• ベストアンサー

スーパーデビュープロジェクトのオーディションですが、本当に信用がおける

スーパーデビュープロジェクトのオーディションですが、本当に信用がおけるんでしょうか?。 疑問1・当日に身分証明書がいる。 同2・開始時刻の30分前に集合。 同3・ライブカフェレストランが会場。 同4・事務局に電話しても誰もいない。 同5・映画の制作元がハッキリしない。 同6・スタンドアップの所属タレントの履歴がいい加減だ。 同7・オーディションの内容がハッキリしない。 でも、これでもし普通の映画オーディションなら行き損って事になります。一体どうしたらいいんでしょうか?。行くか、行かざるべきか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

それがどんなものかは知りませんが、疑問をそのまま事務局に投げかけてはどうですか? 事務局に連絡がつかない(何度電話しても誰もいない)ならしかたないですが。 そうであって自分に不信感を持つならいかないほうがいいでしょう。

VHS-KATURA
質問者

お礼

そりゃあ、そうなんですが。まだ最終的な決断を下せないでいます。とにかく、礼を言います。有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達が受けたオーディション(長文です)

    友達が受けたオーディション(長文です) 先日、友達が とあるアカデミーのオーディションを受けました。 オーディションを受けるまでの経緯は次のとおりです。 PCでアカデミーのオーディションを受験。 次の日、メールで1次審査合格通知が来た。 1次審査から2週間後に2次オーディション。 ↓ オーディション当日、会場は6畳一間のマンションの一室。 (そこでレッスン生は、レッスンを受けてるらしい) その一室に入ると、面接官3人(以後おばさん、男1、男2と明記)がいた。 ↓        自己PR→歌の審査→簡単なセリフで演技審査→質疑応答(全審査時間約10分) ↓ 審議中、審査員3人は仕切り越しに1分ほど話していて、 その場で審査結果が知らされ、友達は合格しました! しかも、その1分の間に聞こえるように「いいね~」とか、 「いけるかも」と言ってたとか(笑) その後が、問題なのです。 おばさんが、友達に合格と言った後に、レッスン費無料・ 映画出演枠を保障すると言ってきました。 それには、条件があると おばさんは言いました。 映画出演は約束するが、出演にあたって出演した映画のDVDを買い取って、 売りさばくというものです(1枚4500円) 50枚で重要な役、100枚~準主役級に出させるとか何とか・・・ おばさんと、男1が友達に、 「あなたは基礎がでてるから、すぐ監督に使ってもらえる」 「顔がきれいだから、映像的に映える」 などなど、持ち上げてきました。 友達は、今まで小さいながらも舞台やTVに出演してきました。 ブランクがあったので、このオーディションに受けたそうですが、 さすがに胡散臭いと感じたようです。 以上のことを1時間近く説明されて、さすがにウンザリだったそうです。 そもそも、聞いたことないアカデミーだし、 そこから有名な人輩出しているわけでもありません。 審査・ウンザリする説明が終わり、帰りには男2がおばさんの指示で、 友達を駅まで送って行かせ、その道すがら、 おばさんが経営するかばん屋まで紹介されたとか。 もう、断る気満々と言ってました。 必ず芸能界デビューできるなんて、おかしすぎませんか? 芸能事情、オーディションに詳しい方、どう思いますか?

  • 5/11の東京競馬場について

    5/11(日)に東京競馬場に初デビューしたいと思っています そこでいくつか教えていただきたいのですが (1)当日会場内でテレビなどのモニターなどでもかまわないので、雨があたらず、1日座って鑑賞できるような所はありますでしょうか?(レストランやカフェでも可) (2)G1のある日は込み合うとの記載も見かけましたが、5/11日のG1も込み合う有名なレースでしょうか よろしくお願いします

  • 韓国の俳優さんの公式採用とは?

    質問の通りなのですが、たとえばイ・ビョンホンは KBS14期公採タレント、ユンソナも同じくKBS公採用 タレントetcなど、韓国の俳優さんを見ると大体 皆さんテレビ局の公採タレントのようです。 (他にもSBS公採タレント、MBC公採タレントなど) 韓国でタレントになるのはこのテレビ局の公式採用 というものしかないのですか?日本だとプロダクション や映画、舞台などのオーディションでデビューしたり もともとプロダクションや劇団に所属していたりと いうタレントさんが多いと思うのですが。 さらに、冬のソナタはKBSが製作ですが、たとえば チェジウは最初MBC採用のようですが、他のテレビ局 のドラマに出たりということもあるようなので、 公式採用=社員ということではないのでしょうか? 詳しい方、聞きかじったことがある方、教えていただけたら うれしいです。よろしくお願いします。

  • とんねるずの石橋貴明さんについて

    とんねるずの石橋貴明さんについて 昨日放送されたフジテレビお昼の番組「ごきげんよう」を見ていたら 石橋さんの娘さんの“穂のか”さんが出演されていました。 で、さいころトークで「きっかけは○○」という事で 女優デビューのきっかけを話されていたのですが 元々は歌手になりたかったらしくその事を父に(石橋さん)に相談したら 駄目だと頭ごなしに怒鳴られ その後、女優になりたいと思った際には父には相談せず 石橋貴明の娘だという事も隠してオーディションを受け、見事合格し映画を撮影したそうです。 でも言わなくてはと思い、映画を全て撮り終わってからお父さんに言ったそうです。 それも、食事の場を設けたのですが、レストランだったので、そこでもし言って怒られたら レストランなので恥ずかしいと思い 家まで送ってもらって、車を降りて、家のドアノブに手をかけた時に 「映画に主演するから」と言ってばたんとドアを閉めてしまったそうです。 その話を聞き終えて司会の小堺さんが 「そうだよね、レストランで好きなもの、嫌いなものどれですか?とか聞かれても困るもんね」 といわれていました。 それを聞いて、穂のかさんは「確かに」と言われていましたが、 すぐ後に小堺さんは「ちょっと今分かりづらいものを…」と言われておりました。 ちなみに、「好きなもの、嫌いなものどれですか?」の部分はものまね口調でした。 ただ、私は意味が分かりませんでした。 好きなもの、嫌いなものどれですか?というのは石橋さんの持ちネタか何かですか? レストランでそういう事を聞かれたら困るというのも意味が少し… 分かる方、教えてください。

  • デビューが確約されたオーディションを探しています。

    私はモデルを目指していて、親もそのことを知っています。 普通に一から事務所に入ってレッスンをするのは、 お金も時間もかかるからダメだと言われました。 ただ、この前、デビューが確約されたオーディションなら良いと言われました。 デビューが確約されていて、 モデル・ダンス・タレント・俳優 いずれかの部門があるか、ジャンルは問わないものの中で、 現在も募集中のオーディションを知っている方、教えてくださると嬉しいです。 中学2年生13歳女子 です。

  • 本当の私デビュー 

    コンタクトのcmで「本当の私デビュー」といってた女の子がいたような気がするんですが、あれって誰なんでしょう?

    • ベストアンサー
    • CM
  • 大阪天神祭を楽しむためのプラン!!困ってます。ご協力お願いします。

    初めまして。よろしくお願いします。 今月の25日に天神祭に行く予定です。メンバーは男3、女3です。当初は25日に合コンの予定だったのですが、祭りがあるということで、合コンメンバーで天神祭に行くことになりました。もともと僕は幹事ではないのですが、大阪出身者が僕だけなので、幹事を任されました…。 僕は天神祭に行くのは4年ぶりだし、6人という大人数、初対面のメンバーもいる、ということでなかなかプランが立てれません。しかも今仕事の都合で中部地方におりまして、パソコンもありません。携帯で情報を集めていますが、限界があり、夕方からネットカフェに行きます。 ネットカフェに行く前に情報が欲しいと思い投稿させて頂きました。 僕が考えたプラン 『当日17時に大阪駅集合→軽く自己紹介して、桜ノ宮駅に移動→夜店をうろうろしながら花火を見て解散』です。 友人は初対面のメンバーがいるので、大阪のカフェとかレストランで軽く食事をしてから祭りに行きたいと行っています。しかし25日はどの店も混んでるし、しかも6人だし、時間も中途半端なので、なかなか店が思いつきません。 ちなみに祭り会場へは桜ノ宮駅か大阪天満宮駅から行こうと思ってます。まだどちらか決まってません。 とにかく全然考えがまとまらず困ってます。相手の女の子達はすごい花火を楽しみにしてるみたいだし 何か良いプランないですか?あと会場に行くとしたら、桜ノ宮駅か大阪天満宮どちらが良いでしょうか? ご協力お願いします。

  • ここの事務所、どう思いますか?

    http://www.standup-pro.co.jp/top.shtml のスタンドアップというところがありまして、エキストラ募集とかその他オーディションをやっているそうです。 でもレッスン料や所属タレントなどの記載がなかったので、いきなり行くのは危険かなと思ってHPから資料請求をしました。 そしたら、しつこいくらいに頻繁に電話がかかってくるようになって、しばらく放置していたら ある日留守電に「第一次審査に合格しましたので、一度ご連絡を頂きたいと思います」みたいなメッセージが入ってました。 「資料請求をしただけなのに、どういうことですか」とメールしたら「今、東海地区限定のオーディションを行っていて、一度オーディションに来て頂いて、その時パンフレットなどをお渡しし、質問も受け付けています。」とのことでした。 普通は資料くらい送ってくれますよね? こういうところはやはり止めたほうがいいでしょうか? 映画のキャスト募集も、日記を見たら5月くらいからやってるみたいだし(いつ締め切り!?)、『○○プロダクションと業務提携をすることになりました』って書いてあるけど、相手方のHPなどには一切書いてないし、出来て一年もたってないのにそんなに有名な人が顧問になってくれるのかも疑問だし… トップページの右側に日記があるんですけど、7月22日のところに「豊田の台田中学校の先生から依頼が…」とあるんですが、私の調べ方が悪いのかもしれないですが、豊田市に台田中学というところがなかったのです。 なので余計に、適当なこと言ってる怪しいところなんじゃないかと思ってしまって… 調べれば調べるほど矛盾というか疑問がでてきて、かえってなんだかおもしろくなってきてしまいました… 「そういう事務所はどこも一緒」とかではなく、どこらへんがどう怪しいとか、この会社のエピソードなどありましたら感想をお聞かせください。

  • インディーズでのデビュー、オーディションとライブについて

    少しおばばですが、シンガーソングライターを目指しています。 とりあえずインディーズでCDが出せたらいいなと思うのですけれども、 私はソロでバンドではないので… それでもライブをしたほうが有利なのでしょうか? オーディションの条件に「ライブ活動をしていること」ていうのがちらほら。 でも実際問題として楽器弾きながら歌えないし、 ちょっと代わった歌を歌っているので、ライブ向きじゃないと思うんですけど… 舞台にたって一人で歌うのは平気ですけど… オーディションにおいてライプ活動はどのくらい重視されるのですか? それとインディーズの会社あまりデモテープオーディションについて 触れていないのですが、勝手に出していいものなのでしょうか?

  • 去年テレビ(地上波)で放送した映画探してます。

    去年上半期にテレビで深夜放送された映画(英語でアメリカもしくはカナダ)のタイトルを思い出せずにいます。わかる方よろしくお願いします。(おそらくテレ朝だと思うのですがもしかしたらテレ東だったかもしれません。) 20代後半から30代前半くらいの白人女性が主人公、周りに人家が無いところでカフェを経営しながら(客はあまり来ない)、そこからちょっと離れたところでモーテルもやっている。 地元の警官と不倫していた過去があり今もその妻から嫌がらせを受けている。 ある日怪我をした流れ者がカフェにきたのでモーテルで保護したが、その仲間の3人組(後で主人公の経営するモーテルに泊まったと思います)があらわれ騒動に巻き込まれていく。怪我をした流れ者とその仲間達は女主人公と同世代で、何か犯罪を犯し逃亡中に仲間割れしたんだったと思います。 元不倫相手の警官の妻がカフェに謝りに来たり(小さい女の子を連れていたと思います)、警官が殺されたりして。終わりのほうでは流れ者と主人公がカフェのトイレに立てこもり女主人公だけ逃げ出して街道沿いのガソリンスタンドに逃げ込んだり、最後はガソリンスタンドを爆破したり(主人公は助かる)という内容だったと思います。 サスペンスで、全体的に画面のトーンが白っぽく明るかったと思います。 (聞いたことのあるタイトルだったので、そこそこ名前の通った映画(ハリウッド超大作といった類ではない)だと思います。 主人公を演じた女優はキレイ系で金髪か明るめの茶髪だったような気がします。見たことあるなって思ったような記憶があるので、ある程度キャリアのある女優だと思います。 長文になりましたが、これだけ覚えているのに自分で探しても見つからず、気になってしょうがないのでよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 赤面症の悩みは深刻です。顔が赤くなる原因や対策について詳しく解説します。
  • 赤面症で日常生活に困っている方は多いです。顔が赤くなる原因を知り、有効な対策を取りましょう。
  • 赤面症は個人差がありますが、治せる場合もあります。同じ悩みを持つ人たちと情報交換をしましょう。
回答を見る

専門家に質問してみよう