• ベストアンサー

ラブホ代わり。

gyounosukeの回答

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.1

あなたのアパートで「お風呂は12時まで」というルールがあって、それを告げても彼が従わないのなら彼は只のバカです。 別れるべきだと思います。

smile-3
質問者

お礼

ありがとうございます。 今度12時以降に入ったら合鍵没収しようと思います。

関連するQ&A

  • ラブホの休憩が嫌です…ワガママなのでしょうか?

    20代後半のお互い実家暮らしのカップルです。 二人の時間を過ごすためにラブホの休憩をよく使うのですが、嫌になってきました。今までは一人暮らしの男性としか付き合ってなく今の彼氏が初ラブホデビューです。 普段、週一でどこかお出かけ→休憩2時間でいつも深夜まわってしまいエッチ後に慌ただしく帰る感じのデートが毎回です。彼氏は私を家まで送ってから1時間半かけて帰らないとなのでとにかく私が時間の方が気になってしまってエッチに集中出来ず、最近では濡れにくく痛い時があります。 本当は彼氏が土日休みで私が日曜日休みなので、月2で土曜日の仕事終わりに彼氏と会ってゆっくりお泊まりしたいと彼氏に伝えたいんです。(お互いまだ一人暮らしは難しいです) でも日曜日は毎週会ってくれてるので、土曜日の彼氏の時間を奪うことに抵抗があります。 彼氏自身は前戯にも時間をかけてくれているしとっても優しい男性です。 悲しい思いはさせたくないんですが、実家暮らしのカップルはどうしているんでしょうか?また月2程度にお泊まりをして休憩はあまりしたくない言うのは重いと捉えられたり、私のワガママになってしまうのでしょうか? ご意見、アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ラブホに行かない彼

    すいません。性の悩みとは違うかも知れません。 付き合って1年の彼がいます。 私は実家暮らしなのですが、彼は一人暮らし(ワンルーム)なので、週末は彼の部屋でHしています。 壁が薄いと思われることと、たまには環境を変えてみたくて、ラブホに行かない?と誘ってみるのですが そういう所に行くのは、お前(私のこと)の事を大切にしていないで嫌だ、と言われます。 男の方は、大切にしたい女性とは、ラブホには行きたがらないものなのでしょうか。 あまり、そういった感覚がなく、ピンと来ません。 お金を出してHしたくないのかなぁ。。。とも思っていますが、彼に気持ちについて、男性のご意見をお伺いしたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • ラブホ宿泊するとき親に何と言えば?

    19歳女子学生です。 同い年の彼氏と泊まりの話が出ているのですが、お互い実家暮らしのため、宿はラブホになりそうです。 一晩家に帰らないわけですから、外泊することを親に伝えるつもりです。 どこに泊まるのか尋ねられると思いますが、そのままラブホと言うのは気が引けて...。 この場合、親にはどういう風に言えばいいのでしょうか?

  • ラブホに宿泊

    こんにちは。 今度彼と旅行に行きます。その時に、ラブホに泊らないかと誘われました。 彼とはまだHしたことないです。(お互い実家暮らし) 私は経験済みですが、彼は私が初めての彼女なので未経験かなと思います。 大型連休に旅行を計画しているので、ラブホが混んでるのではないかと思います。 彼は混んでるかどうかなんて、多分予想してないと思います。 初めて一緒にラブホに行って、混んでて入れないのも冴えないし、 彼にわざわざ混んでるんじゃないの、なんて言うのも言いずらいなと思います。 この場合、どうしたら良いと思いますか。彼に混んでそうなどと言った方が良いでしょうか。 混んでて入れないことを避けるためには、ラブホは止めて普通のホテルに予約するのが無難でしょうか。 あと、ラブホは私も行ったことないのですが、宿泊でラブホに泊まることについてはどう思いますか? 彼とまだHしたことないのに、いきなり初めてでそれを簡単に受け入れる私は、軽い女性という感じがするでしょうか・・ 実際私はラブホに行くのが嫌なわけではないし、音のことを気にするくらいなら、ラブホでまったりの方が落ち着くかなと思っています。 ただ、混んでて入れない時の雰囲気を想像したら、嫌だなーと思います。 いろいろ些細なことを聞いてすみません。よろしくお願いします。

  • ラブホに行っても何もしなかった…。

    付き合って1年ほどの彼氏といつものようにラブホへ行きました。 平日のフリータイムで、17時頃に入室したと思います。 その前にご飯を食べて行ったのでかなり満腹でした。 街中を歩いたので疲れも多少ありました。 ホテルに着くなり、(今思うと前置き?)「眠い」「お腹いっぱい」「なんかこのまま寝たいかも」とちょいちょい言っていました。 私もお腹いいっぱいだったから「私もお腹いっぱい」と言ったり、眠くはなかったので「私は眠くない」と返事していました。 少しゲームをして一段落したら、 「なんか、このまま風呂入って、寝るだけでもだけでもいいかも」と冗談っぽく笑いながら言われました。(次の日はお互い仕事なので泊まれません。11時に退室するまで寝るということです) ラブホに行ったから絶対にエッチしなきゃいけないというわけではないと分かっています。 でも、ラブホってそういうことする為に行くわけですよね? エッチしないんだったらラブホに来なくてもいいと思うんです。 他に行くところはあるわけですし。 私はちょっとムカッときてしまって、 「だったら漫喫茶でよかったんじゃない?」と言いました。 そしたら「漫喫で6時間いるのは(狭くて)ツライし、ラブホは個室だし、お風呂もあるし…」と言い訳を言ってきました。 お腹いっぱいで眠いからエッチしたくない?何なの、その理由! だったらラブホに来ないで早く帰ろうって言われたほうがよかった! と思ったのですが、口に出せず、「じゃあ、寝ていいよ」とだけ言いました。 ムカッとしていたので、2人でゴロゴロしてたベッドを出てソファに座りました。 携帯をいじってたりしたんですが、なんという感情かよくわからないのですが、悔しいのやら怒りやらで泣きそうになりました。 このままじゃ泣きそうだと思い、「お風呂入ってくる」と言ってお風呂で1人になったら涙が出てきました。 悔しいんだか、悲しいんだか…よくわからなかったのですが、号泣しました。 泣いて落ち着いたら、今度は「何でこんなことで泣かなくちゃいけないの?」という気持ちになりました。 こんなことで泣くような関係って…と疑問も生まれました。 付き合っていて泣いたことは初めてです。 泣いて憑き物が落ちたので、お風呂から上がってから怒りや悲しみは表面に出ませんでしたが、何かが突っかかっている感じがします。 もし、言い訳っぽくではなく、「ごめん、疲れて眠いから今日はお風呂入って眠るだけにしない?」という言い方をされたら泣くことはなかったのではと思っています。 このまま何事もなかったように会えばいいのか、 それとも、このことを掘り返して泣いたことを言えばいいのか、 どうしていいのか迷っています。 アドバイスお願いします。

  • ラブホでクリスマスパーティー

    カップルがラブホでクリスマスパーティーするのってどう思いますか? お互い実家暮らしでクリスマスパーティーするならホテルのデイユース利用になるのですが、 クリスマスまで1ヶ月切ってる今当然どこも予約一杯です。 そこで彼が提案してくれたのがラブホなんですが 私的にはなんかモヤモヤするというか、、 写真も撮ってインスタに載せたりしたかったんですがラブホとなるとなんか気持ち的に載せ辛いです。。

  • シャイな彼氏のラブホの誘い方

    付き合い始めたてなのですが、 彼がとてもシャイで、オッパイすら言えないでモゴモゴするような子です。童貞です。 真面目だし理性を無駄に押さえつけるところがあるので あのむっつりスケベSEXしたいとか絶対言わないと思うんです。 でも付き合ってるのでする事はしたい 向こうもしたいと思ってるのはわかるので なんとか誘導して上げたいんですが 私もそういうことにはシャイなのでなんとも言えず。。 彼の家だったらスキンシップ多めでいつでもやれる雰囲気なんですが 実家ぐらしでおばあちゃんがすぐ近くにいるので無理だし、私は姉と暮らしてるので無理。 そうなるとラブホか旅行行った時のホテルくらいです。 最初は旅行いけば口実にできるけど、ラブホは私的にもハードル高いです。 でもそう何度も旅行にはいけないしラブホ以外ないとおもいます。 どうラブホに誘えばいいでしょうか あんまり直接的なのじゃないと嬉しいです

  • ラブホに一緒に行く・行かない彼女の差

    男性の心理について質問です。 20代後半の女です。 今までラブホに行ったことがないです。 どんなところなのかな、という多少の好奇心はありますが、 行きたいかと聞かれるとよく分かりません。 みなさん結構行かれているものなのでしょうか。 彼に「行こう」と言われたこともないです。 以前、なぜか彼とラブホの話題になったことがあり、 特に深い意味はなく「行ったことある?」と聞いたことがあります。 そうすると「ないよ。」との答えでした。 続けて、「盗撮とかされてそうでなんか嫌」と言っていました。 私と付き合う前にお付き合いしていた女性が何人かいたのは知っていたし、 体の関係があったと知っていたので、ラブホも行ったことがあるのかな、と思っていました。 だから意外な答えでしたが、そういうものなのかと思っていました。 それか、私がやきもちを焼かないようにとの配慮から、 そういう発想に繋がる発言を敢えて避けてくれたのかも、と思うようにしていました。 それからしばらくして… 彼が前の彼女と付き合っている時にラブホに行った、と分かるものを偶然目にしてしまいました。 これは彼には言っていません(見てしまった私が悪かったと思うので)。 「やっぱりな~」とは思ったのですが、当時はそれなりに衝撃を受けました。 たまたま一度行っただけなのか、何回も利用していたのかは分かりません。 このことについて今後彼に聞くつもりは全くありませんが、疑問がわきました。 ラブホに一緒に行く彼女と、行かない彼女の違いはなんですか? ちなみに彼はずっと1人暮らしで、 (証拠を見つけてしまった)前の彼女も1人暮らしだったと聞いています。 私は実家暮らしでした。 現在は彼と結婚したので一緒に住んでいます。 前の彼女と付き合っていた時と、私と付き合っていた時では数年の時差があるようですが、 年齢なども関係あるのでしょうか? あとは、私が彼以外と交際した経験がなく、前の彼女はわりと恋愛経験が豊富だったようで、 私と行っても十分に楽しめない?とかなのかな…という部分も気にしています。 なんか変な質問かもしれませんが、こういった話題はちょっと友人には相談しづらく、 こちらに質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • ラブホのシステムは男性なら知ってる?

    彼氏とラブホの話をしていた時にモヤっとしたことなのですが‥ 高校生でお付き合いし、現在お互い23歳で同棲しています 彼は私が初めての彼女でラブホには行ったことがありません(二人でもないです) なのに、私が何気なく、部屋ってどうやって選ぶの?と聞くと「タッチパネルだよ」と知っていました 行ったことなくても、それくらい知ってるのは当たり前ですか? 私が知らなすぎるだけですかね‥ どなたか教えてください!!

  • ラブホ嫌いの男の人ってどれくらいいるんでしょ。

     お互いが実家暮らしだと、必然的にラブホを利用するしかなくなってしまいますよね。  ちなみに私は女性ですが、ラブホでするのは嫌いです。「今からするの~」って感じで入っていくのがどうしても抵抗あります。  男の人でラブホでするのに抵抗がある人ってどれくらいいるんでしょうか(不潔などの理由ではなく、ムードとかそういう意味で)。また、自分はなんとも思わないが彼女がどうやら嫌みたいで彼女を気遣ってラブホは避けるようにしているという方がいればそういう話も聞いてみたいです。  あと、女性の意見も聞いてみたいです。自分は気にしないけど彼がいやがるとか(少数派っぽい気がしますが・・・)。  それと、ラブホの場合って、部屋にいてなんとなくそういう雰囲気になってきて・・・ではなく、どちらかが言葉にしないと行くことにはなりませんよね。なんて声かけるのが多いんでしょ。やっぱストレートに「行く?」なんですか?