ゴルフ練習場でスイングチェック。ドライバーの問題とアドバイス

このQ&Aのポイント
  • ゴルフ練習場でスイングチェックを行った結果、ドライバーの軌道がアップライトであることが指摘された。スピン量が多く、ボールがスライスすることもある。アドバイスとして、ダウンスイング時に右足付近でクラブヘッドを横に振り抜くようにすると、スピン量が減り、弾道も低くなるが違和感がある。また、横に振り抜くイメージや右足側で終わる感覚を持つこともアドバイスされた。
  • ゴルフ練習場でのスイングチェックで、ドライバーの軌道に問題があることが判明した。アップライトな軌道によるボールのスライスやスピン量の増加が起こる。アドバイスとして、ダウンスイング時に右足付近でクラブヘッドを横に振り抜くようにすると、スピン量が減り、弾道も低くなるが、違和感を感じることもある。また、横に振り抜くイメージや右足側で終わる感覚も重要だとされる。
  • ゴルフ練習場でのスイングチェックで、ドライバーの軌道に問題があることが判明した。アップライトな軌道によるボールのスライスやスピン量の増加が起こる。アドバイスとして、ダウンスイング時に右足付近でクラブヘッドを横に振り抜くようにすると、スピン量が減り、弾道も低くなるが、違和感を感じることもある。また、横に振り抜くイメージや右足側で終わる感覚が大切とされる。
回答を見る
  • ベストアンサー

ゴルフ練習場でスイングチェックを行いました。するとドライバーがアップラ

ゴルフ練習場でスイングチェックを行いました。するとドライバーがアップライトな軌道になっているとレッスンプロから指摘されました。 事実、スピン量は4500程度あり、コースでも吹き上がりからスライスするボールが時折出ます。 そこでイメージとして、ダウンスイング時に右足あたりインパクトする感じで、クラブヘッドを横に振りぬく ようにアドバイスを受けました。実際その打ち方をするとスピン量は3000以下程度、弾道も低くなりましたが、 強烈に違和感があり、特に横側に振りぬく時に、手が返りすぎる感が否めません。 こんどはとんでもないドフックが出るような気がします・・また、野球のバットを振る時のように横に振りぬくのが ドライバーのスイング軌道ですともアドバイスを受けました。 フラットなスイングというより、感覚として、右足側で全てのスイングが終わるような感じで、クラブヘッドは惰性で 横側に抜けてゆく感覚?と捕らえたのですが、実際に、このイメージで合っているのでしょうか? ちなみにゴルフ歴は20年、HSは48前後、オフィシャルハンディーは15です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinuaki
  • ベストアンサー率16% (129/769)
回答No.3

おそらく、カットスイングされているようですね。 それをインサイドからはらう感じでフラット軌道のスイングに修正されたということ だと思います。 しかし、イメージがしっくり来ないということでしたら、試しに以下のアドレスで 打ってみてください。 ボールから10cm程度ヘッドを離して構えることをお薦めします。 ヘッドが離れているとこれまでどおりスイングすると手前をダフってしまいそうだと 感じると思います。 ヘッドを飛行機に例えてスムースに離陸させるイメージを持って スイングするとこの構えで振れると思います。 これによりカットスイング是正ができると思います。

kirara_rio
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ボールから少し離してスタンスするアドバイス、とても役立っています。 けど、染み着いた癖なので、かなり時間がかかりそうです。。

その他の回答 (4)

noname#133137
noname#133137
回答No.5

私も全く同じことをレッスンプロに言われて、横振りに変えて、グリップをストロングめに変えました。 最初はたしかにフックやチーピンが出ましたが、それはアップライト時代のなごりと、横振りにするとダフるという個人的なトラウマがあって、切返し後に体が頭ひとつ左へスウェーするせいでした。約半年で解決しました。

kirara_rio
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 横振り、練習中ですが、なかなかうまく行きませんね~

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.4

坂田信弘プロの提唱する「ショートスイング」では 両肩と両腕で出来る三角形がインパクトを過ぎて 30cmくらいまでは崩れないようにと指導しています クラブを振る(クラブヘッドを送る)意識の存在の範囲が そこまで必要だと言う事だと思います スイングは右側で終わらないと言うことですね 特に、左肩を支点としたスイングでは 振り子の原理でインパクトを過ぎてからでないと グリップのゆるみが発生しないと思います フォローでシャフトが立つ為には (これが理想スイングと言われます) インパクトでボールを当てに行く感じを持つ事は (弾く感じと言った方が適当かもしれません) スイングを壊しかねません (クラブを振り切る意味がそこにありますね) クラブヘッドの重さを素直に活かせば 上記の動作は自然に出ますし 力みがなければ横嶺さくらプロのような ヘッドが地面に並行に動くような形になります 肩の地面との並行度、腰の動きの並行度が 自然にクラブヘッドの軌道を作りますので 段々と慣れられる事です 折角プロに教わったのですから 信じて暫く続けて見られることです (これまでの自分の感覚は間違いだと理解できる 日が来るような気がします) アドバイスまで

kirara_rio
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 プロから教えて頂いたスイングを練習中です。。 なかなか染み着いた癖は治りませんね~

回答No.2

No.1の方がおっしゃっている通り、感覚は人それぞれですので、その言葉が正しくその状況を言及できているか確認が困難ですが、ゴルフで悩んでいる時は感覚の共有はとてもありがたいですよね! よって、無理を承知でコメントしてみます。 レッスンプロのアドバイスは正しいと感じますし、質問者さんの感じていらっしゃる右足側で全てのスイングが終わるような感じは、悪くない感覚だと思います。おそらく今までは俗に言うコスリ球を打ち続けていたのではと推測します。H/S48にしては飛距離が伸びないなぁと感じていらっしゃらなかったですか?インパクト直後から右腕は上になって伸びていかないとボールに力は伝わりません。 つかまったドフックを打ってみるべきだと思います、ヘッドにもよりますが、ドライバーのインパクトの音が格段に大きくなり、”バッキーン”、”ビッチーン”というような語尾の伸びた感じになるのがつかまってきた証となります。 参考になれば!

kirara_rio
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 時々、バシッという音が聞けるようになりました。 けど、コースで実践するにはまだまだですね~

回答No.1

感覚というのは人それぞれなので、それが正しいかどうかは他人にはわかりません。 実際のスイングを見て、それがフラット過ぎるのか右に体重が残りすぎているのか手が返りすぎているのかを判断するしかないですね。 但し、ドライバーに限りその違和感があるということは、他のクラブも多かれ少なかれアップライト過ぎるのかもしれません。ドライバーのイメージでアイアンなどを打ってみてどのようになるかなども確認した方がいいかもしれません。

kirara_rio
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうなんです、全てのクラブがアップライトなんです。 これはゴルフを始めた時パーシモンだったからだと思います。 今のように長尺でもないですし、二クラウスやジャンボなんかも 比較的アップライトスイングをしていましたので、その影響も大きいと思います。 クラブの進化で、スイングも進化させないといけないんですね~

関連するQ&A

  • ゴルフスイングについて

    約1年レッスンプロにつき、100切りがやっとから90は切れるようになりました。 90を切る原因はドライバーのOBがなくなったこと、以前よりアプローチが上達したことだと思います。 ここ最近は忙しくてレッスンには行けない状況です。 ゴルフスイングについて2点質問です。 (1)レッスン後ドライバーは良くなったのですが、その代わり3W、5Wがさっぱりです。以前所謂手打ちの時のほうがフェアウェイウッドは安定していました。体幹を使った打ち方を習得してから、ダブリかトップかのどちらかです。以前はドライバーに自信がないときは3Wだったのですが、ティーショットでも全く使えなくなりました。何か思いつく原因はありますかね? (2)テークバックの際、体幹特に左サイドの捻りを意識するよう教わりました。そして捻り戻すことを意識するようにダウンスイングを教わりました。ドライバー、アプローチは良くなりましたが、先ほどと同じく3Wやミドルアイアンがスライスあるいはそれを嫌い右肩をすこし止めるよう意識すると今後はチーピンです。 ゴルフスイングはどのクラブも同じとプロや上級者は言われますが、同じスイングをしているつもりで1W、アプローチは上達し、フェアウェイウッド、ミドルアイアンは下手になることって考えれられますでしょうか? 何かよいアドバイスをお願いします。イメージとしては3W、ミドルアイアンはドライバーと同じように体幹を意識したスイングよりも腕を意識してスイングするほうが打ちやすかった、という感じです。 よろしくお願いします。

  • ゴルフのスイング

    最近、ゴルフを始めました30代男性です。ヘッドスピードをあげたいと思っています。女子プロでも40以上のスピードが出る人がいるのになかなか私はそうはいきません。ヘッドスピードをあげるコツってあるのでしょうか。また、どういったイメージでスイングをしたらいいのでしょうか。コツやトレーニング方法などでも知っている方があれば教えて下さい。

  • ドライバー ショートアイアン の スイングスピードは違う?!

    よくどんなクラブを使ってもスイングテンポやヘッドスピードは一緒というか変えてはいけないと聞きますがそれについての質問です。 (1)ドライバー、7I、PW、SWともにフルショット時のスイングテンポやヘッドスピードなどもほとんど同じレベルでのスイングなのでしょうか? 私的な意見ではどうしてもドライバーやロングアイアンでフルショットする場合を基本スイングだとした場合、ショートアイアンなのでフルショットするときにはイメージ的にフワーリとかとイメージしすぎているのか明らかにヘッドスピードはドライバーを振るときとは違うと思います。 ヘッドスピードはどのクラブでショットしてもほとんど一緒であることが正しいのですか? (2) (1)の質問に関連する内容ですが、よくプロ選手のアプローチショットを見ますと40~50ヤードのアプローチショットを打つ場合など、必ずと言って良いほどターフが取れているように思うのですが、私的な考えではターフ取れる=ある程度強くふる(ヘッドスピードがある)と思っています。 40~50ヤードのコントロールショット時も基本的にはスイング幅は小さくなるだけで、スイング自体はそのスイング幅の中でフルショットするような気持ちで打つのでしょうか? 短いショットはやさしくやさしくと思うあまりアプローチショットのスイング定義がよくわからなくなってしまっているので、ぜひ良いアドバイスをお願いいたします。

  • ゴルフスイングが別人に

    ゴルフのラウンド中に「ショットの前の素振りはいいけど 実際球を打つ時のスイングは別人だなぁ」とよく言われます。 右足に体重が残ってるようだとかも言われます。自分では素振りのイメージでアドレスに入り素振りのイメージで打っているつもりなんですがどうしてもそうなってしまいます。スコアも80台もでるようになってきましたがさらに上達したいのでいつかは直したいと思っています。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?

  • ドライバースイングについて

     スイングがまだ固まっておらず、ドライバーでスライスとストレートが半々位に出てフェアウェイキープに困っています。ドライバーのアドレス時、小指の節が見えるくらいストロンググリップにして左親指の腹をシャフトの上でなく右側に置き、インパクト時にその親指で強くシャフトを押し出す様なスイングは良くないでしょうか?そうするとボールが強く弾けたような感覚でしたので。スイングは右ですが利き腕は左のため、この様に左の使い方をいろいろ気にしています。  また、インパクト前後で右手でヘッドを送る時、その感覚は右示指と親指で作る輪でシャフトを送る意識で良いのでしょうか?それとも右手全体?更に肘、肩も意識した方が良いでしょうか?  インパクト前後で右示指の腹に、振られているシャフトの重みが最近強く感じることが多くなりましたが、これは大切なことでしょうか?しなりを感じているのか、ヘッドを送る感覚なのか、何を意味することなのでしょうか?

  • クラブを立てたままスイングする感覚について

    クラブを立てたままスイングする感覚について教えてください。 僕は以前クラブを立てたままスイングする感覚でスイングすることが出来ていました。当たり負けの感覚も0だったからか、ドライバーで280ヤード、3Iで220ヤード、5Iで200ヤード、9Iで150ヤードのキャリーを楽々飛ばせていました。 あの時は、クラブヘッドをボールに当てる意識も、当たった感覚も全くありませんでした。 なぜ、あのような感覚でスイングすることが出来ていたのか、自分でも不思議でしょうがありません。 どなたか良きアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • ゴルフ スイング 疑問

    どうも。ゴルフを始めて半年になるヘボヘボゴルファーです。 僕はどうしてもトップからボールを打ちに行ってしまいいつもダフります。 いろんなゴルフのサイトや雑誌を見ているとダウンスイングでは力を抜いてコックをとかずにグリップエンドをボールに向かって引っ張るみたいな感じでスイングするといいみたいなことを書いているのを見ます。 そこで質問なんですがコックをとかずにグリップエンドをボールに向かっておろしたあとはクラブを腕の力で振るということですか?それともおろしたあとは遠心力でクラブヘッドが勝手に下に落ちて行くので力を抜いて振り抜くという感じなのでしょうか?そしたらナイスショットが打てるのでしょうか? 僕が思うのは後者のほうなんですが。どなたかゴルフが上手で詳しい方教えていただけたら幸いです。わかりにくい文ですいません。

  • ゴルフ スイング  始動の動作 

    スコア 100切る レベルです 私のゴルフスイングの始動は 目標方向に体、クラブを動かしてから、戻る反動を利用して始動しています この方がヘッドスピードが上がり、スイングも安定します 先輩方は、スイング始動?はどのようにされてますか?

  • ゴルフスイングについて

    ゴルフスイングについて 最近打球が全てといっていいほど60~80ヤード前後でバウンドしてしまい、 またそのバウンドする位置も正面から約10~20ヤードぐらい左の位置になるという事象が続きます。 たまに飛んでもかなり左に飛んでしまいます。 今までは良いときですと170ヤード先のネットにかなり低い弾道で直接あたるような状態でした。 自分の中ではスイングは全く変えたつもりはないので原因がつかめません。 どのようなスイング軌道、またはインパクト時のフェース向きの時にこのような打球になるのでしょうか?

  • ゴルフ スイングバランスについて

    お伺いします。以前も似たような質問をさせていただきましたが、再度お願いします。ゴルフのスイングバランスですが、プロゴルファーのスイングバランスがたまに載せてあるのを見ますが、たいていの場合、ドライバーがD3とした時、フェアウェイウッドがそれより少し重いD4程度、アイアンがまた戻ってD3かD3.5程度。ウェッジが一番重くD4.5~D5(あくまで例)ですが、同じD3ですべてのクラブを統一した場合、やはり長いドライバー等は、かなり振りづらくなるのでしょうか?シャフトがシナるので、タイミングが合わないものでしょうか?背が低くたいして力もないもので、距離が出ません。飛距離では無いとわかってはいるのですが、なかなかそうも行きません。すべてのクラブをフルスイングしたいのですが?

専門家に質問してみよう