• 締切済み

求人票と内定時の提示条件が異なっていた

求人票と内定時の提示条件が異なっていた 求人票では、月給制・残業代有となっていたのが、送られて来た条件提示には管理職で年俸制となっていました。 面接時には、そういった待遇面での話は出ていません。 私は、転職の経験が無いので、こういった事態に驚いています。企業の意図はどこにあるのでしょうか。 皆様の客観的なご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • mi_n
  • お礼率100% (6/6)
  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数12

みんなの回答

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.6

#3です。 再び失礼致します。 かつて、ファーストフードチェーンで、「名ばかり管理職」が問題となりましたね。 もっぱら、人件費を抑えたい目的で残業手当を支給しないというものです。 厚生労働省の通達では、管理職の条件は、「経営者と一体的な立場」「労働時間を管理されない」「ふさわしい待遇」の3つをあげています。 会社と話をする場合は、“管理職ということですが、厚労省の通達の3条件を私に与えてくれるということですね”と問い詰めたらどうでしょうか。 残業代を支払いたくないという理由だけで管理職にする例は多いです。 大人の経営者が少ないということですね。

mi_n
質問者

お礼

ありがとうございます。 名ばかり管理職の事例は、多いのですね。 アドバイス頂いた事を最後の切り札として企業側と話をし、納得できる理由があるのか聞いてみようと思います。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.5

>>送られて来た条件提示には管理職で年俸制となっていました。 管理職で -->管理職としての権限はゼロ。でも管理職扱いにして、残業代を払いたくない 年俸制と -->残業代無し、ボーナスなし 全体として労働基準法について、知識のある人か?自分の不利なことについて文句をいわず会社の言うままに働く人か?ということを会社側はチェックしているのでしょう。ブラック企業でしょうね。 ちなみに、友人が、求人のときの条件と実際の条件が違っていたのですが、文句を言わなかったので、就職後は、どんどん労働条件が悪化し、最後には、「時給扱いの日雇派遣」と同様な扱いになっています。つまり、仕事があれば電話があって、出勤(週に2~3日程度)。でも、実際の仕事は2時間くらいで終わることもある。その場合は、2時間分の時給となる。普通の日雇いなら、1時間の労働でも、1日分の賃金はもらえるわけですから、それ以下ですね。 まあ、いくらアドバイスしても、それに従わないのだから、もうどうしようもないですね。

mi_n
質問者

お礼

ありがとうございます。 条件提示を受けた時は、企業の意図を図りかねていたのですが、やはりブラック企業ですか。 値踏みをされているという事ですかね。 企業側の説明で納得できなければ辞退するつもりで、問い合わせしてみようと思います。 使い捨てになりたくありませんからね。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

以下推定です ・>求人票では、月給制・残業代有となっていたのが   ・・一般職の求人と思われる ・>送られて来た条件提示には管理職で年俸制となっていました   ・・上記に管理職とあるので、面接、職歴、内容、から一般職ではなく管理職としての採用になったと思われる・・管理職は年俸制なのでその様に記載されている(一般職と給与体系が違う) ・採用先に、その辺を確認してみてはいかがですか

mi_n
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。他の方のアドバイスにあるように、裏の事情のようなものが無いかどうかも含めてなぜ突如、管理職という事になったのか確認しようと思います。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.3

職業安定法では、求人を行う事業主(会社)は、賃金や労働時間等の労働条件を明示しなければならないことになっています。 ということは、採用後の労働条件は、明示したものと同じでなければなりません。 したがってその労働条件が異なる場合は、会社に対しその是正を求めることができます。 今回の場合、実際の労働条件が求人票と異なるわけですから、そのことをまず会社に申し出るべきです。黙っていると容認したと見なされる場合がありますから注意が必要です。 ただ、実際の問題として、その労働条件は会社全体に適用されるものだと思うので、その場合は、労働条件が違うことを理由に労働契約を解除することができます。 もちろんそれによって被った損害賠償を会社側に求めることができます。 ただ面倒なのは、求人の労働条件は採用にあたっての労働条件の目安であり、労働基準法第15条で定める労働条件には該当しないという厚生労働省の見解があります。 ですので、企業の意図としては、最初からそういう労働条件で採用するつもりで募集を募ったとしか見えません。 厚生労働省の見解を知っていて、悪用したということですね。 何はともあれ、不満でしたら労働関係部署に相談されることをお勧めします。

mi_n
質問者

お礼

ありがとうございます。 労働条件については、企業側へ詳しく問い合わせしてみようと思います。 悪意を感じる場合には、やはり辞退した方が良さそうですね。 職場の雰囲気は良かったのですが、企業体質は、また別なんですかね。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

不服ならやめるしかない。 就職難の時代、また探しますか。むし暑い中を。 でも、残業付くんでしょ。今サービス残業が多いの知っていますか。認めてくれないんです。くれるだけまし。 多少のことは我慢しましょう。 ぜいたくを言える才知あるひとなら、蹴ってもいいでしょうけど。

mi_n
質問者

お礼

ありがとうございます。 残業代の有無や待遇について詳しく確認して、納得できる理由であれば割り切る必要もあるかも知れませんね。

noname#116050
noname#116050
回答No.1

足元を見ているか、経営が傾いただと思いますが、これはどうしようもありません。 経営状況が変わったから、以前提示した給料は支払えませんと言われたらそれまでです。 裁判でも会社側が勝訴しているようです。 以上同じ経験を持つものの意見でした。

mi_n
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり足元を見られているのでしょうか。 確かに倒産してしまったら元も子もないですよね。 企業に対して良い印象をもっていただけに残念に思いました。

関連するQ&A

  • 求人票条件が誤記載ってありですか?

    ハローワークの求人票にそって応募し、面接を受けました。 結果、採用の方向で条件を記載したメールが届いたのですが、求人票の条件を下回っていました。 求人票では年齢不問23~27万と記載されていたのですが、メールでは21万6千円となっていました。 問い合わせたところ、最初はボーナスを加算して12で割ったらその額に収まると説明があり、年俸ではなく月給制でそれはおかしいと確認を求めました。 すると、求人票では40代の年齢を想定して賃金を書いていた、求人票記載と提示内容との相違についてお詫びする。提示額は変わらない。とのことでした。 うっかり面接の給与希望確認で前職の基本給は20万台、給与は御社の規定に準じますと言ってしまった僕も悪いのですが、(前職は手当が他に3万くらいある) こちらは規定通りならば23万はあると思って、そう回答したわけです。 さらに、面接時に面接官の1人が求人票(もしくはその内容)を確認し、「23万から27万かぁ、幅広いなぁ」などと言っておりましたので、てっきりその範囲内になるものと思っておりました。 こういう場合、どういった対応が一番良いのでしょうか。 なお、この会社は孫会社ぐらいにあたり、子会社に当たる企業も上場企業、一番の親会社は単独5000億・連結1兆の売上高があるかなり知名度の高い企業です。その親会社の名前も会社名に入っている企業です。 私として、今考えているのは 1、ハローワークに連絡をしてもらい、条件について再考を求める。 2、親会社(子会社)に連絡をとり、求人票と提示条件がずれていることについて意見を求める。 3、求人票が間違っていたことを受け入れたうえで、こちらの条件を提示し、条件のすり合わせを行う。 4、面接時の対応から求人票の間違いはありえないのではないかと突っ込み、その履行を求める。 正直、面接が失敗したなとも思うのですが、だからといって、この対応はないんじゃないかと思っています。 今のところ、この企業に勤めたいとは思っています。 アドバイスをいただければと思います。

  • 転職の際の求人内容について

    今、転職活動中(5ヶ月目)なのですが、ようやく内定が出たところがあります。 ハローワークで見つけた会社なのですが、内定の段階になり、詳しい条件等の話をするとのことで、話を聞いてみると、1年間は契約職員である、給与は年俸制で残業代は別途支給はされない(月の給料に30時間分の残業時間含む)。という条件でした。 求人票では正職員で月給制とあり、1次面接時には残業代も30分単位で支給されると説明されていました。 ところが、今年入った人は、みんな契約職員で採用することにしているという話で給与の件とともに求人票の内容とは異なっています。 もう5ヶ月も仕事がないので、受けようか断ろうか迷っているのですが、みなさんならどうされますか?

  • 内定後の年収提示について

    初めて会員登録をして投稿します。 つまらない悩みというか迷いですが、よろしくお願いします。 転職活動をして、一応内定をいただきました。 条件面で、求人情報には年収400万~と書いてあったのですが、実際に提示されたのは基本給28万円+賞与ということでした。 賞与は会社の業績と個人の評価次第とのこと。また、基本給に月30時間分の残業が含まれており、それを超えた場合には残業代が支給されるそうです。 ボーナスは現時点で確定できないので、具体的な年収は答えるのが難しいと言われました。 基本給が悪いとは言いませんが、現職とあまり変わりません。 ボーナス次第な所があるので、本当は書面で年収を提示してもらいたかったのですが…。 業績に応じた賞与にしている企業に転職する場合、これは仕方のないことなのでしょうか? 月給は提示されても、年収額提示がハッキリとされないのが一般的なのかわからないので、どなたか転職経験のある方、ご意見をお願いいたします。

  • 残業手当ての記載がない求人

    求人を眺めていると待遇欄に残業手当ての記載がある会社とない会社があります。 年俸制なら残業手当てが無いと聞いたことがありますが、月給制です。 勤務が8時間で記載がない会社は残業手当てがないと考えるべきですか?

  • ハローワーク求人票

    お世話になっております。 下記内容お教えお願いします。 先日ハローワークにて気になる求人を見つけました。 内容に興味がありましたが、どういった会社か調べたい為、求人票を印刷し、帰宅しました。 ネットでその会社(店舗)を調べましたら内容に違いがありました。 求人票:土日祝休み ネット:月曜から土曜までオープン 求人票:18時まで(残業有) ネット:21時までオープン これは、入社すると求人票の勤務形態ではなくなるって事です....よね??

  • 求人票

    就職活動をして求人票に嘘が書かれていることがありますよね。。(特にハロワ。労働条件の提示を受けてくださいという注意書きがありますから。) みなさんが就職や転職をしていて求人票とは違っていたという事はありますか? 僕は始業時間と働く場所が違っていました。

  • 求人広告と変形年俸制について

    求人広告に、 「月収23~30万円(変形年俸制、残業代含む)を最低保証額とします」 となっていましたが、内定が出た後でもらった雇用条件通知書には基本給217000円となっていました。 単純に求人に書いてあるよう23万円はもらえるものだと思ってましたが、変形年俸制について調べたらそういうわけではなさそうです。 この場合、217000円プラス13000円=23万円を月収として保障してもらえると考えてOKでしょうか?(その記載はありませんでしたが…) それとも単純に求人広告を下回って提示されたのでしょうか? 変形年俸制について何も特に書かれていなかったので不安です。 時間がありませんので、お分かりの方、申し訳ございませんが早急にお答えいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 企業は求人票をどういうつもりで書いていますか?

    求人票に「転勤無」と書いてあった求人に応募して、面接に呼ばれてみると、転勤無しどころか最初から転勤ありきで話をされたり、入社時点で転居を伴う勤務地を提示されたりということが比較的多くあるように思います。(少なくとも私個人の転職経験ではそうです) 何も最初から求人票に「転勤有」と書いておけば済むものを、なぜわざわざ偽装表示みたいな真似をするのでしょうか?企業側は何を意図しているのですか? よろしくお願いいたします。 (私はこういう会社は辞退するようにしていますが、わざわざ自腹で電車賃使って、当然、時間も使って面接に行っているのに、いい迷惑です)

  • 求人票と労働条件が違う時

    ハローワークで見つけた会社に、先月より研修として勤めています。 求人票には就業時間9時~18時。時間外無し。休憩60分。となっていましたが、実際は就業時間8時頃~21時過ぎ。早出、残業代は無し。休憩時間は特に無く、食事出来ない事も多々ありました。 仕事的に、設備工事なので現場によって多少の時間のずれ等あるとは思っていましたが、連日13時間位拘束されています。。。 面接時に8時30分までに出社と、現場により残業、早出がありますが、後は求人票の内容と同じですと言われました。しかし残業代がつかない事や毎日残業があるとは聞かされませんでした。(1ヶ月働きましたが定時の18時に上がれた事は1度もありません) そこで色々調べたところ、 「労働基準法 第15条2項に明示された労働条件が事実と相違する場合には、労働者は、即時に労働契約を解除することができます。」 とありますが、どのような場合に適用でき、どのような手続きをすればよいのでしょうか? 初めての事なので解らない事だらけで、アドバイス頂けたらと思います。よろしくお願い致します。

  • 内定

    大至急。 30歳独身。女。この度内定が決まりました。送られてきた労働条件通知書を見たところ、大まかな記載の後に、‘詳細は就業規則○○条‘と記入がありますが、就業規則の書かれた紙はありません。 また、賞与なし、残業手当なし、退職金なしの年俸制。もともとは賞与あり、月給制の正社員求人だった為、悩んでいます。試用期間3カ月の労働条件書なのでしょうか?雇用形態は書かれていません。 こんな事ってあるのでしょうか?本来、内定通知書に同封されているもの、また書かれていなければならないものも教えて下さい。誰か詳しい方いませんか?!教えて下さい。

専門家に質問してみよう