• 締切済み

初めまして。20代の男です。聞き苦しい質問だと思いますが女性の方に質問

初めまして。20代の男です。聞き苦しい質問だと思いますが女性の方に質問したいです。 こないだ好きな女の子にイライラするとか、性格が無理とか言われ、態度もとても冷たく、もう連絡もとりたくないと言われました。最初はそんなんじゃなかったんですがマイナス思考な発言ばかりであそんでもつまらなく、面白くもないことがわかり、嫌気がさしたみたいです。 現在では自覚していて自分を見つめ直したんですが最後に何度も会ってほしいとしつこくもう一度友達として遊んでほしいなど、たくさんメールしてしまいました。完全に返信はありません。 まだ忘れられず、客観的に自分をよく考えて、しばらくしてからまた誘ってみようと思ってます。 自分の落ち度を今は理解しているつもりなので納得できません。。本当に友達としてで良いからまた会いたいです。厳しい意見でも全く構わないし、アドバイスでもお願いします。

みんなの回答

回答No.10

こんにちは。 20代の女です。 私も最近3ヶ月間付き合った彼にふられて、後悔ばかりしているところです。 よく似た状況なので、思わず回答してしまいました。 私の場合、別れる時には「なぜだか分からないが気持ちが冷めた。君とは結婚してから上手くやっていける自身がない」とか言われ、 具体的に嫌なところなどを挙げられたわけではなかったんです。 むしろ質問者さまは相手からはっきり不満をぶつけられているので、次の恋愛に活かせるいい経験になっていると思いますよ。 改善点を教えてくれたのですから。 私は今も、付き合っていた頃にとった行動や言動全てを後悔しています。 当然ですよね、何がいけなかったのか言ってくれなかったんだから・・・。 今私は彼のことを忘れようと努力していますし、次の彼のために自分自身を磨いているところです。 もし彼に再会できたときのためにもね。 今は自分自身を磨くことに打ち込むべきですよ。 で、1年後にまた彼女に会った時に「あれっ、なんか努力してる姿がかっこいいな。1年前とは違うな」と思われ、復縁できるかもしれませんよ。 人間すぐには変われないです。私も彼と別れてから色々考えました。 日々自分を愛し、向上しようと努力していくうちに、人間は輝けるんだなという結論に至りました。 今は彼女のことが忘れられないし、後悔ばかりしてしまう毎日だと思います。私もそうです。 でも後ろばかり見て後悔していたら、いいことは起きないですよ。 未来で輝く自分のために、今は自分自身を磨きましょう。 自らの気持ち次第で、人と周りの環境は変えられます!!

matudaken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね!頑張ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aspon
  • ベストアンサー率23% (15/64)
回答No.9

20代女性です。 再度連絡を取りたいなら、せめて1年は間を置くべきだと思います。 メール、電話、その他接触一切ナシで。 私だったらせめて1年はないと怒りがぶり返しますね。 1年経ってメールする時も、『あの時はゴメン…』とかだったらブチキレます。 まだウジウジしてんのかよ!って。 あっさり、最近どう?くらいが好ましいです。

matudaken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メールなど耐えます。 なるほど、、それはたしかに重要だしそれでもだめなら完全仕方ないですね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

こんにちは。 逆効果でしたね・・・誘われれば誘われるほど嫌気がさします。 何度も連絡を取りたくなるのは分かりますが^_^; しばらくしてから・・・って質問者様が思ってる期間なので、 相手の女性にしては、またメールが来たって思ってしまうのでは?? >本当に友達としてで良いからまた会いたいです。 これは相手の女性の気持ちも考えず、質問者さまの一方的な気持ちですよね。 厳しいようですが、こういう事も含め、性格が無理と言う事なのでは? 今はそっとしておいてはどうですか? お辛いかもしれませんが、自分を見つめる期間を大切にしてくださいね。

matudaken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、そのへんもよく考えます。 ありがとうございます、長期間しばらく送らず、その間に自分を見つめ直します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pampakarin
  • ベストアンサー率23% (315/1329)
回答No.7

先ず、何度ものしつこいメールは逆効果絶大だったでしょう。 絶対に返事が来ないか、来たとしても激怒メールだと思います。 第一、イライラするとか、性格が無理とか嫌われてしまったら、そう簡単に戻れる事は無いでしょう。 matudakenさんは自分の性格を変えられるんでしょうか。 普通は自分の性格に合った相手を選ぶでしょう。 性格的に合わない同士はどちらかにストレスが溜まって行きます。 >本当に友達としてで良いからまた会いたいです。 相手の方はそう思って無いかも知れません。 一年位経ってからメールか手紙での連絡は有るかも知れませんが、現状ではその程度しか望めないと思います。

matudaken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 性格を一度否定されたらそういう人間って思われますもんね。。 はい、メールは長期間もう送りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kagiana
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.6

嫌いな人からしつこくメールを送ってこられた時の気持ちを想像してみて下さい。 滅多なことがない限り、会うのも喋るのも嫌、まして友達として付き合ってゆくだなんてとんでもない、と私は思います。 諦めたほうがよろしいかと。

matudaken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。はい、相手はそう考えているでしょうね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lsx1230
  • ベストアンサー率33% (20/59)
回答No.5

19歳、大学生2回生です。 しつこくメールしたのは失敗でしたね。 彼女がどの様な性格の方かは分かりませんが、直接的に相手に厳しい言葉を伝える(いらいらする、性格が無理…)なんて、よっぽどのことだと思いますよ。きっと彼女はあなたとの関係修復を望んでないでしょう。 どうしてもやり直したいなら、彼女の気持ちが落ち着いた頃(私なら半年後位…)に、1度声を掛けてみてはいかがでしょうか。謝罪ではなく、何気なく、例えば授業のことで質問だったり…

matudaken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、失敗でした。。 はい、できたらあと一回くらいはそれくらいに声掛けてみたいです。 それまで辛いですが頑張ります。返信はあるかわりませんが、自然なさりげないこと、おぼえときます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neko-milk
  • ベストアンサー率28% (53/185)
回答No.4

30代の女です。 逆効果ですよー! これからもメールをまだ送り続けるなら、拒否されかねませんよ! とっても辛い事は分かりますが、今は引いた方がいいです。 どうしても最後にメールを送りたいなら、「気が向いたら、連絡下さい」と一文を添えて、それからは一切質問者様からは送らないこと。 そのまま縁が切れるかも、と不安だと思いますが、そもそも返事が来なければ縁は切れるだけです。 相手の女の子が、質問者様とまだ繋がっていないと思うなら、返事は来ます。 あと、ご自分の落ち度を理解しているのに、納得出来ない…というのは、落ち度を理解されていないのでは…? 質問者様が変わらなければ、女の子から返事が来てまた遊ぶようになっても、また同じ事になりますよ。 女の子と会えない期間に、自分を磨いて、かっこ良くなりましょー!

matudaken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。メールは今やめています、電話番号は既に削除しています。 頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.3

自分をちょっと見つめ直したところで性格はそう簡単に変わりません。 どうせほとぼりが冷めたらまたネガティブになります。→反省→ネガティブ の無限ループを予想しているので彼女は連絡してこないんです。 「性格が無理」と言われている以上、友達としてでも嫌だと言うことです。 彼女の事が好きならスッパリと諦めてください。反省は次の彼女に活かしましょう。

matudaken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですよね、そう予想してるんでしょう。 ためになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

相手から完全に返信がない事が、「相手からの確固たる返信」である事に気付きましょう。 >まだ忘れられず、客観的に自分をよく考えて、しばらくしてからまた誘ってみようと思ってます。 自分の落ち度を今は理解しているつもりなので納得できません。 貴方の自分勝手な考え方でしかありません。 相手からすれば、しつこい・うっとうしい・男らしくない とマイナス要因にしかなりません。 貴方が本当に友達として付き合いたいと思っているのなら、一度きっぱりと彼女から手を引く事です。 それが彼女への思いやりであり、男の度量と言う物です。 それも出来ずに自分の要望ばかり押し付けても、彼女は絶対に振り向いてくれません。 今後も続けると、ストーカーとして訴えられますよ。

matudaken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。納得できないというより後悔ばかりです。 今はそれ以上送っていません。 自分勝手でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#129859
noname#129859
回答No.1

男なんだけどごめんよ。つい羨ましくなってね。女の子と話せるなんて凄い経験しているなぁって感心するよ。僕は同じ20歳なんだけどさ。友達少ないし女の子と目を合わせるだけで恥ずかしくていつも「今日も話せなかったなぁ・・・」って独りで呟いている毎日さ。別にニートとかじゃないよ(汗)。周りからの印象は好青年とか言われた事があるけど、過去のトラウマを今必死に独力で解決しようとしているところ(頼れる人がいないからね)。やっぱり自分の発言ばかりしたり、相手の気持ちばかりを聞くのではなくて、相手をゆっくり見て、相手が話したくなさそうならちょっと静かにしてみたり、相手が楽しそうにしていたら、こっちも笑顔でいるという事をしていたらいいんじゃないかな?。って全然アドバイスになってないか(笑)。でもなんか返事したくなっただけです。女性じゃなくてゴメンよ。

matudaken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、相手の気持ちを考えることができてませんでした。 良いアドバイスになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男らしく生きるには?

    今になって質問するのも恥ずかしいですが 自分は昔から何事も深く考え時にプラス思考で時にマイナス思考に物事を考え頭の中がフリーになることが寝ている時くらいしかなく 最近は常にマイナス思考に物事を考えとてもつらくしんどく何もかも嫌になって全てを投げ出してどこか遠くへ逃げてしまおうかなって思う事がよくあります・・・・・これを行うと回りの人にものすごい迷惑をかけ不安にさせなんか・・・できません はぁーってため息つく回数も最近とても多いです 人間が楽に生きるには何事も深く考えずボーっと生きていくのが一番だと思いますが自分にはなぜかできません けんか一つとってもどちらかが折れれば始まらないし我慢我慢の日々にたまに嫌気がさします    あと自分のふがいなさにも腹がたっています 睡眠時間を必要としなければもっと自分はできるのにとか朝なぜ自分は眠いから布団から何分もでないのか? 精神が弱いです  こんな質問してる時点で弱いです 20代後半のいい大人なのにって思うとますますイライラします 細かいことを気にせず大胆というかワイルドに生きていくにはどんな方法がありますか? 日々の細かなことに頭を悩ませるのはもう嫌です いいアドバイスあったらお聞かせ下さい

  • メールの返信がマメじゃない方に質問

    メールついて質問です。(主に返信について) マメじゃない人がいるのは理解しているつもりなのですが、 もう少し気持ちを理解したいので アンケートのご協力お願いします。 <1>返信ではなく、自分の方からメールはよくしますか? (割とする、用事があるときだけ、相手による、メールではなく電話をするなど、補足があれば書いてください) <2>自分からメールをした場合に返信がないとイライラしますか? <3>返信をしない理由は主になんですか? (単純に忘れる、読んで納得して終わるから、質問系なら返事はする・・・など) <4>相手によって返信をするかしないか変わりますか? (彼氏彼女ならする、友達でも仲の良さによる・・など) <5>返信を放置した時に同じ相手から催促メールがきたら鬱陶しいですか? 私も返信は必ずするのですが、翌日になることもあるので すばやいメールを心がけている方からは「遅っ!!」とイライラさせていることもあるのですが、今回は自分のことは棚に上げて 質問させていただきました^^;

  • 女性の方に質問です

    女性の方に質問です 私には彼女がいますが、感情の起伏が激しい気がします。時には凄くイライラしてみたり、時には凄く甘えてきたりします。友達に聞いたら「生理なんじゃない?」って言って流されます。 多少の影響はあるでしょうが、人によっては生理で気分が大きく変化するもんなんでしょうか?後、それは自覚出来るものなんでしょうか? 教えてください!!!

  • 女性の方に質問です。彼女の態度が変わりました。

    26歳男性です。25歳の女性(友達関係)と、1から2か月の一回の割合で、遊びに行き、計5回で内1回目は、泊まりの旅行で残り4回は日帰りでドライブなどでした。一回目で泊まりというのも自分でもすごいなと思いました。ちなみに肉体関係もなく、今もありません。  5回目のドライブの時に、私は彼女に「○○さんにあこがれるわ」「○○さんと付き合える男は幸せと思うし、うらやましい」などと、発言し、その後のメールでも「今日の一日は夢のようで非現実的だった」などと、メールした後から彼女の態度が冷たくなり彼女が距離を置き始めたように私は受け止めるようになりました。例として、今まではメールで誘えば即OKだったのが、すこし考えるなどの返信があります。  そこで、彼女はどういった心境の変化があったのか分からなくて質問しました。 また、私はこれから彼女と、どのように接していったらいいでしょうか?

  • 女性のことで質問しすぎてしまいました…

    女友達や彼女ができないことで、ここで100件以上の質問をしてしまいました…詳しくは過去質問で… 明日久々に休みなので考え方を変えるために図書館に行こうと思います。僕におすすめの本があれば教えて下さい。今の悩みは… マイナス思考になりやすい 過去のトラウマが消えない 女性との関わり方が分からない 非モテ 第一印象が悪い

  • 職場で媚びる女性どう思いますか?

    学生のバイトなんですが、今年の新人女性三名のうち二名はサバサバした女性と、おとなしめの女性なんですが、後から入ってきた女性が苦手なタイプです。三人兄弟の末っ子だったようで、男性に甘える話し方、敬語とタメ口が交じった話し方、何だかすごく嫌です。 私は女性なんですが、男性達はそんな話し方が可愛いのか?顔が可愛いからかすごく優しいです。最初に入ってきた二名の女性達とは微妙に態度違います。 性格的に心配性でマイナス思考な感じがしますが、ケラケラ笑ったりするし見た目は明るいです。時々ぶっ飛んだ発言をする不思議ちゃんです。妬みかもしれませんが男性達も楽しそうでイライラします。 平常心を保つにはどうしたら良いでしょうか?

  • 女性の方に質問です。

    こんにちは。 僕は浪人一年目の男なんですが、どうも女の子の接し方とか気遣いみたいなものがどうもよく分かりません…。中学校、高校と男子校だったのもあって、あまり女の子と接する機会がありませんでした。女の子と話すようになったのは高校三年生になって塾に行くようになってからでしたが、僕は男友達に接しているのと同じように女友達に接していたんです。 で、僕自身、結構人をからかったりしてしまうタイプなので、女の子にもそういう態度でいたのですが、その態度を最近女の子に「っていうかそれってどうなの?失礼なんじゃない?」とビシッと指摘されてしまいました。僕は冗談のつもりで言ったのですが、それが相手に失礼だったようです…。僕は、そう言われたのですぐに謝ったのですが、言われて正直ショックでした。仲がいいつもりで言った事が、逆に嫌われてしまう結果となったので…。 なので、今までは異性への気遣いなんか考えもしなかったのですが、もうちょっと大人になって、そういうこともできなきゃいけないのかなぁと思います。 そこで女性の方に質問なのですが、男性のどういう態度や発言に、「失礼だ」とか「気遣いのできない人だ」と感じますか?または「こういう事は冗談でも言わない方がいい」っていうような事ありますか?もしあれば教えてください。回答お待ちしています。

  • 素直じゃない男の人?

    私の職場に変わった人がいます 周りの女性からは 好きなんじゃない? 小学生がスカートめくりして気をひくのと同じだよ と言われますが同性からはそうみえても本当は単なる嫌がらせなのではと思います 私はその人の毎日の嫌がらせ発言や態度にだんだん嫌いになってきてます 素直じゃないと自覚している人に質問なのですが 好きな異性に対してどの様な態度をとりますか? 普通に会話しますか?(皮肉な言い方ですか?) 意地悪しますか? 嫌いな人にどのような発言 態度しますか? よろしくお願いいたします

  • 自分を客観的に見る方法

     こんにちは。相談なんですけど、タイトル通りです。物事や他人については客観的に見る目はあるようなのですが、自分自身を見つめるとなるとどうしても、上手く出来ません。  周囲からは「自己否定し過ぎ」とか「何でも自己否定する」って言われるし、自分でも、かなりのマイナス思考の持った人間である事は自覚してますが、染み付いてるので、なかなか治らないですね。どうすれば、自分を正しく見つめられるようになるんでしょうか?

  • 女性の方に質問です。

    女性の方に質問です。 最近、同じ職場のある女性(20歳)の自分(男27歳)に対する態度が気になってます。 どのような態度かと言うと 1 面白い会話をしてる訳でもないのに嬉しそうに話してくれる 2 甘えてくる 3 聞いてないのになにかと彼女自信のプライベートを話してくる …とこんな感じで他の人達への態度とは明らかに違うので ひょっとしたら俺の事を男として好き? …と思うようになりました とてもいい子なのでもしそうなら遊びに誘いたいのですが職場が同じなので自分の勘違いだったらきまづくなりそうで怖いです 年上だから甘えてるだけかもしれないし友達として見られてるのかもしれないし そんなこと考えて踏み出せない状態です 女性の方アドバイスお願いします

このQ&Aのポイント
  • MR-ICD102BKのドライバーをダウンロードできない問題について質問があります。
  • 使用している製品はMR-ICD102BKで、無線LANで接続しています。
  • ドライバーのダウンロードができない状況にお困りです。
回答を見る