• ベストアンサー

シロアリ被害にあった方、教えて下さい!

シロアリ被害にあった方、教えて下さい! 築6年の木造住宅です。先月、1階の南向きの東側にある和室の窓枠付近に羽ありを見つけ、床下を点検した所、被害にあっている事がわかりました。 すぐハウスメーカーに連絡し、対応してもらっているのですが調べてみると、南に面している部分の床下と東側の窓枠から床下までほとんど被害にあっていました。 たたみ、床、外壁とすべて外して工事しています。 築6年でこれほど被害にあうのでしょうか? 欠陥住宅なんでしょうか? 5年の保証期間は過ぎているので、修繕する費用が心配です。 ハウスメーカーの見積額は80万と言うことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

HMで、5年保証だと、5年目に無料点検が有るはずだと思うんですが、どうですか? で、点検後に保証期間延長の保険みたいなものの勧誘があるんですが・・

bbbb4club
質問者

補足

5年目の無料点検、保証期間の延長の話しもありませんでした。 もう一度HMに問い合わせた方がいいですね。 修繕工事が始まってしまっているので難しいでしょうか。

その他の回答 (4)

  • jg0nww
  • ベストアンサー率24% (67/269)
回答No.5

現場・建物の建っている環境を見ないと詳しく判りませんが・・・・・ 現在のシロアリ駆除剤(薬品)は、シックハウス症候群が叫ばれる頃から毒性が弱く5年位で効果の無くなる物もあります。↓昔の薬剤は、住んでる人が具合が悪くなる程強い物を使用していました。 それでも、被害に遭う時は遭うのです。 ですから、シロアリに食害され難い栗・檜・ヒバ材を土台・束・大引・柱に昔の家は使ったのです。 シロアリ防除には日本シロアリ対策協会で認定された薬剤を使用することになっていますが、その薬剤成分の有効期限は、5年間とされています。 保障期間が5年間ということは、防除効果もそのくらいの期間で薄れてきます。このためシロアリの食害から住宅を守るためには定期的に薬剤を散布せざるを得ないのが現状なのです。 定期的に薬剤を散布するということは、経済的にも費用が必要となりますし、新築時は、入居前のだれもいないときにする散布なので、気にならないかもしれませんが、5年後の散布は、生活されている状況での施工になり、健康を脅かすだけでなく、将来的に考えると、周辺地域だけでなく世界の環境破壊につながりかねません。

参考URL:
http://www.hakutaikyo.or.jp/
bbbb4club
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 防蟻は大切だと思いますが、心配なのか生活への影響です。 今回は今いるシロアリの駆除と基礎に打ち込む防除ということですが、もう一度確認してみます。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.4

補足 5年間何もなくて 6年目に早々喰い始めた蟻は HMの社員ではないかと思える位だ 当初の防蟻(謀議)処置に問題あり だと思いますね 同じ轍踏まない為には 第三者の見分が必要ですよ

bbbb4club
質問者

お礼

ありがとうございます。 第三者とは、シロアリ業者などでしょうか? 間に合うなら見てもらいます!

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

新築時に防蟻処置していないのですか? 周辺(家屋&有機物)に誘引する物があるのでは? 材木が蟻に弱い(輸入材)性質なのでは? 単なる虫食い直しでは近い将来に被害が生じます HMは二次三次の工事受注になるのでしょう 根本的な処理&処置が必要です、対HM含めて

bbbb4club
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 新築時に防蟻処置はしていました。 5年保証だったので今回の修繕費は保証対象にはならないそうです。 防蟻処置は5年間きくそうなので、6年目でこんなに被害が大きくなっているのが疑問です。 防蟻処置をしてあって築6年でシロアリ被害にあうのでしょうか

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

防虫処理していない欠陥住宅、あるいは湿度が高いとか、水がもれているとか、誰かがシロアリを置いていったとか。

関連するQ&A

  • 白蟻について

    半年前に中古住宅を購入したんですが、昨日突然羽蟻が出ました。これって不動産屋に言っても保証はしてもらえるんでしょうか?その羽蟻は外壁から出てきたんですが 床下を見ても白蟻がいそうにもありません。白蟻の生態についても教えてください。おねがいします。

  • シロアリ被害について

    初めて質問させて頂きます。 このたび築30年の中古住宅を購入する事となったのですが 手続きも終わりリフォームの為に住宅の天井や床、壁を解体したところ 天井のハリと浴室の柱、居間の柱がシロアリの被害にあいスポンジ状態になっておりました 天井のハリに関してはも一本に繫がってない状態でした壁でかろうじて建ってるという状態でした 契約書の物件状況確認書では ■雨漏りはありにチェックがありました→修理して引渡し ■シロアリは現在までシロアリの被害を発見していません。っとなっており 私たちもリフォーム業者さんと物件を見に行った際に天井も上がって見たいけど 入るところがなく床下のみ確認し綺麗だったことと 不動産屋がシロアリ業者に依頼もして確認し シロアリ被害無しとの事でしたので 契約の時に古い住宅なので瑕疵担保保障を負わないと契約しております 古い住宅なのでリフォームにはかなりお金をかけるつもりではいましたが シロアリは予想外で重要な柱をいくつかやられているので予想以上に金額がかかりそうなのです 瑕疵担保保障を負わないと契約しておりますが こちらもシロアリ被害なしと報告を受けての契約ですし 住宅として住める事が条件での契約となったますので大掛かりな修理をしないと住めないというと 契約条件が違うかと… このような状態で売主さ様に歩み寄って頂き修理費を少し負担して頂く事は可能でしょうか? もし負担を御願いしても良いようなら何パーセントぐらいを御願いすれば妥当なのでしょう 瑕疵担保保障を負わないと契約している以上売主さんにシロアリ被害の報告もするべきではないのでしょうか? ちなみに売主様は毎年業者によりシロアリ点検を行っていたが 一度もシロアリ被害を発見出来てないとの事(←不動産屋さんから聞きました) 少し分かりにくい部分もあるかと思いますが詳しい方がいらっしゃればお力をお貸し下さいませ。

  • 中古住宅のシロアリ被害

    昨年11月末に築30年の店舗付き住宅を購入しました。 まだ半年もたって無いのに今日 一階の店舗部分のトイレ(洗面所)からシロアリが発生してました。 いくら古くても 買ってまだ半年も経たないうちのシロアリ被害は 前々からあったとしか思えません。 不動産屋、売主に駆除費用 及び 修繕依頼はできますか?

  • シロアリ

    今日、お風呂場の入り口の木枠に羽アリがいるのを見つけ殺虫剤をかけたところ大量の羽アリが落ちてきました。 今は一先ず落ちつているのですが、またいつ出てくるのか心配です。 (ネットで調べたところヤマトシロアリではないかと思います) 不動産屋に見に来てもらったのですが、GWということもあり業者に頼むのは休み明けになる言われました。 (1)その間羽アリが外にできない対処方法などがありましたらおしえてください (2)また、今年1月から築40年くらいの鉄筋コンクリートマンション1階の借家に住んでいるのですが、トラブルが多く今回シロアリがでたことで本当に引っ越したい気持ちでいっぱいです。 この場合、シロアリの被害などによるかもしれませんが敷金礼金を戻してもらい引っ越すことは可能なのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 家屋の老朽化とシロアリ、キクイムシ被害。

    僕の母親の家屋ですが、築年数が約60年以上経っています。 家屋の床下、和室の畳の老朽化、床下と畳がシロアリ、キクイムシなどでかなり腐食して傷んでいます。 床もところどころ抜け落ちかけています。 窓のレールや敷居もシロアリ、キクイムシにやらてて腐食しています。 柱や床下の枠組みもシロアリ、キクイムシで腐食してブワブワしています。 リフォームの予算が無い為、自分で安い木材を購入して床下や畳の部屋のリフォームをする計画です。 できるだけコストを下げて材料費だけで済むようにしたいです。 床ですが、腐食した床の上にフローリングの新しい床材を張り付けてみようかと思います。 そして、床下の枠組みの補強とシロアリ駆除剤を噴射してみようかと考えています。 畳の和室の部屋は、腐食した畳を処分して、今度はフローリングの床に変更してみようかと考えています。 シロアリ駆除剤とキクイムシ駆除剤の販売しているところが有りましたら是非教えて下さい。

  • シロアリ?

    2階にシロアリらしきものがいました。 シロアリなのでしょうか?似てる他の虫っていますか? 見た目はインターネットのシロアリの画像にでてくる羽アリみたいなので羽がないやつに似てます。 見つけたのがシロアリだったとして直ちに被害を受けているんでしょうか? どこかから飛んできてたまたま家に入ってきた一匹てことはないでしょうか? 一応、業者に調べてもらおうとは思うんですがシロアリ被害にあってるとは信じたくないんです・・・ ちなみに、家屋の環境は、築10年の木造2階建て・コンクリートのベタ基礎で、分譲地なのですがその分譲地の建築条件の標準なので分譲すべてがベタ基礎のはずです。 それから、近畿シロアリというところのスーパーパイプシステムというシロアリ予防の方法で床下に薬剤散布してもらっています。これも建築条件の標準だったと思いますので全分譲家屋が薬剤散布してもらってるはずです。 ちなみに、この家に住んで10年ゴキブリを見たことがありません。 このスーパーパイプシステムの保証期間は5年で、他の家は知りませんがうちは5年目に再散布してもらい再度5年の保証があり、これから10年目の再散布してもらおうと考えていた矢先にシロアリらしきものをみつけたというしだいです。 完璧とまではいかないにしても予防手立てはしてると思いますので信じたくない・・・ 気休めでもかまいませんのでシロアリに詳しい方回答お願いします。

  • 白アリ被害・・・・。

    3階立ての家なんですが、2階の柱1本を白アリにボロボロにされてしまいました。3階のベランダが傾き部屋の扉の開け閉めがしにくく、2階は、柱の間から少し外が見えている状態でとても怖いです。いちよ一戸建てなのですが、隣との隙間があまりないということで、ゴミが入らないようにくっつけていたのですが、今回隣が解体工事をしたため切り離し2階柱のことが分かりました。以前隣に大きい木があったからか、その木が触れてた部分の痛みが半端じゃないです・・・。手で触れただけで柱がボロボロ崩れます。 1階は鉄筋コンクリート、2階3階が木造なのですが、1階も被害が出ているのでしょうか?今見積もりを頼んでいるのですが、床下に入るところがなくまだ床下は見てもらっていません。1階の洗面所と3階では5年以上前に羽アリを発見しています。その時駆除をしていないで、もう大変なことになっていると思います。  柱の点検はどのようにしてするのですか?  家は補修工事で大丈夫でしょうか? 小さなことでもいいので教えて下さい。よろしくお願いします。

  • シロアリ被害

    私の家は築47年以上です。(私の家は実家です。私は亡父から受け継ぐ=相続) この家はかなり古くて家全体がシロアリ被害が多い。さらに柱、床、壁などボロボロになり、家が少し傾けていた。又は雨漏りもひどい。 この家にリフォームするか建て替えするかと迷っています。シロアリ被害大の家にリフォームするのは無理ですか? 建て替えするお金がありません! どう方法に教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 外断熱・基礎断熱の住宅でシロアリが発生しました。

    外断熱・基礎断熱で4年程前に新築しましたが、 このGW前にシロアリが発生しました。 すぐにハウスメーカーを呼び見てもらいましたが、 基礎断熱のポリスチレンフォームとコンクリートの間に蟻道が見つかりました。構造体はヒバ材なのですが、そこにも一部蟻道があるようです。 被害にあったのは今のところ和室の合板の部分ですが、他にもあるか今後調査することにしています。 そこで、質問なのですが私の様に基礎断熱で新築され、シロアリ被害を受けた方で基礎断熱をやめた方は いらっしゃいますでしょうか? その場合どのようにされたか教えていただけると幸いです。ハウスメーカーもこういったシロアリ被害の経験がなく、とまどっている様子です。 また、基礎断熱に戻すとなると同じように被害にあう 確立が高いと思います。 ただ、通常の通気穴のある基礎にした場合、今まで ポリスチレンフォームが張ってあった外側の部分は コンクリートで埋めればよいのかどうか・・ どうにも素人の私にはわかりません。 基礎断熱でシロアリ被害があることは承知していましたが、床下換気、床下に除湿機の設置など万全をつくしていたつもりです。こんなことになってホントにショックです。まだ、ローンが30年も残っているのに・・ どなたか、よいアドバイスお待ちしております。

  • 中古住宅購入におけるシロアリ被害の瑕疵責任担保について教えたください(長文です)

    築40年の木造二階建で住宅および土地を昨年10月に購入しました。 引き渡し前に不動産会社はシロアリの防除を施し、室内のリフォームをして引渡しになりました。その時、「シロアリがいたから駆除したんですか?」と聞いたら、「中古物件売買時には防除工事が義務付けされているのでしただけで、シロアリはいません」という回答でした。 今年5月、室内にシロアリが発生しました。 保障期間内だったので駆除してもらいましたが、二週間ぐらいで違う所からシロアリが発生しました。(その後、3回出ました) 和室の床柱は何箇所も穴が空き、敷居に一部はボロボロで指で押したらつぶれてしまう状態になってしまいました。家族一同、呆然の状態です。 業者も信用出来なくなり、自分で床下を見てみると、柱の一部がシロアリに食われ1/3程スカスカになっていました。また土台の柱等、各部に古い蟻道が見られました。 担当者に瑕疵担保責任について確認しましたら「住宅に重大な欠陥があった場合に適用させる」と言われ、今回のようなケースは重大な欠陥では無いようなことを言われました。 私どもからすれば十分瑕疵担保責任が発生すると思うのですが、解釈的にはどうなのでしょうか。 また、不動産会社には瑕疵担保責任においてどんなことが要求出来るのでしょうか。 教えてください。 素人考えですが 1)損害賠償として購入金額の何%か金額を返還してもらう。 2)外部の第三者に床下を確認してもらう。(不動産会社は自分のところの大工さんに見てもらうと言っていました) 3)シロアリ被害の場所の完全な修復 (補修ではなく床柱等を新しく交換を要求する。) 4)シロアリの保障期間の延長、及び何年後かに再度、防除工事を約束 5)担保責任期間の延長 等を要求するつもりです。 長文で支離滅裂な文章で申し訳ございませんがよろしくお願い致します