• ベストアンサー

最近、良く『核酸』と言う言葉を耳にしますが

最近、良く『核酸』と言う言葉を耳にしますが 5大栄養素の次の物質と聞きます、体に良いのかまた摂取したほうが良いのか詳しい方は教えて下さい、又どこのメーカーの物が良いかもお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narigon
  • ベストアンサー率65% (343/522)
回答No.1

は?今度はそんな馬鹿な流行があるのですか? どこですかそんな詐欺を言っているのは。 5大栄養素の次って、摂らなきゃいけないものなら6大栄養素にするでしょう。 あえて、どこかのメーカーの核酸なんて食べなくても、核酸なんてそこらにいくらでもあります。 DNAとかRNAがそうなので細胞食えば必ず入っています。 特に白子やレバーなど特に多いですね。 ↓こちらに書いてますが、老化や美肌に効くなんてデータはありません。 http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail562lite.html と言うか核酸ってプリン体の元なんですよ。 痛風の人は摂っちゃだめだし、あえて痛風になるサプリを摂らなくてもね。

tbd69975
質問者

お礼

ありがとうございました、何か良く分かりませんが特に気をつけて摂取するものでは無いみたいですね。

tbd69975
質問者

補足

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 核酸について

    核酸についてお聞きしたいのですが、ある大学病院でDNA(核酸)の研究をしているDrに「今水溶性の核酸をサプリメントとして朝昼晩と摂取していますがこの先、効果はあるのでしょうか!?」と聞いたところ、核酸は普段の食に含まれているので、無理に核酸を摂取しなくてもいいと言われました。その分、核酸を摂取したとしても排出されるので個人の意見としてはあまりお勧めはしません。っと言われました。 やっぱりDNAの研究しているDrが言うことは説得性がありました。 しかし、サプリメント業界では年をとるうちにDNAが損傷を受け、その損傷したDNAを修復するために体内に核酸を取りこまなければいけない。というようなことを堂々と言っています。 どっちの言うことが本当なのかよくわかりません。どなたかDNAに詳しい方いらっしゃらないですか? 最後に、私が質問したDrはこう言っていました。「最近では、DNAを調べる事でだいたい何年後かに何らかの病気になるという、予測がわかる時代にはなってきている」と言っていました。 核酸の研究している他のDrの意見もお聞きしたいです。お願いします。

  • ヌクレオチドと、核酸の意味教えてください

    今栄養学を勉強しています。多分どこかで聞いたんでしょうね?昨日夢の中で「核酸」「ヌクレオチド」って言葉だけがポッと浮かんだんで気になってしかたありません。朝から教科書やネットで調べる物の難しくて理解が出来ないんです。だれか簡単に説明してくださると助かるのですが・・・。  ヌクレオチドって、リボースの事ですか?(糖類になるのかな?)  核酸って、糖と酸がくっついた物? ん~~わからない・・・。

  • 核酸ってなに?

    栄養の勉強していると、最近消化の話になって、核酸とか核タンパク質とか、核~が普通に出てくるようになったんですが、これって何でしょうか?調べたら、「核酸(かくさん)は、塩基と糖、リン酸からなるヌクレオチドがリン酸エステル結合で連なった生体高分子。糖の違いによって、2-デオキシリボースを持つデオキシリボ核酸 (DNA) と 、リボースを持つ リボ核酸 (RNA) とがある。」と書かれていたのですが、難しすぎてわかりません。だれか、小学生でもわかるように簡単に約して説明してくれませんか??

  • 核酸の説明書で解らない言葉が

    核酸の説明書にサルページ合成(再利用)と書いてありましたが、パソコンの文字はPEとBEが小さいと○か点点か解らないので拡大しましたらへに○でPEでした。核酸の説明書だから医療言葉かも(SALVAGE)引き揚げとは、似てるけど違うと思いますが。 これは、何語で(英語ではない様で)解る方意味とスペルを教えて頂けませんか。

  • 核酸は消化酵素でどのように分解されるのですか?

    核酸を分解する酵素は、なんと呼ばれ、どの消化器官から分泌されるのですか?消化された後、どのような物質になり体に吸収されるのでしょうか? (核酸のサプリメントの説明を聞いたのですが、しらこの核酸以外の不純物をいくらか取り除いたものと、しらこをそのまま食べる事とで、消化にどのように違いがあり、体に及ぼす作用がどのように違うのか私にはまったく理解できなかったのですが。)

  • 核酸サプリメントについて

    核酸のサプリメントが疲れに効くと聞いたのですが本当でしょうか?最近疲れやすいので試してみたい気はあるのですが体に害がないか心配です。知っている方がいましたら教えてください。

  • グルタミン酸とイノシン酸のうまみの相乗効果の理由

    アミノ酸はタンパク質を構成する物質、 核酸は生物の遺伝やタンパク質の合成を担う物質のようですが、 アミノ酸系のグルタミン酸と核酸系のイノシン酸を同時に摂取する事で体に何らかの利点があるのでしょうか? さらに核酸の誘導体であるグアニル酸を同時に摂取した場合の利点についても教えて頂けると助かります。

  • 核酸について

    知人の鍼灸師が核酸ドリンクを商品として扱っています。 腕の良い鍼灸師で、最近会社の同僚に紹介したのですが、 肝心の治療はせず、核酸ドリンクを勧めたそうです。 遠路はるばる行ったのに、事前の電話予約の際には治療する話をしておき、顔を見たとたんに核酸ドリンクです。 同僚はすっかり気分を害して、何も治療されないまま、帰ったとのこと。 核酸ドリンクってどんなのですか? 一本1万ほどして、月に3本飲まないといけないと聞いたそうですが。 飲まれた方、いますか? 実際の評判が知りたいです。

  • イーモバイルとはどういったものなのでしょう?最近よく耳にする言葉ですが

    イーモバイルとはどういったものなのでしょう?最近よく耳にする言葉ですがまったくわからないので教えてください!

  • 耳の仕組みを物質を飲み込むことによって変える

    次のことは物質的に証明できるのでしょうか? 人間がくちから物質を飲み込み耳の仕組みを変えること。具体的に言うと、遠く離れた場所からその飲み込んだ人の耳に音を伝達することは可能でしょうか。電話の感覚です。必ずしも双方向ではなく、飲み込んだ人にしか音は聞こえないのですが。一方向でもいいんです。遠く離れた人が喋っている言葉、話す言葉を物質を飲み込んだ人の耳に伝えることは可能でしょうか? 回答宜しくお願いします

専門家に質問してみよう