• 締切済み

大学の講義で気になる女の子がいます。その女の子とは全く面識がなく、一緒

gatonegro51の回答

回答No.2

30代前半の独女です。 質問者さんとは歳が思いっきり離れているのに回答するなんて とお思いでしょうが、同じ経験を学生時代にしたものですから 参考までに。。。 私は質問者さんとは逆で、私のことを気にしてくださっていた方が いました。(後に4年間付き合いました。つまり、元彼です。) 当時、私は大学2年生。そして元彼は他学部の3年生。 当然、ごく限られた講義でしか会うことがありませんでした。 私の場合、その元彼の存在を全く知りませんでしたが、後に、テスト前 になってから「ノートを貸してもらえませんか?」と話しかけてこられました。 私はあまりそういうのは好きではなかったのですが、知らない年上の人に嫌 ですとも言えず、コピーをさせてあげました。 すると後に、元彼はラブレターっぽいものをくれました。 「ノートを快く貸してくれてありがとう。良かったら友達になってください」と。 そこには元彼の名前と学部学科、学年、所属の部活、連絡先も書いてありました。 その後、その元彼はノートのお礼に食事に誘ってくれ、それから友達となり、 元彼が卒業して地元(大阪)の会社に就職してから、恋愛関係(遠距離恋愛)に 発展しました。 さっきも書きましたが、結局4年でお別れし、元彼は今、家庭を持っています。 でも私の中では4年というのは最長のお付き合いで、今でもいろいろな意味で 忘れられない存在になっています。 なので、ちょっとベタですが「『ノート貸して』作戦」はどうでしょうか?

hananoana0000
質問者

お礼

その「『ノート貸して』作戦」是非試してみたいと思います! アドバイスどうもありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 大学の講義で気になる女の子がいます。その女の子とは全く面識がなく、一緒

    大学の講義で気になる女の子がいます。その女の子とは全く面識がなく、一緒の講義室になるのもその講義だけです。講義中しか話す時間がないので、講義に関係することから切っ掛けをつくっていこうと思うのですが、そこからどう話を広げていけばいいのかわかりません。講義内容からいきなり趣味とか聞くのもおかしいと思うのですが、どうすれば良いですか?是非おしえてください!!

  • 大学 同じ講義の女の子に話しかけたい

    大学2年男子です。同じ講義をとっている女の子が気になっています。一度も話したことはなく、こちらが一方的に知っている状態です。話しかけたいのですが、その女の子はその子の友達と一緒に授業を受けているので、どう話しかければいいかわかりません。なにかいい方法はありますか?

  • 同じ講義の女の子が気になるのですが・・・

    大学2年生の男です。 僕は最近悩んでいることがあります。 週1回授業が一緒になる女の子のことが気になっています・・・ 30人くらいの講義です。その講義は学部の共通科目なので、間違いなく彼女は同じ学部だと思うのですが、学科が違うのでまったく面識はありません。 僕はその授業を同じ学科の友達と受けていて、彼女も何人か友達がいるみたいです。 彼女はいつも授業にちょっと遅れてやってくるので偶然をよそおって隣の席に座ることもできません。 授業後に話しかけたいのですが、変じゃありませんか? それに授業で聞き逃したところは友達に聞けばいいので、彼女には何て話しかけたらいいのかわかりません。 いきなりメールアドレスを聞くのもおかしいし・・・ そもそも、外見もいいほうではないので自分のような人に話しかけられてどう思われるか心配です。 そんな感じで今まで話しかけられずにいられます。 3年になったら彼女と共通の授業は一切なくなってしまうので、どうにかして彼女と仲良くなりたいです。 似たような経験のある方や女性の方に心理を聞きたいです! 長文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 大学の講義で気になる女の子に声をかけたいと思っています。しかし、その女

    大学の講義で気になる女の子に声をかけたいと思っています。しかし、その女の子とは初対面で名前も学年も分かりません。基本的に席は自由に座っていいのですが、ある程度制限があって多分その子の真後ろにしか座れません。講義中しか話す時間がないので大声では話しづらいのと、真後ろから話しかけるので威圧感みたいなものを与えてしまわないか心配です。取り合えず、次に会ったときに自然に会話ができる切っ掛けがほしいですが、どうすればいいか教えてください。お願いします!

  • 気になる女の子

    大学の講義で気になる女の子がいます。 週1の講義でしか一緒になれません。 仲良くなるきっかけをつくらないといけないと思ったのでとりあえず授業で使ったプリントをわざと落として拾ってもらいそれで自分のプリントの空白の欄を埋めたいので見せてもらいました。 プライベート的な会話はしてません。 今後発展は可能ですか?

  • 大学の気になる人。でも、面識ない…

    大学の気になる人。でも、面識ない… 大学生の男です。 同じ学科に少し気になる女の子Aさんがいます。 周りの意見はさておき、自分にとってはAさんがかなりタイプでした。 喋ったことはなくて、どんな人か知りません。 相手にとって自分は「この人は学科の人。でも見覚えあるだけ。」程度だと思います。 そこで、同じゼミの女友達Bさんのサークルの友達がAさんなので、 今度紹介を頼めないか考えています。 AさんとBさんはとても仲がいいです。 でも、迷っています。 Aさんは大人しくでガードが固そうなのです。そりゃ、いきなり紹介されても困りますよね。 また、Aさんがその通りの性格なら、紹介を頼むBさんの方が会話も弾むし、一緒にいて楽しいです。 紹介してもらったけど、やっぱり…なんてこともあるかもしれません。 なので、最もしたいのは、一度ご飯でもみんなで行きたいと思っています。 Aさん、Bさん、自分、3人のうち2人と面識のある男友達、その4人という感じで。 ただ、どういう口実でみんなを誘えばいいか分かりません。 アドバイスお願いします。

  • 同じ講義を受けている女の子が気になっています

    私は大学院の1年生の男です。 4月から大学院のコースで一緒になった女の子のことが気になっています。 一目惚れとかではないです。 落ち着いた声や、知り合いと話している時の静かな様子がとても魅力的に思えたのです。 席は大体自分の後ろに座ることが多いのですが、声をかけるきっかけが掴めません。 私は今までの人生で要件があるとき以外に見ず知らずの女性に話しかけたことなど無く、嫌な顔をされたらどうしようなどと不安に思っています。 とはいえ、何もしないことには始まらないことは分かっていますので、今度勇気を出して声をかけてみます。 その際、個人的には あの、前から君と話がしたいと思ってて… みたいな感じで正直に思っていることを伝えようと思うのですが、どうなんでしょうか? 気味が悪いですかね…? その女の子と廊下ですれ違って目が合ったことは何度かありますので、確実に私のことを認識してはいると思います。

  • 大学で同じ講義を受けている女の子を好きになり、、、

    情報系大の20歳、2年生です. 同じ一般科目の講義を取っている1年の女の子をある事をきっかけに好きになり、どうしようか悩んでいるので質問しました. その女の子とは講義のグループワークで同じグループになり、それをきっかけに知り合って話す(講義に関する事がほとんどですが)ようになりました. 笑顔がすてきなかわいい子です. 僕が6人のグループのリーダーで、毎回の話し合いは僕が仕切っています. その子は積極的とは言わないまでも、一度も講義は欠席せず、僕の話をちゃんと聞いてくれています. 3週間後にグループワークの成果発表があるため、講義外でもメンバーに集まってもらった事が3回程あるのですが、その内の2回はその子は参加してくれて、その内一回(先週にやりました)はその子と2人きりで30分ほど話し合いをしていました. その時に軽く講義に関わること以外の話もして、その子が実家通いであり、男子運動部の女子マネージャーであることを知りました. ちなみに僕は学生会館暮らしです. グループワーク以外の名目では、まだ会ったことがありません. というのも、僕はグループリーダー、しかもその子はグループ(6人)中の紅一点なので、グループワークが完全に終わるまではなかなか個人的な誘いをしにくいのです. 当然ながら、彼氏・好きな人がいるのかもまだ知りません. ただ、その子のメアドは知っています. 講義外の話し合いの招集連絡のために教えてもらう必要があったからです. 教えてもらう時はすんなり教えてもらえました. グループワークで話し合っている時の雰囲気では、その子は僕に「バイト先のやたら仕事熱心な上司」のような感覚で接しているように感じられます. 「仕事的には居てもらって助かるけど、深く関係することはない感じ」とも言えそうです. 僕がグループワーク熱心すぎて、会議でやや空回りしている感もあります. しかし、最終プレゼンはリーダーがする事になっているので、僕は嫌でも熱心でいないとだめなのです. そのような状況下で、先に書いたその子と2人きりだった時の会議の最後に「リーダーばかりに任せっきりですみません」と一言言われた時は、その子の事がよくわからなくなったのですが、同時にそれまでは可愛い子だな、くらいだったのが、好きという感情に変わりました. その子以外にそのような言葉をかけてくれた人がいなかったからだと思います. この講義はあと3週で終わります. その子とは学年も違い、サークルも違い、僕とその子の接点はこの講義だけです. この講義は終われば、その子との縁も消えてしまうでしょう. しかし、せっかくグループワークで一緒になるという幸運のもと、その子を好きになったのですから、なんとかそれを避けたいのです. そのため、僕はこの講義の最終回を見計らって、その子に何かしらのアプローチしたいと考えています. ここで皆さんに質問です. 皆さんが僕と同じ状況に置かれていたとしたら、その子に何かアプローチしますか? それともあきらめますか? もしアプローチする場合、どこに注意するかも教えてくれると助かります. わかり辛い説明ですみません. 僕の中でも、今までの経緯が上手く飲み込めていないのです. 最近はこの事に心労してばかりです.

  • 大学で気になっている女の子がいます

    僕は今年4月に入学した大学1年です。最近気になっている女の子ができました。 ですが、一目惚れに近い形なので同じ学部でも同じクラスでもなく同じ講義も全くありません。学年も不明です。一方的に気になってるので相手は全く気づいていないと思います。 同じになる時といえば、ときどき朝の登校時にバスが同じになること、食堂に入っていく姿を見る、休み時間の講義移動時に姿を確認できるかできないかと言う程度です。 話しかけたりこれから発展させて行くにはどうすればいいでしょうか。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • 大学でとある女の子が好きになりました・・・・・・・・・・・

    大学でとある女の子が好きになりました・・・・・・・・・・・ 大学の同じ学部の女の子のことを好きになってしまいました。 知り合って1ヶ月半ぐらいなのですが、趣味が一致していて話が合うのです。 その子は薄っすらと化粧をする程度で、大人しそうな女の子です。 あと誰とでも仲良くなれるような性格です 1日10~20ぐ通らいですが、毎日メールもしています。 毎週1回だけですが、一緒に大学まで通学してます。 一緒の講義のときは私の男友達もいますけど、隣に座って一緒に講義も受けてます。 PCでのチャットも自分から話しかけてきてくれたりなどなど。 一緒に大学まで行かない?ってメールすると、「一緒に行きたいです!」って送ってきてくれたりと 脈ありかな?とも思えるのです。 嫌いなら大学まで一緒に何度も登校してくれるはずはないですし、 メールの回数からしても、決して「嫌い」ではないと思います。 脈があれば良いなと思うのですが、 その子の性格を考えたとき、 誰とでも仲良くなれそうな性格=違う人にも同じようなことをする とも考えれます・・・・・・・・ 友達ならこれぐらい普通なんじゃない?と思う女の子だって中にはいるはずです・・・・・・・・・・ まだ二人で遊びに行ったりなどもしておらず、とりあえず映画に行くことにはなってますが 日程も何を見るかも決まっていないので、とにかく中途半端です 女性の方から見て、この子は私に脈があるのでしょうか・・・・・・ あと女性はどんなアタックに弱いですか?(´・ω・`) こういうことをされると好きになってしまう などあれば よければ教えてください><