• 締切済み

袋とじの参考書

20年ぐらい前の数学の受験用参考書なんですが、発行は旺文社だと思いますが、袋とじに作ってある「なべつぐのあすなろ数学」というシリーズをご存知の方みえますか?それを入手する方法を教えていただきたいのです。絶版だと聞いているのですが、入手不可能でしょうか?

みんなの回答

  • jinsans
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

なべつぐ先生、僕もお世話になりました。参考書、ラジオ講座、大ファンの1人です。「なべつぐ」とか「あすなろ数学」で検索してみると、その偉大さがわかります。支持者は多いですよ。参考書ですが、全国の当時の受験生はけっこう持ってたはずですから、物置に眠っているものも多いと思います。実は、私もさっき物置からとってきたばかりです。 いくらで売れるのかなぁ...などと、不謹慎な考えで探し出しました。調べてみるとビックリ!!ヤフオクで4000円以上の値段で売れてます。楽しく読める参考書として、絶大なる支持を得ていたのですから、当然といえば当然なのかもしれませんね。そもそも、今の参考書は例題と解答だけの、全く面白くない構成になっていて、昔はいいものがいっぱいあったなぁと、懐かしくさえ思います。なかなか入手にはお金がかかりそうですよ。昔からやっている古本屋さんに尋ねるのが一番ではないですか。

  • pippy
  • ベストアンサー率50% (232/458)
回答No.2

渡辺次男さんの本ですね。 10年ほど前、私も店頭で購入しました。確かにかなり独創的な書籍でした。でも個人的には好きではありませんでした。いまさら何故という感じではありますが。 検索したところ、ほとんどの書籍が取り寄せ不可になってました。 どうしてもなべつぐ節が聞きたいのであれば 「風雪五十年 私の歩んだ道」創栄出版 http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/NS/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1183781&rbx=X 「数学がおもしろくなる本 広き門より入れ!基礎と応用の楽しさ」潮文社リヴ http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3ee4175f7f6b00100ac1?aid=&bibid=00500959&volno=0000 ぐらいでしょうか。

参考URL:
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/NS/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1183781&rbx=X,http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/src
o-pika
質問者

お礼

どうもです。「なべつぐ節」というより、あの「ふくろとじ」と「貼り絵」の参考書が懐かしいと思っています。

  • kolo_kuro
  • ベストアンサー率23% (68/286)
回答No.1

アマゾン(Amazon.co.jp)で調べたところ一部「在庫切れ」ということでした。 問い合わせてみられると対応してもらえるかも・・・? 答えにならなくてごめんなさいです。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/489986/250-0859380-6342641
o-pika
質問者

お礼

いえいえ、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • あまんちゅうのまち という絵本を探してます

    1978年 旺文社発行 別役実さん著書の あまんちゅうのまち という絵本をさがしています どなたか入手先をご存知ありませんか?ちなみにもう絶版なのですが・・・。

  • 口語で書かれた参考書を知りませんか?

    大学受験の為に口語で書かれた参考書があると聞きました? どなたかご存知ないですか? 旺文社?一応教科は何でもいいです。教えて下さい。

  • 数学の参考書の比較

    趣味で高校数学を学びなおそうとしている者です。 以下の参考書について、書籍の方向性や他と比較した特長を教えていただきたいです。購入時の参考にします。 ・総合的研究シリーズ(旺文社) ・新数学Plus Eliteシリーズ(駿台文庫) ・稲荷の独習数学(教学社) ・合格る数学I+A(文英堂) ・鉄緑会 基礎力完成 数学I・A+II・B(KADOKAWA)

  • 参考書と問題集について

    僕の志望校は都立普通科で偏差値60代前半位の高校です。 (現在の僕の偏差値は62くらい) 今、参考書を持っているのですが そのなかで足りないと思われるものや 買った方がいいと思われるオススメのもの を教えてもらいたいと思います。 僕は5科の中では英語、数学が苦手です。 理科、社会は割りと得意な教科です。 勉強する時間は塾に行っていないので 平日、休日、祝日、いつでもたくさんあります。 今、持っている参考書、問題集は 進研ゼミ  ・・・購読しています           受験総合コース 教学研究社 ・・・重点検討 数学、英語、社会 受験研究社 ・・・標準問題集 理科          ハイクラステスト 理科、数学 旺文社   ・・・正答率50%以上 数学、英語 東進ブックス・・・出口の国語 理論、基礎、標準 評論社   ・・・英語長文読解60日完成 文藝春秋  ・・・未来を切り開く学力シリーズ          方程式と関数、図形 です。 けっこうたくさん持っているのですが なにかオススメのものがあったら教えてください。 よくたくさん参考書を持つより繰り返し同じ物をやって 完璧にしたほうがいい、とききますが 塾に行っていない分、時間もたくさんあるので たくさんの参考書、問題集に挑戦したいと思っています。 まだ終わっていないものもありますが これから時間を注いでやっていこうと思います (何冊かは1度終わって2回目をやっています) では、今使っている参考書、問題集の 感想でもよいので教えてください。 長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 高校数学の参考書

    高2で偏差値が65ぐらいの者です。 今、数学IAIIBにおける参考書を探しています。 何かいいものがあれば教えてください。 また、旺文社の標準問題精講か河合出版の文系数学のプラチカか東京出版の1対1対応の数学かのどれを買おうか迷っています。 おすすめはどれですか?

  • 漢検準1級参考書、最初の1冊は?

    この度2級に合格して、準1級を目指そうと思っている者です。 ナツメ社の「カバー率」が人気のようですが、最近、旺文社から「でる順」シリーズの準1が出ましたよね? 近くに大きな書店がないので立ち読みできないし、どちらを最初の1冊として買おうか迷っています。 おすすめを教えて下さい。他の参考書でもけっこうです。

  • 絶版の本ですが探しています

    旅の森<九州四季の花巡り> 1998.3.1版 1333円  旺文社 黒田敏夫 著 上記の本を探していますが 絶版ということでなかなか 見つけることが出来ません 何とか入手できる方法は ないでしょうか・・・?       

  • 英語の参考書

    英語の参考書のことで質問させていただきます。 独学で来年の大学受験に向けて勉強中です。 なので、どの参考書をこなせば希望大学の合格ラインに達するほどの学力が身に付くのかが分かりません。 希望は偏差値55前後の私立文系です。 今までに購入した参考書は、 ・大岩のいちばんはじめの英文法 ・大岩のいちばんはじめの英語長文 ・基礎 英文法問題精講(旺文社) ・必修 英語長文問題精講(旺文社)と、センターの過去問です。 この他に購入した方がいい参考書がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。(お礼は少し遅くなるかもしれません)

  • 中学数学を教えるにあたって、良い参考書はありませんか?

     塾の講師として数学を教えることになりました。  「教え方」の参考として参考書を買おうと思っているのですが、次の2冊のねらいの違いが明確にならず迷っています。  旺文社の「中学総合的研究数学 新装版」と「中学数学解法事典」です。どちらも3000円前後。同じようなボリュームなのに、どこか違いがあるのでしょうか。  ホームページでは、「中学総合的研究数学 新装版」を押しているようにも見えます。  そこで質問します。(1)2つの参考書の特徴(ねらい)を教えてください。  (2)また、今回、講師が参考にする数学参考書として2冊までしぼりましたが、他に良い参考書はありますか?  ちなみに「語りかける数学」は購入し読みました。私は、この本は「中学生にとってわかりやすい本」だと思いますが、教える側としては、少し物足りない気がしました。  以上2点についてどちらでもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • 受験に向けて

    受験生なんですが 数学が大の苦手で中二から全くわかりません。 それにもう日にちもそんなにないし…。 そこで旺文社の高校入試30日間完全攻略数学を買おうと思うのですが、 どうでしょうか? この旺文社の高校入試30日間完全攻略数学は中二から勉強がわからない僕でも なんとか出来そうでしょうか? 一応旺文社の中学1,2年の総復習 数学 も買ったんですけどこれだけで十分でしょうか? どうか回答よろしくお願いします。