• 締切済み

大企業の経理は、本当に仕事ができない人が多いのですか?

大企業の経理は、本当に仕事ができない人が多いのですか? よく、大企業の経理は仕事ができない人が多いという話を 聞きますが本当なのでしょうか。 また、大企業の経理が仕事ができるようになるためには 何が必要でしょうか。

みんなの回答

  • hattomi
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

その仕事ができないっていうのは、大企業は 処理量が多いので、業務の分担をしていて 何年もその一部だけしかしていないため、最初から最後までの経理処理をしたことがないって いう意味じゃないですか? 大企業の経理でも 管理者であれば、とうぜん、全ての数字の 管理をしているので、仕事ができないことはあり得ないと思います。 つまり大企業の経理で どのポストにいたか、というのが問題だと思います。 実際、中小企業で、小口現金から 請求書のチェック、支払い、決算処理まで 1人でしている人と、 大企業で 経理作業の一部しかしていない人では 仕事ができないと 判断されても仕方ないと思います。 ただ、大企業に採用される人で基礎能力の 高い人は すぐ仕事を習得できるので、一概には言えないでしょう。

  • shiomachi
  • ベストアンサー率36% (15/41)
回答No.2

大企業というほどでもないのですが、上場会社の経理で仕事を十数年していました。仕事が出来ないとはどういうことをいうのかがよくわかりませんが、営業の最前線や研究部門の最前線にいるけど経理知識が乏しい人には、経理の人は杓子定規で仕事が出来ない、と思われるかもしれません。 しかし、現在の企業において経理という存在なしに経営、しかも優良な経営は成り立たないでしょう。なぜなら、経理は会社の活動をすべて数値という形で把握しており、極端なことをいうと、会社のどこの部署の誰がつまらないものに経費を使ったとか、社長や役員の交際関係、経費の使い方など細かいことまで知っています。会社が新しい事業や仕事を始める場合は、大体、企画部門がリサーチした上で経理関係で数値の裏づけを作って具体化していきます。会計士や税理士の取次ぎだけで、会社が成り立つわけがありません。今やどこの会社でもそうですが、経理畑の人物は出世コースの一つです。大企業の役員の経歴を見ればわかりますが、必ず経理関係を通った人が一人はいます。 経理は経営者のブレーンです。それと同時に法律を遵守し、製造現場や販売部隊の最前線で働く人たちのフォローをするのも役割の一つとなっています。つまり、その会社がどんなことをどういう風にやっていて、結果的にどうなるのかを把握していなければ、経理の人は務まりませんよ。当然ですが、法律や会計制度は毎年変更されて行きます。大企業になるほど、その情報にアンテナを延ばし、最新の情報、知識を持って仕事に当たらないといけません。キレイな決算するのも経理、えげつない数字を作るのも経理、ある程度、仕事ができる人間でなければ出来ませんよ。それには、常に会社内、業界内、経理、税法などの情報を取捨選択しながら、収集することが仕事が出来る経理の人になる方法でしょう。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.1

むかーしは、本当にそんなこともありました。 縁故採用で、仕事をしなくてもかまわず、下請け会社のおぼっちゃまやお嬢様なども採用されたからです。 経理の場合は、税理士や会計士に取り次ぐだけで済みましたし。 今は、そんなことでは、企業の経営が危うくなりますから、もう、過去の話でしょう。

関連するQ&A

  • 大企業の経理の仕事

    今年、就活生なんですが、経理職を調べています。 中小企業ではなく大企業の経理職は仕事内容が細分化され、経理と言っても様々な部署があると学校の先生に言われました。 経理など会社のお金を扱う仕事は経理部だと思っていたので、あまり分からないので教えて頂きたいのですが、経理部以外にどのような部署があり、どんな仕事をしているのですか?? 会社によって違うとは思いますが、アバウトでいいので教えて下さい!!

  • 大企業の経理

    大企業で経理の仕事をする場合、日商簿記検定1級ぐらいの知識は必要ですか?

  • 企業の経理の仕事したいのですが

    まだ中学生なので漠然としか考えていないのですが、将来 企業の経理の仕事をしたいと思っています。 そのためにはどの学問を学べばよいのでしょう? もしよければ、その学問がどのような内容か教えてくださると幸いです。

  • 中小企業の経理 と 零細企業の経理

    お世話になっております。 現在、中小規模の経理をしていますが、知人が会社を興すので経理をしないかという話があります。 現在の経理業務は経理が4名おり、各人の業務分担がされており経理の全体像を学ぶことができません。しかし、知人の話にのり零細企業の経理を経験すれば経理業務の全体を学ぶことができるのではないかと考えているのですが全体像を経験するなら零細企業でしょうか? また、零細企業の経理を一人でこなすような方はやはりそれなりに給料を頂くのかなと思うのですがどのくらいが相場でしょうか?(地域にもよると思いますが)

  • 大企業の経理について

    大企業の経理について 大企業の経理で働いていますが、 仕事の担当が買い掛け担当で、かれこれ5年間ほど 同じ仕事をしています。 大企業なので、リストラの不安はないのですか、 私の部署の部長を筆頭に、私の部署全員、毎日、暇そうにしているので、 いつか、リストラの危機が訪れたり、給料が下がるのではないかとの不安も 少しは持っています。 そこで、これから将来の、経理を取り巻く状況を考えて、 私が今やるべきことは何かを教えてください。

  • 「企業で経理の仕事」をするためには、

    「企業で経理の仕事」をするためには、 どの学部で勉強するのが1番ですか? 経済学部、経営学部、商学部の3つで迷っています。 簿記検定を勉強するのは一般的なようで、 どの学部にも簿記の授業はあるのですが、違いはあるのでしょうか? 無知ですみません… 良かったら、できるだけ詳しく教えてください。

  • 大企業と中小企業の経理

    現在、大企業の経理として5年間働いてきましたが、 転職を考えております。 興味のある会社があるのですが、そこは10名ほどの 中小企業で経理の他に総務など庶務的なことも兼任する ようなことが求人に書かれておりました。 現在は仕事が細分化されており、経理の仕事と言っても 経理の一部であり、中小企業で働くことによって 幅広く業務に携われるのでは、と思っておりますが 実際はどうなのでしょうか? あれもこれもと業務が膨大でキャリアアップの余裕は あるのでしょうか? また、企業にもよると思いますが納得がいかない会計処理を しなくてはいけないケースはあるのでしょうか?

  • 経理の仕事について

    こんにちは。 経理の仕事について、教えて下さい。 経理の仕事を通じて、やりがいや楽しさを味わえる瞬間はどのような時でしょうか?また、やりがいは何ですか? 私は、経理の仕事に就こうと考えています。 理由は特別やりたいという理由ではなく、またやりたいと思う仕事もないので、どの企業も経理部は存在するので身に付けていれば良いかなと思う程度です。 現在、簿記3級の勉強をしていますが、やりがいや楽しさがまだ解りません。 宜しく、お願い致します。

  • 男性が経理の仕事に就くには

    経理の仕事に就きたく就職活動をしています。 そこで今日、ハローワークの人から「企業が経理で採るなら女性の方が多いので厳しい」っと言われました。 実際はどうなのでしょうか?

  • 中小企業の経理って・・・?

    以前にも似たような質問をしたことがあるのですが、あまり回答が得られなかったため、再度質問させてください。 私は現在、会計事務所でパートとして働いているのですが、いつまでもフリーターでいるわけにはいかず、近いうちに正社員として就職することを考えています。 そこで、人材紹介会社に相談に行ったのですが、中小企業の経理で実務経験を積むことを強く勧められました(会計事務所での経験があっても、パートだと未経験に近い扱いになるとのこと)。 しかし、税理士さんの話によると、「確かに中小企業の経理は幅が広くて勉強になるが、雑用的な仕事も多くて大変。勉強と両立するのは難しい。」といったご意見を頂きました。 私は現在、税理士の勉強中で、就職しても少しずつ勉強は続けていきたいと考えています。 会計事務所、または中小企業の経理、どちらの方がお勧めでしょうか?あるいは大企業の経理についてのご意見でも構いません。 一般企業については詳しくないため、経験のある方にお話を伺えたらと思います。参考にしたいので、色々なご意見、お待ちしています。

専門家に質問してみよう