• ベストアンサー

今度、生まれて初めて海外旅行をしようと思うとります。

今度、生まれて初めて海外旅行をしようと思うとります。 なんせ初めてのことですからどうしていいのかわかりません。 私の友人で以前、海外旅行をしたことがあるという人がいるのですが、 彼が言うには「海外に行くにはビザが必要」とのことでした。 しかし、私はJCBしか持っていません。 今からビザを取るには時間がかかります。 私はどうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

パスポートを取って(1週間ほどでOK)、航空券を旅行社で予約するだけです。 ビザは日本人がよく行く国ではインド、インドネシア、カンボジア、ネパール、ロシア以外は要りません。豪州、アメリカは事前登録が必要ですが。旅行社でやってくれます。 初めてなら宿は一人旅の日本人が大勢いるYH(ユースホステル)が心強いかと。 ↓で検索、オンライン予約できます。

参考URL:
http://www.jyh.or.jp
goodmamman
質問者

お礼

いろいろアドバイスありがとうこざいます。 ビザ(VISA)違いでした。 がんばって行ってます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • jp-kr
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.9

私は海外旅行に36カ国に行っています。 それも添乗員付きのツアーでなくて一人で飛行機に乗り現地では 自分で宿を探して行程も現場で臨機応変に自己責任において決めて行動をする 数々の冒険旅行をしてきました. 他の方よりも1カ国多いと思うとります。 当たって砕けろで頑張って下さい。

goodmamman
質問者

お礼

かんばります。 勇気をもらいました!! ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#125540
noname#125540
回答No.8

No.4ですけど、海外ではJCBよりVISAカードのほうが通用度高いですよ。 JCBが使えるのは日本人が多く行く地域や、日本人が多く行くお店だけ。稀に「なぜここでJCBが使えるのだ?!」という加盟店もありますが。 VISAかMasterカードを2枚(各1枚ずつでもOK). JCBプラザがある地域では3枚目にJCBカードも良い。 以上、査証でなくてクレジットカードの話でした。

goodmamman
質問者

お礼

香港は日本人が多そうなのでJCBカードが活躍してくれそうです。 持っててよかった。 VISAが次の機会にしようと思うとります。 ビザ(査証)が必要な国も次の機会にしようと思うとります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • w-icp
  • ベストアンサー率39% (203/516)
回答No.7

質問はまあいいとしても、問題はお礼だよね。 あの自己中心の自分の意見しか認めないお礼は、熊さん独特の雰囲気があるからね、それが出せるかどうか。どうやって世界35カ国訪問の上目線からのお礼が出来るかでしょうな。弱点へのツッコミが入ったときの切り替えしなど職人芸だからね、熊さんは。 まあ頑張ってお礼してね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qzss-3
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.6

あれ? 個人での海外旅行経験豊富で・・・・ あ、一字違いの別人ですか~ クレジットカードならJCBがあれば海外でも使えますよ^^ VISAのほうが使い易いけど 査証のことなら、必要ない国もあるから確認してね^^ そおそお、文面と名前で間違えちゃったけど 似たHNの人がこんな意見を募ってました http://okwave.jp/qa/q5934501.html それでは良い旅してきてね^^

goodmamman
質問者

お礼

まったくもってお恥ずかしい限りです。 海外旅行ド素人の私です。 ビザとVISAが別物とは知りませんでした。(汗) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piss
  • ベストアンサー率15% (29/182)
回答No.5

いつもご苦労様です。 JCBがあるならいいじゃないですか。 カードを旅行代理店に手渡して「お任せコースでお願いします」ですべてOKです。 たいていの国に行けますよ。

goodmamman
質問者

お礼

なんせ今回、初めてですので混乱していました。 もちはもち屋でプロに任せます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#125540
noname#125540
回答No.4

ビザというのは、VISAカードのことですか? それとも、査証のことですか? よく考えられたご質問ですね。 香港の入国条件 http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=016#1 http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/hk.html 即日発行クレジットカード、は今はあんまり無いんでしょうかね。 http://okwave.jp/qa/q3973239.html

goodmamman
質問者

お礼

旅の恥はかきすて・・・などと言いますが、旅に出る前に恥ずかしい思いをするとは・・・。 VISAとビザは別物だったんですね(汗) 知りませんでした。(涙) がんばって行ってきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.3

ビザは入国許可証の事で、クレジットカードのVISAとは違います。 ビザの取得の必要な国と不要な国があります 日本人ならほとんどの国がビザ無しで行けますが、どこに行くんですか? ビザ取得まで1月とか半年掛かるような所もありますので、お早めに

goodmamman
質問者

お礼

ただ今、赤面しております。 VISAとビザが別物だったとは・・・。 ここで質問してて本当に良かったと思うとります。 恥をかくところでした。 大変参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

ビザとは査証の事でVISAカードではありません。 査証とは「入国許可証」の事ですから、JCBカードでも良いですし、クレジットカードが無くても入国出来ます。 但し、パスポートだけは絶対に必要ですから、パスポートの有効期限には注意してください。

goodmamman
質問者

お礼

お恥ずかしい限りです。(汗) ビザVISAを同じものと思うとりました。 素人ですのでかんべんしてください。 大変参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.1

ビザがいらない国へ行けば良いと思いますよ 基本的にはJCBがあれば大体どこの国でも大丈夫でしょう で・どこ行くの? VISAもビザも時間かかるよ。 時間が無ければ、ピザにしときな

goodmamman
質問者

お礼

ビザとVisaは別ものでしたか~。(汗) お恥ずかしい知りませんでした。 JCBを持って行ってきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今度、友人と3人で海外旅行に行こうと思っているのですが、

    今度、友人と3人で海外旅行に行こうと思っているのですが、 できれば、申し込みの際、クレジットカードで各自別々に支払いたいので、そのようなことが可能な旅行会社があったら教えていてだけませんか?

  • 海外旅行はVisaカードだけでも大丈夫でしょうか

    来月に、バングラディッシュ、インドに海外出張 再来月にオーストラリア、ニュージーランドに旅行 年始にはポーランドとドイツへの旅行を考えています。 私が今まで行ったことのある国(タイ、マレーシア、アメリカ、フィリピン、台湾など)は、どこのお店やATMでもVISAカードが使えました。たまに・・・ですが、アメリカではAMEXしか使えない店があったり台湾ではJCBしか使えないお店を見たことありますがほとんどVISAカードだけで間に合ったと思います。 それでもMasterカードは1枚持っていたほうがいいのでしょうか? メインはVISAカードで予備にAMEXとJCBのカードがあり、だいたい事足りていたのですが、行ったことのない国に行くので少し不安です。 もしMasterブランドのカードを1枚持っていたほうがいいようであれば申し込みを考えてみます。 Visaだけでいいよ!という意見もMasterは必要!というご意見も歓迎します。 何卒ご回答よろしくお願いいたします。

  • 海外旅行について

     自分は出資法違反の逮捕歴があります。 現在、一週間程度の海外旅行を考えているのですが、アメリカは逮捕歴が あると、ビザが必要と聞きます。 では、アジア、ヨーロッパ、オーストラリアは観光ビザは必要なのでしょうか? できれば、ビザなしで旅行がしたいです。

  • 今度海外旅行に行きます。

    今度海外旅行に行きます。 しかし海外旅行保険付きのクレジットカードに入会したのですが発行が間に合いません。 その場合は保険は効かないのでしょうか? またカードは持っていかないとそもそも適用されないのでしょうか? 対策方法等ありましたらお教えください。

  • 海外旅行に行くにあたってクレジットカードを発行

    11月頃にヨーロッパに海外旅行へ行きます。 私は既にMasterCardを所持していますが、海外旅行保険が自動付帯のクレジットカードも新たに発行しようと思います。 当初は、リクルートカードプラスというカードの発行を考えておりましたが、JCBしか選ぶことができないということでした。 既にMasterCardを持っているので、海外でも利用しやすいVisaを考えていたのでJCBのカードとなると少し不安です。 ヨーロッパの観光地や付近のお店などでカードを利用する場合、 1.JCBカードが使えないということは有り得ますか? 2.JCBが使えない場合、MasterCardがあれば大丈夫ですか? 3.Visaはやっぱり持っていた方が良いですか? 4.海外保険自動付帯のカードを所持していた場合でも、別の保険会社の海外保険に入った方が良いのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 海外旅行とクレジットカード

    仕事や旅行などで海外へ行く機会が多い旅慣れた人に質問です 1、最低何枚クレジットカードを持ってると安心ですか?(多いと盗難や紛失時に・・・ 2、仮に2枚ならVISAとMASTER分けた方がいいですか?(VISA 2枚だとまずいかな? 3、ヨーロッパではMASTERが強いって本当ですか?(VISA使えない店多いの? 4、JCBとVISA(或いはMASTER)の2枚だと不安ですか? (注)AMEXとダイナースの存在は無視してください よろしくお願いします

  • 今度、生まれて初めての海外旅行に行こうと思うとります。

    今度、生まれて初めての海外旅行に行こうと思うとります。 行き先は香港です。なんせ初めてですので今から緊張しとります。 せっかく初めての海外旅行ですから記念に到着した当日くらいは高級ホテルに泊まろうと思うとります。 候補としてはザカオルーンホテルなんかどうかなと思うとります。 次の日からは宿泊費を節約する為に安宿のペニンシュラというホテルにしようかなと思うとります。 とにかく右も左もわからない状況ですので、香港で注意しなくてはならない点などありますでしょうか?

  • 海外旅行の保険

     個人手配でハワイに行きます。海外旅行の保険についてお聞きしたく思います。 カードはVISA とJCB両方あります。カードについている保険だけの方が多いのでしょうか。カードを持っていたら何も手続きなくそのままカード持参で海外へ行けばいいのでしょうか。 VISAは主人が持っていて私は両方あります。二つのカード会社を持っている場合保障はどうなるのでしょうか。 また14歳の子供の保険はどのようなものに入ればいいのでしょうか。  初歩的な質問ですがどうぞよろしくお願いします。

  • 海外旅行でビザの要らない国は?

    来月、初の海外旅行を考えております。パスポートも申請したばかりです。 時間と金があるわけではないので、一週間くらいの貧乏旅行で構わないと考えているのですが、ビザは取得するのにかなり時間がかかると聞きました。 はじめはインドを考えていたのですが、列車で入る分にはビザは要らないが、直接、空から入国するとビザが必要だという情報を得ました。海外旅行に関して無知なので、先ずは何処の国でもいいので、ビザがなくとも、金が無くともここなら初心者にお勧め!といった国をご存知の方は是非、お教えください。

  • 初めての海外旅行

    今度の夏友人と海外旅行に行こうという計画をたてているのですが、初めての海外旅行でおすすめの国はどこなのでしょうか?? 教えてくださいm(__)m

このQ&Aのポイント
  • 統合失調症10年になります。以前の病院では病名さえわからず、現在の精神科にて28年経過し、最悪の状況で来院しました。
  • 昨日、3日間苦しくて何も食べれず、睡眠時間1時間と恐怖心で泣きながら精神科に電話しましたが、冷たい応対を受けました。
  • 統合失調症や他の精神患者を差別するような扱いに心痛めています。どちらに相談すればいいのでしょうか?
回答を見る