• 締切済み

正社員に向かない人材とは、どういった人なんでしょうか?

正社員に向かない人材とは、どういった人なんでしょうか? 私がよく正社員に向いてないと言われます。 ちなみに遅刻や欠席はしたことありません。

noname#112912
noname#112912
  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数19

みんなの回答

回答No.6

先ほどの回答者です。 すいません、正社員に向く人 を書いていました。 向かない人はそれが出来そうにない人です。 失礼しました。

回答No.5

うーん…特に「向いてない性格」とか「向いてない人材」とかは、ないと思いますよ。 敢えて言うなら、一匹狼的な人でしょうかねぇ。 例えば……職場で、仕事以外の何かをする時(歓送迎会など)「私はそういうのは嫌いだから参加しません」の一言で蹴ってしまう人。 仕事はきちんとするけれど、それ以上の何かがない人。 昼休みのミーティングなどがあった場合、「時間外ですから、私はやりません」と、平気で言い切ってしまう人。 (他に時間がとれないので、昼休みや就業後にミーティングをすることは、企業によってはかなりあります) 要するに、協調性のない人でしょうか。 社風というのは、その会社ごとに違うのですが、その社風を読めない人。 頑なに、自分のやり方を貫こうとする人。 そういうような人は、どちらかといえば正社員には向かないかもしれません。 ですが、それも企業によりけりですよ。 小さな会社ですと、社員の一人一人が会社の利益に強い関心を持たないと、とてもではないがやっていけません。ですから、そういう社員(積極的に会社の利益に貢献できる人)が欲しいでしょう。 ですが、大企業はまた違うでしょう。 色々ですから、あまり突き詰めて考えないほうがいいかも。 尚、遅刻や欠勤をしないのは、「当たり前」ですから、それはあまり関係ないと思います。 正社員でも派遣社員でも、パートでもアルバイトでも、それは基本ですから。

  • F2-A
  • ベストアンサー率26% (62/232)
回答No.4

自分の仕事だけやってれば他人がどんなに困っていても関係ないし手伝う義務が無いと考えている人。

noname#185422
noname#185422
回答No.3

はじめまして、よろしくお願い致します。 ちょっと難しいですが、正社員に向かない人は会社側からして同じ仕事なら派遣などの方がトータル的に 安い(会社側からとしてです) 話は、具体的になります。 向いてない人 1.会社がとても忙しいときに、24時間でも残業を受けることができることです。 (最低の、労働基準法はまもりますが・・) 2.正社員は、契約社員を使えないといけません。 すなわち、どんな仕事でも教えることができるし、契約社員より深くその職場のことを知っていないと いけません。 3.昇格など将来偉くなりたいと日ごろから、通信教育などを受けてスキルを伸ばす努力をすること 4.契約社員のミスは正社員の監督責任として、辞表覚悟で契約社員を監視すること はっきり言って、正社員と契約社員との差は責任と権限の差が大きいです。 ときには、どんなに仲が良い契約社員でも契約切れといって退職させることができる人です。 正社員もピンキリがありますので、キャリアー待遇などなど 正社員は、仕事の段取りをして計画を立て、部下へ指示して仕事をさせる 管理監督の心得がないといけません。 色々な職場がありますが、ある程度(係長以上)管理者では、賞与にもう反映されていますが サービス残業は当たり前です。(サービス残業とは、自分が仕事の段取りが悪いのでノルマをこなすことができなく自分の能力不足で時間がかかってしまい残業代まで請求できない立場を言います) >ちなみに遅刻や欠席はしたことありません 時間のことは、もちろんですがその日のノルマや会社に対しての改善を行い仕事の効率化を常に念頭において仕事をすることが正社員といえます。 ご参考まで。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

>正社員に向かない人材とは、どういった人なんでしょうか? ・能力はあるのに、すぐに仕事に飽きる人。 ・組織のルールになじもうとしない人。 など

noname#112912
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は能力がなく、 研修期間中に難しいんじゃない?って クビを宣告されてしまいます。 組織のルールっていうのも掴めてなくKYなのかも。

noname#137229
noname#137229
回答No.1

その様な人などいるはずもないです。 正社員にしないのは、唯々雇用側の都合だけです。 唯、上司や経営者側の個人的好き嫌いはある・・とは思います。

noname#112912
質問者

お礼

なるほど。 会社側の好き嫌いってのもあるんですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • こんな私は正社員向いていませんか?

    私は大学4年で現在も就職活動を続け、悩み、迷いながらも自分なりに動いているのですが、 会社説明会等に遅刻、電車を間違えたり、準備不足の連続です。 やっとまともになってきたかと思い、面接など受けては落ち・・・ 今また準備不足でルーズな日々に戻ってしまいました。 毎日予定の時間が午前だったり、午後だったり不規則なせいもあるかもしれません。 決まった時間に起床するなどしても、睡眠を沢山とらないと 調子がイマイチ上がりませんし、顔色もよくないんです。 こんなのでは正社員はおろか、社会人にも向いていないって思います。 ただでさえ今の時代では正社員に求められるものは大変で、 会社を維持するだけの人材、ただ正社員でいればいいという人材は不要、 会社を発展させてくれる人や優秀な人材しかいらないですよね・・・ そうは言っても正社員として働きたいので頑張り続けるしかないですよね。 将来とか分からないなりに、興味を持った企業にエントリーをし、 自分に出来ることや入社してやりたいこととか考えて選考に臨んでいます。 適正でも向かず、周りにも向いていないと言われながらも、 逃げたくない気持ちから商社やメーカーの営業職として頑張りたいって思ってます。 過去の自分を振り返ってばかりで辛く、こんな日々を抜け出して新たな自分を育てるために はやく社会人になりたいです・・・

  • 正社員と人材さん、あなたの職場ではどっちが立場が上ですか?

    うちの職場で、ここ最近特に「人材かばい」が横行しているような気がするので質問してみます。 (ここでいう「人材かばい」とは、『人材さんが正社員に対して不満を持っている、  そこが気に入らないという理由で辞めてしまいそうだから行動を改めろ』というものです) 皆さんの職場では、どんな状況なんでしょうか? 普通は正社員が(立場が)上…ですよね?? ※ここでの「正社員」は、役職持ち(部長・課長など)は除いてください。

  • 人材派遣会社の正社員について

    某大手人材派遣会社への正社員としての転職を検討しています。 条件は、人材派遣会社の正社員となり大手メーカに派遣されるものです。 現在私は30歳で一般的なサラリーマン(中小企業の正社員)ですが、人材派遣会社の正社員になることによるメリット・デメリットとはどんな事があるのでしょうか? 派遣会社ではあっても正社員ですので、当然給料は毎月の固定給+賞与があり、時間外手当も付きます。又、福利厚生、社会保険、扶養手当、有休、交通費の支給等々、今のサラリーマンと何ら変わりない様に思えるのですが、何か落とし穴があるのではと慎重になっています。派遣先での必要性や年齢により突然解雇なんてこともありえるのでしょうか? 詳細について御経験がある方教えてください。 よろしくお願いします。

  • なぜ民主党を応援していた人が正社員に?

    09年頃、正社員として働いている人で、民主党を応援してるような人を結構見ました。 なぜこんな低質な人材が正社員として採用されているのでしょうか? 低質な人材が不相応な地位に着いている事が今の日本経済をダメにしている要因だと思います。

  • 派遣社員から正社員になった人に質問です

    派遣社員で入った企業で正社員になった方に質問です。 ※紹介型雇用は除きます。 1)派遣社員で入ってどのくらいの期間で正社員になりましたか?   勤務して3か月?半年?1年? 2)正社員になったきっかけは何だと思いますか?   人が足りなかった?ポストが空いた 3)正社員になるためにどんな努力をしましたか?または 働いている間に気を付けていた事はありますか? 無遅刻、無欠勤、スキルアップなど

  • 正社員で働いている人に質問です。

    正社員で働いている人に質問です。 例えば、年俸360万(月収30万)の正社員が、風邪などで一日欠勤した場合、年俸から日給を計算し、給与から引かれるのですか?また、一時間遅刻、早退した場合、年俸から時給計算をして、1時間の時給分を給与から引かれるのですか?

  • 非正社員を雇う理由

     いつもお世話になっております。  先日、ある本に企業が非正社員を雇う理由として、「能力のある人材を確保するため」「専門業務に対応するため」と書いてありました。しかし、なぜ正社員ではなく非正社員をやとうことによって能力のある人材を確保できたり、専門的業務に対応できるのかが分かりません。教えてください。  お願いします。

  • 人材派遣会社の正社員について

    質問させて頂きます。 人材派遣業界本社の正社員コーディネーターや経理などで就業している方、賞与はどのくらいが平均なのでしょうか? 業界に詳しい方の参考意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 会社にとって大事な人材「派遣社員」も含まれますか?

    企業にとって 役員・正社員・契約社員はその会社にとって大事な人材ですが そこに「派遣社員」も含まれますか? 「会社にとって大事な人材」という位置づけでいいのか 「会社にとって大事な労働力」と言うニュアンスのほうが適切なのか? 「人として見ない」と言うと、「差別だ」と言われそうですが その会社の人間でない以上、どう定義すればいいのでしょうか?

  • 正社員 → 派遣社員はありえますか?

    現在、業務請負の会社で正社員として働いています。 先日、うちの会社が人材派遣を業務とする子会社を設立するという話を聞きました。 話によると、現在1名しか請負の人材を入れていない取引先は子会社が引き継ぐ、つまり業務請負ではなく人材派遣の形になるそうなのです。 正社員を子会社の派遣社員とすること(出向というのか転籍というのかわかりませんが)は法律上可能なのでしょうか。 正社員の身分で入社したのだから、「会社の都合であなたは今日から派遣社員になってください」というのはできないだろうと思うのですが。

専門家に質問してみよう