生後1ヶ月の子猫を一人で育てる不安と注意点

このQ&Aのポイント
  • 私はバセドウ病を患っているため、家で子猫を一人で育てています。
  • 子猫のトイレの問題は解決していますが、体調が悪くなった際の心配や、他のペットとの関係にも悩んでいます。
  • 生後1ヶ月の子猫はまだ未熟であり、トイレのトレーニングや健康管理に気を配る必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

はじめまして、私は今生後1ヶ月の子猫を飼っています。

はじめまして、私は今生後1ヶ月の子猫を飼っています。 私はバセドウ病という病気を患っている為、学校は通信に通っている為、家にいます。 家族もサポートしてくれるのですが、家族が仕事でいない月~土は一人で子猫を育てています。 1ヶ月だし、一人だし、凄く不安で仕方がありません。トイレは覚えてくれたのでそれは良いのですが、体調が悪くベッドから出れない時などに「ミーミー」と鳴かれると可哀想で涙が出てきます。 生後1ヶ月の子猫にはずっと構った方が良いのでしょうか?? 見てない間に病気にならないか、怪我しないか、と不安で仕方がありません。 その他に犬も飼っているので、子猫を放し飼いに出来ません。 どうか、良いアドバイスをよろしくお願いします。 長文失礼しました

  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 自分も猫を飼っているので回答させて頂きます。    今飼っている猫が子猫だった時(現在1歳と9カ月)は、家に1匹でずっといました。  朝学校に行く前にトイレを換えて、餌と水を与えて家に出ていました。  学校から帰ったらすぐさま様子を見に行く…という生活をずっと続けていましたが、生きていました。    その後一日に大体22時間程寝るぐうたら猫になってしまいましたが。  家にいるときは近くにいるのが良いかと思います。  ストレスが溜まると良くないので、程々に。    自分の膝の上に乗せて寝かしたりするのも良いかもしれません。

bounyann
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 一日中ずっと見てなきゃいけないのかと、思ってたので少し安心しました。 見れない時はゲージ??囲い??の中に入れておいても良いのでしょうか??; 両方のストレスにならない様に気を付けて頑張ってみます(;>_<)

関連するQ&A

  • 子猫が...

    生後約1ヶ月の子猫なんですが、4匹子猫がいるうち、 1匹だけお尻が腫れてて、脱腸って言うんですか!? 人間で言う゛痔"のような感じです。 動き回ったりして元気といえば元気なんですが、 母猫にお尻舐めてもらってるとき、他の子猫に比べると やたらミーミー泣いてる気がします。 健康に害はあるのでしょうか? ほったらかしてても直るものでしょうか?

    • 締切済み
  • 生後2ヶ月の子猫の育て方について。

    生後2ヶ月の子猫の育て方について。 生後2ヶ月の子猫を飼っています。 夫婦共働きの為、昼間はケージに入れて出かけています。 購入したペットショップからは生後6ヶ月になるまでは基本ケージの中に入れておいて一日50分以上は外に出さないようにしてくださいと言われています。 理由は物の分別がつくまではケガとかして危ないという事で基本ケージで、子猫の間は遊びすぎて疲れすぎてしまうので、遊ぶ時間をコントロールしてあげないと いけないから50分以内という事でした。 確かにケージから出した時は必死に走り回ってベッドからも転げ落ちたり、ベッドからジャンプして着地失敗したりと大騒ぎです。 また、家には階段がありケージから出している時は階段を5段程駆け上がります。 それ以上は怖いのか昇らないですが、降りる時に前転すらしながら転げ落ちてきます。 階段を昇らないように、赤ちゃん用のゲートも考えたのですが、猫ですから乗り越えるのは簡単だと思い、どうしたもんかと考えています。 暴れるのはカワイイもんですが、居ない時に自由にしてケガとかが怖いです。 今は上記の事もありますし、ペットショップに言われたようにケージに入れていますが、入れたままというのもかわいそうです。 ペットショップは子猫は一日18時間以上寝るので、昼間はケージの中で休ませてあげるのが一番だと言っていました。 (1)生後6ヶ月までは基本ケージの中で育てるのがベストなのでしょうか? (2)ちなみにあと一ヶ月したら妻が仕事を辞めて家にいる為、ケージから出す時間を増やそうと思っていますが、どれくらいの時間までだったらケージから出しても大丈夫でしょうか? (3)生後6ヶ月からは階段で滑らないように一段ごとに滑り止めマットをひこうと思ってますが、生後6ヶ月以降も猫は階段から落ちたりするのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 2ヶ月の子猫を迎えるにあたって

    2ヶ月の子猫を迎えるにあたって、皆様に質問があります。 先月愛猫を病気で亡くし泣いて過ごしていた時に、友人から「生まれたばかりの子猫♂を一匹保護した」という話を聞きました。 兄弟達は皆亡くなっていたそうです。。。。 これも何かの縁だろうと2ヶ月になったら引き取ることにしました。 それで、これまた偶然なんですが昨日同じマンションの同じフロア内に住んでいる別の友人から連絡があり、生後4ヶ月の猫(♂)を飼い始めたと聞きました。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、保護猫と友人猫を休みの日などに会わせて遊ばせることはできるのでしょうか。 友人とも話し合ってみたのですが、子猫とは言え3ヶ月の年齢差があること、オス同士であること、歩いて数秒の距離とは言え家が別々な為遊びに来た側の猫が緊張してしまうのではないか等、疑問がたくさんあります。 子猫はやはり人間ではなく猫同士で遊びたいでしょうから、定期的に会わせてあげたいのは山々なんですが、上記のような疑問を考えてしまい友人と悶々としております。 皆様のご意見をうかがわせてください。

    • 締切済み
  • 子猫

    生後1ヶ月と生後3ヶ月の猫を飼っています。どちらもメスです。 生後3ヶ月の子猫は、とても元気がよくて、生後1ヶ月の子猫は、比較的おとなしいです。生後3ヶ月の子猫が、生後1ヶ月の子猫に噛み付いたりするので、噛み付かないように生後3ヶ月の子猫に木の棒などを用意してやりたいと思うのですが、どのような木の棒がいいのでしょうか? 市販で売っているものは高くて買えないので、子猫にどんな木の種類がいいのかなど、知っている方、詳しく教えてください。お願いします。

    • 締切済み
  • 子猫を拾いました。

    先日、近所で生後1ヶ月程の子猫を拾いました。ケガをしてかなりかわいそうな状態で、動物病院に連れて行き治療してもらいました。そのかいあってか、とても元気になりました。今は犬用のサークル小屋で世話をしています。 本題ですが、我が家には既に2歳の猫2匹がいるのですが、部屋でくつろげなくて2匹ともソワソワしています。エイズ・白血病の検査も生後半年以上でないと出来ないと病院で言われ、部屋で放し飼いをしたいのですが出来ません・・・。 子猫も半年経つまで犬用サークルに入れとくのもかわいそうで、とても困っています。どなたか良いアドバイスをお願いします!!

    • 締切済み
  • 生後6ヶ月の子猫を飼っていても大丈夫でしょうか

    生後6ヶ月の子猫を飼っていても大丈夫でしょうか 子猫というと大体は生後から~4ヶ月までですね、特にペットショップで買う場合。 今日はペットショップにいって、生後4ヶ月と6ヶ月の猫がいます、6ヶ月のほうはとてもアクティブ的で気に入りました。猫飼う経験がないので、6ヶ月ってやっぱり微妙な年齢ではないでしょうかっと・・・。 この6ヶ月のほうを飼っていても問題ないでしょうか

    • ベストアンサー
  • 生後1ヶ月の猫の育て方

    生後1ヶ月くらいの子猫を飼おうと考えています。 愛猫が死んでしまい、とてもさみしく新しい子をむかいいれたいのですが 現在昼間は家に誰もいない状況の為、迷っています。 (1)家族全員働いているため餌が朝・晩の二回になってしまうのですがだいじょうぶでしょうか? (2)また、だいじょうぶでない場合生後何ヶ月くらいであればだいじょうぶでしょうか? よろしくおねがいします。

    • 締切済み
  • 今日買ったばかりの生後2カ月の子猫についてです。

    今日買ったばかりの生後2カ月の子猫についてです。 さっき夕食(ペットショップに勧められた子猫用の餌をふやかしたもの)をあげたのですが、その後から急にお腹が「ギュルルルル…」っとずっと鳴っています。 その上、ベッドに入って毛布にしきりに顔を突っ込んでかなり落ち着かない状態で、息も少し荒いようです。 猫にはよくあることなんでしょうか。心配です。

    • ベストアンサー
  • 庭猫という飼い方はできますか?

    庭に生後1ヶ月位の兄弟の子猫1-2匹来るようになりました。ミーミーないているのでいけないとは思い 2回ほど牛乳を与えてしまいました。親猫が飲んだのは目撃しましたが、2回とも牛乳はなくなりました。責任がとれないなら餌付けも飼うこともいけないのはわかっているつもりで、何もせず見過ごすのがよいと思いますが、時々まだ来るようです。 猫を室内で飼うつもりはないのですが、庭先にトイレ砂場を設置し、 できれば病院に連れて行き 避妊・去勢・予防接種等施して 庭猫として飼うなんて事はできるでしょうか。 そのような経験者がいたらアドバイスお願いします。 庭先でそのようにしても結局外に行くのだから 放し飼いと同じだといわれればそれまでですが。

    • ベストアンサー
  • 3ヶ月の子猫

    3ヶ月の子猫の噛み癖がひどく、常に思いっきりかんできます。 おもちゃで遊んだり色々試しましたが治らないので諦めようかなと思っています。 猫自身の手を噛ませたら血が出て腫れてしまい、1週間たったあたりから腫れてる部分がかさぶたになって毛が抜けてしましました。 多分真菌症になったんだろうと思い動物病院に行ったんですが、獣医さんは真菌症とはおっしゃってなく、「ほっとけ大丈夫、1ヶ月くらいで新しい毛がはえる」と言われました。 その時は安心して何も聞かなかったのですが、真菌症なのかもわからず、もし真菌症だとしてその部分を触ったりしても大丈夫なのかとふと思いました。 調べたらゲージなどで隔離した方がいいなど。。。。 症状ははっきりわかりませんが、舐めたり触ったりしても大丈夫なのでしょうか? 室内で離し飼いなのですが大丈夫でしょうか?>< 人にうつる可能性はあるのでしょうか・・? 不安ですお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー