• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダメな人間は一生ダメなままですか?絶望しています。)

ダメな人間は一生ダメなまま?絶望している私の悩み

noname#142902の回答

noname#142902
noname#142902
回答No.12

最初に書いておきますが、私の考え方は他の人とは違います。 また、普通の人にとっては「馬鹿」な考え方でしかありません。 その点を注意して読んでください。 まず、「生きるは一時の恥、死ぬは一生の恥」という言葉を送ります。 「死ぬ」ことはいつでも出来ます。 逆に一回死んだら二度と人生をやり直せません。 ですので、「死ぬ」のは今でなくても良いはずです。 自殺だけはやめてください。 また、「上を見るな、下を見よ」という言葉も送ります。 質問者様はまだ幸せです。 アフリカの子供たちを考えてみてください。 彼らは「5歳」まで生きるか否かの世界に生きています。 アフリカでは子供がバタバタ死にます。 結婚の喜びも知らず、妊娠の喜びも知らずに死んでいきます。 しかし質問者様は結婚も妊娠もしていますね? また、日本でも戦争中には若者がどんどん死んでいきました。 ひめゆり学徒隊をご存知ですか? 彼女達は15歳くらいで死んでいきました。 ですので、質問者様より「苦しい」人はいます。 間違いなく。 また、幸せとは「気付く」ものではありませんか? 周りから成功者と見える金持ちの人たちは本当に「幸せ」ですか? 一見幸せに見える人も必ず不幸せな部分を持ち合わせています。 私は幸せとは「現在の状況を幸せに思う」ことだと思っています。 質問者様は「ダメ」な人間ではありません。 「ダメ」な人間ならばこの場で質問する「真面目さ」は持っていません。 質問者様は頭は悪くありません。 立派な文章をつむぐ能力があるので、発展途上国の人から見れば「雲の上」の頭脳です。 がんばらなくて良いと思います。 毎日生きているだけで、十分ではないでしょうか。 少なくともそれほど「辛い」毎日を「死なずに」生きている質問者様は立派だと思えてなりません。 私が質問者様の立場だとしたら耐えられないと思います。

maruton86
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 ちょっと体調を崩して伏せっていたのと、夫の件で忙しくしていました。 おっしゃる通り、幸せはどれだけ現状に気づくことが出来るかだとも思いますし、 貧困に苦しむ方が世界には多数いるという事も存じております。 ひめゆり学徒隊の話も、ヒロシマナガサキの事も、深く精通するわけではありませんが、存じております。 過去にボランティアでアジアのスラム街を訪問したいた事や、身体障害者の方の旅のボランティア経験もあり、 「幸せのレベル」については、色々を考えてきました。 実際、今までのいくつかの私にとって辛いことが会った時も、 こんな事を考えるのはいけないのだと思いますが、 私よりもさらに恵まれないと思える方々(本当に失礼な事ですが)のことを思い、 その方たちも生きているのだから、自分程度がここで甘えるわけにはいかない!と思い、乗り切ってきました。 しかし、世の中を見ると、幸せな人はずっと幸せなように思います。 泥が最初からついている人間は、どんどんドロドロになる気がします。 その連鎖から抜け出すのは容易ではないのだと感じます。 どれだけ頑張っても、身体障害者の方が急に元気に走り回ったりできないし、知的障害者の方が、急に学者さんになったりなんて、無理なんです。 貧困国の子供たちが生きているだけでも幸せと感じるかというと、 彼らは死にたいと思っているのかもしれない。 死んだ方がましだという生活状況で、それでもくいしばって頑張っている子もいますが、 盗みをしたり、薬に手を出したりで、仕方ないとはいえ、人として外れた生き方をしてしまう子もたくさんいます。 今まで、下を見たりしながら(表現がよくないかもしれませんが)慰められてきましたが、 活力に今はかけてしまいます。 ここでいろんな方のお話、意見を聞けて、少し元気になってきましたが、 夜、一人で寝ていたりすると、どうしても、マンションの窓から落ちたくなったりします。 夜って、たくさんのことを考えてしまいますよね。 友達が来てくれていると紛れるのですが、毎日というわけにもいかないので・・・ ここの文章を読ませてもらって、なんとか持ちこたえる日々です。 私は立派な人間では全くないと思います。 今まで、死ぬという逃げ方すらできなかっただけだと思います。 今も、自分のおなかの子に対して、愛しい気持ちと、邪魔な気持ちがぐちゃぐちゃになってしまいます。 この子がいなければ、なんとか働けるのに・・・・ 夜の仕事でもなんでもしてやるのに。 この子がいるから、タバコの多いところやお酒を飲むような仕事はしたくないし、 力仕事も無理なんです。 母親として自分が最低だとは思いますので、そのように考えた後には、 口に出して「愛してるよ、大好きよ」と、いうようにはしていますが・・・・ (もう耳が聞こえているとお医者さんいいわれたので) 心の中で、「この子がいなければ!」と思うのが伝わっていないか心配でしょうがないです。 せっかくの私の家族なのに・・・。 けれど、嬉しいことがありました。 この子が女の子だと判明しました。 男でも女でもよかったんですが、性別がわかるとより一層この子が身近に感じられて嬉しく思いました。 まとまりがない文章で申し訳ないです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 絶望

    2月に協議離婚した者です。 子供は5人いました。親権は元嫁です。 今日は僕の誕生日で子供から電話があり おめでとうって言われた。 覚えててくれて嬉しかった。 けど、嫌な事も聞いてしまった 元嫁は僕の事嫌いで今一緒に住んでる男と 再婚するみたいです。 これで完全に元嫁との復縁は無くなりました。 この絶望の中どうして生きていけばいいですか?

  • 一生このまま苦しみ続けないためになんとかしたい

    もう43才になる男です。子供のころからずっといままで心から楽しいと思えることがなかったような気がします。受験や就職など人生の転機の都度真正面から向かわず困難を避けて生きていました。なので非常に精神的に子供の人間です。大学受験の時に一度引き込もりというか鬱になってます。就職してからは一度自殺未遂をしました。その後も一度鬱ににげてしまい3ヶ月ほど休職しました。それでえも会社はまだたいしたペナルティもなく雇ってくれてます。(コネではいった大企業)ただ、いつも目先の自分のことしか考えられずいつも仕事のことで不安だらけで、今は決算時期で仕事がたまる一方でまた鬱に逃げようとしています。自立した人間として人生をリセットしたいのですが、この年でもうやり直しがきかないような気がします。ほんとにやりたいと思う仕事なんておもいつきません。事務職で資格や特技などないのでいまさら転職などといっても無理でしょうし、かといって仕事をしていてほんとに充実感を味わったことがないのです。いままで怠惰に生きてきた分のつけがまわってきてるだけなのでしょうが、このままでは自分の人生に破綻がくるのではないかと不安でなりません。まわりの人が見方より自分は実際ほんとに精神的、能力的に乏しい人間です。世間の荒波を避けて生きてきたので、いまさらその荒波に出ていってもはじきとばされるだけだろうと思います。とにかく残された人生を有意義に辛くてもいいから前向きにああいい人生だったなって思えるようになんとか行動をしたいんですがもうこの年でとりあえず生活するためにいあの仕事をつづけなければならず、結局なにも踏み出せず、つねに鬱状態です。江原啓之さんの本を読んだりして啓蒙されたりもするんですが、やはり怠惰と甘えから逃げ出せません。こんな支離滅裂な質問にお答えいただける方がいれば幸いです。よろしくお願いします。

  • このまま一生続けていける?これが幸せ?

    私は結婚8年目で子供が一人います。 うちの夫は酒も、たばこも、ギャンブルもせず、仕事熱心で子供ともよく遊ぶ・・・家庭が趣味というような人です。きっとこういう人は、外から見ると理想の旦那様なのかもしれませんね。 ・・・ですが結婚以来、私の心は満たされることはなかった。(友人には贅沢!と言われ、相手にされませんが) 夫の前での私はつねに「しっかり者」でいなければならず、旅行先や家庭の大事な決めごととかも、すべて私の判断に任されてきました。 何も言わない、私を自由にさせてくれる・・・それが夫の愛情表現なのかもしれません。 私は2度流産したことがあります。2度とも夫はそのことには一切触れず、私をそっとしておいた。 明るく振る舞おうとすることで、私を励ましてくれたのだろうということは察しはついたのだけど・・・ でも私は・・・夫婦なんだからお互いボロボロになって泣いて乗り越えたかった。黙っていられることで、流産したことをかえって責められているような気がしたんです。その時だって結局一人で乗り越えるしかなくて・・・ 夫にとって私は「奥さん」というより、母だったり姉だったり・・・(v_v) ですが私は、もともと男の人に頼りたいタイプの女で、頼るまでいかなくても、対等でありたいと考えています。 ですから主導権を握らざるを得ない今の家庭生活には、ストレスを抱えてしまって。もちろんそれを受け入れようとか、それがうちの家族の形だとか、自分を納得させる努力もしてみました。 でもいつまでも納得できずにいる自分がいて・・・ この不満は周期的に現れてしまうのです。 もっと違う生き方があるのではないか? もっと女性として幸せを感じてみたい。 そう思ってしまうのは、贅沢な悩みなのでしょうか?

  • ダメ男を忘れられないダメ女です

    20代後半女です。先月末、半年間付き合った彼にふられてしまいました。 もともと彼は、私と付き合う前に違う人と付き合っていたのですが、私の事が好きになり、その人と別れて私と付き合いました。 ところが私と付き合って半年経つ頃に彼が、【元カノへの罪悪感や、そのようにひとりの女性を傷つけてしまったという事実】を受け入れられなくて悩んでいると訴えてきました。きっと元カノを思い出してセンチメンタルな気分になっているのだと思いました。なのでそんな気持ちになることはみんなある。時間が解決してくれる。と励ましました。しかし最終的には、『⚪︎⚪︎(私)への気持ちは変わっていないけれど、自分と向き合ってけじめをつけたい。』と、別れを告げてきました。私は再度説得を試みましたが、彼の意見は変わらず、結局別れてしまいました。とても悲しく、たくさん泣きました。でも、彼のことが好きだったので、しばらく彼を待ち、落ち着いた頃にでも連絡しようと思っていました。元に戻りたくて前向きに考えていました。 そう考えていた矢先、別れて半月たった今日、彼が女と一緒にいるところを見てしまいました。おそらく、あの元カノです。(元カノと私は直接的な関係はありませんが、共通の知り合いが多く、ほぼ間違いないと思います。)別れを告げられた時から、もしかして、とは思っていたのですが。結局は元カノが忘れられなくて私と別れたのでしょう。そして、私がいなくなったから、元カノとコンタクトをとったのでしょう。私への気持ちは変わっていないと言ったのもその場しのぎの言葉だったのでしょう。もしかしたら既に復縁しているのかもしれません。。。 彼に別れを告げられたことを友人に伝えた時、『元カノに戻りたいから別れたいって言ってるんじゃないの?』と指摘してくれた人がいました。私はそれは違うと信じてきましたが、どうやらその友人の言った通りのようです。今までの前向きな気持ちは無駄でした。もう諦めるしかないのだと思います。ですが、なかなか切り替えようと思えず、むしろまたどうにかして彼のもとへ戻れないのか考えてしまいます。友人は再度、『⚪︎⚪︎(私)への気持ちは変わらないなんて嘘ついて、結局元カノの元へといっちゃうダメ男なんて、もう忘れな!!!』と言ってくれます。みんなの言うことはよく分かるのですが、なかなか切り替えられません。やっぱりまだ彼を想ってしまいます。私もダメ女なんです。 どうやったらその男のことを諦めて、前に進めるのでしょうか。。もしくは諦めなくても前に進める方法はあるのでしょうか。 話が長い上にわかりにくくて申し訳ありません。何かアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • ダメ人間が生きるには?

    いい歳してお金も趣味も家族も異性も無いダメな人間です。 知り合いは皆結婚して子供が居ます。外に出れば仲良くしているカップルや親子連れを見る度に滅入ってしまうので休日は引きこもる生活が何年目か・・・ 取り返しのつかない人生を考えると怖くなる毎日です。 今は事情があり両親の世話をしながら働いていますが、いずれ生活保護を受けてもらうことも考えています。 親を憎む事も多々ありますが、親ですから・・・ 全て自業自得なので諦めていますが、少しだけでも前向きに生きたい気持ちもあります。 ダメな人間ですがアドバイス頂けたらと思い質問しました。 よろしくお願い致します。

  • 子供(人間の)嫌いは何でダメ?

    タイトルどおりです。 古い友人に子供が嫌いな方がいます。 彼女に家庭環境に問題があるわけでもありません。 お仕事も正社員でまじめにやっております。 一昨日、酒なしの食事の席… 彼女の理由いわく 残酷でうるさい、たいして可愛くもないのに義務的にかわいいと言わないといけないこの風潮 欲しくもないのに作らないと非国民的な扱い。国民の3つの義務は果たしているのに。 これらが嫌いな理由 育児疲れを理由に殺してしまったり 幼子の裸を見たかったとかで、襲ってるやつのほうが危ない。 (いずれも、犯罪ですわかってます^^;) 「なんで子供嫌いはダメなんだ?犬や猫が嫌い、注射が嫌いって言っても分かってくれるのに」 と言ってました。 私は「マイナーな嫌いの一つでいいんじゃないの?」って言ってみたのです。 まだ、未回答です。 皆さんの意見も参考にしようと思います。 聞きたい事は なぜ子供嫌いはダメなんですか? 一部の子持ちさんが言う 「昔子供だったじゃないか」 「昔私も子供が嫌いでした、産んだら(出来たら)可愛くてたまりません~」はご遠慮ください。 これを言ったら怒られました;_; ちなみに彼女の親御さんは、彼女が結婚しようが 子を持とうが彼女に合った幸せになれる形があればいい考えの方なのだそうです。 変な宗教に入ったり、犯罪者にならなければ。 同じ年なのに、うるさく言われなくてうらやましいと思いました。

  • 絶望。。。

    今、23の男で大学3年です。 家を出る=家族と縁を切る ことになりそうです。 昨日、親と話をしました。 親と縁を切り、出て行きたいという事か? と聞かれました。 怖いと同時に家族を見捨てるような事はできないと感じ、絶望で号泣しました。 でも、きっと家を出ないと幸せにはなれないし、自分を嫌いになっていく 気がします。 また、家を出るにもお金が全くないので、アルバイトの寮を頼るしかありません。 すべてが不安定な状態でどう事態を改善していいか分かりません。 まずは、警察や児童相談所に逃げ込むべきでしょうか? 自分は今まで虐待を受けてきた(感情の押さえつけ)と感じており、とにかく今は絶望でいっぱいです。 よろしくお願いします。

  • 一生許せない人間に報復するにはどうすればいいですか

    一生許せない人間に報復するにはどうすればいいですか?相手は女性です。因みに私は男です。 二年前に彼女に傷つけれる事をされました。今でも許せません。思い出すだけで吐き気がします。同じ苦しみを味あわせてやりたいです。彼女は美人ですが、腹黒い女で八方美人です。こいつの人生をめちゃくちゃにしてやりたいです。 何かオススメな報復を教えて下さい。

  • ダメ人間2

    「面白い話」って検索してたら、「私はダメ人間です。」っていう質問を見かけました。実は私もダメ人間なんですけど、何故か自信に満ち溢れたダメ人間なんです。そこが彼等とは違うとこです。 普通ダメ人間て否定的な存在ですよね。「私、ダメ人間なんです。」って言ったら「あなたはダメ人間なんかじゃないよ!」的な。まるでダメ人間がダメなような言い方★ダメな人よりはダメじゃない人の方が良いに決まってるけど、・・・・けどって書いたのはいいけど続く言葉が思いつかないので終わり。 問題なのは私が堕落の味をしめて、自分がダメ人間を満喫してしまってる事がダメなんだと思います。 いっぱしのダメ人間らしく、時には「死んでしまったら楽やろ~な」って思うこともあります。でも人生は総合的には楽しいのでそんなバカな事はするはずが無いです。むしろ「死にたい」って思わせるような事も「平凡な人生には良い刺激や~」という結論に達します。問題が起きても全てを受け入れるだけで、何一つ解決しようとしません。めんどくさいから。 そういう姿勢って大問題な気がしませんか?でも私はそれを直そうとする気が起きないんです。ダメ人間は楽なんです。「世の中には私なんかより不幸な人がもっと一杯いて、そんな人たちに比べれば私の方がずっとまし」っていう意識が働きます。だからといってこんな「堕落した生活を続けて行く訳には行かないし勉強は必要」とは思うけど、人間関係においては優れてる方なのでその大事なものさえ失わなければまぁええか~っていうオチなんです。 私の考えについてアドバイスください。ちなみに歳は20です。 それと、私に向いているような職業とかありますかね?? 今からボード行ってくるんで質問とか有ったら明後日ぐらいに答えます! ってか僕は1回回答したらほとんど放ったらかしなんですけど普通は戻ってくるんですよね?放火魔みたいに。

  • 自分はダメ人間だと思うので生きることがつらくなってます

    私は今まであらゆることがかなわなくて生きてきました。 希望はことごとくかなわないで、自分の進みたくない方向に進んでます。大学も就職も全部、失敗ばかり。夢かなったことなし。 希望してなかった会社で勤めて、客の理不尽なクレーム、上司のいやみなど我慢したりしてて 「入りたくもなかった会社に入って我慢しながら生きる。他にやりたいことあったけど、もう間に合わないかな?今からじゃ遅いかも・・・」など、もう20代後半ですし・・・・。 先日、きゅうに肩の力がぬけてしまい、「なぜ自分はここ(会社)にいるんだろう?」って思いました。そういえば自分の人生、なにも夢かなってないな。こういう進みたくはない方向にすすむのが自分の人生なんだ・・・・このままのこんな自分が私なんだなって一種の妥協がありました。私はダメ人間でしょう。夢かなえられることもできませんし。現状に不満だけ持ってる人間ですし。会社でもうまくいかずしんどい思いして、ああ今日も行かなきゃ(怒られに)・・・って毎日思ってて。 本当はやりたいことがあるのに、こんな(ダメ人間)人生が自分なんだなってあるがままの自分を認めてやることがいいのでしょうか? それとも夢あきらめずに奮い立たせるべきなのか?(でも失敗ばっかりで手遅れなことが多い)。 失敗ばかりの人生。変わりたいけど、変われない。そんな自分が嫌いです。生きるのもしんどいですね。どうやったら夢かなえるために自分を変えられるのでしょうか? 変わるためには何をすればいいのでしょうか?がんばれよと言われても何をどうがんばったらいいのか?わかりません・・・・ 自分の人生を変えたいです。