• 締切済み

関西人以外の人が使う、エセ関西弁についてみなさんどう思いますか?

関西人以外の人が使う、エセ関西弁についてみなさんどう思いますか? 関西の土地に馴染もうと思って使用されている方は、理解できるのですが、まったく関西と関係ないのにもかかわらず、使っている人は、ちょっと、どうなんだ思ってしまいます。 みなさんのご意見よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.7

本人はうまく話しているつもりだと思いますけど、 関西人から見たら発音も何から何まで滅茶苦茶で、この人は何のつもりで話しているんだろうと思います。 なんか、こういう人見ていると痛いですね。

回答No.6

今は放送メディアの影響で、 ローカルで使われてきた方言が共通語になってる言葉はたくさん あると思います。それも関西弁に限った事じゃありません。 外国文化に憧れた日本人がむやみに外来語を使うのなんら変わりません。 私は北海道出身で子供の頃は関西弁は嫌な言葉でした。(ごめんなさい。) それで、学生の頃は部活動でアナウンス研究していたのですが、 よく指導の先生にイントネーションが違うと言われてました。 社会人になっても、同じく北海道の帯広や函館出身の人に 訛ってると指摘されて、凹んでました。(笑) 正直言って「あんた達が訛ってるじゃない!」と思いましたが。 聞く人によっては「なんか微妙に関西ぽく聞こえる」だそうです。 生まれも育ち北海道だし、両親は道産子だし、もちろんワザと そんなしゃべり方をした訳じゃないのに…と考えると 曾祖母さんが関西の文化圏出身で準関西弁で話してたそうです。 曾祖母さんは私が赤ん坊の頃に亡くなったので、記憶に残ってないのですが 曾祖母から祖母、祖母から母、母から孫に伝わったのだと思います。 赤ちゃんが最初に言葉を教わる「先生」は親なので話し方は 流行るんじゃないんでしょうか。それから、嫌いだった 関西弁が少し受け入れるようになりました。 北海道は「~だべや」「~だべか」という東北訛りの言葉が多いのですが もともとの先祖は全国から入植者ばかりなので、家庭や地域によっては 方言が違うの当たり前。開拓時代で厳しい環境を乗り越える為に 互いの文化尊重し合う気質があるのかもしれません。 でも私はさすがに関西に行って「あかんわ」「これ買おて」とか使うつもりはありませんよ。

回答No.5

気を遣ってくれていると思う様にしています。

回答No.4

 ANo.2  ことばは大事にしたいですね。私たちの多くは欧米人のように欧米のことばを喋ることはできません。  その言葉のネイティヴが聞いたらおかしと思うだろうし、時に意味や感情も伝わらないでしょう。或いは誤解されるかもしれません。  相手のネイティヴのいうことも私たちは感情や思いとともに、その心性や心情そして思想とともに正しく受け取る事はとても難しいことでしょう。  標準語ってなんでしょう。あることになっていますが。  関西や九州、或いは青森や秋田、茨城や福島の方が、東京で私たちにお話しになると、凡そにご出身地が判ります。  それはそれでいいですね。またその方々が同じご出身地の方とお話されているのは95%理解しにくい。  それもとてもいいですね。ことばってそういうものですね。  関西の方が関西の方同士でお話されているのは、殆ど理解できます。  そういう関西弁を揶揄や冗談、あるいはおしゃれのつもりで真似することも時としてありますが、時と場合ではそれも面白いと存じますが。  テレビドラマの関西ひとの役の人の下手な関西弁はやめて欲しい。  もっと勉強して欲しい。それは東北弁でもどこのなまりでも同じです。  役者さんはしっかりして欲しい。  普通の実生活でも、下手な無理な訛りや方言を使わないことです。  東京?これも地域で訛りありますよ。最近は大分なくなった。人の流入やテレビの影響でしょうね。  第一気持ち、感情が違います。思い方が違います。  お互い変なことばにならないように留意したいと存じます。  私の父方は代々江戸詰めでして私も東京生まれ育ち、一歩も出ていません。  母は伊勢の鳥羽ですから、こちらの皆さんの中ではやはりそういうことば使いは抜けません。  それは抜けなくてもいいものです。46年大学で全国の方がいました。  関西も確かに一括りではないが、この質問では一般に関西と指示していることを納得できます。  それぞれ違う関西弁ですが、それぞれの、似而非関西弁は聞き苦しいです。  私は東京の昭和始めの浅草あたりの腕白ことばしか喋れません。  関西語を私があたかも真似できているなどと思って、どこかの関西弁を喋ったら、鳥肌が立つでしょうね。  母方のおおぜいの親類の間に居ても、気の短い東京言葉で通しています。ことばと自分は大事にするべきです。

回答No.3

「関西弁」と一括りにしちゃってる時点で何でもアリです。 関西人であれば注意するなり、不快だと相手に伝えればいいんであって、他県民にとっては些末なことに過ぎませんね。 使っている他県民もデタラメは承知してるわけで、楽しければそれでいいのです。

回答No.2

 テレビでも下手な方言を使っているのがありますね。  聞き苦しい、醜い。発音の仕方からして違いますね。  だから方言って、その土地の人の生活と気持ち、心情だと存じます。  むりして方言を真似しないでもらいたい。  役者はそれができなければ、その役をやらないで欲しい。  私は代々お江戸であり、二二六の頃から一歩も東京(浅草やその川向こう)からでていません。  今、東京の話ができる人はいませんよ。昔四十八組の頭(一番筒先)の家に遊んでいましたが、舌の動きから呼吸から、全く違う。考えの基本が違う。

回答No.1

大阪出身、東京在住の会社員です。関西の人以外が使う関西弁は、元々関西出身の人が聞くと、 明らかにおかしい、あるいは本物と違うことがわかってしまいます。 映画やドラマの俳優のセリフでさえ、アクセントがおかしいと思うことは珍しくありません。 私たちが英語を話しても外人には変に聞こえるのと同じことでしょう。 ですから、あまり使わない方がよいのではないかと個人的には思います。 私も東京に住んでいますが、無理に標準語を使っても、かえってぎこちないのが自分でも わかりますので、あえて大阪弁のままで通しています。意味はちゃんと通じますので。 しかし、関西弁が非常に多く電波に乗る時代ですから、 半ば流行のようなものがあるのではないでしょうか? 最近、通勤の電車で、高校生の女の子の話を何気なく聞いていますと、 自分のことを「わたし」ではなく、「うち」と言っている子をよく耳にします。 これもひとつの流行なのかもしれませんが、どこの出身であっても、その土地の言葉を 大切にしている人が、最も自然で、好感が持てると思うのですが・・・・・

関連するQ&A

  • エセ関西弁について

    エセ関西弁について 関西人以外の人が使う、いわゆるエセ関西弁について、みなさんどう思いますか? 関西に住んでいて、その地域に馴染もうとして、使っている人は理解できるのですが、まったく関係ない人間が使っているのを見ると、「どうなんだろう」と思ってしまいます。 みなさんのご意見も聞きたいので、回答よろしくお願いします。

  • エセ関西弁

    私は和歌山産まれ(家族みんな関西人)の現在埼玉でそだっている高2女子です。 でもじいちゃんばあちゃん家が和歌山なのでよく帰っています。 もう埼玉来て10年以上経ち、小中高と学校では関東弁で家では関西弁と使い分けてます。(言うと、関西弁が本物で関東弁が裏って感じです) 学校で、皆が良く『~やん。』とか言う関西弁をぶっこんで来るときがあるんです。なんかこう、『私って関西弁完璧ちゃう?』っていうオーラをだしながらっていう感じで。でもイントネーションがなんかちゃうんです。教えてあげたいぐらい気持ち悪いんです。 あと、『アカン』って関西人やったら、アカンに全部強なるやないですか??! でもエセは、カが1番強なるんです。(前にやってたアカン警察みたいなイントネーションです) LINEでも普通に使ってきます!! そのエセを使って言葉を楽しんでる感じがめっちゃ腹立つんです。 分かってくれる方いますか??

  • えせ関西弁を直したい

    私は生まれも育ちも関東です。 親が愛媛出身なのでずっと伊予弁を聞きなれていて、 親との会話で少し方言が混じる程度だったのですが 親元を離れて一人暮らしを始めた途端 なぜだか伊予弁がきつく出るようになってしまいました。 今いる場所も関東なので、何でこうなってるのかよくわかりません・・・ ただ、私はあまり思ってることを口にできず心を開くのが遅いタイプだったのですが 伊予弁だと言葉がぽんぽん出てきて、 人と打ち解けやすいので便利だしいいかな?と始めは思ってたのですが 最近出身を関西だと勘違いされることが多すぎるので、 いい加減直さなきゃいけないと思ってます。 でも気が抜けたりお酒が入ると、もはや標準語が喋れません。 これじゃあ関西弁キャラでも演じてるみたいに思われるんじゃないかと思って 困ってます。 やっぱりえせ関西弁て、聞いててぎこちないだろうし決していいものじゃ ないだろうと思うんです。 何かアドバイスがあれば教えていただけると嬉しいです。

  • えせ関西人??イラッ!!

    私は名古屋生まれの名古屋育ちです。地元の友達も名古屋生まれの名古屋育ちなのですが友人の中にえせ関西人がいます。関西人が嫌いという訳ではないのですがえせ関西弁を聞くとイラッ!とします。正直私も関西弁には憧れたりしますが関西に住んだ訳でもなく出身地でもないのに関西弁を無理に使ってる人を見るとイラッとします。 最近居酒屋で何処からか関西弁が聞こえてきました。その時思ったのですがこの人は本当の関西人なのか?えせ関西人なのか?どっち何だろうと 簡単に本物と偽者の違いがわかる方法はありますか? あと話が変わりますがえせ関西人の友人は最近中日ファンから急に阪神ファンになりました。その友人は関西人キャラになろうと必死です。友人を治す方法はありますか? すいません二つの質問になってしまいました。回答よろしくお願いします。

  • 関西人同士が関西弁で会話していて、地方出身または東京出身の人間がエセ関西弁(マネ?)を使ったときの対処

    関西人です。 東京で生活している関西人の方とか 経験あると思うんですが 同じ関西出身の友人または恋人なんかと 関西弁で話をしていたりすると つられてエセ関西弁を使う地方または東京出身の 明らかにソレ関西弁じゃねーし みたいなのを平気で使うヤツって居ると思うんですが 自分はなるべく関西弁を使わずと 東京で生活はしていましたが 同じ関西人と話すときは自然に関西弁が出ます あきらかにエセ関西弁を使う ヤツがいたらちょっとムカつきますよね 関西人馬鹿にしてんのかみたいな そうゆうとき どう対処してるのかなと なんか経験談・アドバイスなどお聞かせください。

  • 関西以外の人が考える関西弁

    僕は生まれ、育ちが大阪で今も大阪在住なんですが、 アニメ「名探偵コナン」の服部平次の関西弁は行き過ぎてるような… あんなコッテコテな関西弁をしゃべる高校生はいません(笑) 関西以外の人が考える関西弁は実際の関西弁と少し違うのでは?

  • 関西人以外が関西弁を話すと・・・

    関西以外のひとが関西弁を話すと、関西の方はいやがるそうですが それって、関西弁としてヘタだから嫌なのでしょうか。すごく上手だったらいいのでしょうか。 それとも他地域の方が関西弁を話すこと自体が嫌なのでしょうか。 また、外国人力士が大阪場所で、おおきに大阪!などというとワ~っと盛り上がるので 外国人力士が大阪弁を話すことには地元の方も抵抗はなさげに見えるのですが それはなぜなんでしょうか。 旅行レジャーの質問でなくすみません。どこで聞いたらいいかわからないので 地域カテで質問させていただきました。

  • 関西弁はキツイですか?

    今年、関東の大学へ進学したものです。 僕は関西出身で、もちろん、しゃべる言葉も関西弁なんですが、 まわりの人は標準語が多いです。 そして、関西弁がキツク聞こえてしまう気がして、 本当に親しい友人以外には、 標準語ではなく、敬語っぽくしゃべってしまいます。 例えば、 みんなだと、 「~だよね!」 って感じで使っていますが、 僕の場合、「やんなぁ!」 なので、キツク聞こえてしまうんではないかと 危惧しています。 (女の子ならもう少し優しく聞こえると思うのですが) だから、僕は、 「~だよね」・「~してるよ!」 を「~ですよね!」・「~してますよ!」 って感じで、 やたら「です・ます」 を使ってしまいます。 (特にタメの女の子には・・・) 先輩や目上の人であれば かまわないと思うのですが、 タメの人であるなら、 そんな丁寧な言葉ばかり使っていると 親しみを持ってもらえないのではと これはこれで心配しています。 関西弁をどんどん出すのは どうなんだろうって思っていますが、 何か意見があれば教えてください。 「関西弁をどんどん出していくんは どぉーなんやろぅって思ってんねんけどぉ、 なんか意見があったら教えてやw」 最後の三行を関西弁でなおしましたw

  • 移った関西弁を直す方法

    私の周りには、関西人が多く、みんな関西弁で話しています。 私は東京出身なので、標準語です。しかし、周りがみんな関西弁なので、微妙に移ってしまいました。 「~~たって」 「~~とちゃう」 「~~やろ/ねん」 などが特に頻繁にでます。 周囲の子は気にしていなく、「関西弁の世界に引きずりこんだる!」などと冗談を言ってくるのですが、やっぱり他の人達が嫌がったら、と心配になります。 直そうと普段から意識はしているのですが、やはり不意に言ってしまいます。 「んじゃあ俺等の前だけで言ったらええんとちゃう?」と言ってくれますが、それだと全く治る気がしないので断っております。 その子達現在中国で学校に通っおり、周りに日本人はいても同じ関西人があまりいません。なので標準語になってしまわない様に、関西弁を使っております。彼等にも彼等の考えがあるので、無理に標準語に変えさせたくはありません。 もう関西弁が移って2年くらい経ちます。今からでも直せますか?また、直すためのコツを教えてもらいたいです。 あと、実際に関西人の皆さんはこの様なエセ関西弁をどう思っていますか?

  • 関西人以外の人が関西弁を話すことについて

    すみません、ふと思った程度の質問です。 関西人以外の人が関西弁を話す(使う)ことについて、 関西の人はあまり(とても?)いい気はしないと聞いたことがあります。 私の友人の関西人もそのように言っていましたし、 このサイトでもそのような回答を拝見したことがあります。 つい先ほど、ガムのキシリッシュのCMで木村カエラさんが関西弁で話しているのを見て、 「関西の人はこのCMどう思うのか?」疑問に思いました。 ※確か木村カエラさんは東京出身だったと記憶しています。 ちょこっとネットで検索したところ、以下のようなページがヒットしました。 http://matome.naver.jp/odai/2132992229086841301 どうやら賛否両論のようですが、 関西人の感想、印象としてどうなのか知りたいと思い質問します。 (上記ページのコメントは出身地までは書いていなかったので) 芸能人がCMで使うのは気にならないのか? 好きな芸能人(関西人ではない)が関西弁でCMやったら嫌いになってしまうのか?それとも「カワイイ!」と映るのか? 是非関西の方にコメントいただきたいと思います。 それにしてもCM制作のプロデューサーはこうした話題づくりも計算していたのでしょうか? たまに本やDVDのタイトルでも関西弁のものを見ることがあります…

    • ベストアンサー
    • CM