• ベストアンサー

【135mm/F2.5】のレンズと、【200mm/F4】のレンズとで迷

【135mm/F2.5】のレンズと、【200mm/F4】のレンズとで迷っています。 動物園で写真を撮るのに望遠レンズがあればいいなと思って中古で購入を考えています。 倍率は全然違うのですが、 【135mm】の方は遠くのものは動物園だとちょっと距離が足りないけど、初めての望遠にはちょうどいいと言われました。 【200mm】の方は動物園で撮るならこのくらいあった方がいいけど、倍率が高くなるとブレやすくなると言われました。 あと、F2.5とF4ってけっこう変わるのかな・・・?とか、色々自分でも調べたり写真を見たりしてはいるのですが、ちょっと悩んでいます。

noname#123484
noname#123484

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.6

まず手振れ。200mmでも平気ですよ。 いまでこそ手振れ補正が広まっていますが、少し前まで手ぶれ補正なんて全くなかったのですが、それでも手持ちでみんな写していたのですから。300mmでも昼なら十分写せます。 で、動物園での撮影ですが、300mmでも足りないかな、思ったりしますから、200mmは欲しいですね。その一方で、135mmは中望遠として使い道は広いです。人をちょっとアップで写すには手ごろですね。F2.5なら背景をぼかすなどの使い方もしやすいでしょうね。動物園に限るなら200mm、それ以外にも使うなら135mmかと思います。 ところで、検討されているのは単焦点ですよね? 私は望遠はズームから入りましたが、徐々に単焦点が増えてきました。ほかにお持ちのレンズは何かありますか? もし、今一番長いレンズが50mm位であれば135mmの方が良いかな、と思います。動物園、200mmは有用ですが、もう少し短いレンズ、85/105/135mm位も使う機会が多いですから。でも、85mm位のレンズがあるのでしたら、200mmも良いと思います。

その他の回答 (6)

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.7

絞りのステップは、f1.4/f2/f2.8/f4/f5.6/f8/f11/f16/f22 絞りが1ステップ変わるごとにシャッター速度は1段変わります。 f5.6の時1/60秒とすれば、f4の時は1/125秒、f8では1/30秒となります。 f2.5とf4では1ステップ半違うということになります。 あと、一般的にいわれるレンズの手ぶれ目安は、焦点距離の数字以上のシャッター速度、 つまり焦点距離50mmのレンズでは1/50秒以上(カメラ上では1/60秒となり) 135mmでは1/135秒以上の早いシャッターが必要。 200mmでは1/200秒以上ということとなります。 カメラのホールディングに自信があれば、 焦点距離目安より遅いシャッター速度でも手ぶれせずに撮ることも可能になりますが・・・ それを踏まえてレンズを選択してみてください。 135mm/f2.5に1.4倍か2倍のテレプラで倍率を上げる方法もありますので、 135mm/f2.5の方がいいかも。 テレプラが入手できそうもなければ200mmの方がいいかもしれません。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.5

一般的に手ブレ限界は、SS=1/焦点距離と言われています。 勿論、機材や技量、体調も影響するのであくまで目安に過ぎませんが、F4でも日中の屋外にいる動物なら、ISO400のフィルムを用いれば、手ブレを起こすようなシャッタースピードにはなりません。 ただ、檻の中なら135mm/F2.5でも厳しい事に変わりはありません。 要するに何が何でも手持ちで考えるから迷いが出るのであって、三脚がベストではありますが、適わなければ、一脚を準備するなり立ち木や工作物を上手く利用するなり工夫するだけでも、手持ち限界を2段分ぐらいをカバーする事は可能です。 そう考えれば、FD80-200mm F4 やFD85-300mm F4.5も選択肢に含めても良いかも知れませんね。

回答No.4

F2.5ですか…なかなか古いレンズを^^; タクマーかと思ったらFDですか 私なら135mmF2.5ですね 明るさをとります^^ 動物をどのように撮りたいかでしょうね アップを撮りたいなら200mmでも短いですから 135mmで自分が納得できるような写真が撮れればそれがいいかと思います。

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.3

だいたいの目安で135mmで125分の1以上、200mmで250分の1以上のシャッタスピードでブレにくいといわれています、  倍率が全然違うとおっしゃいますが、写真になると135と200はびっくりするほどかわりませんよ、レンズのカタログのように特徴を誇張して出すように撮影すれば、違ってみてますが、そこまで使いこなす人はこのような質問はしないでしょう レンズは倍率と考えるより画角で写る範囲が変るとかんがえましょう、デジカメでは同じ焦点距離でも画角が狭くなるとブレが目立ちやすいかもしれません(ブレ防止機構は考えないとして) f2,5で500分の1が切れるとしたらF4では250分の1より少しだけ遅くなるていどです アップを狙う以外ならば135mmの方がピントも200より合わせやすいし明るいとファインダもみやすいので使いやすいのは合っているとおもいます

回答No.2

昔のフィルムカメラの時代は、手持ちでは135mmが限界といわれていましたが、デジカメでは手ぶれ防止機構が付いているので、日中ならば200mmでも十分ぶれないで使えます。 日中でというのは、明るい場所で、十分シャッタースピードが確保できるという意味です。 今のデジカメなら、1/30秒は勿論、しっかり保持すれば1/15秒でも三脚なしで使えます。 また、高感度特性がかなりよくなっていますので、日中でもISO400か800程度に感度を上げれば、200mmでもなんら問題はないと思います。 F2.5とF4のレンズの価格と重量でかなり違いますが、上記のような理由で日中の外部ならば、F4でも問題はありません。それよりたぶん明かるいレンズ(この場合F2.5)はよりボケの効果を出したいときに使われるのではないでしょうか。 一方、重たいレンズを手持ちで使う場合、非力だとかえってぶれやすいという面もあるので、一長一短です。

noname#123484
質問者

補足

回答ありがとうございます! すいません、書くのを忘れてしまっていたのですが、 私が使っている一眼レフはフィルムのカメラなんです>< CANON AE-1です。買うレンズも中古で購入します。 昔のフィルムカメラなので、やっぱり135mmが限界になっちゃいますかね・・? 外でしか使わないと予定なのですが、フィルムでもF4でいけるでしょうか? 力はけっこうあるので(笑)、たぶん、もし重たくてもそこは大丈夫だと思っています。

noname#123619
noname#123619
回答No.1

f2.5とf4では1段半 135mmと200mmで1段半 合計で3段ぶれやすくなるので135/2.5がいいですが 外でしたら200/f4でも大丈夫だと思います。 フルサイズでない、APS-Cのデジカメをお使いでしたら135ミリでもじゅうぶんかと思います。

noname#123484
質問者

補足

回答ありがとうございます! すいません・・・書くのを忘れていました。 フィルムカメラの一眼レフなんです>< CANON AE-1を使用しています。 でも、3段ぶれやすくなるとかそういうのって、フィルムもデジタルも変わらないものでしょうか?

関連するQ&A

  • F値16で、焦点距離が400mmの望遠レンズ

     こんばんは、以前にF16で、焦点距離が400mmという望遠レンズをなんかの雑誌かなんかで見ました400mmにしてはとても安かったと記憶してます(かなり細~い感じでした)  このレンズは通常使えるシロモノでしょうか?僕は、F16という時点でチョットって感じしましたけど・・・(・・;)  もし実際に使ったことがおありの方は感想をよろしくお願いします_(._.)_

  • 短い望遠レンズってないでしょうか? / 250mm

    ・短い望遠レンズを探しています ■スペック ・焦点距離100~250mmぐらい ・単焦点でも可 ■質問背景 ・55mmぐらいの単焦点レンズを購入したら、短くて驚きました ・望遠レンズでも、もしかして探せば短いレンズがあるのかもしれない、と思い質問しました ・物理的に無理でしょうか? ・

  • レンズ50mmは自宅では使いにくい?

    こんばんは。 最近kiss x5を購入し、単焦点のレンズも一つ買おうかと思っております。 カメラ全くの初心者ですので、手ごろな EF50mm F1.8 IIを検討しているのですが、 気になったのが50mmという焦点距離です。 どうも50mmは自宅内で使うにはちょっと望遠気味過ぎるように 思えますが、実際に使っている方など、使用感を教えて頂けないでしょうか? 自宅内では明るいレンズというのは魅力的なのですが、 ちょっと広角に問題があるように思え、躊躇しています。

  • シグマレンズ「APO70-200mm、F2.8」のHSMについて 

    カメラは、SONYα700を使用しています。 最近、子供の行事など室内で撮影する機会が増えてきたので、 明るい望遠ズーム(70-200mm、F2.8クラス)レンズの購入を検討しているところです。 純正やミノルタ製のSSM搭載モデルなどは、とても高価で手が出ないため、 同ズーム域のシグマレンズを第一候補に考えています。 そこで、中古も含めて色々と調べたところ、 シグマレンズにはHSM搭載モデルと非搭載モデル(旧モデル?)が有ることを知りました。 被写体は子供が多く、カーレースや動物関係などの動体を撮ることは殆ど無いため、 「HSM非搭載でもAF速度に不満は出ないかな、何より安価だし。」とも思うのですが、 このクラスの大きめのレンズでは、フォーカス動作部分が重いためHSMが無いとAFが相当遅いとか、 動作時の音が大きいなどという情報も聞いたことがあります。 そこでお聞きしたいのが、 ●シグマの「70-200mm、f2.8」クラスのレンズで、HSM搭載モデルと非搭載モデルを比較したとき、 AF速度はどの程度の違いがありますか? ●動作音はどの程度違いますか? ●シグマ以外のレンズで、他にオススメはありますか? の3点です。 この辺の判断は、主観によるものが大きいため、一概には言えないのかも知れませんが、 各個人の思ったままで構いませんので感想や評価などお聞きできたらと思います。 なお、 ・現在は、ミノルタ製、75-300mmの望遠レンズを使用しています。 ・関係ないかも知れませんが、クッキリ写るレンズが好みです。 情報が不足していましたら補足します。 よろしくお願いします。

  • 50mmのレンズでどの位まで撮影できますか?

    ポートレートの撮影をメインに 単焦点レンズを1つ買いたいと思っているのですが 50mmのレンズであればモデルさんにそれほど近づかなくて 普通の撮影距離で上半身のアップ写真は撮れますでしょうか? 現在利用している望遠レンズを50mmに合わせて試してみたのですが 実際に人ではないのでいまいちイメージがわきません。 その上に85mmと言うのがあるようですがそちらにしておいた方が無難でしょうか?

  • ニコンのレンズの購入

    現在NikonのUを愛用しているのですが、レンズはシグマの24mm-80mm、100mm-300mm(f3.5)をつかっています。写真の楽しさにはまってしまい、やはり純正レンズを購入すれば良かったかな、とおもっています。(それとも純正も社外レンズもさほど変わりない?そのへんも実はよくわかりません。) これから本体にあわせてニッコールレンズをそろえていきいのですが、どのレンズがどんな特徴を持つのかがいまいちわからずに悩んでいます。カタログは持っていて一通りみたのですが・・・。 今欲しいのは、普段使える24mm-80mmくらいのズームがほしいのですが、望遠に変えたりするときにシャッターチャンスを逃してしまったりするので、24mm-200mmくらいの広範囲のものも気になっています。 金額はなるべく8万以下で探しています。新品でも中古でもかまいません。なるべくF2.8くらいの明るいレンズがいいです。また、いずれはニコンF100に乗り換えようとおもっているので、そちらにも使えるレンズがほしいです。 また、私はレベル的にはまだまだ初心者ですが、脱初心者を目指しています。 これから真剣に勉強していきたいとおもっています。モノクロ写真を多く撮っていきたいです。 購入にあたっての注意点など教えて下さい。 また、広角でも望遠でも、これは買いだとおもわれるものがありましたら(社外、純正問わず)教えて下さい。

  • パナソニックの20mm F1.7レンズについて

    当方、パナソニックのLUMIX G2を使っております。 買った当初は楽チンに使えればそれでいいと思っていたのですが 最近、ちょっと欲が出てきまして、背景のボケた写真を撮ってみたくなりました。 以前、パナソニックの14mm F2.5のレンズを少しの間だけ使っておりましたが 使い方にも問題があったのか、さほど背景のボケは出なかったように思います。 現在、使っているレンズは14-42mm F3.5-5.6なのですが SCNモードの背景ボケ機能を使っても近距離撮影なら背景のボケは出るのですが 約1mほど離れての人物撮影ではボケが出ないようです。 20mm F1.7のレンズを使用して 約1m~2mほど離れた位置から人物の撮影を行い、人物と背景も1m~2mほど離れていた場合 背景のボケは綺麗に出ますでしょうか。 何分、お値段の高いレンズなのでちょっと試しに買ってみる訳にもいかず。 もし、LUMIX Gシリーズで20mm F1.7のレンズをお使いの方がいらっしゃりましたら こちらのレンズにつきまして背景のボケ加減や使い勝手を教えて下さりましたら助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • レンズの最大倍率について

    私はペンタックスユーザーで、現在SIGMAのAPO70-300 F4-5.6というレンズを利用して望遠撮影をしており、このレンズをお持ちの方はご存じの様にマクロレンズとして使う事も出来るため、望遠兼マクロとして利用しています。 ただ、やはりマクロ撮影を突き詰めれば、写りや絞り値の都合上、タムロンの90mmマクロかペンタックスの100mmWRを購入しようと検討しています。 上記を踏まえて質問なのですが、私が持っているAPO70-300は最大倍率 1:4.1ですが、 タムロン90mm、ペンタ100mmマクロは最大倍率 1:1の等倍です。 そうすると、APO70-300の300mm側と例えばタムロン90mmとでは、 被写体の大きさはどれ位違いますか? というのも、私はマクロレンズをAPOと同じく望遠レンズとしても利用したいため気になっています。 倍率が違うとはいえ200mm以上差がありますので、あまりに違うとなれば検討し直そうと思うのですが・・・ どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さいませ。

  • 300mmのレンズって標準?望遠?

    コンデジでの望遠などに限界を感じ、K10Dレンズキット(18mm-55mm)を購入しました。当然デジイチ初心者です。 シグマで300mmの迄のレンズの購入を検討しています。 そこで質問ですが、シグマのサイトでは28mm-300mmは「標準ズーム」、70mm-300mmは「望遠ズーム」となっていますが、 同じ300mm迄の望遠なのに「標準」と「望遠」の違いは何なんですか? それとこれらのレンズはテレ端にした際は写りにどのような違いが出るのでしょうか? 標準レンズを所有の為、28mm-300mmの購入が現在有力候補です。

  • 明るいレンズの高倍率のカメラを探しています。

    現在、高倍率用としてF900EXR、そして明るいレンズ用としてRX100M3の2台持ちをしているのですが、 少し大きくてもいいので1台にしようと思っています。 条件として、F値は望遠側で2.8位、焦点距離は出来れば300mm以上まで、画素数は2000万画素以上、液晶はチルトだと嬉しいです。 よく撮る被写体は動物や桜や紅葉などです。 今候補としてRX10M2があるのですが、気軽に買える値段ではないので、悩んでいます。 写真重視ならRX10でも十分でしょうか? 他にもおすすめがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。