田舎で高齢出産、肩身が狭い

このQ&Aのポイント
  • 田舎で高齢出産、肩身が狭い状況に苦しんでいます。
  • 知り合いがいない田舎での子育てがつまらなく感じます。
  • 田舎での生活を楽しむ方法や脱却する方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

田舎で高齢出産、肩身が狭い

田舎で高齢出産、肩身が狭い はじめまして。6ヶ月の息子を持つ36歳の母です。 去年、旦那の転勤で今の場所に引っ越してきました。 知り合いが1人もおらず、しかも田舎です。 覚悟はしていましたが、予防接種や健診に行く度に若いママばかり、たまに私と同年代らしきママがいても上に大きい子がいる、というパターンに遭遇し、その度に落ち込んでしまいます。 別に変な目で見られたとか何か言われたという訳ではないのですが、この状況にすごく肩身の狭い思いをします。 正直、そういう場所に行くのが非常に苦痛で苦痛で仕方ないです。 自分が高齢出産だと見られたくないので極力外見に気を遣うのですが、それでも堂々としてられない自分が嫌になります。 それでもずっと家にいるのもよくないと思うので、天気のいい日は散歩をしますが、子育て支援センターの様な場所には行く気にはなれません。 それなら働く方がマシだと思うくらいですが、田舎の為仕事もないです。 そんな状況なので毎日がつまらなく、実家に帰りたいと思ってしまうくらいです。(実家の方が都会ですが、遠いためなかなか帰れません) まとまりのない文になりましたが、この状況から脱却する方法がありましたら何かアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emuco
  • ベストアンサー率28% (115/397)
回答No.4

今年40歳、5ヶ月の子供がいます。初めての子供です。 質問者さんなんてまだ若いじゃん、っておもいますけど。 実家のあるところなら、高齢出産でも肩身が狭くないの? 本当にそう? ただ田舎で知り合いもいないからつまらないけど、 それを高齢出産だから他の若いお母さん達と話が合うはずも無いって自分で決め付けて遠ざけてるだけじゃないの? 私も先日から役場の親子ひろばみたいな赤ちゃん連れたお母さんが集まるところに行くようになりましたが、多分、私が最高齢だと思いますけど、上も下も無いですよ、年下のお母さんにだって、自分が年上だなんて接し方しないで、赤ちゃんを育ててる一人の母親として、いろんな情報交換をして参考にしてるし、息抜きもしてます。 質問者さんも自分を縛り付けている変な意識を取っ払って、飛び込んでみたらどうですか? 誰も年齢のことなんて気にしてませんよ。 自意識過剰なだけですよ。 まあ、子育て支援センターみたいなところには行きたくなければ行かなくてもいいと思いますけど、 変なこだわりは捨てたほうがラクですよ。 絶対、変なこだわりですから、「高齢出産で肩身が狭い」なんて。

m_n_h2010
質問者

お礼

確かに変なこだわりですね。 ずっと家にこもりっきりな事が多いので、つい変な考えになってしまったようです。 回答者様の仰るように、変なこだわりを捨てて頑張ってみようと思います、 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#164039
noname#164039
回答No.3

高齢出産だとどうして肩身がせまいのですか? あなた自身が高齢出産がみっともない、って思っているんじゃないですか? 子どもにとって、お母さんは一番素敵で大好きな存在なのに、一緒に出かけていつもいつも落ち込まれてたんじゃ、お子さんがかわいそうです。この先、自分のせいでお母さんは嫌な思いをしてるって思うようになりませんか? 読んでいて、自分が周りからどう見られるかばかり気にされている感じがします。健診は何のために行くのですか?予防接種は何のため?お子さんがすくすくと元気に育つためですよね? 若くてかわいいお母さんをみんなに見せびらかしにいくわけじゃないですよね。 一度、お子さんの気持ちになってみてあげてください。 それでも我慢が出来ないのだったら、旦那さんに相談して、実家にしばらく戻るのも一つの手だと思いますよ。そんな精神状態で育てられるお子さんがかわいそうです。

m_n_h2010
質問者

お礼

おっしゃる通りだと思います。 検診や予防接種は子供の健康を守る為に行くもの、というのはもちろんわかってます。 それなのに、自分がどう見られるか、という事ばかり気になってしまって… 子供の気持ちになってもう一度考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

noname#119957
noname#119957
回答No.2

そんなことでストレス感じていると、長生きできませんよ。 あなたのお子さんが一番望まないことだと思います。 このブログみてください。 http://ueharamiyu.fc.yahoo.co.jp/6/192/?a=201004

m_n_h2010
質問者

お礼

ブログ見ました。 あまり長生きしたいと思っていませんでしたが、私があまり早く死ぬと彼女のように子供に悲しい思いをさせてしまうんですね。 もっと子供の事を考えたいと思います。

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

周りを気にしすぎです。近所の案山子とでも思うようにすれば。

m_n_h2010
質問者

お礼

そう思えれば一番いいんですけどね。 昔から自意識過剰な部分があるので、まずそこから何とかしなきゃですね。

関連するQ&A

  • 高齢出産の悩み

    高齢出産の悩み 前回下記内容で質問した者です。 http://okwave.jp/qa/q5984840.html 健診や病院、児童館、子育て支援センター等、小さい子を連れたママが沢山いる場所に行く場合なんですが、私の住んでいる所は地域柄、若いママが多いです。 前回の質問で、そういう場所に行くのが苦痛と書きましたが、このままではいけないと思っています。 元々自意識過剰な部分があるので、それを克服しようと今頑張っている所ですがなかなかうまくいきません。 似たような経験をされた方がいましたら、どのように克服したかを教えていただければ、と思います。 どんな小さな事でも構いませんので、回答お願いします。

  • 40歳で高齢出産、クタクタです。

    40歳でやっと恵まれたのですが、毎日赤ちゃんに振り回されてクタクタになっています。 考え方もネガティブで、周りの高齢出産の女性のポジティブさに羨ましい気持ちで一杯です。 子供はもうすぐ6ヶ月でそろそろ離乳食です。 でもおっぱいが大好きで、0時に授乳してから3時まで寝ますが、それからは1時間ごとに添い寝で授乳しています。明け方になるとくたびれます。 高齢出産の女性の方はどんな感じで育児をされていますか? なにかアドバイスが本当に欲しいです。よろしくお願いします。 毎朝、顔中じんましんです。たぶん疲労からです。 実家は遠いのですが思い切って帰省しリフレッシュしました。 が、また疲労感がたまってきてしまいました。なんとか自分で解決したいのですが・・ また、暑くて外出は散歩のみで赤ちゃんと一対一の毎日です。 疲れすぎてママ友を作りたいとも思えない状態です。 コミュニティも疲れて行きたいと思っていません・・ 今、PCでこうやって質問していますが、普段はPCはほとんど見ません 赤ちゃんに悪くてPCが見ないようにしています。

  • 田舎住まいのマイノリティーです。

    私は俗に言うビアンなのですが、田舎ゆえか周囲の考えも硬く理解者もいないので、ずっと肩身の狭い思いをしています。 都会に住んだ方がオープンに生きてゆける環境があるでしょうか。 それともあまり住む場所は関係ないでしょうか。 周りに自分のような人間が全くいないので色々と迷う事が多いです。 同じようなセクシャルマイノリティの方の意見をきけたらありがたいです。お願いします。

  • 出産、都会の個人病院か田舎の総合病院か

    現在妊娠を希望している者です。 少々気が早いのですが、もし妊娠した場合の病院選びについてお伺いします。 現在、私たち夫婦は仕事の都合で別々に暮らしており、週末私が車で2時間30分かけて夫が住む家に帰っています。 お互い仕事がある平日は、夫は都会で一人暮らし、私は田舎で実家暮らしという生活なのですが、もし妊娠した場合、週末に帰る都会の家に近い個人病院、あるいは平日暮らしている実家に近い公立総合病院のどちらに行くべきか悩んでいます。 私が思いつくそれぞれのメリット、デメリットは次のようなことでしょうか。 都会の個人病院 ・仕事が休みの土曜日でも診察が受けられる ・先生が複数いる ・食事がおいしい ・エステなどのサービスが受けられる ・平日もしものことがあったときに行けない 田舎の公立総合病院 ・診察は月曜日から金曜日までで、診察を受けるためには仕事を休む必要がある ・先生は一人しかいない ・食事はあまりおいしくない ・エステなどのサービスはない ・実家や勤務先から近いので、平日のもしもの時に対応できる ・実質里帰り出産。臨月の時に母親に近くにいてもらえる。 (都会の個人病院で産む場合も、出産間近になったら母親に来てもらうことはできますが・・・) 私が考えるメリットとしては都会の個人病院の方が数的には多いような気がしますが、やはり平日の緊急時の対応のことを考えると田舎の公立総合病院の方がいいのかなぁとも思います。 友人に聞いてみたところ、 「田舎の病院は設備が整っていなかったり、いざというときにNICUがあるような大きな病院までは遠いから、都会の病院の方がいい」 と言っていました。 実際、先日私が考えている田舎の公立総合病院から新生児がドクターヘリで都会の大きな病院に運ばれたケースがありました。 病院選びは人それぞれ重要なポイントが違うと思いますが、みなさんは何を重要視されましたか? あと、よく「里帰り出産」というのは聞きますが、その逆バージョン(診察は実家の近くの公立総合病院で、出産は都会の個人病院で)とかもアリなのでしょうか? 本当に気が早い質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 田舎の親の面倒をみたいが家が古くて住めない

    高齢の親が田舎に一人でいます。 実家に帰って、親のことや古い家の解体、墓のことなどをやらなければならないのですが、実家が古くなりすぎて住むことができません。 もう傾き始めているくらいなので、解体も考えています。 隙間風でエアコンが効かないとか、ドアが最後までしまらない、ソファーがないので座れない、ゴキブリ、ダニ、野良猫の侵入など都会の生活に慣れたものにはちょっと辛いです。 近くの宿に泊まろうかとも思いますが、一度帰ったら数週間はいたいので、お金が続きません。 このような状況の時、みなさんはどうしているのでしょうか? 兄弟の家に泊まるという手はありますが、現実にはお互い気を使って疲れるのでできません。

  • 田舎で転職

    転職活動中です。現在は派遣社員なので次は正社員にと思っています。 そこで転職先を探す場所で悩んでいるんですが、今住んでいる関西か、 田舎(四国)かで迷っています。 関西で探すメリットは・求人が多い・田舎より収入が良い・今はまだ田舎よりは 都会に住みたい ですが、一人暮らしなのでそこそこの収入のところを探さなくてはいけないです。 希望の職種は未経験なのであまり高収入は望めません。。 田舎のメリットは・実家があるので家賃は気にしないでいい・結婚、出産のときには 親元の方が安心 です。でも求人自体が少なく、正社員でなくアルバイトなどになる可能性もあります。 経験がないので、経験をつんでから戻るのもいいかなぁと思うのですが今20代後半 なので、戻るころには30代です。転職は若い方が有利といいますし、そう考えると 今帰る方がいいのかも。。。と、どっちがいいのかわからなくなっていまいます。 結局、決まったところにいくしかないのですが^^; いつかは帰るとして、帰るタイミングっていつが一番いいでしょうか??

  • 都会or田舎の公務員

    実家が田舎で進学のために都会へ来た大学生と仮定したら、皆さんなら都会と田舎のどちらで働きますか? 最近地元の先輩が質問内容と同じような状況になっていたというのを聞いて、自分はどういう選択を取るだろうかと他人のことなのに真剣に考えていました(笑) 中学や高校までの僕なら即答で都会!って答えてるだろうなとか思ったり………。 家賃以上に無駄なものはないとか思ってみたり。 車必須だから、田舎でも結局同じようなものかと思ってみたり(笑) 当然市民のために働きたいであったり、この街をより良くしていきたいという動機のようなものは双方同じようにあるものとします。

  • 子育てするなら田舎?都会?

    現在、都内に住んでおります 3歳と1歳の男の子の母です。 最近、そろそろマイホームを・・と考えております。 現在はマンション暮らしなのですが、2人の男の子がいると 音に気を使います。そしてもっとのびのび育てたく・・ 賃貸マンションからの引越しを考えております。 私の実家は北海道です。 田舎といっても札幌までは1時間程度でいける場所です。 家の購入となって 田舎へ住んだらどうだろう?という 選択肢が出てきました。 来年、長男は幼稚園です。それにあたって今、都内と北海道の 幼稚園なんかも含めて考えているのですが・・・。 仕事は田舎でもあります。(希望を出せば北海道へ行けることになっています) 私の実家もありますので住むところや知人もいます。 ですが。。子供の教育のことを考えると・・どうなんでしょう? 私のまわりの親子は幼稚園から習い事などして熱心です。 田舎で育った私は抵抗がありまだ何も始めていませんが・・ 田舎を出て15年・・子育てするなら便利な都会を離れて 田舎でもいいかな・・と考えるようになりましたが まだ迷っています。 もし 私の立場でしたら どちらを選びますか?? 変な質問ですいません。 旦那は都会でマイホームを買うなら同じ値段でその倍以上の 土地や家が買えそうな田舎がいいなーと言っています。 私の実家の両親とも旦那は仲良しです。 私は北国の冬なんかも考えるとこの便利な都内での生活に ちょっと未練があるので・・・ 質問させていただきました。

  • 田舎暮らしで心が荒む

    田舎暮らしで心が荒む 昨年の春から夫の転勤で今の場所に引っ越してきました。 今までは比較的都会で便利な所に住んでいた事もあり、今住んでいる田舎にどうしても馴染めません。 田舎が嫌な理由は、生活が不便・車がないと生活できない等ありふれた事ですが、そんな生活を1年以上も続けてるうちに、自分の心が荒んできたように思います。 最近、TVを見るといい内容のニュースは大抵都会の事で、私の住んでいる地域のニュースなんて「仕事がない」とか「買い物難民」とか「医師不足」とか悪い内容ばっかりなのを見ると、もうイライラして仕方ないです。 あまりのイライラにTVのリモコンを投げつけた事もあります。 あと、実家が割と都会な方なので地元の友達と話やメールをしてても「いいよね、都会の人は」とひねくれた気持ちになる事もあります。 夫は田舎大好き人間なので、この事を話しても取り合ってくれません。 知り合いもいなく、子供はまだ赤ちゃんだし私がペーパードライバーの為、ろくに外出もできません。 せめてこの荒んだ心を何とかしたいと思い質問しました。 都会から田舎へ引っ越して、私の様な嫌な思いをした方がいましたら、どうやって乗り切ったか教えて欲しいと思います。 よろしくお願いします。

  • 田舎と都会の違い

    私は東京で生まれて東京で育ちました。母方も父方も付き合いの有る親戚はすべて東京の人間でした。 2年前に結婚したのですが、旦那様は福岡県の田舎で育ちずっと親元にいました。 結婚してからは旦那様の実家に同居しています。 実家の母親に『都会の常識は田舎の非常識。田舎の常識は都会の非常識。っていうくらいだから覚悟しなさい!』といわれて来ましたが・・・・。 正直驚きの連続でした・・・。 なんというか、世間が狭い。話の内容も狭い。常識が一般的ではなく自分たちの中だけの常識がまかり通る。 でも、一番驚いたのが店員の対応でした。 とある店でクリスマスツリーを買った際に、『電飾が付くか確認させてください』というので、開封して確認してもらいました。すると・・・・。箱の中に戻せなくなったのです。そして蓋が開いたままツリーが飛び出している状態で、『すいません。しまえなくなってのでこのままでいいですか?』って・・・・・。 いいわけないだろ!!!子供へのプレゼントだぞ!って内心怒り心頭だったのですが。 一緒にいた旦那様が『あ、はい』って受け取ってしまいました。 後日行ったコンビニでは、レジで商品を袋に入れる際に袋が切れたのですが、普通は袋を換えると思いますが目の前でセロテープを貼って渡されました。 旦那に文句言ったら、『俺も店員だったらやるかも』って・・・・・。 もしかしたら田舎とか都会とか関係なくて人の質なのかもしれませんが、今後が不安でたまりません。 子供がいるのですが、ママ友はまだ一人もいません。うまくやっていけるのかとても不安です。 『東京だとこういう風にしたりします』ということを、経験から言っても変に気にする方だと『都会人ぶってむかつく』なんてことになり兼ねないのかなぁ・・・。と思うと人間関係でも色々と悩むのでしょうか・・・・・。 子供の教育でも、私の親戚や友人は大卒が当たり前ですが、田舎は大卒だと逆に就職がない気がしますし・・・・。 これから先不安なことばかりです・・・・。 都会と田舎の違いを経験されたことがある方がいらっしゃれば、具体的にどういうことか等教えていただければと思います。