• ベストアンサー

県営団地、はめ込み式風呂釜?のその下。

掃除したいのですが、どうにもこうにもならなくて、ほったらかしの丸5年・・・考えただけでおぞましいのですが、家の風呂釜は入居当時自分たちで入れたもので、そのまえには何もないプラスチック製の床が「ここに風呂がまを入れよ」といわんばかりにへこんでいるだけでした。そこに風呂釜を入れ、栓を抜くと、(少し浮き上がって設置されているので)その下を水が流れて、風呂釜の外の排水口に行く仕組みです。つまり問題は、水が流れる風呂釜の下。相当汚いと思うので、見たくないし、できたら風呂釜をのけないで掃除したいのですが何か良い方法はないでしょうか。しかも地球にやさしい方法が良いのですが・・・よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TX500
  • ベストアンサー率20% (47/233)
回答No.4

掃除の方法としてはNo.1さんが言われるとおり、外すのが一番と考えます、それが駄目であれば塩素系の漂白剤を原液のまま1リットル位勢いよくドット流し時間をおいてから水道ホースを隙間に入れて水洗いをすれば大方の汚れは取れると思います、他の方法として残り湯をバスタブの1/4位にし其処に塩素系漂白剤を入れて排水をする、これは繰り返すことにより徐々に汚れを落とす方法としてお勧めです、但し髪の毛は取れません、ここで注意することはお風呂場の換気です、必ず換気扇を回す・窓を全開にする絶対に忘れないでください、それから他の洗剤と一緒には使用しないこと、これだけは絶対守ってください。 今後汚れないようにするにはバスタブの排水口から防水パンの排水口まで、型式がよく分からないのでうまくいくがどうかですが、直接ホースで排水するようにしてしまうことです、いろいろ書きましたが後々のことを考えると外して掃除、後はホースを取り付け直接排水口へ排水を導くことが良いと思います。

kitchen3
質問者

お礼

掃除の後のことまではまったく思いつきませんでした。そうですよね、掃除の後もまた汚れますものね。ホース、買ってきます。 有難うございました。

その他の回答 (3)

noname#9135
noname#9135
回答No.3

おはようございます。 埋め込み式ではなくて、浴槽がただ置かれている、浮き上がっているタイプのものですね?壁側にも隙間がありそこも手が届かず汚れていますか? 以前住んでいた家もそうでした。視線の端っこに、浴槽の下の汚れが見え隠れして嫌でした…ブラシが届く範囲はどうにか汚れが取れるんだけど、それも完全ではなかったです。浴槽を外そうとしたけど、水道管がじゃまして出来ませんでした。 アドバイスでも何でもなくてごめんなさい。何か方法が見つかると良いですね。

kitchen3
質問者

お礼

そうです!ただおいてあるだけというかんじです。なんとかしたくて、でもどうすれば良いのか分からなくて・・・壁側もきたないし。でも、きっと何とかなりますよね。私だけじゃなかったというのは、変ですけどなんだか励みになりました。ありがとうございます。

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.2

汚れていると言っても、カビが発生している程度だと思います。 よくありまよね。排水口などに置いといてぬめりを除去するのとか、水洗トイレの水槽?に入れておいて、トイレの掃除をするのとか。 このたぐいのものを、風呂釜の排水口に設置しておけば、良いと思います。 あと、構造がイマイチわかりませんが、蒸気式掃除機?で、蒸気を風呂釜の下に入れるとか。 (通販系は1万円以上しますが、DIY店など数千円で有ります)

kitchen3
質問者

お礼

なるほど、それを置いた後、水を流すわけですね。いいですね、楽そうです。「DIY店」とは、すみません、何のお店でしょうか、ディスカウントショップとか、大型の生活雑貨店のようなものでしょうか。どちらにしても、蒸気でぬめりなどが取れてしまうなんて、ちょっと欲しいです。きれいになるのに必要な努力は惜しみませんが、楽してできるなら、それにこしたことないですものね。 蒸気式掃除機ですね。 ありがとうございました。調べてみます。

  • sakurakon
  • ベストアンサー率23% (28/117)
回答No.1

 2年ではずして掃除したことがあります  やはり、はずさないときれいに掃除は出来ないと思います  はずして掃除したときにそう思いました  どうしても死角があるので。。。  2年でもおぞましい光景でした。。。  精神統一後、気合いを入れて望むことをお勧めします  健闘を祈ります!  

kitchen3
質問者

お礼

うーん、やっぱりそうですか・・・プラス3年の光景を、まず想像できないのですが・・・もうちょっとまってみて、だめだったら、アドバイス頂いた通り、気合一発、鼻つまんででもそうじします! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 風呂釜の真下に排水溝で下の階に水漏れ

    引っ越し翌日下の階から水が漏れていると苦情がきました。 分譲を購入し、古い団地ですが全てリフォーム済み。 水漏れの原因は風呂釜の下に排水溝があったため、 そこからあふれて(元々詰まっていて)風呂釜下の床から下の家に染み出した様子です。 この物件を売るにあたって、 元々業者がリフォームで大きな風呂釜にし、排水溝が風呂釜をどけないと掃除できない構造になっ ていました。 まさかこんなことがあるなんて分からず、そこまで見ないで購入してしまったのですが。。。 業者さんは「ここ1ヶ月は様子を見てメンテナンスをする」といっていたのですが、 ずっと住んでいる間、関わる問題だと思うのですがどうでしょうか? ちなみに前の構造は 小さめの風呂釜の横にガチャガチャ(火をつけるもの)があり、そこの手前に排水溝があったため、 掃除できたようです。 最近の家だと、風呂釜の手前に排水溝があって掃除できるタイプが多いと思いますが… 今後の業者との関わりや、どの程度の保証が可能かアドバイスください。

  • お風呂のガス給湯器(パーパスBF S10)が壊れました!

    古~い社宅に住んでいます。 これまた古~いお風呂で、浴室内にほぼ正方形の風呂釜とシャワーの付いたガス給湯器(パーパスBF S10)があります。 風呂釜自体に排水溝が無く、風呂釜の栓を抜くと、洗い場に流れ、洗い場の排水溝から排水される仕組みです。 昨日いつものように風呂釜の栓を抜くと、排水溝がややつまっていたらしく、水が浴室に4~5cm溜まり、ガス給湯器の下の方が少し水に浸かってしまい、火が立ち消えしたような煙の臭いがしました。 今日お湯を入れようとすると火が点きません・・・。 自分で直せるのでしょうか・・・。 壊れた原因も詳しく教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • お風呂掃除で知恵をください

    湯沸し器と風呂釜が風呂場に設定され(というか、置かれている)、湯沸し器は壁と、湯沸し器と風呂釜は太くて短いゴムホースで接続されている風呂を使っています。 問題はこれらの下の床と、これらが接している壁がカビなどでとても汚れていることです。きちんと掃除したいのですが、簡単ではありません。 そこで過去の質問などを参照して考えたのは ・塩素液で床の汚れをとる(排水口を一時的にせき止めるとよさそう・・・) ・風呂釜を一時的に湯沸し器からはずして退けて、床と壁を掃除する(風呂釜と湯沸し器の間を蛇腹のホースなどにすれば、伸び縮みするので、はずさずに、しょっちゅう掃除できる?) ・風呂釜の排水口から風呂場の排水口を直接ホースでつないで排水する(床が濡れることが少ないので汚れにくくなる) などです。素人が知恵を絞ってもこんなもんです。 ・排水口をせき止める道具 ・蛇腹のホースを使うことが現実的かどうか ・どうやったら風呂釜と風呂場の排水口をどうやったら直接つなげるのか など知恵をお貸しください。またこれよりいいアイデアがあればよろしくお願いします。

  • ガス風呂釜の「ダイヤフラム」というもの

    ガス風呂釜の調子が悪くなって修理を依頼したところ「ダイヤフラム」という部品を交換して直りましたが、この部品、寿命は5~6年とのことでした。そこで素人考えですが、「給湯栓」から直接 お湯を浴槽に注ぐのをやめ、浴槽に水をはってから「追い炊き」で沸かせば、「ダイヤフラム」の延命策になるのではないかと思うのですが、どうでしょうか。風呂釜の仕組みをご存知の方 どうぞお教えください。

  • 入浴剤の色素が風呂釜にこびりついてしまいました

    先日 ブルースカイ系の入浴剤を使いお風呂にはいりましたが、お湯を抜いて翌日風呂釜を掃除しましたが お湯が張っていったあたりに線のう様に青色がこびりついてしまい、スポンジでこすっても取れません。 試しに漂白剤を使いましたがダメでした。 どなたかいい方法はありませんか?  ちなみに風呂釜はステンレスではなく、白いプラスチック?のようなものでできています。  大変困っております。よろしくお願いいたします。

  • 風呂がまの詰まり

    入居して5年になる築40年の賃貸マンションですが、 入居したころから風呂がまの水のとおりが悪くて困っています。 管理会社に何度か相談しましたが、 「そういうのは入居者が自分で対応してもらうことになっています」 の一点張りで、かかわるのを強硬に避けている感じがします。 二年に一度、高圧洗浄をしてもらえるのですが、 その後、いつもより微妙に流れるようになるくらいで 水のとおりは悪いままです。 自分でも、髪の毛を溶かすと謳っている洗浄液を流してみたり (パイプユニッシュプロ http://www.pipeunish.jp/)、 ピーピースルー(http://suumomo.rs.shopserve.jp/SHOP/A0045.html) も試してみましたが、変わりません。 何か方法はないでしょうか。 素人で知識がないのであまり変につつくと壊してしまわないかと心配です。

  • 風呂釜の事で…

    添付写真の風呂釜を使ってるのですが置いてるところが屋外でコンクリート土間に置いてあって屋根と壁はあっても雨に濡れたりすることも多少ありますが使えてました…が先日の大雨により一番下の給気口の高さまで短時間程度ですが水に浸かり電源は電池式なので付きますが点火しないと思われます…点火を押して点くかチェックしたいとこなのですが爆発でもしたらどうしようとかそっちを考えてしまって怖くて点くか確認できてません… 一応目視程度ですが近所の元ガス屋に勤めてた人に見てもらって爆発はしないだろうけど乾いたら点くかといえば何とも…と言われこれと似たようなやつを設置しても濡れたら点かなくなるので同じだから…と言われてしまいました… 点くかどうかとか内部はどうなってるか見てもらうには使用してるガス屋さんに頼めば点検してもらえるでしょうか? それか数日間放置して乾かせば点くと思われますか??内部構造はどのような仕組みなのでしょうか?? 仮にガス給湯器に替えた場合の設置費用等はどれくらいかも教えてほしいです たくさん質問ありますが詳しい方よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 風呂釜と床の隙間について

    リフォーム済の団地のお風呂についてです。 簡潔に説明いたします。 ・風呂釜と床の隙間が10cm以上空いており、その隙間に対し、上手い対応方法をお伺いしたいです。 今度、フルリフォーム済の築50〜年ほどの古い団地に引っ越すのですが、風呂釜と床の隙間の対処をどうしようか考えています。 お風呂全体は綺麗なのですが、元は築古ということもあり、風呂釜下がコンクリになっております。 隙間も、画像(分かりにくくすみません)と上述の通り10cmほどあり、お風呂の際に物を落としてしまわないかが懸念点となります。 リフォーム済なので既に床高気味になっているので簀子を敷くのも…と思っております。 この隙間を埋める気はありません。 見栄えは悪くなりますが、お風呂の際のみネットなどをつけて対処する他ないでしょうか?

  • 浴槽の下をふさぎたいのですが。

    湯沸し器(バランス釜)と浴槽が風呂場に設定され、 湯沸し器と浴槽は太くて短いゴムホースで接続されている風呂を使っています。 浴槽はただ置かれている、浮き上がっているタイプのものです。 排水は浴槽の下からです。 浴槽の下を掃除するのが面倒なのでこの下をふさぎ、 且つ何かしらの方法で浴槽の水を排水させることはできますでしょうか。 どうにも浴槽の下のことを考えると気分が悪く、 何か方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 風呂の改造を考えています。

    風呂の改造を考えています。 風呂の排水溝は、15センチ×15センチの穴があり、格子状のステンの網でふさいでいます。 排水溝は先の小川とつながっているので寒い空気が流れ込んでいます。 また、夏になると排水溝からゴキブリとか小さい虫が入ってくるときもあるみたいです。 まず、排水溝から寒い空気が流れ込んでこないようにしたいです。 あと、排水溝の下の方には風呂桶の水を抜く栓があります。 風呂の水を捨てるときは、排水溝の下の方に手を伸ばして栓を開けないといけません。 そのとき風呂の水の勢いで手が吹き飛ばされて栓が下水の方に流れていって無くなったこともあります。 栓を外すときは下の方は見えないので、下水の方になんかいるんじゃないかと思って気持ち悪いです。 なので、風呂の栓もなんとかしたいです。 とりあえず、その2つをなんとかしたいのですが、いい方法はありますでしょうか?

専門家に質問してみよう