• ベストアンサー

アメリカ文化史の用語説明の問題。

zak33697の回答

  • ベストアンサー
  • zak33697
  • ベストアンサー率27% (275/1016)
回答No.4

>アメリカ文化史の用語説明の問題 用語説明とあるのですが、どの程度に(語数、回答空白欄)説明するかで 長ければ18世紀~20世紀の関連歴史を語ることにもなります。 大まかかに言えば、米北部ならばエリー湖を含む5大湖と周辺の各州にある内陸の川、 運河を利用した主に商用目的にした水路でしょう。良く知られている南部では、 ほぼ同時期に蒸気船を走らせたミシシッピ川といえます。

aiciaiciai
質問者

お礼

ありがとうございます。 すみません。説明が足りませんでしたね。120字程度で説明せよ。なので、 大まかで良いのだと思います。 waterwaysとつなげるんですね。。。 良く分かりました。 ありがとうございます

関連するQ&A

  • アメリカ文化に詳しい方、教えてください。

    アメリカ文化に詳しい方、教えてください。 今通信制の大学に通っており、 アメリカ文化史のテキスト(英文)をようやく読破した後、 6月の履修試験の教授のアドバイスを読んでみたところ 「アメリカ文化のなかで、当然しかるべき用語ないし語句(例salad bowl)をまとめておくと 役立つと思います」 とありました。 テキストにはsalad bowl という語句はなく、 なんのこと~と焦って、調べるとアメリカ文化の多様性を意味する語句のようです。 このような語句は他にもあるのでしょうか? 紹介されているサイトや、 本などご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • アメリカ文化ーレポートー

    大学生です。 「アメリカ文化」に関して、なにかテーマを決めてレポートしてこい。といわれました。 それでなにをテーマにしたらいいのかわからず、とりあえず図書館に行きました。 アメリカに関する本、たとえば「思想としてのアメリカ」など、6冊ほど借りてきました。 それでパラパラと目次を見たりだとか、パソコンで検索したりだとかしましたが テーマが全然決めれない状態にいます。 そもそもレポートを大学に入ってからまだ1回した書いたことがなく、レポートの書き方が記述してある本を購入しました。 まずはテーマを決める、問題提起が必要だとわかりました。 この前、スポーツや健康に関することでレポートしてこい。という授業があったのですが わたしは「子どもの体力が低下しているといわれる現代だが、学力社会といわれる現代社会においてそもそも体力は必要なことなのか?」と問題提起を行い、「必要である」という風にもっていく構成を立てて、レポートしました。 しかし周りの人のレポートを見てみると「健康とは?」というテーマで、ただWHOの定義をつづったりしているだけでした。 単に「健康とは?」というのは問題提起になっているのでしょうか。 それで健康について述べればレポートになっているのでしょうか。 もしそれがレポートとして正しいなら、今回のアメリカ文化のレポートでは 「アメリカの思想とは?」という問題提起に、アメリカの思想はこんなのですよ。と述べるだけで レポートになるのでしょうか。 そしてアメリカ文化に関して私はよくわかりません。 アメリカは日本人と違ってYES,NOをはっきり述べるところや 家には靴のままであるだとか、 そういうことしか知っていることがありません。 アメリカ文化にはこういうところがあるんだよ。 アメリカ文化についてのレポートならこういうのはどうかな。 などといったことがあれば教えていただきたいです。

  • 文化人類学

    大学の講議で「文化人類学」というのをとってるんですが、今度これの試験があります。おそらく、論述の試験だと思われます。どんなことでも構わないのでヒントあるいは文化人類学の意見をお持ちの方よろしくお願いします。

  • IT用語の説明について

    大学のとある授業でIT用語を説明しなければいけなくなりました。 そこでIT用語に詳しい方にお聞きしたいと思います。 今回は、「通信速度とは?」というのが課題です。 これを初心者にもわかりやすくそして詳しく説明をしなければいけません。 説明する際のアドバイスや、参考にしたらいいというホームページのURLを貼っていただけたらいいなと思います。 回答のほうよろしくお願いします。

  • アメリカの大学の文化祭

    ってあるんですか?うちの大学はそれっぽいのがあるんですが、ネットを見てると日本みたいな文化祭は無いって言ってる人もいますし。。。 今年できれば有名な大学の文化祭とか行こうかと思ってるんですが・・・ ご存知の方いらっしゃりましたら、ご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  •  文化史について

    今年、大学受験で日本史を選択する者 ですが勉強していて、気付いたこと があります。大学の2次試験などの過去問 を解いてみたのですが、ほとんど(又は全く) 文化史は出ていませんでした。 文化史についてはどのように学習を進める べきでしょうか?また、遺跡などの写真 などの資料をどの程度、覚えるべきでしょうか? ご回答をよろしくお願いします。 

  • アルフレッド・シュッツの異文化理解について・・・

    今回の試験対策でアルフレッド・シュッツの異文化理解について勉強していますが・・・大学の図書館で幾つかの参考文献を読んでみたものの、難解・専門用語が多くて本当によく理解できていない気がします。 お時間がある時で結構ですので、もしアルフレッド・シュッツの異文化理解について分かりやすく説明して頂ける方がいましたら宜しくお願いします!!!

  • 日本史の文化史の問題集

    こんにちは。 今年大学受験をする者ですが、 日本史の文化史の問題集で、良いものを教えてください。 一問一答、書き込み教科書で基礎を固めようとおもって 今までやっていたのですが、 やはり物足りないのです。 早稲田、上智、東京理科大、MARCHを狙いたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 日本史 文化史 問題集をオススメして欲しいです

    こんにちは。受験生です。 二次試験対策として文化史を始めようと思います。 一応早稲田・慶應を目指しているのですが、やhり文化史も全力で取り組まないといけないと思っています。 みなさんに回答していただきたいのは、文化史の問題集です(参考書ではないです。)文化史はなかなか項目別の単語の羅列で覚えられるものではないと思っていて、(例えば、新思潮はの芥川「羅生門」「或る阿呆の一生」、菊池寛の「恩讐の彼方に」「父帰る」・・・と永延と続くものを私は参考書だと考えています。 そうでなく、問題集として問題に答えていただきながら知識を広げていきたいと思っています。 そこで、問題集をオススメして欲しいのです。 そのなかでも、先ほど述べたように早慶レベルにも対応できるような水準のものが欲しいです。 私が見たなかでは、Z会の「攻略テーマ・文化史」がそれに近いのかな・・・と思ったのですが、ちょっと問題数が少ないか。 代わりに参考書部分がやたらに豊富かな・・・と思います。 以上、長文になってしまいましたが、もし該当するような問題集をご存知であれば回答いただきたいと思います。 (今回、「大学の過去門から引っ張り出す」は無しとさせていただきます。) よろしくお願いします。

  • 文化という視点から…

    以前、質問したときに明確な回答が得られなかったので質問します。 現在、イラクとアメリカは敵対関係にあると思われますが、それはそれぞれの文化という視点から見たときにも対立関係にあるんでしょうか? また、イラクとアメリカの文化についても教えていただきたいです。ネットや本で調べても、なかなかいいものがなくて… 文化という視点からみた、過去・現在のイラクとアメリカの関係に興味があるのでよろしくお願いします。