オラクルマスターと小規模ウェブサイト構築の就職について

このQ&Aのポイント
  • オラクルマスターを取得することは、小規模ウェブサイト構築の就職に役立つのか疑問です。
  • オラクルマスターの知識は、小規模WEBサイトの作成でも評価されるのでしょうか?
  • 質問者はオラクルマスターのブロンズ(SQL基礎1)の勉強をしており、ウェブ作成をしている企業にPG,SEとして入りたいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

オラクルマスターと小規模ウェブサイト構築の就職について

オラクルマスターと小規模ウェブサイト構築の就職について こんにちは。 自分は現在、オラクルマスターのブロンズ(SQL基礎1)の勉強をしていますが、希望としては、30人程度の企業でウェブ作成をしている企業さんにPG,SEとして入りたいと思っています。 MySQLが主流とのことですが、SQLさえできればデータベースは応用が利くと思い、オラクルマスターを取ろうと思ったのですが、実際には、どうなのでしょうか? 小規模WEBサイトの作成でもオラクルマスターの知識は評価されるのでしょうか? チケットを買ってしまったので後戻りはできませんがww 現状を知りたく質問させていただきます。 お詳しい方、是非ご回答お願いします。m(__)m

  • Oracle
  • 回答数2
  • ありがとう数19

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#114415
noname#114415
回答No.1

ブロンズレベルであれば、SQLとしてMySQLでも応用は効くと思います。 ただ、ブロンズを持っているといわれても、「SQLを知っている」というレベルで評価に値する価値もありません。 資格は採用の基準の選択肢の一つであり、ブロンズが就職に有利かどうかと聞かれたら、あってもなくてもどっちも違いは大きくないというのが正直な意見です。

lemonra
質問者

お礼

さすがにシビアな世界ですね。 いろいろ調べてわかっていましたが・・・。 ないよりあったほうがよいと思うので取ります! ご回答いただきありがとうございました。m(__)m

その他の回答 (1)

noname#222177
noname#222177
回答No.2

Webサイト関連の職種につきたければ、 Photoshop, Illustrator, Dreamweaverが使えることはかなり有利です。 結局、Webサイトは、デザインの問題なので・・・ SQLデータベースを触る機会はほとんどないと思います。 WordpressとかXoopsとか、Joomlaは、SQLデータベース を使っていますが、自分で操作する場面は一般的には ないでしょう。自分でプログラム作る気ならば別です が・・・ ホームページデザイン系の会社と、プログラミングする 会社は全く別ですし、プログラミングするとなると、 SQLだけではなく、Ruby, Perl, PHP、Javaはマスター していないと雇ってくれないと思います。ま、いずれ もObject志向の近縁言語なので、どれかひとつ完璧に マスターすれば、応用は利くのでそんなに心配しなく ても大丈夫です。専門にやるならJavaですかね。

lemonra
質問者

お礼

JavaはSJC-Pを持っています。 デザイン系ではなくて、システム構築関係をやりたいです。 言語の世界で生きて行きたいです! しかし、参考になりました。 ご回答いただきありがとうございました。m(__)m

関連するQ&A

  • オラクルマスターのブロンズ

    オラクルの勉強をしようと思っています。 オラクルマスターのブロンズの勉強をしようと思って本屋に行ったのですが、「SQL基礎I」と「DBA11g」の2種類がありビックリしました。 基本情報処理の「午前」と「午後」のように、ブロンズの試験も「SQL基礎I」と「DBA11g」の両方に合格しないといけないのでしょうか? また、受けるならやっぱり新しいバージョンのほうがよいのでしょうか?

  • オラクルマスタ-資格

    こんにちは オラクルマスターブロンズが取りたいと思いますが、 試験科目Bronze SQL基礎IとBronze DBA10gですよね。 まったく初心者なので、お勧めの参考書やサイドがありましたら、 教えてください。 よろしくお願いします。

  • オラクルマスター・ブロンズSQL基礎Iについて

    オラクルマスター・ブロンズSQL基礎Iについて オラクルマスター・ブロンズ11gを取得したいと思っています。 試験のカテゴリを見ると、 「1Z0-017J Bronze SQL基礎I」または「1Z0-051J 11gSQL基礎I」 と 「1Z0-018J Bronze DBA11g」 に合格し試験合格申請すれば良さそうですが、 「1Z0-017J Bronze SQL基礎I」に関しては旧バージョンの10gの試験に思えます。 ある参考書には 「1Z0-051J Bronze 11gSQL基礎I」が必要と書いていますが、 オラクルのサイト http://www.oracle.com/global/jp/education/certification/path/11g_dba_path.html#Bronze には 「1Z0-017J Bronze SQL基礎I」と「1Z0-051J 11gSQL基礎I」のどちらでも良いとなっています。 本当に 「1Z0-017J Bronze SQL基礎I」 「1Z0-018J Bronze DBA11g」 の組み合わせで オラクルマスター・ブロンズ11gが貰えるのでしょうか? 「1Z0-017J Bronze SQL基礎I」の参考書は貰えるので、 「1Z0-017J Bronze SQL基礎I」で行けるなら「1Z0-017J Bronze SQL基礎I」で行こうと思います。

  • オラクルマスター ブロンズの試験について

    社会人を初めて日が浅い者です。 先日、会社からオラクルマスターブロンズを受験するように言われ、試験で見事玉砕しました。 データベースという単語を知ったのは、試験を受ける5日前でした。 受験したのはDBAとSQLともに11gで、同時に受験しました。 黒本を買って受験日までに2周読み、なんとか知識をつけていきました。 しかし、本試験は初めて聞く単語や構文がたくさん出題され、どうにもお手上げ状態でした。 試験結果は会社の配属に関わるそうです。 そこで質問です。 1.オラクルマスターブロンズは短期間集中的に勉強すれば合格する資格なのか。 2.合格するためには、どの程度の知識を身につけなければならないのか。 (3.会社の意図は何か・・・) 3.はスルーして頂いてもかまいません。 よろしくお願い致します。

  • オラクルマスター ブロンズ SQL基礎I の試験は自宅で可能???

    オラクルマスター ブロンズのSQL基礎Iの試験は 自宅で受けることは可能なのでしょうか? ↓こちらに「Bronze SQL 基礎Iだけは会場に出向くことなく自宅からネットで受験することが可能」と書かれておりますが・・・ http://www.shift-the-oracle.com/tutorial/oracle-master.html 現在も自宅から試験は受けられるのですか? また、自宅から試験を受けるのであれば、どのように申し込みを行えばよいのでしょうか? iStudyで学習しており、試験用のチケットは1回分持っております。

  • オラクル(SQL)の勉強法

    はじめて投稿いたします。 いま、黒本でオラクルブロンズのSQLを勉強しております。 しかし、現場でのSQLでの作成などではそれでは不足だと思っており フリーでオラクルの環境ができるのはわかりました。 その環境を作成後での学習方法をわかる方、 方法・本・サイトなど、なんでもかまいません。 回答御願いいたします。

  • Oracleマスターのどれを取れば良いのでしょうか

    要領を得ない質問になりますが、よろしくお願いいたします。 尚、『出直して来い』に類する罵倒は甘んじて受けますが、その際にも何等かのご指導を頂ければ幸いです。 [質問] 題名にも書きましたが、下に書きました「質問の経緯」から考えて、私はOracleマスターのどれを目指せばよいのでしょうか? 行いたい事を簡単に書けば、『営業部門などからの要求に応じる為に、複数のDBにアクセスしてリレーショナルDB構築及び帳票出力』です。 [私のDBに対する現在の能力] 「SQL」や「Oracle」は触った事が無いので知識レベルはゼロとしてください。 「Access」は「バージョン2003」を使っておりますが、知識レベルは市販されている自習本(富士通オフィース機器)での応用は何とか理解している程度。VBAは一切勉強しておりません。 [質問に至る経緯] 現在、グループ会社内で共通使用している基幹システムはMcFrameというパッケージソフトです。 それまではコボル[大半が親会社の担当部署が自社作成したプログラム]で稼動していましたので、コボルを少しかじった程度の私でも初歩的なカスタマイズやホストコンピューターからのデータ取得が行なえましたし、私には対処できない物は親会社の担当部署の人間がプログラムを作ってくれたり、抽出データを自動送信してもらっておりました。 しかしMcFrameに切り替わってからは、任意のデータ抽出やプログラムのカスタマイズが自由に行えません[私だけではなく、親会社の担当部署も]。 その理由を親会社の担当部署に問合せた所『色々とあるが、これはOracleで作られているので、最低限でも公式資格を取得しないとアクセス権の付与候補者にすることも出来ない。何か変更する度に百万円前後の費用が発生するから我慢して』との返事が返ってきました。 そこで『Oracleマスターを取得すれば、DBへのアクセスは認めてくれますね』と再質問を行い、承諾を取りました。 しかし『ところで、Oracleマスターには色々有るけれど、どれを取ればいいのですか』と聞いても言葉を濁すだけで『ゴールドですかね』としか返事が返ってきませんでした。 Oracleのバージョンも判りません。

  • Oracle9i 大規模システム

    大規模なシステムWEBシステム(データ件数が6000万件・使用ユーザ3000人)を 構築することになったのですがデータベースの構成でこまっていることが ありまして質問させていただきました。使用するのはOracle9iなのですが オラクル特に9iには詳しくなく・・・(T_T) HPのUNIXを2台用意して別々のインスタンスを使用して分散させる構成に ハードの担当が出してきたのですが どうもそれだとプログラマとしては 使いにくいと思いまして。というのもコネクションを2つに張って SQLを発行しなくてはならないからです。こういった場合は 2つのオラクルで1つのインスタンスとしてみるような構成ができないのでしょうか?2台のオラクルで構成できるベストな構成とはどういったものとなるのでしょうか?

  • オラクルマスターブロンズ11gインストールについて

    現在オラクルマスターブロンズの勉強をしています。 SQLを効率よく理解するため実機で動かしたく、黒本に付属しているDVDROMをインストールしようとしたのですが、11gデータベースのインストールがうまくいきません。 警告を無視して無理やりインストールを開始するとデータベース構築の時に容量不足でフリーズしてしまいます。 問題はTempファイルの容量不足と警告がでます。 必要はディスク領域は400MBに対して私のPCは264MBしかありません。 現状試したこと↓↓ ・Tempファイルの余分なファイルを全て削除⇒効果なし ・Tempファイルの容量拡大⇒効果なし ・Cドライブの容量確保⇒30GBの容量があるため、特に問題ない気がする。 ネットでも調べましたが、これ以上の解決策が浮かびません… 完全に白旗を振っている状況です。 OSはWINDOWS VISTAです。 オラクルに詳しい方、是非ご協力お願いします。 また最悪オラクルDBがインストールができない場合、SQLプラスを使用できる環境もしくは策は何かありますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • oracle masterについて

    オラクルマスター10iのブロンズ資格の勉強の仕方についてお伺いしたいのですが、この資格をとるための勉強方法として、黒本なるものを使用しようと考えているのですが、この資格の勉強をするのに、常時パソコンの近くでないと駄目でしょうか?パソコンのないところで勉強しようと思うのですが、この資格には、実践的な問題はあるのでしょうか?たとえば「これこれのデータベースを実際に作成せよ」的なもの。そのようなものがなければパソコン無しで、単純に、理解の作業ですむと思うのですが、、、よろしくお願いします。