幼稚園見学のポイントとは?

このQ&Aのポイント
  • 最近、ママ友たちの間で幼稚園見学の話が出ていますが、私は一ヶ月前に既に見学をしており、他の人に知られたくないと思っています。
  • しかし、最近になってママ友たちが一緒に見学に行くという話が出てしまい、私も参加することになりました。
  • 見学した幼稚園で名前を書いてきたこともあり、前にも来たことがバレてしまうのではないかと心配しています。どうすればいいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

幼稚園の見学について

最近、ママ友達の間で幼稚園見学の話が出ています。 私は一ヶ月ほど前に、近所の人と幼稚園の見学をしたのですが、ママ友達はまだ興味がないと思い、見学したことを言いませんでした。 ところが最近になって、私が見学した幼稚園をママ友達数人で、見学に行こうという話が出ました。 今更見学に行ったとも言えず、「私も行きたい」と言ってしまいました。 私としては前に見学したことを知られないように、初めてのような顔をして行きたいのです。 しかし、見学した時に名前を書いてきたので「あなた、前も来ていませんでした?」なんて言われることを恐れています。(名字がかなり変わっているので)      それと、近所の子供がその幼稚園に通っているので「また来たの?」と話しかけられることも恐れています。 この場合どうすればいいでしょうか?

noname#7607
noname#7607

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayao123
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.1

方法1 「用事ができた」とか何か理由を付けて、その見学をすっぽかす。 方法2 どうしてもまた一緒に見学したいのでしたら、あとはしらばっくれることです。幼稚園の人に言われても幼児に言われても「初めて来た」と言い切る・・・もうそれしかないでしょう。 方法3 方法1と2がどうしても嫌なら、見学に行く途中で「私実は前にもちょっとだけ来たんだけど、よく分からなかったから今度はシッカリ見学するわ。」とさり気なく白状するのはいかがですか。 私は嘘付くのが嫌なので、自分だったら方法3を選ぶと思います。頑張ってください。

noname#7607
質問者

お礼

いろいろ提案いただき、ありがとうございます。 方法1を考えていたのですが、タクシーで行くことになっているので、当日すっぽかすのはきびしいかなと思いました。 方法2が一番やりやすいです。事前に幼稚園に「前に来たことを言わないで欲しい」なんて言ったら怒られちゃいますよね?幼児には事前に「また行くね」と言っておくのはどうでしょう?そんなこと言うと、幼児がそわそわしちゃいますかね? 方法3は本当はこれが一番ベストなんですよね。嘘つくのは絶対いけないとおもうのですが、今更言うとすごくひかれそうな感じです。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

自分が見学に行ったことをいえないママ友なんて、ママ友じゃないとおもいます。 どうしてそこまでしてつきあうのでしょうか? 自分は言ったってこときちんと話した方がいいですよ。それでママ友が離れていってしまうのなら、ママ友じゃなかったってことになります。 どんなに無理してみても必ずついた嘘はばれてしまいます。そんなの無意味ですよ。 今からでもきちんと本当のことを言った方がいいですよ。「1ヶ月ほど前、近所の人と行ってきたのよ・・・。あなた達は興味がないって言ってたでしょ?ごめんね・・・」 みたいなこといえないのでしょうか? 3人の子供の母親でした。

noname#7607
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もう一度考えてみます。

関連するQ&A

  • 幼稚園の見学というのは・・・・

    2歳7ヶ月の子供を持つ母です。 恥ずかしいのですが、まだ全く幼稚園に関する情報などは集めていなく、地元で幼稚園に入園させるには、どのような手続きをとったらいいのか~なんてこともよくわかっていません。 2年保育に、、と思っていたのでまだまだ先の話。だったのです。 ところが、ひょんなことから、地元の某幼稚園のhpを見ていましたら、とても園の方針や特徴に共感を覚え、ここに入園させたいな~、もっと早く通わせたいなと思うようになりました。 前置きが長くなりました。まずは見学へ行こうと思うのですが、幼稚園の見学は、大体母親だけが行くものですか? それとも母子で?私は夫にも見てもらいたいと家族3人で行きたいと思うのですが、それって普通ですか?(^_^;) それから、見学というのは、どれくらいの時間見学させていただけるのでしょうか。 遊びの時間、ランチの時間、などあれもこれも見てみたい気もするのですが、やはりそんなに長くいるものではないのですよね? また見学について何か気をつけること、こういったところをよく見た方がいいというようなアドバイスなどございましたら、ぜひ教えてください。

  • 入園前の見学について

    いつもお世話になります。 来年4月から保育園に子どもを預けて職場に復帰する予定です。 その頃1歳半です。 そろそろ保育園選択のために見学に行こうと思っていて、自宅近辺の 2園(2つとも認可園ですが、1つは公立、他方は私立民間)に絞りました。 そこで、事前の見学内容&質問事項として押さえておいたほうがいい項目はありますか?初めてなので何をどう聞いていいのかわかりません。 それと公立は数年前から設置されていて、ママさん友達からの情報もちらほら聞けるのですが、私立民間は今年度開園の新設園で、知り合いママさんがいません。保育園帰りのママさんに『あのぉ~・・・』なんて 話しかけるのは失礼(その前に怪しい??)でしょうか? 保育園数が少ない地域に住んでいる上に、なかなかよくない情報(子どもを叩く、グ~でおなかをパンチ、足蹴りなど) を耳にすることも多く本当に悩みます。が・・・働かないとやっていけないので少しでも条件のよい保育園を候補にしなければいけません。 失敗・成功談からでもよいので、アドバイスお願いします。

  • 習い事見学しますか?送迎だけですか?

    現在、年長の男の子です。スイミングを始めて数ヶ月が経ちます。 見学されている方がほとんどのようですが・・・。 終わった後、各々の父兄に更衣室でコーチから一言があります。(聞かないで帰る人もいますが) 確かに子供は、見学していって~と言いますが、やはり、年長(幼稚園)の間は、一部始終見ていた方がいいのでしょうか? 見学していても、親同士の会話で、ほとんど見ていない人が多いですが・・・。 私も、できれば気を遣って話をするくらいなら、一度家に帰って、迎えに行きたいと思うのですが・・・。 ずっと見ていないと、無責任と思われるでしょうか?もし何かあった時に・・・。

  • うちの子にまったく興味を示さないご近所ママ。会うとへこみます。

    うちの子にまったく興味を示さないご近所ママ。会うとへこみます。 3か月違いで生まれたお子さんがいるママさんと1年以上前にお友達になりました。 週に一度くらいのペースでばったり会うのですが、気づけば一度もうちの子について聞かれたことも 「○○くん、こんにちわ~」とか言われたことがありません。 他のお母さんだと「○○くん、大きくなったね~」とか多少なりともお互いの子供同士の話が出るのですが、その方だけは違うんです。 私は毎回そのお子さんのことを触れるのですが、まったく気にしてもらえません。 その方のお子さんは女の子、うちの子は男の子、男の子が嫌いなのかなとか、そういう人なんだ…と気にしないようにしていたのですが、先日その方幹事をやっているサークルを見学しに行ったとき、「△△くん、久しぶり~」とか他の子に声かけをしているのを見ました。 うちの子はどちらかというと私にベッタリでそういうタイプの子供が嫌いなのかもしれないのかもしれませんが、ことごとくいないかのような態度を取られると、子供がかわいそうになります。 とくに解決方法はないので、愚痴になってしまうのですが、あまり他のお子さんに興味がない方のご意見を聞きたいです。

  • 競争心が強くて上から目線のママ

    子供が赤ちゃんの時から付き合いがあるママ友がいます。 地元から離れた地での子育てだったのでなるべくママ友と親しくしようとしていたのですが、どうしても考え方が合いません。 そのママ友は競争心が強く、自分の子供の発育具合が気になるのか私の子供と会うたびに比較したがります。私の子供は発育がちょっとゆっくりめだったので比較されるたびに嫌な気分になりました。他のママ友と遊んだ時はそんな気分にならないのですが、そのママ友と会うたびに憂鬱になります。 子供の比較だけではなくご近所を観察して気に食わない人の事を上から目線で話すことがあります。そのママ友の話は、ご近所さんは悪くなくてただ容姿とか話し方、お金を持っていそうとか突っかからなくてもよいところをグチグチ言います。 頼み事も今はあまりされませんが、昔は子供を預かってほしい、駐車場を貸してほしいなど言ってきました。 私はそこまでご近所さんに興味がなく、あまり人に頼み事をするほうでは無かったのでこのようなタイプの人は図々しく感じて苦手です。 前ほど連絡は取らなくなりましたが、やはりご近所なので顔を合わすことがあります。 最近苦手意識が強くて顔を合わすだけで嫌な気分になりますが、子供も関わるので避けるのは難しいのが辛いところです。 このようなタイプの人とうまく付き合うのはどうしたらいいでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 子供0歳児のママ友は、後々も付き合いがありますか?

    10ヶ月の男の子のママです。 もともと群れるのが嫌いで、単独行動派です。 今は自分の趣味の教室、赤ちゃんの教室などに通っていて、毎日忙しくしていて、 ママ友と会うのは、どの友達も月に1回~2ヶ月に1回くらいでしょうか。 すぐ近所のママ友が2ヶ月の時に出来て、仲良くさせてもらっていたのですが、 そのママ友は群れるのが好きなタイプのようで、 他の支援センターや児童館で知り合ったグループとずっと定期的によく会っているようです。 (私は近所だけど会うのは時々で、そんなに久しぶりでもないのに久しぶり!と いつも言われます^^;) その集団は近所なので、ある程度お付き合いもしておいたほうが、子供のためにもいいかなとか、 近くで鉢合わせた時に自分も嫌な思いしたくないし・・、 友達を通して集まりに参加させて頂きました。 でもやはり、何か違和感があります。まだ最初だからなのか? 子供そっちのけで大騒ぎしたり、興味のない話しが多く、 やっぱり集団って面倒だなという思いが残りました。 それに、うちの息子のことは話題にもならず、他の子が可愛いとか髪や服が どうだとかばかりで、つまらなく思ったのも正直あります。 友達も少しは触れてくれてもいいのに、他の子のことばかり。 それに、周りは全員仕事復帰で、私だけこのまま専業主婦なので、保育園話などになりがちで 話しが分からず、この集団とはあわないのかなと思います。 それ以外でも集団の中での会話って、当たり障りなく意味のあまりないような 話しが多くなりがちですよね。。 自分と性格の合わなそうな興味のないママ&赤ちゃんのことを、 みんなで大げさに褒めたりしていても全然楽しくありません。(すみません) もっと参加すれば馴染んでいくのでしょうか。 先輩ママの皆様は、0歳~就学前のママ友との付き合いってどうされていましたか? 情けないですが、近所でもある程度輪に入っていたほうが、 会ったりした時の気まずさもないし、人間関係もスムーズな面もある気がして。 そして、0歳児からの近所の友達って後々も大事ですか? 最初から友達の子は、確実に小学校は一緒です。 群れるのが好きそうなのでめんどうだな・・とは思いつつ、円満な付き合いはしておきたいです。 それぞれ、保育園、幼稚園なので、その前は別々だと思います。 お手数ですが、 何かご意見・アドバイスなど、よろしくお願いいたします。

  • ママ友って何?って思ってしまう

    私は仲良くなった相手にはママ友とかじゃなく、 普通の友達として付き合いたいと思うタイプです。 そのママ達は○○ママとは呼ばずに下の名前を呼び合うようにしているようで、私も最初名前で呼ばれた時はびっくりもしましたが、反面うれしい気持ちも ありました。 だから私はそのママ達とは普通の仲の良い友達として 付き合ってきました。 もちろん、向こうもそう思ってくれているのかと思っていました。でもこの間、『友達って何でも言えるから良いね』って言ったら、一人のママがもう一人のママに『友達だって』と薄ら笑いを浮かべながら言って もう一人のママは困惑顔。まるで私はただのママ友で 友達なんかじゃないわ。と言っているようでした。 それにいつも他の仲が良い友達には伝わっている情報も私だけには伝わってない。 最近私は彼女達にとって何なんだろうって思ってしまいます。 彼女達と知り合ったのは、引越しをしてきて間もない頃。その頃私は病気がちで子供をバスまで迎えに行くのもしんどかったくらいです。だから、はたから見たら影が薄い感じに見えたと思います。彼女達は世話好きな面があるので、同情で付き合ってくれていたのかと・・。それが最近、私が元気になっていくにつれ 態度が変わってきた気がします。 なんだかこれからも付き合っていくのはちょっと嫌かなと思うのですが、子供同士が仲良しで遊ばない訳にはいかないし、バスでも顔を合わせるし、だんだん憂鬱になってしまっています。 私としては距離を置きたいと思っていますが、私は嫌とは言えない性格です。 それに子供も遊びたいというし、来年は小学校だから 小学校の情報を得る為にもこのまま我慢して付き合っていく方がいいのでしょうか?

  • ママ友必要?(長文)

    7ヵ月の子どもを持つ、母親です。妊娠前から、私はママ友が欲しいと思ったことがありません。私には、少ないけど昔から大事な友達が何人かいて、結婚してもしてなくても、子どもがいてもいなくても、変わらぬ付き合いをしてきました。友人たちは皆少し離れたところに住んでおり、近所にはいないけど、付き合いに満足しているので、少しも寂しく感じたことはありません。 いわゆるママ友って、子どもを通じて始まる関係ですよね。今までみたいに、出会って、話をして、相手を知って、信頼感が生まれて…というような過程がなく、いきなり、同じくらいの子どもがいて、友達になってみて、それから…みたいな。私にとっては不思議な存在です。 もう1つ、巷でママ友とのトラブルや悩みを非常~によく耳にするので、やはりそれって、上記の、子どもから始まる関係だからかなって思ってしまって…正直、億劫だからです。 もちろん、子どもが成長するにつれ、これから色々な場所でママさん達と出会うと思います。最低限の付き合いは、必要だと思うしするつもりです。(私の思う最低限というのは、場所で会ったら、その場で深入りせず話をする程度。電話やメール、グループでランチ?などは興味ありません…。)積極的に、ただママ友が欲しい!という目的で、行動しようとは思ってないんです。 ですが、やはり子どもを連れて歩いていると、よく話しかけられます。「今何ヵ月ですか~?」から始まり、子どもの話題から。少しおしゃべりします。それはいいんですが、私はその程度で満足です。…が、たいてい「じゃぁ、連絡先教えて下さい!今度家に来て下さい!どこそこに一緒に行きませんか?」と言われ、とっても困ってしまうのです。でも、目の前で嫌ですとも言えず…。近所の人だし、正直どこかで会うと気まずいです。 同じようなママ友観(?)の方いますか?こんな時、どんな対応していますか?良かったら、教えていただきたいです。

  • 恋について

    最近、好きな人の態度が前に比べて変わったと思います。 前までは話しかけてこなかったりいやな顔をしたりしていたいんですが、今は好きな人から話しかけてきたり、笑顔になったりました。 7月くらいからですが、私が好きな人のことを好きなのが噂で広まってしまってもう本人も知っています。 ひやかされて私の苗字と好きな人の下の名前をくっつけて呼んでいたり、好きな人の苗字と私の下の名前をくっつけて呼んだり、まわりのひとたちがします。 相手は、私の苗字と合わせてよばれでもべつにいやではないみたいです。 あとは好きな人が友達にわたしのはなしばかりするみたいです。 でも最近、メールの返信が来なくなったりします・・・ 嫌われてしまったのでしょうか??

  • ママ友を作るって・・・

    2歳の子供がいるものです。 最近、同じ市内からですが今の住宅地に引っ越して来ました。 近所に同じ年頃のお子さんもいるようですが、あまり外で見かけません。 そのような事もあり今までサークルだの催しなどにも出掛けていなかったのですが、最近になって出掛けるようになりました。 しかし、いざ行ってみると前からの友達というような人たちや、ご近所の人たちといった集団がほとんどで、私もあまり積極性がある方でもなく馴染めていない感じです。 無理にママ友を作りたいという訳ではありませんが、正直、サークルなどの決まった会でお話をする人がいないというのはちょっと・・・という気もします。せっかく参加しているのもありますし。 勿論、前からの友達で子供と似たような年頃のママ友はいるんですがすごく近所という訳でもないので、新しいママ友(ご近所なり、子供と近い年頃の)を作るのはどうすればいいのかな?と思ってしまいます。 幼稚園に子供が通えばもっと知り合いのママさんも多くなるのかな?とも思いますが、他の方はサークルなどに参加してすぐにママ友が出来たりするのでしょうか? もしかして、私が遠慮しすぎなのか消極的すぎ?なんて思ったりして・・・ 皆さんのご意見聞かせて下さい。