• ベストアンサー

前十字靭帯断裂、再建術したが後遺症に悩んでます。

前十字靭帯断裂、再建術したが後遺症に悩んでます。 年は32歳。3年前バレーで靭帯断裂、大腿骨骨挫傷と診断。再建した靭帯は問題ないでしょうが…私の足は膝から下、痺れています。手術後10日でACL装具をつけた所、すねに痺れを感じました。術後なので…と思っていましたが段々ひどくなり、退院した頃は靴下のゴムが足首にあたり痺れる、ズボンの生地が脛にあたり痺れる、タオルで足を洗う事も軽く触る時も痺れる、といった感じで刺す様な強い痺れがあり毎日、泣きました。痺れの原因が金具のチタンによる金属アレルギーなのか異物反応なのか判らないまま去年、釘抜手術をしました。以外に靴下とズボンの生地で痺れる事はなくなりました。が基本的には、痺れています。神経が何かなってるのでしょうか?誰か、想像の範囲で結構です。何か考えれる事や診察治療のアドバイスや教えて頂きたいです。2人の男の子を持ち、鬼ごっこも縄跳びもしてやらなければなりません。今のままでは、痛みに耐えれないので向き合って遊んでやれません。誰か・・・お願いします。

noname#183370
noname#183370
  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数53

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私は4年前に左膝の靭帯を切り手術をしました。 その時の手術は内視鏡と切れた靭帯を結ぶという手術でした。 手術して半年後膝の痛みと手術の傷跡から糸のようなものが 出てきたので病院を変え診察を受けました。 すると結んだ靭帯が延びきっており使いものにならない とのことだったので、内視鏡と左膝のしたにある腱を持ってきて 靭帯の代わりにするという移植手術を行いました。 手術後左膝から足首にかけてしびれを感じ先生にいったのですが 時間がたつと治ると言われ続けました。 2回目の手術から1年後あまりにもしびれがとれないので 内視鏡と2回目の手術の時の金具をとるのと神経に癒着した血液を とるといった手術を行いました。 手術後癒着していた血液もキレイに取れたのにしびれは取れずプラスして麻痺のような症状が出るようになりました。 膝は完治しましたがしびれがなおらないので麻酔科にかかってみました。 診察の結果手術で神経がきずついているとのことでした この病気は手術後1ヶ月以内に治療しなければ治らないそうで私は一生治らないと言われました。 今は少しの望みをかけてブロック注射を週2回受けています。 今の状態は変わらず触れるとしびれる、振動でしびれる、冷たいものがあたると痛い、などです。 一生治らないと言われたので治療は意味がないと心が折れそうになりますが、今の医療の進化を信じ必ず治ると信じて頑張って言います。

noname#183370
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 今頃、気づきました。 お返事が遅くなりまして<m(__)m>です。 拝見している限りでは限りなく症状が似ているように感じました。 麻酔科にはかかった事はありません。 現在、別の整形に診断を求めて日程を調整している所でした。 整形外科しか頭になかったです。 早速、地元で調べて行ってみたいです。 痛みと痺れは私の日常生活を奪ってます。 情報、有難うございました。 本当に頑張れそうな気がします。 兆しが見えたように今、晴れています。 一生治らない、また術後1カ月以内なら今更…ですが。 また通院後、補足をさせて貰うかもしれません。 まずは御礼まで。

noname#183370
質問者

補足

追記 3年前に、この書き込みをしましてベストアンサーを決めなければ…と思いながらも、やはり別の病院で診断して頂いてからが良いと判断しまして今になりました。 セカンド・オピニオンならぬサード・オピニオンて所でしょうか??? 問診に症状を書き、先生が触診をし診察が始まりました。 先生の第一声は、 「6年間も、よく頑張って苦痛と耐えたね。 自分が手術をした訳ではないから断定は出来ないし真実は、手術をした先生にしか分からないけど… 一言で医療ミス・手術ミス・説明義務がなされていない、この3つです。 普通なら裁判になってもおかしくはないですが…戦いますか?その為には、もう一度、あの病院で全ての資料を用意して貰って来て下さい。そして、私の病院と名前を言って貰って構いません。自信があるし、あなたを、苦痛から解放出来る方法や、これからの事を一緒に考えましょう。お手伝いします。 それから、この症状を術後直ぐに言ってるにも関わらず ”今までにこんな症状になった人はいない、治療方法が無い、原因がわからない…”なんて事はあり得ない、これを言われたら神経を切ったか損傷させたかもしれん、と先ず思うのが一般的なドクターです。絶対、医大で勉強してる事です。 このドクターは、やってしまった…と思ったに違いないが相手は素人だから、ごまかして過敏検査だレントゲンだ…って形だけの医療行為をしていたのであろう。 これからをどうするか、ですが薬で症状をまぎらわすか神経を切断するか…になります。神経切除になると○○医大を紹介しますが薬だと治すのではなく、まぎらわすという事、めまい動悸、眠気、吐き気、体重増加などを覚悟して下さい。 あなたは…もう治る事はありません。 本当に良く頑張った、悔しいね、元気になって見返してやろう。 現時点での診断名をつけるなら末梢神経損傷障害性疼痛です 薬はリリカ、トラムセット、ノイロトロピンです」 これが先生の診断結果です。 子供もいますし即決で手術を決められず、治るわけでもない投薬治療を決断。現在、服用し始めて半年。目標とする薬の量に到達できず半分しか飲めません。副作用がきつく日常生活を送る事が出来ません。半年で体重は10キロ増えました。めまい、動悸、眠気、吐き気…凄いです。つらいです。 でも…しびれを感じる事は概ね減少してきました。ほぼ感じない日があります。 薬はやめたい、でも、しびれのある生活には戻りたくない。 副作用があってもしびれを感じない今の方が断然いい、それくらい私はしびれによって生活の自由を奪われていました。 今は副作用で自由が利きません。でも今の方がいい。 名前を出しても良い、と断言してくれるくらいですから間違いないと信じています。 裁判は起こしません。障害者になってもいないし医療裁判で勝つための証拠が無いからです。 私は治したいので最終的には薬をやめて手術という方法を最終的にとります。でも薬をやめた時、飲んだ事がきっかけで、しびれを感じなくなるかも知れない事も期待しています。そしたら家族に負担をかけなくて済むので…。 ただリリカは保険が利かないので医療費は高いです。 長くなりました。書き込みをして3年、これで終わりたいと思います。 回答を下さった方、有難うございます。また、ベストアンサーは決めずに閉じます。すみません。

その他の回答 (2)

  • kinarisi
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

はじめまして 私は32才男、二年前に前十字靭帯の手術をしました。やはり術後腫れが酷く四回手術しました。腫れと痛みの原因はチタンでした。パッチのアレルギー検査もやりました。金具を取り出した結果痛みはなくなりました。が、未だに腫れというか浮腫みはありますよ。私の左膝には靭帯がありません。金具と一緒にすっぽり取れたとの事です。あなたはまだ靭帯がついているなら大丈夫だと思いますよ。明後日右膝の半月盤の手術です。靭帯がないとこんな事になりますよ。適度なスポーツとストレッチで腫れは軽減されると思います。私はジムにかよい体重を落としたおかげで浮腫みは前ほどではないです。参考になりましたかね。何かあれば聞いて下さい。

noname#183370
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 今頃になり回答がある事がわかりました。 遅くなりまして…m(--)m 確かに運動不足はあると思います。怪我以降、出産もしていますので体重も増加してますし運動と減量は必要だと最近になり痛感しています。 回答を拝見して、チタンでもアレルギーの人がいるんだ!と私の悩みも吹き飛ぶかのようでした。結果、私はアレルギーではないみたいでした。 原因不明です。 でも参考になったし、相談でき回答いただけただけでも多少、気が晴れました。 ありがとうございます。 その後、膝の調子はいかがですか?お大事に!!

回答No.1

とりあえず整形外科を受診してみてください *足の親指は上下に動きますか?  *膝をまっすぐにして下肢を上に上げられますか?  みたいなので 腰~膝~足~足指 のどこで神経が圧迫 されているか すぐに診断をつけてくれます。 治療はまず診断がついてからの事ですが 文面から見て 大したモノとは思えません。 また 靭帯損傷と神経損傷 は関係有りません。

noname#183370
質問者

お礼

ご親切に返事ありがとうございました。 なぜ、こうなってしまったのか悩む所ですが、大した感じでない、靭帯と神経の損傷は違う、とコメントして頂き、胸のつかえも楽になりました。 早速ですが、空いた日に地元の病院で受診してみます!!

noname#183370
質問者

補足

あなた様が尋ねて下さった下肢と親指の動きに関しては治療担当医師も何度も尋ねて診て下さいました。十分、動きます。ただ、下肢は上げにくく力が必要で反対の足ほどは上がらないし宙で止めておくのも、厳しいです。

関連するQ&A

  • 前十字靭帯断裂、再建術の後遺症と、その後。

    随分前、相談に書き込みをしました。回答ありがとうございました。 前回、見出しの通り前十字靱帯を断裂し手術をしたものの「足の痺れ」という後遺症に悩んでると相談しました。回復が遅く1ヶ月の入院は4ヶ月になり痺れは勿論、スポーツ復帰どころか加重が均等でないとか曲がらないなど松葉なしで歩けないほど日常生活も大変でした。 セラミックねじで再建靭帯をつなぎチタンのネジで固定。原因がわからないからチタンアレルギーの疑いもあって半年で釘抜をする予定でしたが退院後、妊娠したので1年半後くらいに釘抜手術をしました。すると足も徐々に曲がり軽いジョギング、鬼ごっこもでき痺れも和らぎ靴下も履けるようになりました。それで経過良好となり完治になりました。 しかし…3か月もたたない内に、刺すような強い痺れを感じるようになり強さ、感じる頻度は増してきました。多分、この頃に書き込みをしています。 その後、また妊娠がわかり診察に行けなかったのですが産後、半年ほど経ち先日、受診しました。 今では睡眠障害が出て概ね24時間ビリビリと電流が走ってる感覚と共にしています。妊娠を挟んだため体重も増えてるし運動量が少ないのも事実です。とにかく、左足が腫れている?浮腫んでいる?左右の太さも靴のサイズも違い今はスリッパを履いています。靴下はゴムで痺れが増すから履けません。入浴も左足は石鹸水を流すのみシャワーなんて響いてかけれません。ズボンはデニムやチノなど膝下に隙間が出来る様な物は履けません。生地が肌に触れて擦れるとしびれるから・・・。何かをしてもしなくても、ビリビリ…って電流が流れる様な感じが常にあります。 膝から下、くるぶしにかけて脛の内側スーっつと全体です。 原因不明、前例がない、靭帯はしっかりしているから医療ミスではない、今後の対処法は解らない…って、こんなのあり?? その後というのは…更に強い痺れに悩んでる事です。 どこか違う病院で診て貰おうと考えてます。いかkがなものでしょう? どこか良さそうな病院を教えて欲しいです。お願いします。 長々と読んで頂きありがとうございました。

  • 前十字靭帯断裂

    前十字靭帯断裂と 半月板切れちゃって それを治す手術を 8月12日にしました。 前十字靭帯は再建して 半月板は縫いました(>_<) 今は装具をつけて 歩いています!!! いつごろになったら 装具をはずしていいと 思いますか??? 先生に聞くのが 一番なのはわかりますが 経験者の人に教えて もらえたらいいなと 思いまして(´ω`)

  • 前十字靭帯(ACL)再建術について

    前十字靭帯を断裂してしまいました。 再建術を受けた友人は術後感染して2週間の入院予定が2ヶ月近くの入院となってしまいました。 その友人は術後1年近く経った現在も膝の痛みや痺れに苦しみ歩くのにも痛みを伴い目標としていたスポーツ復帰どころか日常生活にも支障をきたしています。 前十字靭帯の再建術とはこんなにリスクのある手術なのでしょうか? リハビリを頑張っていたのに回復できず手術前より状態が悪くなって苦しむ友人をみていると手術を受けるのがこわくなってしまいます。

  • 前十字靱帯断裂について

    女性の知り合いが、お勧めの足の運動を尋ねてきたので、テレビでみた、踏み台を使っての 上り下りの運動を薦めました。以前から、軽いスクワットや、ウォーキングなどは行っていたのですが 10分くらいを、大体毎日、朝と夜とで2セット行っていました。暫らくして「膝が痛いから病院にいく」といい、整形外科で最初はレントゲンを撮り「骨や軟骨に異常はないようだから、ツカイタミ、だろう」と言われ、シップと飲み薬を貰いました。2週間ぐらいしても、痛みが取れないので再度病院へ。次はMRIで膝を撮って貰ったら「前十字靱帯損傷だが、ほとんど断裂だ。激しいスポーツをしてましたか」と聞かれ驚きました。過去にも全くしておらず、踏み台を使う運動以前にも、半年ほどはウォーキング等していただけでした。調べれば、かなり激しくコンタクトしたりすれば、断裂するようですが、本人も、「なぜ、踏み台くらいで断裂するのか」と腑に落ちません。治療はなく、ギプスをしての歩行訓練がリハビリだ、と医者に言われました。膝に痛みがでてからも、ウオーキングなどをしていましたし、歩いてるだけでは痛みはなく、曲げたときに痛みがはしる程度でした。こんな症状で本当に靱帯断裂なんでしょうか?医師は「年齢的にもだんだん切れてて、その運動でほぼ断裂した」と言ったようですが、断裂した時の症状をネットで調べても、歩けない程の痛みや、切れた音が聞こえる、とかの 厳しい症状があるようです。確かに、痛みが出たあと、膝がカクっと抜けるというか、すべる時があるようで、この症状は確かに断裂の症状のように思います。断裂後は靱帯がくっつかなくても、運動療法で膝関節がすべらないようなリハビリや運動はないでしょうか?激しいスポーツはしないのですが、少し高血圧なので、医者からは軽い運動をするようにと言われています。女性は50代後半です。また、確かに、前十字靱帯がきれていれば、膝がすべるのは解るのですが、靱帯が切れてなければ、それほど、膝の軟骨等に影響がないのでしょうか?別に、サポーターをして、激しい運動をしなければ、膝がずれる症状が出ないと思うのですが。本人は、ちょっと急いだ時に突然、カクっとなるらしく、普通にしていれば、歩くだけでずれたりはしない、と言っています。このずれの回数を減らせば、軟骨が擦り減らない、と思いますが、サポーターだけでも十分なのか、不十分なのか解りません サポーターはかなり分厚く、スカートしかはけなくなる、といっていますが、市販のバンテリンサポーターぐらいのサポーターでは、やはり膝がすべるのでしょうか?靱帯断裂後は、みるみる軟骨が擦り減っていくから、と医者が言い「靱帯の手術はあまり勧めない。あなたはO脚が酷いから、どうせ、老化した膝の手術を将来すると思うので、2回もしたくないでしょう?」と言われました。でも、靱帯をつける手術か、腱を移植する手術をすれば、膝関節がすべる症状がなくなり、将来の手術もいらなくなる可能性があると思うのです。靱帯が切れれば、再建手術を普通はするものなのでしょうか?それとも 医者がいうように、擦り減るのをまって手術をするものなのでしょうか? 自分が運動を薦めたために、断裂してしまったと後悔しています。どうか、靱帯断裂の経験がある方、再建手術をされた方がいましたら、是非、教えていただきたいと思います。どうぞ、宜しくお願い致します。長文ですので、まとめますと 1.十字靱帯損傷後は手術したほうがいいのか?しないほうがいいのか? 2.軽い運動をするだけなら、サポーター着用だけで、膝の関節のすり減らしは防げるのか? 3.市販のサポーターでは不十分なのか? 4.膝がすべる症状をおさえる運動療法などはないのか? となります。病院を変える事も考えてますが、もし、靱帯断裂を経験された方がいましたら 是非、アドバイスお願い致します。

  • 前十字靭帯断裂…

    はじめまして 高2でバスケを やっています。 このあいだ 練習中に突然 膝をひねってしまい MRIの結果 前十字靭帯断裂でした。 ふつうは即手術と なるらしいのですが 自分はいま高2で 来年の春には最後の 大会があります。 なので装具をつけて 引退まではやる!という 事になったのですが 靭帯が切れたままだと いままでのように 全力でプレーをするのは 無理なんでしょうか? あと 膝回りや太ももの 筋肉を鍛えた方が良い と聞いたんですが 家でもできるトレーニングが あったら教えて ください!!

  • 前十字靭帯再断裂

    高校生です。 今年の8月に前十字靭帯を断裂して、9月に手術しました。 術後三ヶ月なんですが、まだ膝は100度しか曲がらなくて、少し遅いといわれてました。 それで昨日、雪道ですべって転んでしまって膝が思いっきり曲がりました。転んだ時は痛みと衝撃でしばらく動けませんでした。ただ装具もしていたし、前に断裂したときのようなバキッっとゆう音はしなかったので明日には治るだろうと思っていたのですが、朝起きても痛みは治っていないし、伸びてた膝が伸びなくてびっこを引かないと歩けません。 しかも、普通に歩いててもいつもよりもかなり膝が内側に、指先が外を向いていて異常なんです。これは、再断裂してしまったのでしょうか。

  • 前十字靭帯再建手術の名医<東京>

    8年近く前にスキーで前十字靭帯の断裂及び半月版の重度損傷をしてしまいました。 これまでは手術をせず、筋力と装具(スポーツ時のみ)で補って参りましたが、歳のせいか(26歳)徐々に不具合を感じるようになってしまい、再建手術を考えております。 そこで、東京都内で前十字靭帯再建手術の名医・お勧めの病院を教えてください! また、大きな病院の名医(慈恵医大・青山病院など)は調べたのですが、混雑しており予約がなかなか取れません。予約が取れなくとも、その病院で他の先生に診療を受けるのが良案か、予約が取れるまで待つべきなのか迷っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 前十字靭帯

    1ヶ月前、前十字靭帯再建手術を受けました。 そして最近不自由なく歩けるようになりました。 しかし、今日、小走りしてジャンプしたら、痛めてしまいました。それだけでなく、それまで90度までしか曲げられなかった膝が、120度くらいまで曲げられるようになってしまいました。 これは、靭帯が再断裂してしまったからなのでしょうか。

  • 前十字靭帯再断裂

    50歳、スポーツちょい好きの中年男性です。 つい一か月ほど前に同じような内容でこちらで質問させていただいております。 ただその時は前十字靭帯断裂かな?という疑問形だったのですが、今は診断が前十字靭帯断裂と確定しました。 でもこの断裂2回目なんですよ。2年ほど前に前十字靭帯再建手術をしてリハビリを頑張って、スキーでも今年は行けるかな?と思っていた矢先に切れてしまいました。 ショックなのは2回目の再建手術は意味がないのでしない方がいいといわれてしまったことです。というのも変質性膝関節症が始まっていて、たとえ手術をして3か月ほど仕事を休んでつらい思いをしても膝はあまり長い事持ちこたえないだろうということでした。 医者の薦めたことはヒアルロン酸注射を週1回、3週間にわたって。(要は注射都合3回) ただこの注射は、潤滑油を注入するようなものであって軟骨を再生させるものではない、という説明を受けました。あくまでも時々来る刺すような強い痛みを軽減させるもの。効果は「多分あなたの痛みを軽減させるでしょう」といった感じでした。なので(ドイツ在住でドイツの健保加入)健保は利かないので自腹になること(160ユーロ)。 そのほか理学療法士のところで筋力アップの指導を受けるようにと処方箋をもらいました。 今思っていることは、今日の診断では遠回しに「遅かれ早かれ膝は壊れて人口膝にでもするようです。」と言われてしまったような気がしてなりません。 めげていてもしょうがないので、自転車と水泳でも頑張って膝の筋力アップでも図ろうかと考え方を変えようとしているところですが、気分がスッキリしそうにないです。 同じような体験をされた方いらっしゃいますか? また、これはしてはダメとか、こんなことはしてみてもいいというのをご存知の方、お知恵を拝借できれば幸いです。 Capoeiraに復帰したかったのですが無理そうです。Capoeira Angolaならばどうかなどと考えています。 ダメもとで、スキーはどうですかと今日見てくれた先生に聞いたところ「強くダメとは言わないけれど、お勧めはしません。膝に負担がかかりすぎます」とのことでした。

  • 前十字靭帯再建について

    私は今年6月終わり頃、前十字靭帯を断裂しました。 リハビリをし、大分痛みもなくなり、可動域も広がってきました。 現在リハビリをしながら手術の日が決まるのを待っています。 そこで質問です。 私は競技としてバドミントンをしておりました。 28歳なので競技としてできるのは年齢的にあと4~5年でしょう。まだまだハードにスポーツをし、バドミントン以外にもスノーボードなど膝に負担のかかるスポーツを好み、ジッとしていられない性格で、スポーツを切り離す生活は考えられないので再建手術を考えています。 ですが、現在オリンピックに出ているサッカーの選手なども同じように前十字を断裂しながらも手術はせずに筋肉で固め、膝の使い方を覚えることにより活躍している人もいます。 また、私自身、競技生活を終え、ファンスポーツ生活になった時、競技時代と継続的な強度でトレーニングをしていくことは難しいと考えます。 もしメスを入れた事で、筋肉の衰えが早いということが考えられるのであれば、手術をしないほうが良いのではないか・・・と考えています。 手術をすると復帰も遅くなるので、競技生活が短くなる事も困ります。 もちろんこの考えは、主治医の先生にも相談するつもりです。 その前に色々な専門の先生方のご意見を伺いたいと思います。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう