思うものなんでしょうか・・・?やっぱり、面倒な奴だなぁと思いますか?

  • 元気が出ません…

    最近、本当に元気が出ません… 友達の前では明るく振舞ってるけど、心から笑えなくなった気がします… レポートに追われて忙しくしているうちに余裕がなくなってしまったんだと思います。苦しいです。 前までは、友達の幸せを喜ぶことができたのに、今は喜んであげることができなくなりました。それから、元気な子と一緒にいると疲れるようになってしまいました。すごく悲しいです。 何かもうどうしていいのか分からなくなってしまいました。 情緒不安定で、毎日がつらいです。 誰か助けてください…

  • ネガティブ事が嫌いな彼氏とネガティブな私。

    20代前半の女です。 私は付き合って一年の彼がいます。 彼は明るくて、前向きな人です。 私といえば、幼少期に家庭の環境が良くなった為 今でもいきなり悲しくなったり、自分に自信がもてないです。 しかし周りの方から見ると、明るい、元気、悩みなんて無さそう、という印象なのです。 彼も私の明るく元気な性格を好きになり交際が始まりました。 彼の好きなタイプはいつも明るくて元気な子。 私は本当はそんなタイプではありません。 過去のことを思い出して泣く事もあります。 情緒不安定なのは自分でも理解していて、治したいとも思っています。 彼に、不安な事や辛い事 ネガティブな弱い自分を隠していて、こんな姿見られたら嫌われると思います。 皆さんはそのような重くネガティブな感情を彼やご主人にに打ち明けたことありますか? 普通そのような感情は病院のカウンセリングで言うものなのでしょうか? 乱雑な文で申し訳ありません!

  • 苦しいです。その1

    私の悩みを聞いて下さい。少々長くなりますが。。。 私は、中学生の時からずっと仲良くしていた5歳年上の男の人がいます。 私が辛いときも、楽しいときもずっとそばにいてくれました。 「悩みがあったら、俺に言えよ。俺はいつでもお前を守ってやるから。」そういわれて、私は、いつも何かあると、彼のそばに行っていました。 私にとって、大事な大事なお兄ちゃんでした。 今年の正月、1年ぶりに再会しました。 当時つきあっていた彼(M)と別れ話も出ていた頃で、お決まりのパターンの如く、そのままエッチしちゃいました。 彼は言いました。「俺はお前が中学生の頃からお前の事が好きやった、お前の浮気相手になれたら、それだけで幸せや」。 私はそんな彼のやさしさに甘えて、そしてその状態が半年続きました。 しかし、このままでは、私も彼も幸せになれないと思い、彼とは別れ、当時付き合っていた(M)の元へ戻ることにしました。彼に話したら、ちゃんと理解してくれました。「俺はお前とエッチするためだけに、一緒にいたんじゃない。別れても、お前との関係は変わらない。お前が会いたくなったら、なんぼでも会う、でも俺からは連絡しない。お前は、今の彼氏に幸せにしてもらうんやぞ。」 その言葉に泣きました。。。 と、ここまでは、普通のお話です。(すいません長くて・・・)

  • ピルの副作用について。

    こんばんは。ピルの副作用についての質問です。 私は生理痛とpmsの症状がひどく、婦人科に行くとヤーズフレックス錠を処方されました。 服用し始めてから2週間ほど経ったのですが、子宮がチクチクして排卵痛のようなものがずっと続いています。 そして3.4日ほど前から茶色っぽい血が混じったおりものが出ています。 精神的にも気持ちが沈みやすくて些細なことで落ち込んだりイライラしたりして人に当たってしまいそうになります。 ズーンと塞ぎ込んでしまってネガティブな発言をしてしまう時と、ものすごく明るくて周りの人に今日めっちゃ元気じゃん!と言われたりする時と差が凄いです。 また、情緒不安定になって一日中泣いてしまう時もあります。 これらの副作用は正常なんでしょうか…(・・;) ご回答いただけると幸いです。

  • 満たされても不安になること

    今、私は彼女がいて、とってもうまくいってます。 仕事や他のことにも、特に悩みはありません。 自分で分析しても、今は絶好調です。 なので、普段は余裕もあり、落ち着いてるし、毎日も楽しいのです。 が、ときおりものすごく不安な感じが襲ってきます。なにかあって、という訳でもなく。 1~2日でおさまりますが、この不安感に襲われている時は、情緒不安定でちょっとしたことに、怒りを感じていたり、不機嫌になってしまいます。 これはよくあることでしょうか?なにか対策はありませんか?

  • 約4回ほど別れて復縁してを繰り返していた元カノと友

    約4回ほど別れて復縁してを繰り返していた元カノと友達に戻りました。 すぐ感情的になっては突然ブロックされてやっぱ離れたくない~と解除されての繰り返し。 連絡が少しでも遅くなると浮気を疑われる、情緒不安定な彼女でした。 でも性格が凄く好きで、そんなネガティブな一面を省けば本当に性格が凄いタイプな彼女で何度も振られる度僕からよりを戻して欲しいと頼んでいました。 でも4回目復縁したけどまた振られて、別れと同時にブロックされたのですが1ヶ月経つと解除され、「付き合ってみてわかった、私は貴方を幸せには出来ない、私はこんな性格だから、私は貴方を出来なかったし、これからも出来ないけど私は貴方から何度も幸せを貰ったしもう貴方に気持ちはないけどこれからは良い距離で貴方のそばにいさせて欲しい」とのLINEが来て、そう言われるのは初めてでしたがこちらは復縁を期待して了承しました。 それからは彼女から週一程度で遊ぼうとLINEが来ます。大体遊ぶとなるとカラオケになるのですが、カラオケで彼女は僕に寄り添ってきたり、ベタベタしてくるのでついその気になってキスをしても抵抗もしてこず、この間「ホテルに行く?」とも言われました。 彼女は処女です。その時は断りましたが恋人でもないのにこんな事してくる心理はなんなのでしょうか?付き合っている時は彼女は何をするのも恥ずかしがり手を繋ぐのですら緊張して硬直するような子だったのでキスも1回しか出来ませんでした。 ついここまでしてくるので復縁の期待をしてしまいましたが前に彼女から「私恋した事ない、人のこと好きってどんな感じ?貴方本当に私の事好きなの?貴方のことも初めから多分好きじゃなかった、貴方が必要としてれるのが嬉しくてそんな相手を失いたくなくて好きなふりしてた」と平気で傷つくことも言われました。 寂しいから一緒にいたいのなら彼女は前まで毎週のように女友達と遊んでいたから別に僕と友人に戻らなくてもそちらと遊べばいいのに何故僕に友達に戻ろうと言ってきて、僕に毎週遊びに誘ってくるのでしょうか? 質問多くてすみません。彼女が寄り添ってくるのも、僕と友人に戻ろうと言ってきた心理もわかりません。何を考えていると思いますか?

  • どう振舞えば良いのか悩んでいます。

    数ヶ月前に元彼に振られました。 私はかなり落ち込み、一時期は睡眠薬を飲んでいました。 (そのことはたぶん彼も知っています。今は飲んでいません。) その後数ヶ月がたち、まだ友達として繋がっていた facebookの私の呟きを見て元彼は心配してくれたようでした。 当時はかなり落ち込んだ呟きをしていたので もしかすると私が自殺するんじゃないかと思っていたかもしれません。 彼とは電話で何度か話をしました。お互い酷いことも言いました。 彼は罪悪感を感じていて、私の辛い気持ちも分かっているようでした。 ただ、最後には 「もう連絡取らない方がいい。○○(私)が前に進めない。  連絡してきてももう出ないと決めた。」と言われました。 その後、情緒不安定だったとはいえ、彼には酷いことを言ってしまったので 彼に感謝と謝罪の言葉を書き、私は前を向くと決めたこと、 彼の幸せを願っていることをメールしました。 もちろん返事はないし、むしろ読んでいないかもしれません。 あれから月日がたっても本当は未だに情緒不安定であるし、 前を向くどころか顔すら上げられていない状態です。 それでもこのような状態だということを彼には知られたくなくて 今も繋がっているSNSの更新をやめています。 ですが、今の彼にとって私がどうなっているかなんて興味のないことだと言われ、 確かにそれもそうだな、と思ったりしています。 彼がSNSで私の様子を見ているかもしれない?と思うこともありましたが、確信はありません。 相変わらず不安定なのは確かです。 ただ、この不安定さを隠して、空元気でも元気に振舞うか。 唯一、本音を曝け出せていたツイッターでは本音を曝け出すのか。 正直どうでもいいことかもしれませんが、悩んでいます。 本音を書くと、彼が今でも、ほんの少しでも 心配してくれていたらいいな、様子を気にしてくれていたらいいな、なんて思ってしまいます。 まぁ彼にはもう新しい人がいて、前に進んでいるので 私を心配するどころか、私の存在など忘れている気がします。 (彼の気持ちは彼にしか分からないんですけど…。) 支離滅裂で不安定な思いのまま書いた文章で申し訳ありません。

  • どうすれば彼の優しさに応えてあげられますか?

    付き合って5年ちょっとです。 ケンカしたり、別れようと思ったこともありましたが、 あることがきっかけで、今はいい付き合いをしています。 彼は自分が調子が悪くても、私のことを心配して、 自分の辛さを隠して優しくしてくれます。 今日だって、彼は調子悪かったのに、 元気のない私の話を聞いてくれて、元気が出るまでそばにいてくれました。 しょうもない私なんかに、って胸がいっぱいになります。 でも、こんなことばかりじゃ、彼が疲れてしまいます。 甘えてばかりじゃダメなんです。 (何度か、甘えすぎで彼に叱られました) それに、このままじゃ、恋人以上になれません。 どうすれば、彼の優しさに応えてあげられますか?

  • もう決断をすべきでしょうか?

    なんとなく好きだなーから始まり、とても愛してくれる彼のことを好きになれたら幸せだろうなと思い続けてはや1年4ヶ月。お互い今年で25歳です。 未だに自分の気持ちが安定しずにモヤモヤする毎日。 彼に会っているときは楽しいのに1人になると 今が幸せ!と思えない。 彼には正直な話を告げており、それでもそばにいてほしいと言われているので別れずにいる状態。 触れられるのは嬉しいし、夜の行為も苦ではないし、たまにふと 会いたいな。好きだな。と思うときもある。 彼のことを嫌いになったとかではなく、ただモヤモヤ苦しみながらの毎日に疲れて、悩みの対象である彼と別れて悩みから解放されたいと最近よく思います。 けれど会うと癒されるし甘えてくる彼を愛しいと思う自分もいる。 本当に悩みまくりです。 距離を置くことも考えましたが彼がそれには反対しました。 このままでいいのか…後悔覚悟で別れるべきなのか…

このQ&Aのポイント
  • EW-M752Tのコピ-印刷は手差し用紙のみ可能です。
  • 設定方法に関してわからない点があります。
  • EPSON社製品についての質問です。
回答を見る